ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
技術やセンスもすごいと思うんだけど一番すごいと思うのは行動力なんだよね
お部屋がキレイになっていくのは嬉しいけど、終わりが近づくようでちょっと寂しくなってしまう
いろいろと言う人もいるでしょうが、自分からしたらDIYをこなして行くビルさんには尊敬しかありませんよ。
素人DIYってのは本棚や犬小屋程度って思うんですよ……いや…もうね…これ違うと思う
今日の動画は完璧過ぎて非の打ち所がない内容だった
だんだんと完成度高まりつつスキルアップしていくゼブラーマンみたいなビルさんと家にワクワクが止まりません!おお、開聞岳🏔️
ありがとうございます!
玄関明るくなりましたね!薄暗い感じが白を貴重とした、キリッとした玄関に。ビルにボブ、次は誰が出てくるか楽しみですねw
ビルさん とても素敵な家になってきましたね。毎週楽しみにしています。これからも安全に注意されて暮らしやすい家にしてください。溶接ってすごいです。
こんなところでボブさんに会えるなんて涙が出そう。油絵描きたくなってきたよ。
最近は、すっかりビルさんの動画を見入ってしまいます。マーモットが叫ぶとシーンが少なくなりましたね。
古くなって黄ばんだプラスチックや配線コードは、こすらず落とせるバスタブクレンジングをつけて拭くと真っ白になりますよ!
溶接は全てを救ってくれる!勉強になります!
ハンガーパイプは貫通用のブラケットがあるので、それを棚板から吊り下げる形にすれば棚板でも支えてくれるので、結構丈夫になりますよ。
玄関のドアノブ変えたら更に良くなりそうですね!
玄関明るくてすごく綺麗になりましたねDIYってすげーんだな
カーテンを開けると鏡が見れるので部屋から見た目のチェックができて便利ですね。
毎週の楽しみの時間😊この動画を観ると月曜日からの一週間頑張れる😄
待ってました!!!!!🎉今回もおもしろかったです!玄関明るくて素敵ですねー!
玄関ドアにクロスを貼るのは思いつきませんでした。参考になります!
4:08 何か見たことがある箱だと思ったら自分でも使ってましたありがとうございます。
溶接.....やはり溶接が全てを解決する定番の「アーッ!!」が1回しかないだとw
めちゃめちゃキレイになりましたね!アイアンパーツも作ってしまうビルさんに憧れます!
感動😭最初から動画拝見してますが、家って生まれ変わるんですね。。前住人の生活が染み込んだ家がここまで進化するとは驚きました。✨ビルさんの改修工事したこの家、欲しいw
初めまして私の地元もビルさんと同じ街です。物凄く親近感が湧きます。ビルさんの動画はどれも楽しく何回観ても飽きる事はありません。これからも無理のない様にリホーム頑張ってください。私の実家もカモシカさんが毎日来ております。マダニ等は是非ともお気を付けくださいませ。これからもビルさんを応援しております。
屋根裏みたいなところに布団敷いて寝るのかと思ってました。ベッドまで自作なんですね。
ビフォーアフターでびっくりする仕上がりの良さ!玄関が美しいです!
玄関きれいになりましたね~階段昇り降りするときに、サッシ側によろけたら危険な気がします。お気をつけて。
9:10 剥がす前にヒートガンとかであっためておくと綺麗に剥がしやすくなりますよ!めんどくせえけど…。ホムセンの金物に剥がしやすい(=剥がれやすい)ラベル使うとバーコードが行方不明になって商品の管理が難しくなるので仕方ない部分ではあるのですよね…。紐やプラ部品でタグつけようと思ったらそれはそれでコストかかるし中々難しかったり…。
リフォームじゃなくて、お家🏠再生。毎回、感心します。溶接で、なんとかなる😛
いつも楽しい動画をありがとうございます!これだけ視聴者が増えるとそれぞれに思うところあるでしょうがビルさんらしい捌き方尊敬してます😆私はタイ駐在で、昔の日本を感じるいろいろな物のシール剥がしにはいつも苦戦しています。が、日本でもまだあるんだなー良かった💦
クローゼットの取っ手水平施工。さすが、オールマイチーのビルさんならでは。親近感溢れる様に呼称・オールマイチー・・・
昔鹿児島に住んでいたので開聞岳がすごく懐かしく感じました…いいですよなあ、薩摩富士!
