『Twin memories』/國府田マリ子 ドラムカバー!【ツインビーPARADISE】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- Beeメイツ必見!
國府田マリ子さんの名曲・ツインビーPARADISE ドラマOP主題歌
『Twin memories』をドラムカバー!
◆今回カバーさせていただいた楽曲
『Twin memories』
作詞:WINBEE/作曲:コナミ矩形波倶楽部/補作曲・編曲:光田健一
レーベル・コナミレーベル
◆声優・榎本温子さんとアコースティックセッションさせていただいた
『僕らのステキ』はコチラ!
• 『僕らのステキ』アコースティックカバーwit...
◆國府田マリ子さんオフィシャルブログ
ameblo.jp/mari...
◆Twitter
ha...
◆國府田マリ子さんの新曲!
『一緒に帰ろうか』MV
/ @wonderfactory5388
---------------------------------
■ 内田稔channel
/ @channel-xm3se
■Twitter URL
/ mimisan0917
#内田稔
#國府田マリ子
#ツイパラ
I love the kick bass drum cam and the shoulder groove thing going on! They bring me joy somehow.
きっとコメントを書いている人はあの頃の思い出がよみがえっていると思う。
国府田マリ子とコナミのサウンドは神だったね。
ドラム最高でした。!!
初めて後奏の英語歌詞知りました!
ステキな、演奏ありがとうございました!
Beeメイツ感涙!稔さんのドラムはもちろん、編集にも愛が溢れていて最高です!
愛をこじらせた結果がこれですw
ありがとうございます。
ついに! この絶対的に美しく、高揚し、刺激的な音楽を高く評価している人がいることを知ってうれしい. ところで、このテーマを書いたのは山根ミチル本人だって知ってた!?
國府田さんのブログで知り聞きに来ました!めっちゃ!!カッコいい!
95年の渋谷公会堂でのライブの確か…
アンコールで歌われてた記憶が!?
いや~最高でした✨ありがとうございました!
ありがとうございます!いまも色褪せない名曲だと思ってます。
めっちゃ愛溢れる演奏。 こんなの聞いたらまたカラオケで歌いたくなっちゃう
歌ったり(演奏したり)っていう事が、その作品の灯を消さない事だと思ってます。どんどん歌ってきましょ〜!
青春の日々の記憶が蘇る…感無量です。
20年振りに聴きましたが、本当に名曲ですね。
素晴らしい演奏をありがとうございます。
合言葉はBee!!
そんな風に言ってもらえて僕も感無量です!
もうね、稔さんの演奏の一打一音から「感じる熱」とか譜面台とかアウトロのコーラス部分の歌詞表記などから感じる「溢れまくってる愛」が ステキすぎて最高ッ!!
愛だけを主成分に動画作りましたw
Beeメイツにとって『ステキ』は最高の褒め言葉!
音楽や楽器の事は全く詳しくないのですが、稔さんのマリ姉ぇ愛をいつも感じています。
先日、榎本温子さんが「青春の雑音リスナー」にゲスト出演された時に、マリ姉ぇに投稿を読んでいただけて、もう幸せすぎて。
今後も、ツイパラや「あの頃のオレたち」に響く叩いてみたや、歌ってみたコラボ、楽しみにしています!!
※その読まれた投稿は、ツイパラとかGMで読まれていた投稿をイメージして書きましたw
若い子には老害って言われちゃうかもだけど「あの頃のオレ達」っていう共感はやっぱステキなもんだと信じてます。投稿読んでもらえてウレシウレシですね!
アツイ 素晴らしく アツイです。
稔さん めっちゃカッコいいし、何気にちらっと映る マリ姉の「KOHDAISM」
最後の合言葉は「Bee」までの間隔も素晴らしい
最高すぎますやん~
コーダイズム、気付いてくれてありがとうです!実はファンクラブ会報のフォルダーケース(ピンクの)も置いてあるんです〜
最高です!!
聞きながらあの頃を思い出して、言葉で表現できないくらい感動しちゃいました!
聞き終わった後、合言葉が自然と口に出ちゃいましたw
ステキな演奏、ありがとうございました!!!
ありがとうございます!
僕らは『合言葉は?』っていうのに弱いですもんねぇw 条件反射で『Bee』と口にでちゃう…
3000人突破おめでとうございます🎉
わぁー、凄い!公開されてから何度も拝見させて頂いてます!
凄く愛を感じる演奏・動画ありがとうございました😊
「合言葉はBee!!」
ありがとうございます!僕も切り出し動画いつも拝見してます〜
TwinMemoriesは、私の大好きな一曲です😆久しぶりにテンション爆上げです🎉ちなみに10周年記念ピンズは大切に保管してます。
居酒屋のアウシタン(おたささ)も喜んでると思う😁
毎回、原曲愛溢れるドラム最高デス(´ω`)♪
マリ姉への愛はもちろんですが、その頃やってたバイトとか仲間とか恋愛とか…大人になった今いろんな思い出が走馬灯みたいになって泣きそうになりながら叩いたデス。
遂にキタ━(゚∀゚)━!
中学のヲタ友とゲームミュージックライブに行き、この曲で矩形波倶楽部とマリ姉のステージを観たのが出会いでした!
それを、今回稔さん演奏で聴けるのは最高です!
鳥肌立っちました。(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
いい思い出!そういう話聞くとTH-camはじめて良かったと心から思うっす!
令和の時代にこんな古臭くてオタ臭いの流すとかなんなの?
学生時代思い出しちゃうじゃない、、、
カメラワークに自己愛がすごい。