ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
劇場行く前に友達に「1話だけ原作観て」って言われた理由
私は言われなかった。。
お友達ナイスガイ!
@@キイロイトリ-x5v 鑑賞後でも見てみた方がいい。
友達に感謝✨ヽ( ¨̮ ヽ)
良き友達をもっていて幸せやな(笑)
ちょこちょこ壁登ったのに一瞬で追いつかれるの好き
・旧)クモ男が黒マント ↔ シン)ライダーが黒コート・旧)ライダーによる抱え投げを、クモ男が回転して受け身着地する↔ シン)ライダーによる攻撃を、クモオーグがバク転で回避するひとつひとつの要素を丁寧に拾って、別の形で再現している…リスペクトの度合いが驚異的だ
当時のロケ地がほとんど景色変わらず残ってるのが凄い
この意味不明なカメラワーク好きや
庵野監督に「首の角度が違う」等と言われて、池松さんが何度もダムに連れて行かれたシーンですね。
そこまで拘ったのか...(驚)
恐怖過ぎて草
知人の島本和彦だったら一発で首の角度再現するんだろうな。
庵野は反社
@@アッコに金貸せそこまでではないw
映画でここが、好きな場面です。本放映見ていた世代には、たまらないです。ここのロケーションからすべての仮面ライダーシリーズが始まりました。
これが「リスペクト」「オマージュ」「リブート」です。理解しただろうかあの監督・・・。
シンのクモオーグ序盤で死ぬには惜しいキャラだったなぁ
それが私の仕事です。
「バッタオーグゥ〜完成していたのですか」
しまりました!
空中では私が圧倒的に…不利ィーーーー!!
ダムの前でクモさんが後ろに手を組みながら歩くとこめちゃ好き
秩父聖地なので気になって編集してみました!笑
初代の色褪せなさ、シンの再現度の高さでどっちがどっちかわからなくなった
初代の仮面ライダー1話しか見た事ないけどここ凄い再現されてるって思った
既視感ありありで懐かしかった。
初代のショッカーに囲まれた後のジャンプがヨッシャー!やるぞ!感が出てて好き
このシーンめっちゃ好きやわ
最初のシーン、CGでショッカー戦闘員の身長合わせてるの面白い
よちよち登ってる蜘蛛男かわいいw
戦闘員の身長もコンピューターで合わせてるのは凄すぎる!!!
初代の格闘シーンがリアリティしかなくてちゃんと素人感あるのがまた良い
クモオーグは触れられもしないのにクモ男は結構ボコボコで草
シンシリーズはメフィラスとかクモオーグとか癖になる紳士多くて好き
シンエヴァ:冬月先生シンゴジラ:いたかな…シンウルトラマン:メフィラス新仮面ライダー:クモオーグ
何の前情報もなしに見たんだけど、このシーンを見て「あっ!この感じ!絶対初代意識してる!」と本能で分かった
すげー。平成仮面ライダーしか知らないから全然わからなくてカッケー!って見てたけど、ちゃんと再現されてたんだ!
最初のズラっと戦闘員が並んでるシーン、真ん中の2人が赤くて少し上級っぽいのも再現されててすげえな
赤戦闘員は、リーダー格という設定です。
リスペクトを感じすぎてファンメイドって感じの映画だった
シン仮面ライダーのクモオーグの歩き方すごくスマートで好き。でも、昭和のバタバタしながら移動するのも好き。
シンの戦う時にコートがなびくの好き
ロケ地同じなの凄いこだわりよな
しかも 半世紀経っても ほとんど変わらない😮
初代の当てる気ないナイフ戦闘員がシンだとちゃんと当てようとしてていい
確か16禁だったからねー。子供が見られないのが可哀想と思った!!
登場シーンも再現度高かった
こうしてみるとかなりリスペクトされていたのですね。当時の撮影人の本気度がよくわかる。自分的にはなんとなく構図やシーンの雰囲気が乾いているように感じて今のヒーローものより臨場感があるような気がする。
普通50年も経っててリメイクしたら新しいのがカッコいいのは当たり前なんだけど、昔のやつ全然見劣りがせん。カッチョいい‼️
假面騎士第一集以當時的時空背景,能做出這麼棒的怪人雖然有穿幫,但是完全無法掩蓋其鋒芒好精彩!!
