ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ライスペーパーってこういう使い方ができたのか。勉強になります。色々やってみます。絶対子どもが喜んで食べてくれる。
3種の 生ライスペーパーで ソーセージ 簡単美味いソーセージ 梅大葉チーズ入り これは無限に 食べられる〜👍👍
いつ見ても、美味しそうです。😆いつ見ても、道具手入れされてて、食品への愛情が、感じられる!紫蘇枝の部分綺麗に切って小さく刻んで使う。毎日食事を作る身として、尊敬しかありません!😭ライスペーパー、目からウロコです!作ります!✨
概要欄に、材料・分量を書いていただけるの超助かります。
本日作ってみました。皮が溶けたり、上手く切れなかったりはありましたが、楽しんで作る!を思い出し完走。食べてみたら、めちゃ美味しい!今は時間的に無理ですが、時間できたら、市販ソーセージやめてもこれにしようかな、とおもいました。私は、オールスパイス&チーズ、クミン&ガーリック&ブラックペッパー&チーズ、梅&シソ、ひき肉300gで合計7本できました。
作ってみましたよ梅肉+ミョウガ+大葉を作ってみましたミョウガの風味が梅肉大葉とよくマッチして美味しかったです❣️
これ作ったらめちゃ美味しかった!少しのひき肉でたくさん作れて満腹感もすごい!
添加物ないのに簡単に作れて最高ですな。羊の腸買ってみたけど詰めるのめちゃ大変で自家製ソーセージ諦めてたのでやってみます!
生春巻き 初めて使って挑戦しました。上手に巻けず、破れたりくっついたりと翻弄されましたが、それはそれ♪楽しく巻き巻きしました。すごくおいしかったです。
ライスペーパーでソーセージ風💖普通の生春巻きも好きですが、こちらは火を通すことでバリエーションが広がり➰楽しく➰美味しそう✨💖ありがとうございます
ほんとにうまかったです。こどもたちにも大人気!
梅干しの種、食べましたね😂バババッと荒見したけど、じっくり見たくて休みの日まで待ちました。これは嬉しいレシピ。腸詰めはそれなりの食材店まで皮を買いに行かなきゃだし、手で詰めるのめんどいし、何より専門の道具(ピストルみたいなの)買うほど頻繁には作らない事実がある😱春巻きの皮ですか!小麦粉をまぶしたり餃子の皮だったり色々動画を見て試したけれど生春巻に使う皮とは😲ベトナム人の同僚に教えてもらって生春巻作り出してからは皮常備だけど、ソーセージの形成に使われるとは灯台元暗し。父が鶏肉アウトなんで、取り敢えず鶏で作ってみて感触が分かったら豚ひき肉をためしてみたいです。紫蘇の茎を微塵切りされましたがどこで使うんだろう!とワクワクしたのに使われず無くなってた😂それにしても凄い切れ味の包丁!や、これはもう斬れ味ですね。私は生春巻の皮は鋏で切ることにします。
無限は困りますゥー❤鶏ミンチだから無限にいけそうです!ライスペパー余ってるのでいっぱい作ります!やはり天才です❤キャベツと塩昆布の焼春巻き今頂いてます!パリパリでしかもアレンジ無限でめちゃくちゃ好評でした!揚げなくてあのパリパリはハードル下げすぎです😂いつもありがとうございます。切った断面よだれでます❤くっつかないホイルでトースターでもいけますかね?揚げないとかトースターとかレンジ大好きです!それしながらもう一品二品できるじゃないですか。やっぱり一品じゃまだ若者たちは満足させられないのです😢更年期で若かりし時よりやる気も体力もううせ毎日料理が苦痛な日も多々あり。毎朝4時半に起き弁当朝食掃除洗濯→仕事→買物→夕飯仕度😢外食は子供帰宅バラバラなのでしません。惣菜や冷食ほぼ食べません。加えてこの物価高騰の日々😢買い物行ってもなかなか悩みながら極力抑えられるようにでも子供。満足感与えてあげたいじゃないですか。ごめんなさい愚痴リました😅皆さんも大変ですよね。くまさんの動画観てると料理意欲が湧きます!ホントありがたいです❤
美味しそう!生春巻の皮かぁ…なるほど😃参考にさせていただきます🍴
頬っぺたの内側がヤバい‼️唾液ダラダラものです😆エンドレス攻撃で大変です😋ライスペーパーを使った料理が思い付かずにいましたが本当にありがたい‼️
ソーセージの皮を必ず剥く夫に作ってみます。美味しそうです。
だるい夫やな
Kumaさん✨いつも美味しそうな動画ありがとうございます🙏🏻🙏🏻✨ 長く住んだNYから新天地に移って、Kumaさんの動画を見て料理も楽しく出来ています🙌🏻🙌🏻🎉 これからも見続けます🤩🙏🏻✨
生春巻きの皮ですか!これはすごいものを見させてもらいました…。今すぐ作りたい…。
今日のお昼に作りました!めちゃくちゃ美味しかったです😋レモンバジルにしました。ライスペーパーを使うことなんて思いつかなかったので、その発想がすごいです!!!
