ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
『現代農業』って、最高ですよね。40年ほど選びながら読んでいます。
現代農業の表紙に知り合いが笑菌の世界はまだまだ未知の世界で奥が深く面白いですね。
おはようございます。初めてのコメントです。私は果樹栽培に菌根菌を利用しているのですが、うまく共生した場合虫がつかなくなる理由がよくわかりませんでした。でも『虫に対しての抗虫物質とか化学物質を作り出して早めに対処できる』と知って納得しました。さくらんぼは毛虫がたくさん付くと聞いていたのですが、今年菌根菌のツチグリ菌を接種した所一匹もいないのがとても不思議でした。これで納得です。ありがとうございました😊
地中ネットワークすごいですね!知らないことばかりでした😮ありがとうございました🙇
深いーですね勉強になります社会のシステムと同じバランスですね考えさせられますな
現代農業って新聞広告に書いてあって、気になるけど。名前の字体で難しそう!って思い手にしたことなかったです!今度とりあえず立ち読みしてみます!
そーやんもすいぶん前から強調してきた土中の菌ネットワークの役割、最近いよいよ注目されていますね-4分ぐらいのところで、菌根菌と糸状菌とを対比してお話しされていますが(運搬者と分解者みたいな)、菌根菌も糸状菌の一種じゃなかったでしたっけ?たとえば菌ちゃん農法で重視される糸状菌とは、菌根菌のことだと思っていましたが…よく分からなくなりました😓
私の経験則畑の土を耕すタイミングは、土の水分量がとても大事だと思う。それは、適切な水分量ならトラクターで深く耕そうが、その土の団粒構造は保たれている。なので、深さ云々よりも、土壌水分量がよほど大事だと思う。
しまった‼️さつまいも畑を50cmくらい掘り返してしまいました~🤣
それはすごかった♥
人間のお腹みたいなもんかな…?菌根菌善玉菌は分かったが悪玉菌もおるような気もするがどうなのかな…?うちの自然農法エリアの大根の太さ直径4cmくらいに育ったが…土から上の見える部分は4cm試しに1本抜いてみたら土から下の部分が凄く痩せとる大根って4cmくらいの時はそういうものかな?液体肥料撒けば太ると思うがせっかくの自然農エリアだから自然農法で土から下の部分も太らせる方法はあるのかなぁ…そのまま放置しとけば太るのかなぁ?
松茸も同じ仲間かな
菌根菌の働きと使い方って本に活用方法がいろいろ載ってて面白かったですよー!無農薬無施肥の栽培は菌根菌と根粒菌を活かせないと成り立たないんじゃないかと思っています。そのためには、なにも投入しない縛りプレイをするんじゃなくて、菌たちを元気にして野菜に元気になってもらうにはどうするか、を一番に考えないとなぁと思います。菌の働きが落ちるから肥料は入れないけど、何も無さすぎると活性化しないから、菌たちの生活圏になるような草を優勢に管理する、、とか長文失礼しました。楽しむことが一番ですね笑
『現代農業』って、最高ですよね。
40年ほど選びながら読んでいます。
現代農業の表紙に知り合いが笑
菌の世界はまだまだ未知の世界で奥が深く面白いですね。
おはようございます。
初めてのコメントです。
私は果樹栽培に菌根菌を利用しているのですが、うまく共生した場合虫がつかなくなる理由がよくわかりませんでした。でも『虫に対しての抗虫物質とか化学物質を作り出して早めに対処できる』と知って納得しました。
さくらんぼは毛虫がたくさん付くと聞いていたのですが、今年菌根菌のツチグリ菌を接種した所一匹もいないのがとても不思議でした。これで納得です。ありがとうございました😊
地中ネットワークすごいですね!知らないことばかりでした😮ありがとうございました🙇
深いーですね勉強になります社会のシステムと同じバランスですね考えさせられますな
現代農業って新聞広告に書いてあって、気になるけど。名前の字体で難しそう!って思い手にしたことなかったです!今度とりあえず立ち読みしてみます!
そーやんもすいぶん前から強調してきた土中の菌ネットワークの役割、最近いよいよ注目されていますね-
4分ぐらいのところで、菌根菌と糸状菌とを対比してお話しされていますが(運搬者と分解者みたいな)、菌根菌も糸状菌の一種じゃなかったでしたっけ?
たとえば菌ちゃん農法で重視される糸状菌とは、菌根菌のことだと思っていましたが…
よく分からなくなりました😓
私の経験則
畑の土を耕すタイミングは、土の水分量がとても大事だと思う。
それは、適切な水分量ならトラクターで深く耕そうが、その土の団粒構造は保たれている。
なので、深さ云々よりも、土壌水分量がよほど大事だと思う。
しまった‼️さつまいも畑を50cmくらい掘り返してしまいました~🤣
それはすごかった♥
人間のお腹みたいなもんかな…?
菌根菌
善玉菌は分かったが悪玉菌もおるような気もするがどうなのかな…?
うちの自然農法エリアの
大根の太さ
直径4cmくらいに育ったが…
土から上の見える部分は4cm
試しに1本抜いてみたら
土から下の部分が凄く痩せとる
大根って4cmくらいの時は
そういうものかな?
液体肥料撒けば太ると思うが
せっかくの自然農エリアだから
自然農法で土から下の部分も太らせる方法はあるのかなぁ…
そのまま放置しとけば太るのかなぁ?
松茸も同じ仲間かな
菌根菌の働きと使い方
って本に活用方法がいろいろ載ってて面白かったですよー!
無農薬無施肥の栽培は菌根菌と根粒菌を活かせないと成り立たないんじゃないかと思っています。
そのためには、なにも投入しない縛りプレイをするんじゃなくて、菌たちを元気にして野菜に元気になってもらうにはどうするか、を一番に考えないとなぁと思います。
菌の働きが落ちるから肥料は入れないけど、何も無さすぎると活性化しないから、菌たちの生活圏になるような草を優勢に管理する、、とか
長文失礼しました。楽しむことが一番ですね笑