[A couple talks after the baby goes to sleep] After giving birth, I did ____.
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- A couple chatting after putting Baby to sleep!
Actually, Babi did this after giving birth...
Barbie official SNS
X: / barbie_babiro
Instagram: / fallin.love.barbie
#Barbie
#Postpartum
#Childcare
#Couple
バービたんの笑いってうつります。産後の出血は大事件ですが、こうして笑って話せるようにお元気になられてよかった。
バビたんが赤さんが生きてることに感謝だわ😊
御夫婦のやり取りがとにかく楽しかったです🥰✨
バビたん大切なお話を話してくれてありがとう🫶
そして、何よりつーたんに愛されてるね💗
夫婦がたりと、この、人様のお家で夜過ごさせていただいているようなウキウキ感!
つーたんさんがちゃんと家事育児されてて頼もしい。
理想のご夫婦ですね。
バビたんもお身体お大事になさってください。
お二人の話し方に癒されます😌
素敵なご夫婦❤
大変な話なのに笑わせて頂きました。2人が笑うと釣られて笑っちゃいます😂
バービーちゃんかわいい。笑い方が楽しすぎる♡
ほかほかイェーイ看護師さん😹
つい笑ってしまいましたが、そんな大変なことになっていたのですね😭ご自身の体調もですが、ベビたんに会えないこともかなりつらかったかと思います😭
イカゲームバビたんの笑顔がとても嬉しいです😭👏🏻✨
私も初産で産後5ヶ月なのでバビたんにいつも元気もらってます!ありがとうございます🫶🏻✨
バービーさんを見に挨拶に来るの面白い🤣
テンションあがっちゃいますよね。2人とも優しい😊
お身体本当にお大事にしてください🍀
来週の夫が寝たあとにの予告が楽しみすぎます。ついにつーたんバビたん夫婦らぶ🩷
全然関係ないけど、つーたんの描くかーたんが似すぎてて好きwww
そしてつーたん字が綺麗...
私は流産後数週間後に大量出血して、休日だったので救急に行ったら同じ診断でした。おしっこを漏らしたと思って飛び起きたら全部血でした…即入院で、私は子宮にバルーンを入れて止血したので、激痛で一晩中泣いていました。私も血が止まらず再手術になりました…不妊治療で授かると、こういうことがまれに起こるそうです。自然妊娠だとほぼ起こらないそうです。バビたん元気になって良かったです😊
生理軽くなるってきくけれど、あてはまったんだ!!!
旦那の、クククッがけっこーつられて元気でる!😁
テンションのあがってらっしゃる看護師さん😂
妊娠出産産後って本当に何が起こるかわからないので、本当に妊婦さん産婦さんは皆んな自分の身体は労わって過ごして欲しいです。バービーさんも無事で良かったです。
バービーさんの少し前の7/26に帝王切開で出産しましたー🤰いつも仲のいいご夫婦で羨ましいです😂つーたんさんも素敵です💓ベビタンと神ちゃんも可愛いです😍
ご無事でなによりです😢✨
普通分娩だったら、大変な事になってたかもしれませんね💦バビたん元気で良かった✨
占いって当たるんですねぇ..😢
でもバービーさんの命が無事で
ほんとによかったです。
初めて観たしたがおもしろ夫婦で
所々笑いましたwフォローします!🤍
怖い思いをしましたね😮私も、医療の現場がピリッとしているよりも、看護師さん同士が仲良く会話していたり、明るいと少し安心するタイプです。
私も胎盤が癒着したまま少し残っており、
悪露と出血がしばらく続いている状態で、
最終的にピリピリ〜と剥がす処置をしてもらいました😂かなり怖かったですが、その後経過は順調です〜バビたんも大事に至らなくてよかったです😢
私も胎盤が残っていて産後1か月くらいに大量出血しました!
その後、2日ごとに続き、最終、緊急手術に輸血行いました😔
バビーさんも元気でよかったです😊
流産時ですが、私も子宮内膜仮性動脈瘤と診断されました。幸い破裂することなく消滅しましたが、出血に怯えた数ヶ月でした😢出血した場合は直ぐ救急車を呼ぶよう指示されたので、つーたんさんの対応は正しかったと思います!
初めてコメントします!
私も生後4ヶ月の娘がいます☺︎
母乳が出ず、完ミだった為か生後2ヶ月で生理が再開しました😢
妊娠前は生理痛も酷く、嘔吐したり寝たきりなどもありましたが、産後は激軽になり、その代わりに経血の量は増えましたが産後の生理の変化にびっくりしてます😮
私も3ヶ月ごろからめちゃくちゃ抜け毛がやばくて毎日落ちた髪の毛を見るとストレスが溜まります😂
バビたん産後大変だったようですが、無事で元気でいてくださりありがとうございます❤
これからもお身体気をつけてご無理なさらず頑張ってください!
応援しています✨
生理軽くなったの羨ましいです😂私は産後もっと重くなって、薬が効かない中育児が辛いです…
つーたんほんと笑える🤣
私も26年前出産し、産後2ヶ月で大出血...血の海にはならない程度💦
慌てて病院へ行くと胎盤が恐らく残っているということで麻酔なしで子宮内掻き出し。痛みに強い私でも人生1の痛みでした。
緊急帝王切開のため主治医でなかったので胎盤が残るってことはないんだけどね...と言われながら処置⇒細胞が癌化してる場合があると組織検査。問題なかったので今では大変だった思い出です。
お産は命がけですね😅
今更ながらコメント失礼します。
いつもラジオで元気をもらってます!