所々出てくる兄貴がキレッキレで好き
藤岡さんの時は真冬の小河内ダムでの撮影でそこで初めてスーツとマスクを着用したがマスクの視界の悪さと寒さに驚愕したとか・・・令和の今の時代に同じダムで撮影したのは驚きであり感謝します👍
クモオーグの動きが1番好き
こうやって見ると蜘蛛怪人が両手挙げながら戦っているのかわいい
クモオーグ戦みたいなのが続くと思ってたんやけどなぁ
あらためて戦闘シーンを観ると、シンのクモオーグも原点のクモ男も、どちらも最初の怪人だからといって弱いという訳じゃないんだなと気がついた。
ポジションとしては偵察・暗殺系の怪人だけど複数の戦闘員を率いてたりで決して弱くはないのいいよね年齢層が引き上がったおかげでクモオーグが蜘蛛男の順当な強化キャラになってるのもすき
原作をどれほど研究したのだろうロケ場所人数、アングル、スピード、スーツアクターは池松さん本人だから何回も取れないと思う。
しっかりオマージュされてるしブラッシュアップも施されてある…
クウガから入ったから子供の頃は昭和ライダーがダサく見えたけど、今観ると結構無茶な場所でアクションしててハラハラするしCG無しでも派手なんだよな
確かにこれを見るとオリジナルのアクションシーンの凄さがわかります。
NHK特番みたけどスーツアクター使わず撮影てたし、主演の池松さんめちゃ頑張ったね。監督本人は現代の技術で完コピしたかったんだろうけど、そんなこと口に出して言えない。周りが察しながら合わせていく撮影風景。アクション監督も大変な苦労されたことでしょう。
初代蜘蛛オーグが壁をチマチマ登ってるのなんかかわいいwwwww
凄い‼️当時の現場が存在するなんて😳👍
こう見ると現代のカット数の多さがわかるよね音楽もそうだけど年々加速されてく感じ
初代すごかったんだな
色々コメントをいただいてありがとうございました!勉強になりました
同じロケ地で、同じカメラアングルクモオーグ戦は、迫力ありアクションカッコ良かったな途中で、アクション失速するけど、1号、2号戦経たショッカーライダーのCGアクションで、急に盛り上がりました
おーここまで再現してんだ❗見てえ❗😮
当時を知らない人でも楽しめた。これが昔のアクション、撮り方なんだーって
カタチを同じくしても伝わるモノの温度や凝縮感が異なる。
シンの殺意高めの1号めっちゃ好き
懐かしく感じる訳がこの比較動画でようやく分かった。
ほんとカメラワーク独特だよな
(あのシーン今の技術でやったら…)を実際にやってみせるのが最高
壁登るシーン頑張って登ってるの草www
2回まわるのも再現されてていいなぁ
ずっとこのアクションでよかった
こんなに再現性あったのか!!
庵野監督のこだわりが解る仮面ライダー❤愛
途中でもうどっちがどっちか分からなくなる。
このロケ地は巡礼させていただきましたね。懐かしい
そのうちにベルトを買ってなりきり撮影しようと思っています!
教養高そうな言い回しが本当に好き古来よりバッタは災いの象徴とかオシャレ
クモオーグさんは喋り方とセリフがなんか面白いよね。「空中では私が圧倒的に、不利ィィィ!」とか癖強すぎて好き
@@logout-2024 その前の「しまりました…!」もそこまで丁寧な言葉遣いするんかいって思いましたw
紳士的な様でどこか普通じゃないズレ方をするんだよね
バッタオーグと自分に戦力差がありすぎるのを察して、一旦真正面からの攻撃を避けきってから逃げたように見せかけて着地狩りを狙う頭の回転の早さもすき
どっちが初代で、どっちがシンなのか、ずっと見てると何度もわからなくなる😂
金かけてクオリティ爆上げした同人映画だコレ!