どうしで作ってみたくて、ついに作ってみました!そもそも鶏ミンチは手でこねると指に付きまくるので、ヘラでこねるのが斬新でした!バジルソースのものと、青じそとガーリックのものを作りました。巻くのはなかなか大変でくまさんのようにソーセージっぽくは巻けませんでしたが…とてもおいしかった!ひょっとするとヘルシーなのかも!?またやろうと思います!!
昨日作ってみました!ガーリック味一択でしたけど、たれも無限に合うので、ケチャップ、ポン酢サラダドレッシングのレモンとガーリックどれも美味しかったです。ライスペーパー使うの初めてで濡らした後ペーパーをまとめて置いたら全部駄目になりました💦美味しかったので今度はもっと上手く作りたいです♡
ソーセージも春巻きも好き💕ライスペーパーには驚きでした😲試してみます😙👍
何より、BGM♪がワクワク感とやる気を引き出してくれ美ってしまう🎉最初のテンポがはやいBGM変更無しで(1.27辺りからの)お願い致します🎤♪
いつも西友sunnyの製品が出て来て、私と材料は一緒だと何故か親近感沸いてます
今回のソーセージやこの前の春巻き、目から鱗のライスペーパーの使い方です!持て余していたので、早速試してみます!
やばっ😋大葉チーズいきたいですっパプリカとチリペッパーでチョリソー風味とかもできそう🎵正に無限
美味しいそう😋絶体上手いやつ👍🥰早速作ってみようと思います。毎回美味しそうです。色々見て作ってますがどれも美味しい‼️楽しみしてます🍽️
今日、ようやく作ってみました。すっごい美味しかったです…。なんで、これに早く気づかなかったんだろ…!
こんばんは🤗ちょうど無添加ソーセージを作りたかったんです✨✨生春巻き皮使用〜さすがだわぁ😃生春巻き皮の残りあるので作ってみます👍ありがとう😭
いやいや、 素晴らしい発想ですね〜
ちょうど少し残った生春巻きの皮どうしようかなーって思ってたところでした!作ります!
これは凄い発エグソーセージ
実は今日はプーさんチャンネル登録一周年なのです。そう実写版カボチャパンに誘導されたのが丁度一年前の今日。あれから一年経ちますがコロナも収まらず色んな苦労も有りますがプーさんと父さんには本当に楽しませて頂いてます🙇これからもホッと出来る所で居て下さい🙇
皮のパリッ!って音が…耳が嬉しくなる❤堪らんなぁ😆
ありがとうございます😊早速余ってるライスペーパーを活用出来そう❗️
皮半分で良かったんだ!昔作ってたけどいつも脱皮してうまくいかなかったんだよなぁ。またやってみます!ありがとうございます!
今日作ってみました。ライスペーパーの扱いに焦りましたが、中に梅肉などもいれました。くっつく...wだがしかし美味しいです!