私も産後生理の状態が変わり、量もかなり減りました!
出産で生理の悪い部分も排出されたような気分でした!
私も生理めちゃくちゃ軽かった!全然痛くなくてただ血が出てるだけでびっくりした
いつも明るく大切なお話しを聞かせてくださってありがとうございます!バビたんから元気をいつももらっていますよ😊
産後はほんと色々な症状が長く出たりしますが、私はずっと髪を洗った時の大量の抜け毛、歯の具合も悪くて、色々とガタがきている様です。忙しいかと思いますが、ご自身のケア早めにするといいかと思います😅私は何もしなくて今色々公開してます😂
産後は一生産後だと思ってます😂
なので産後ボケも一生続くと思ってます😂
私も出産前は生理痛重くてしんどかったけど産後は生理痛もほぼない感じです😊
私も痛みが全くなくなりました😊
楽ですよね ✌️
先日のフェムテックイベントでバービーさんからとても元気もらいました💕!ありがとうございました♡
産後3ヶ月で生理きました。私の場合は量が増え、生理痛も重かったです。周期も23日と短くなりお医者さんに調べてもらったら何もなかったです。4回目からは通常の量、周期になりました。産後は色々ありますね。
バビさんご無事でよかったです。女性の皆さん、本当にご自愛ください。
私は1人目の産後は生理軽くなったけど、2人目の産後、昔に戻り排卵痛まで始まりました。次産んでたらまた変わったんですかね...
そんな大変な事があったんですね。
ベビたんの為にも
ほんと健康でご活躍してください❤
旦那様。ワンオペ頑張りましたね。
心配しながらの育児は不安でしたね。
私も胎盤依存でした。胎盤癒着で出産後に救急搬送、静脈をとめる手術し、その後経過をみていましたが、自然に排出しなかったので10ヶ月後手術で、最低限までとりました。子宮内部にひっついているため全部は取り除けないです。傷つくと大量出血の可能性とのこと。
不妊治療が多い場合にあるケースなんだとか。
こんなことになるとは思わなかったですよね。
その後、異常なく過ごしています。
御主人の育休になんか贅沢すぎるとも思っていたりしてましたが、そんな大変な事があったのですね。前向きな子育てHAPPY動画楽しみにしています。🗻
出血して運ばれて来てるのに、医療従事者としてあるまじき行為。だと思います。優しかったからとかダメです。芸能人だろうがプライベートですよ!しかも医療現場で。
同じ経験しました。胎盤遺残で血管が育ってたら、大量出血するので子宮全摘かもという書類に署名させられて、掻爬手術受けました。
帝王切開の方が後産がちゃんとないので起こりやすいと聞きました。
大変でしたね。子育てお疲れ様です。
私も産後約10日で子宮動脈瘤破裂が起こりました。出血に気づいてすぐ産院に電話で相談したのですが「悪露じゃない?」と言われて自宅で我慢し続けてしまいました。
これはやばいと思った時にはすでに歩けず、もう一度産院に電話し相談したところ「救急車だとどこに搬送されるかわからないから自家用車できてください」と言われ、地面を這ってなんとか移動し、実母の車は血の海に…。
手術中はめっちゃ痛くてずっと泣きながら呻いていた記憶があります😂 結局、推定2〜3リットルの出血だったそうです。。
私の場合は双子だったので、普通よりも子宮が立派に育ったために動脈瘤ができてしまい、産後も無理して動きすぎたから破裂したのでは?とのことでした。
バービーさんがご無事で何よりです。これからもご自愛ください🥹
産後8ヶ月たったけど5ヶ月頃から眼精疲労がやばかった😂😂若干今もあるけど😅😅
腰痛はなくなってよかった❤❤
私産んでからの方がPMS酷かったです。
産後は生理が軽くなる!と聞いていましたがまさかの正反対…経血量はほぼ倍だし、PMS特にイライラがもう酷くて辛いです🥲
再開したばかりだからでは?辛くならないことを願います😌
占い師さん知りたい🥺✨
サムネがニトリかと思った
コメンテーターは誰でも出来るわけじゃないので😊
某芸能人、テレビ局関連の問題に対するコメントをネットニュースで見ました。リアルタイムで見れなかったので、バービーさんの意図が正しく伝わってないのかもしれませんが…見て残念でした。TH-camでバービーさんの人柄を知るようになっていたので、コメントの内容が意外でした。
個人的には、SNSで起きているような議論の内容は、各スポンサー会社の内部の社員も同じこと考えて議論していると思います。一般的な感覚の社員なら、自然と疑問に思い不信感を抱いて当然だと思います。それに、会見の様子を見てからスポンサー降りた会社が多いですよね?トップの動き方として信用できないと感じた企業が多いからですよ。テレビ関係の方以外からすると、上に立つものとして共感できない動きだったからです。SNSの声だけを聞いて動いているのではなく、単に信用できないと判断されただけです。
もし違う意図で伝わってるなら真意を教えて欲しいです。