NHKのドキュメンタリーも見ました。素晴らしいシン仮面ライダーを見せていただき、本当にありがとうございました。
庵野版キューティーハニーにも、ファスナーから手が生えてくる敵が居てびっくりした🎉
オリジナルのアクションがヤバ過ぎる
皆さんのコメント読んで興奮と感動で観たくて仕方ない。
当時はCGなんてもんはない時代に壁登ったりしてんのが凄い
自力で登ってたのかw
拘りが素晴らしい。
よく同じ場所で撮影場所を確保したもんだ。
初代蜘蛛が壁上るシーン笑う😂うんしょうんしょ🕷️
初代ライダーを初めて見た時の衝撃は、やはり越えられないかw
このアングルで撮りたかったってなら少しカメラの位置が違ったり動きが違ったらそらNG出まくるだろうな…
懐かしい。並べるとわかりやすいですね。
初代のクモ糸で壁登るの普通すぎて草
シンのクモオーグの仕草いつ見てもスクライドの無常矜侍なんよな…
庵野が厄介オタクじゃないとこんなリスペクトできないよな
デジャブかと思ったら、52年前に見てた😅😃🥳〰︎🎶💕
クモオーグ編見すぎて最近クモオーグの声聞くと落ち着くようになってきた
こんな言い方は失礼だけど、昭和は一生懸命やってる感じが好きです(昭和世代)
コートと血飛沫以外全部同じで草
すげー!
仮面ライダーかっこいい。
シン.戦闘員も興味有りますね😍
蜘蛛糸で移動するところも同じだったのΣ(゚ロ゚;) すげー!
戦闘員がショッカーというよりパンサークロー
見事にコケタ!シン仮面
ちなみに、ここは、奥多摩の小河内ダムです。昭和ライダーファンにとって、聖地です。他作品では、キカイダー第1話でも、使われています。
ちょっと待って。ここまで再現してるの⁉︎カメラのピント合ってないのとか画質が荒いのとかやばいじゃんこれ
もっとこういうのした方が良かったな中後半と
この動画に使われているbgmのタイトルが知りたいのですが…
記念の1話にスーツアクターはいません初回放送する前にまさかの、、、
庵野監督を批判するどころか、ちゃんと踏襲してるとこはやってくれてるんじゃないの。
昨日NHKで再放送してました。
劇場行く前に友達に「1話だけ原作観て」って言われた理由
私は言われなかった。。
お友達ナイスガイ!
@@キイロイトリ-x5v 鑑賞後でも見てみた方がいい。
友達に感謝✨ヽ( ¨̮ ヽ)
良き友達をもっていて幸せやな(笑)
ちょこちょこ壁登ったのに一瞬で追いつかれるの好き
・旧)クモ男が黒マント ↔ シン)ライダーが黒コート
・旧)ライダーによる抱え投げを、クモ男が回転して受け身着地する
↔ シン)ライダーによる攻撃を、クモオーグがバク転で回避する
ひとつひとつの要素を丁寧に拾って、別の形で再現している…リスペクトの度合いが驚異的だ
当時のロケ地がほとんど景色変わらず残ってるのが凄い
この意味不明なカメラワーク好きや
庵野監督に「首の角度が違う」等と言われて、池松さんが何度もダムに連れて行かれたシーンですね。
そこまで拘ったのか...(驚)
恐怖過ぎて草
知人の島本和彦だったら一発で首の角度再現するんだろうな。
庵野は反社
@@アッコに金貸せそこまでではないw
映画でここが、好きな場面です。本放映見ていた世代には、たまらないです。ここのロケーションからすべての仮面ライダーシリーズが始まりました。
これが「リスペクト」「オマージュ」「リブート」です。
理解しただろうかあの監督・・・。
シンのクモオーグ序盤で死ぬには惜しいキャラだったなぁ
それが私の仕事です。
「バッタオーグゥ〜完成していたのですか」
しまりました!
空中では私が圧倒的に…不利ィーーーー!!
ダムの前でクモさんが後ろに手を組みながら歩くとこめちゃ好き
秩父聖地なので気になって編集してみました!笑
初代の色褪せなさ、シンの再現度の高さでどっちがどっちかわからなくなった
初代の仮面ライダー1話しか見た事ないけどここ凄い再現されてるって思った
既視感ありありで懐かしかった。
初代のショッカーに囲まれた後のジャンプがヨッシャー!やるぞ!感が出てて好き
このシーンめっちゃ好きやわ
最初のシーン、CGでショッカー戦闘員の身長合わせてるの面白い
よちよち登ってる蜘蛛男かわいいw
戦闘員の身長もコンピューターで合わせてるのは凄すぎる!!!