うわーこれ美味しそー、酒のつまみにも🍶よさそう タラコと餅の組み合わせも良さそう
美味しそう🤤お父さんが週末出張から帰ってくるので、おつまみに作ってあげよー🤤🤤
いい子すぎやろ
生春巻きで使ったライスペーパーが余ってるので早速やってみようと思います!!
カリッって音🥰美味しそう✌️💕
何が始まるんだろう 焼くのね。好きなスパイス(好きなスパイスがわからんのだが)スパイスぶっかけて混ぜる勇気をいただきました。
美味しそう〜😋スパイス買って来なきゃ・・💦
作るの大変そうだけど絶対美味いやつ
美味しそう~~今年のお盆休みにうちの人につまみで作ってみます✨
これは、止まらないかも。何本でもお腹に入りそう。
ライスペーパー難しそうだけど美味しそうだからやってみたいな。
休日のツマミにピッタリ!👍
いつかソーセージ作ってみたくて調べてたけど塩漬けの腸とかどこで打ってんねんと諦めてた。これならスーパーに売ってるからいいね
皮を生ハムでやっても塩味と燻香がして美味しそう
これなら、ソーセージ好きだけど添加物が気になるお年頃()な自分でも安心して食べられそう🐰作らせて頂きます✨
ライスペーパーの扱い方を覚えた! レベルアップ! レベル 3 に なった❗
スパイスとか適当に入れたけど、まあ美味しい❤ライスペーパーの臭みもないし、食べ応えあって家族みんなが喜んでくれました。絶対また作ります!!
めちゃ美味しそうですね!ライスペーパー沢山あるので作ってみます✨😌
ケーシングに豚や羊の腸を用意するの大変だなーと思っていたんですが,ライスペーパーか…なるほど。サランラップでやる方法もあるけど食べられないから外さないとならないし,焼くという調理法が使えないし…と考えていました。ライスペーパーなら焼きも可能だし,ペーパー自体にほぼ味が無いしとてもいいアイデアですね。
ライスペーパー沢山あるから、明日作ってみます。にしても美味しそう~😊
明日のお弁当用に…と夜に作ったら、寝る前には無くなってました(笑)なぜだろう。
市販のものは添加物しんぱなのでこれは試したいですね~
うわぁ、こんなの絶対に試したくなるものですなぁ。お酒に合いそうですね。週末に作ることにしようかな😌
生ライスペーパー、これは凄い❗
絶対に美味しいやつじゃないか…!!!
ソーセージってこんなに簡単に作れちゃうんですね!無限ソーセージ作ってみたいです
おいしそう〜、試してみまーす!
これは確かにバリエーション豊富ですね〜!味噌とか海苔入れても美味しそうだし、ナンプラーと合わせたら東南アジア風になりそう。ネギ一緒に巻いたら、棒状のねぎまみたいで面白いかも??
白身魚で、魚肉ソーセージ作ったら身がホロホロで美味しそう
最高にうまそうだ🎵
コレは鉄板焼きの時に出しても良さそうですね
生春巻きの皮この間買ったから助かる!大葉も梅もあるし!よし!鶏ひき肉買って明日は呑みじゃあ!!(ノンアルです)
これ良さげですね!自分好みにもできるし👍🏻✨
めちゃくちゃ美味しそう😭😭😭必ず作ります💕💕😆😆
ソーセージにそんな作り方があったなんて梅のサッパリ感。こんなん
美味しそう今度作りてえ
これ、キャンプ場でやってみたいと思います!!楽しそう!!
うまそー!やろー!
つくねっぽいのか、ソーセージぽいのか気になる!やってみたい!
俺も、似たようなもの作ったことあるけど、これも美味しそう!機会があったら作ってみます!
ライスペーパーとは凄い発想力❗
くまさんの料理はどれも粋だなぁ・・・。
キッチンペーパー敷いてオーブントースターで加熱しても良さそうですね
チーズ、大葉の組み合わせ美味しそうです。主人が鳥たべれません。牛、豚、合い挽き、どれが良いでしょう。
やべー!作る!
