~難しい?これで大丈夫~ 危険物乙4物理化学 ~第2回 引火、発火、燃焼範囲~
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 危険物取扱者勉強サポートをしている危険マンです。
この動画シリーズでは化学を勉強したことがない人をターゲットに、
乙4合格するレベルの知識をわかりやすく習得してもらうものです。
第2回は
引火、発火、燃焼範囲
自然発火、粉塵爆発
について説明します。
※ 間違いある場合はコメント欄に時刻と修正内容を書きます。
申し訳ありませんが確認お願いします。
また、youtube以外に、ブログに勉強ページを作ったり、twitterで質問回答してます。
よかったら利用してください。
kikenman-study...
/ kikenman
使用した音楽、画像
OP filmora様 「パッシ―未来」
画像 いらすとや様
イラストKID様 黒板(木目風)
燃焼範囲の説明がとてもわかりやすかったです。
よかったぜ
ぐひひ
わかりやすい、他の動画も見ます!
もっともっと伸びて欲しい
あざっす!
本当に分かり易くて助かります。ありがとうございます。
やったぜ!ありがとうございます!
動画ありがとうございました 本日1/25の受験のための申し込み開始で、電子申請完了しました。
開戦の狼煙じゃ!
画面が頻繁に切り替わると気持ちが悪くなります。
気持ち悪いなら保健室か病院に行って頭悪いねって言われてこい
すんません次の動画から直します!