初代の格闘シーンがリアリティしかなくてちゃんと素人感あるのがまた良い
クモオーグは触れられもしないのにクモ男は結構ボコボコで草
シンシリーズはメフィラスとかクモオーグとか癖になる紳士多くて好き
シンエヴァ:冬月先生
シンゴジラ:いたかな…
シンウルトラマン:メフィラス
新仮面ライダー:クモオーグ
何の前情報もなしに見たんだけど、このシーンを見て「あっ!この感じ!絶対初代意識してる!」と本能で分かった
すげー。
平成仮面ライダーしか知らないから全然わからなくてカッケー!って見てたけど、ちゃんと再現されてたんだ!
最初のズラっと戦闘員が並んでるシーン、真ん中の2人が赤くて少し上級っぽいのも再現されててすげえな
赤戦闘員は、リーダー格という設定です。
リスペクトを感じすぎてファンメイドって感じの映画だった
シン仮面ライダーのクモオーグの歩き方すごくスマートで好き。でも、昭和のバタバタしながら移動するのも好き。
シンの戦う時にコートがなびくの好き
ロケ地同じなの凄いこだわりよな
しかも 半世紀経っても ほとんど変わらない😮
初代の当てる気ないナイフ戦闘員がシンだとちゃんと当てようとしてていい
確か16禁だったからねー。子供が見られないのが可哀想と思った!!
登場シーンも再現度高かった
こうしてみるとかなりリスペクトされていたのですね。
当時の撮影人の本気度がよくわかる。
自分的にはなんとなく構図やシーンの雰囲気が乾いているように感じて今のヒーローものより臨場感があるような気がする。
普通50年も経っててリメイクしたら新しいのがカッコいいのは当たり前なんだけど、昔のやつ全然見劣りがせん。カッチョいい‼️
假面騎士第一集
以當時的時空背景,能做出這麼棒的怪人
雖然有穿幫,但是完全無法掩蓋其鋒芒
好精彩!!
所々出てくる兄貴がキレッキレで好き
藤岡さんの時は真冬の小河内ダムでの撮影でそこで初めてスーツとマスクを着用したが
マスクの視界の悪さと寒さに驚愕したとか・・・
令和の今の時代に同じダムで撮影したのは驚きであり感謝します👍
クモオーグの動きが1番好き
こうやって見ると蜘蛛怪人が両手挙げながら戦っているのかわいい
クモオーグ戦みたいなのが続くと思ってたんやけどなぁ
あらためて戦闘シーンを観ると、シンのクモオーグも原点のクモ男も、どちらも最初の怪人だからといって弱いという訳じゃないんだなと気がついた。
ポジションとしては偵察・暗殺系の怪人だけど複数の戦闘員を率いてたりで決して弱くはないのいいよね
年齢層が引き上がったおかげでクモオーグが蜘蛛男の順当な強化キャラになってるのもすき
原作をどれほど研究したのだろうロケ場所人数、アングル、スピード、スーツアクターは池松さん本人だから何回も取れないと思う。
しっかりオマージュされてるしブラッシュアップも施されてある…
クウガから入ったから子供の頃は昭和ライダーがダサく見えたけど、今観ると結構無茶な場所でアクションしててハラハラするしCG無しでも派手なんだよな
確かにこれを見るとオリジナルのアクションシーンの凄さがわかります。
NHK特番みたけどスーツアクター使わず撮影てたし、主演の池松さんめちゃ頑張ったね。
監督本人は現代の技術で完コピしたかったんだろうけど、そんなこと口に出して言えない。周りが察しながら合わせていく撮影風景。
アクション監督も大変な苦労されたことでしょう。
初代蜘蛛オーグが壁をチマチマ登ってるのなんかかわいいwwwww
凄い‼️当時の現場が存在するなんて😳👍
こう見ると現代のカット数の多さがわかるよね
音楽もそうだけど年々加速されてく感じ
初代すごかったんだな
色々コメントをいただいてありがとうございました!勉強になりました
同じロケ地で、同じカメラアングル
クモオーグ戦は、迫力ありアクション
カッコ良かったな
途中で、アクション失速するけど、
1号、2号戦経た
ショッカーライダーのCGアクションで、急に
盛り上がりました
おーここまで再現してんだ❗見てえ❗😮
当時を知らない人でも楽しめた。これが昔のアクション、撮り方なんだーって
カタチを同じくしても伝わるモノの温度や凝縮感が異なる。
シンの殺意高めの1号めっちゃ好き
懐かしく感じる訳がこの比較動画でようやく分かった。
ほんとカメラワーク独特だよな
(あのシーン今の技術でやったら…)を実際にやってみせるのが最高
壁登るシーン頑張って登ってるの草www
2回まわるのも再現されてていいなぁ
ずっとこのアクションでよかった
こんなに再現性あったのか!!