梅ジャムか青じそドレシッグをつけたもいいなぁ
これはとり憑かれますね😊
美味しそう!!これは作らねば!
ソーセージ好きには、たまらん😍
いろんな味で作ったら楽しいですね~鶏肉だからカロリーも安心だしおとこ梅のところBGMがセクシーと思ったのは私だけかな😁
添加物の無いソーセージは格別に美味しいですよね。これは是非やってみよう。
美味しそう❣️絶対近い内に作ります
ヤバー!超旨そう😍
罪悪感無く食べられそうですね。
美味しそう!これ作り置きはできますか?できるとしたらどの段階で保存するのがいいのでしょう?
具をくるんだ時じゃないかな
ソーセージはもちろん、加工肉類が大の苦手な希少種なんですが、これなら食べられるかも!
作り置きで冷凍とか可能ですか?
いつも感心させられるばかりで、すごいとしか言いようがありません。何処から発想がでてくるのか、参考させていただきます。
家にあったバジルとニンニク、山椒とチーズ、梅と大葉で優勝しました
餃子とはまた違う食感なのかしら…ライスペーパー焼いたらおこげのとこみたいなパリパリ感なのかな?
卵白、酒なんか入れてもう少しネットリ感とジューシー感を入れるなんてのも良さそうですね。自作ソーセージは羊の腸とか使うので、なんとなく個人でソーセージ作るのは禁忌感持ってたのですが、このライスペーパー使うと言うのはナルホドです。
うまそうな鳥の焼き春巻きですね!つくってみます!
作って欲しい。。🥺
家族4名、お肉1.5kgで30本作ります!男子8本女子7本、足りるかな、いや、2kgにするかな。したほうがいいよな。
ライスペーパーってこういう使い方ができたのか。勉強になります。色々やってみます。絶対子どもが喜んで食べてくれる。
3種の 生ライスペーパーで ソーセージ 簡単美味いソーセージ 梅大葉チーズ入り これは無限に 食べられる〜👍👍
いつ見ても、美味しそうです。😆
いつ見ても、道具手入れされてて、食品への愛情が、感じられる!
紫蘇枝の部分綺麗に切って小さく刻んで使う。毎日食事を作る身として、尊敬しかありません!😭
ライスペーパー、目からウロコです!
作ります!✨
概要欄に、材料・分量を書いていただけるの超助かります。
本日作ってみました。皮が溶けたり、上手く切れなかったりはありましたが、楽しんで作る!を思い出し完走。食べてみたら、めちゃ美味しい!今は時間的に無理ですが、時間できたら、市販ソーセージやめてもこれにしようかな、とおもいました。私は、オールスパイス&チーズ、クミン&ガーリック&ブラックペッパー&チーズ、梅&シソ、ひき肉300gで合計7本できました。
作ってみましたよ
梅肉+ミョウガ+大葉を作ってみました
ミョウガの風味が梅肉大葉とよくマッチして美味しかったです❣️
これ作ったらめちゃ美味しかった!
少しのひき肉でたくさん作れて満腹感もすごい!
添加物ないのに簡単に作れて最高ですな。
羊の腸買ってみたけど詰めるのめちゃ大変で
自家製ソーセージ諦めてたのでやってみます!
生春巻き 初めて使って挑戦しました。
上手に巻けず、破れたりくっついたりと翻弄されましたが、それはそれ♪楽しく巻き巻きしました。
すごくおいしかったです。
ライスペーパーでソーセージ風💖普通の生春巻きも好きですが、こちらは火を通すことでバリエーションが広がり➰楽しく➰美味しそう✨💖ありがとうございます
ほんとにうまかったです。
こどもたちにも大人気!
梅干しの種、食べましたね😂
バババッと荒見したけど、じっくり見たくて休みの日まで待ちました。
これは嬉しいレシピ。
腸詰めはそれなりの食材店まで皮を買いに行かなきゃだし、手で詰めるのめんどいし、何より専門の道具(ピストルみたいなの)買うほど頻繁には作らない事実がある😱
春巻きの皮ですか!
小麦粉をまぶしたり餃子の皮だったり色々動画を見て試したけれど生春巻に使う皮とは😲
ベトナム人の同僚に教えてもらって生春巻作り出してからは皮常備だけど、ソーセージの形成に使われるとは灯台元暗し。
父が鶏肉アウトなんで、取り敢えず鶏で作ってみて感触が分かったら豚ひき肉をためしてみたいです。
紫蘇の茎を微塵切りされましたがどこで使うんだろう!とワクワクしたのに使われず無くなってた😂
それにしても凄い切れ味の包丁!
や、これはもう斬れ味ですね。
私は生春巻の皮は鋏で切ることにします。
無限は困りますゥー❤
鶏ミンチだから無限にいけそうです!
ライスペパー余ってるので
いっぱい作ります!
やはり天才です❤
キャベツと塩昆布の焼春巻き今頂いてます!
パリパリでしかもアレンジ無限でめちゃくちゃ好評でした!
揚げなくてあのパリパリは
ハードル下げすぎです😂
いつもありがとうございます。
切った断面よだれでます❤
くっつかないホイルでトースターでもいけますかね?
揚げないとかトースターとか
レンジ大好きです!
それしながらもう一品二品できるじゃないですか。
やっぱり一品じゃまだ若者たちは満足させられないのです😢
更年期で若かりし時よりやる気も体力もううせ毎日料理が苦痛な日も多々あり。
毎朝4時半に起き弁当朝食掃除洗濯→仕事→買物→夕飯仕度😢
外食は子供帰宅バラバラなのでしません。
惣菜や冷食ほぼ食べません。
加えてこの物価高騰の日々😢
買い物行ってもなかなか悩みながら極力抑えられるようにでも子供。満足感与えてあげたいじゃないですか。ごめんなさい愚痴リました😅
皆さんも大変ですよね。
くまさんの動画観てると料理意欲が湧きます!
ホントありがたいです❤
美味しそう!
生春巻の皮かぁ…なるほど😃
参考にさせていただきます🍴
頬っぺたの内側がヤバい‼️唾液ダラダラものです😆エンドレス攻撃で大変です😋ライスペーパーを使った料理が思い付かずにいましたが本当にありがたい‼️
ソーセージの皮を必ず剥く夫に作ってみます。美味しそうです。
だるい夫やな
Kumaさん✨いつも美味しそうな動画ありがとうございます🙏🏻🙏🏻✨ 長く住んだNYから新天地に移って、Kumaさんの動画を見て料理も楽しく出来ています🙌🏻🙌🏻🎉 これからも見続けます🤩🙏🏻✨
生春巻きの皮ですか!
これはすごいものを見させてもらいました…。今すぐ作りたい…。
今日のお昼に作りました!めちゃくちゃ美味しかったです😋レモンバジルにしました。ライスペーパーを使うことなんて思いつかなかったので、その発想がすごいです!!!
どうしで作ってみたくて、ついに作ってみました!
そもそも鶏ミンチは手でこねると指に付きまくるので、ヘラでこねるのが斬新でした!
バジルソースのものと、青じそとガーリックのものを作りました。
巻くのはなかなか大変でくまさんのようにソーセージっぽくは巻けませんでしたが…とてもおいしかった!ひょっとするとヘルシーなのかも!?またやろうと思います!!
昨日作ってみました!