庵野監督のこだわりが解る
仮面ライダー❤愛
途中でもうどっちがどっちか分からなくなる。
このロケ地は巡礼させていただきましたね。
懐かしい
そのうちにベルトを買ってなりきり撮影しようと思っています!
教養高そうな言い回しが本当に好き古来よりバッタは災いの象徴とかオシャレ
クモオーグさんは喋り方とセリフがなんか面白いよね。「空中では私が圧倒的に、不利ィィィ!」とか癖強すぎて好き
@@logout-2024 その前の「しまりました…!」もそこまで丁寧な言葉遣いするんかいって思いましたw
紳士的な様でどこか普通じゃないズレ方をするんだよね
バッタオーグと自分に戦力差がありすぎるのを察して、一旦真正面からの攻撃を避けきってから逃げたように見せかけて着地狩りを狙う頭の回転の早さもすき
どっちが初代で、どっちがシンなのか、
ずっと見てると何度もわからなくなる😂
金かけてクオリティ爆上げした同人映画だコレ!
NHKのドキュメンタリーも見ました。
素晴らしいシン仮面ライダーを見せていただき、本当にありがとうございました。
庵野版キューティーハニーにも、ファスナーから手が生えてくる敵が居てびっくりした🎉
オリジナルのアクションがヤバ過ぎる
皆さんのコメント読んで興奮と感動で観たくて仕方ない。
当時はCGなんてもんはない時代に壁登ったりしてんのが凄い
自力で登ってたのかw
拘りが素晴らしい。
よく同じ場所で撮影場所を確保したもんだ。
初代蜘蛛が壁上るシーン笑う😂
うんしょうんしょ🕷️
初代ライダーを初めて見た時の衝撃は、やはり越えられないかw
このアングルで撮りたかったってなら少しカメラの位置が違ったり動きが違ったらそらNG出まくるだろうな…
懐かしい。並べるとわかりやすいですね。
初代のクモ糸で壁登るの普通すぎて草
シンのクモオーグの仕草
いつ見てもスクライドの無常矜侍なんよな…
庵野が厄介オタクじゃないとこんなリスペクトできないよな
デジャブかと思ったら、52年前に見てた😅😃🥳〰︎🎶💕
クモオーグ編見すぎて最近クモオーグの声聞くと落ち着くようになってきた
こんな言い方は失礼だけど、昭和は一生懸命やってる感じが好きです(昭和世代)
コートと血飛沫以外全部同じで草
すげー!
仮面ライダーかっこいい。
シン.戦闘員も興味有りますね😍
蜘蛛糸で移動するところも同じだったのΣ(゚ロ゚;) すげー!
戦闘員がショッカーというよりパンサークロー
見事にコケタ!シン仮面
ちなみに、ここは、奥多摩の小河内ダムです。昭和ライダーファンにとって、聖地です。他作品では、キカイダー第1話でも、使われています。
ちょっと待って。ここまで再現してるの⁉︎カメラのピント合ってないのとか画質が荒いのとかやばいじゃんこれ
もっとこういうのした方が良かったな中後半と
この動画に使われているbgmのタイトルが知りたいのですが…
記念の1話にスーツアクターはいません
初回放送する前にまさかの、、、
庵野監督を批判するどころか、ちゃんと踏襲してるとこはやってくれてるんじゃないの。
昨日NHKで再放送してました。