ガーリック味一択でしたけど、たれも
無限に合うので、ケチャップ、ポン酢
サラダドレッシングのレモンとガーリック
どれも美味しかったです。
ライスペーパー使うの初めてで濡らした後
ペーパーをまとめて置いたら全部駄目に
なりました💦
美味しかったので今度はもっと上手く
作りたいです♡
ソーセージも春巻きも好き💕
ライスペーパーには驚きでした😲
試してみます😙👍
何より、BGM♪がワクワク感とやる気を引き出してくれ美ってしまう🎉
最初のテンポがはやいBGM変更無しで(1.27辺りからの)お願い致します🎤♪
いつも西友sunnyの製品が出て来て、私と材料は一緒だと何故か親近感沸いてます
今回のソーセージやこの前の春巻き、目から鱗のライスペーパーの使い方です!持て余していたので、早速試してみます!
やばっ😋
大葉チーズいきたいですっ
パプリカとチリペッパーで
チョリソー風味とかもできそう🎵
正に無限
美味しいそう😋絶体上手いやつ👍🥰早速作ってみようと思います。毎回美味しそうです。色々見て作ってますがどれも美味しい‼️楽しみしてます🍽️
今日、ようやく作ってみました。すっごい美味しかったです…。なんで、これに早く気づかなかったんだろ…!
こんばんは🤗ちょうど無添加ソーセージを作りたかったんです✨✨生春巻き皮使用〜さすがだわぁ😃生春巻き皮の残りあるので作ってみます👍ありがとう😭
いやいや、 素晴らしい発想ですね〜
ちょうど少し残った生春巻きの皮どうしようかなーって思ってたところでした!
作ります!
これは凄い発エグソーセージ
実は今日はプーさんチャンネル登録一周年なのです。そう実写版カボチャパンに誘導されたのが丁度一年前の今日。
あれから一年経ちますがコロナも収まらず色んな苦労も有りますがプーさんと父さんには本当に楽しませて頂いてます🙇
これからもホッと出来る所で居て下さい🙇
皮のパリッ!って音が…耳が嬉しくなる❤堪らんなぁ😆
ありがとうございます😊
早速余ってるライスペーパーを活用出来そう❗️
皮半分で良かったんだ!
昔作ってたけどいつも脱皮してうまくいかなかったんだよなぁ。
またやってみます!ありがとうございます!
今日作ってみました。ライスペーパーの扱いに焦りましたが、中に梅肉などもいれました。
くっつく...wだがしかし美味しいです!
うわーこれ美味しそー、酒のつまみにも🍶よさそう タラコと餅の組み合わせも良さそう
美味しそう🤤
お父さんが週末出張から帰ってくるので、おつまみに作ってあげよー🤤🤤
いい子すぎやろ
生春巻きで使ったライスペーパーが余ってるので早速やってみようと思います!!
カリッって音🥰美味しそう✌️💕
何が始まるんだろう 焼くのね。
好きなスパイス(好きなスパイスがわからんのだが)
スパイスぶっかけて混ぜる勇気をいただきました。
美味しそう〜😋スパイス買って来なきゃ・・💦
作るの大変そうだけど絶対美味いやつ
美味しそう~~今年のお盆休みにうちの人につまみで作ってみます✨
これは、止まらないかも。何本でもお腹に入りそう。
ライスペーパー難しそうだけど美味しそうだからやってみたいな。
休日のツマミにピッタリ!👍
いつかソーセージ作ってみたくて調べてたけど塩漬けの腸とかどこで打ってんねんと諦めてた。これならスーパーに売ってるからいいね
皮を生ハムでやっても塩味と燻香がして美味しそう
これなら、ソーセージ好きだけど添加物が気になるお年頃()な自分でも安心して食べられそう🐰
作らせて頂きます✨
ライスペーパーの扱い方を覚えた! レベルアップ!
レベル 3 に なった❗
スパイスとか適当に入れたけど、まあ美味しい❤
ライスペーパーの臭みもないし、食べ応えあって家族みんなが喜んでくれました。
絶対また作ります!!
めちゃ美味しそうですね!ライスペーパー沢山あるので作ってみます✨😌
ケーシングに豚や羊の腸を用意するの大変だなーと思っていたんですが,ライスペーパーか…なるほど。
サランラップでやる方法もあるけど食べられないから外さないとならないし,焼くという調理法が使えないし…と考えていました。
ライスペーパーなら焼きも可能だし,ペーパー自体にほぼ味が無いしとてもいいアイデアですね。
ライスペーパー沢山あるから、明日作ってみます。にしても美味しそう~😊
明日のお弁当用に…と夜に作ったら、寝る前には無くなってました(笑)
なぜだろう。
市販のものは添加物しんぱなので
これは試したいですね~
うわぁ、こんなの絶対に試したくなるものですなぁ。
お酒に合いそうですね。
週末に作ることにしようかな😌
生ライスペーパー、これは凄い❗
絶対に美味しいやつじゃないか…!!!
ソーセージってこんなに簡単に作れちゃうんですね!
無限ソーセージ作ってみたいです
おいしそう〜、試してみまーす!
これは確かにバリエーション豊富ですね〜!
味噌とか海苔入れても美味しそうだし、ナンプラーと合わせたら東南アジア風になりそう。
ネギ一緒に巻いたら、棒状のねぎまみたいで面白いかも??
白身魚で、魚肉ソーセージ作ったら身がホロホロで美味しそう
最高にうまそうだ🎵
コレは鉄板焼きの時に出しても良さそうですね
生春巻きの皮この間買ったから助かる!大葉も梅もあるし!よし!鶏ひき肉買って明日は呑みじゃあ!!(ノンアルです)
これ良さげですね!
自分好みにもできるし👍🏻✨
めちゃくちゃ美味しそう😭😭😭必ず作ります💕💕😆😆
ソーセージにそんな作り方があったなんて
梅のサッパリ感。こんなん
美味しそう今度作りてえ
これ、キャンプ場でやってみたいと思います!!楽しそう!!
うまそー!
やろー!
つくねっぽいのか、ソーセージぽいのか気になる!やってみたい!
俺も、似たようなもの作ったことあるけど、これも美味しそう!
機会があったら作ってみます!
ライスペーパーとは凄い発想力❗
くまさんの料理はどれも粋だなぁ・・・。
キッチンペーパー敷いてオーブントースターで加熱しても良さそうですね
チーズ、大葉の組み合わせ美味しそうです。主人が鳥たべれません。
牛、豚、合い挽き、どれが良いでしょう。
やべー!作る!
梅ジャムか青じそドレシッグをつけたもいいなぁ
これはとり憑かれますね😊
美味しそう!!これは作らねば!
ソーセージ好きには、たまらん😍
いろんな味で作ったら楽しいですね~鶏肉だからカロリーも安心だし
おとこ梅のところBGMがセクシーと思ったのは私だけかな😁
添加物の無いソーセージは格別に美味しいですよね。
これは是非やってみよう。
美味しそう❣️
絶対近い内に作ります
ヤバー!超旨そう😍
罪悪感無く食べられそうですね。
美味しそう!
これ作り置きはできますか?
できるとしたらどの段階で保存するのがいいのでしょう?
具をくるんだ時じゃないかな
ソーセージはもちろん、加工肉類が大の苦手な希少種なんですが、これなら食べられるかも!
作り置きで冷凍とか可能ですか?
いつも感心させられるばかりで、すごいとしか言いようがありません。
何処から発想がでてくるのか、参考させていただきます。
家にあったバジルとニンニク、山椒とチーズ、梅と大葉で優勝しました
餃子とはまた違う食感なのかしら…
ライスペーパー焼いたらおこげのとこみたいなパリパリ感なのかな?
卵白、酒なんか入れてもう少しネットリ感とジューシー感を入れるなんてのも良さそうですね。
自作ソーセージは羊の腸とか使うので、なんとなく個人でソーセージ作るのは禁忌感持ってたのですが、このライスペーパー使うと言うのはナルホドです。
うまそうな鳥の焼き春巻きですね!つくってみます!
作って欲しい。。🥺
家族4名、お肉1.5kgで30本作ります!
男子8本女子7本、足りるかな、いや、2kgにするかな。したほうがいいよな。