ここまで内装が綺麗になってくるとは、ホント素晴らしいの一言に尽きる。で、個人的にオープニング時の屋根や外壁も、内装同様に綺麗になるのか、気になり始めてきました。どうなんでしょう、ビルさん。
ゴールデン・ウイークだ!全員集合!
みんな多分床とか階段作るより先に棚を木工するのにご謙遜が激しすぎる😂
完成しかけてる、、、ブロリーにDIY振り出しに戻してもらいたいくらい好き。
すごいの一言👍 大好きなビフォーアフターもワクワクでした。ビルさん、この家のリノベ終わる頃には、仕事の受注来ちゃうんじゃないですか?
お疲れ様です。今日も楽しく拝聴させていただきました。当たり前なんですが回を追う毎に色々ありながらも完成するところ毎回楽しみで仕方ありません😄頑張ってください。
シャインホワイトで統一された玄関とハニーイエロー?のエアコンのコントラストが素敵やん。。。
すごい、玄関見違えるようになりましたね!広くなったようにも見えます。ところで靴置きのL字アングルは、反対に取り付けたほうが強度(耐荷重)が上がると思います。確か売ってるやつもそのような画像だったかと🤔
玄関明るくなりましたね🎉次回のベッドも楽しみです😊
おおー、凄い!部屋と玄関が完成して一気に綺麗になりましたね
面白かったー、今回も。DIYに溶接が出来るのがめちゃ強みですね。しかもセンスがめちゃめちゃ良い。素晴らしい👏です。更に、動画編集テクニックも素晴らしいですね。見慣れてきましたが、全く凄いクオリティで毎回作られますね。何でも素晴らしいクオリティでやられる技術、行動力、すげー!です。
初期からファンの1人ですビルさんはセンスの塊なのでどんどんおしゃれ且つ使い勝手の良い物件に生まれ変わっていきますね!ベッドですが腰痛の方は硬めのマットレスを選びがちですが本当は適度な柔らかさが必要です。私がお勧めしているのは無印良品の高密度ポケットコイル増量タイプか超高密度ポケットコイル増量タイプがおすすめです。整体歴30年以上のキャリアからのアドバイスです。勿論私も使っている物です
スイッチ関係も変えたらまた一層オシャレになるかも!!
電気代も節約になることだ、ナイスリフォーム。
私も黒く塗装した金属+木材の家具が好きなのでお値段と戦ってますが、溶接ですべてを解決していくビルさんカッコいい!!
簡単でしょ言われても実は超絶技巧なボブおじさん懐かしい🤣
普通¥2000の棚受けは溶接道具と旋盤揃えるより安いから買うんだよなぁ…
フロアタイル、私もやってみます
凄いおしゃれな玄関が完成しましたね。おめでとうございます。
すごい技術力ですね。もう手遅れですが玄関の位置変えちゃえばよかったのでは
この玄関なら、神様だけでなく、ちょっと素敵な女子もやってきそう❤
近い内に雑誌とかに掲載されそうな位に家も様変わりしましたね👍👍👍
毎週、楽しみに拝見しております😆溶接、チャレンジしたいです!頑張りまーす♪
待ってました!日曜夜の楽しみ!
オープニングの「🤏ズンチャカチャンチャンチャン」が頭から離れません。
疲れらぁ!を見てスーパーくいしん坊が頭から離れず。。。
動画もリフォームもセンスの鬼!!
自室からガラス扉越しに玄関の鏡見えるの夜中にギャッてなるやつ😮
玄関が1話で終わるなんて贅沢な
毎回感動してばかりです
キャスターでフローリング傷つきやすいので早めにチェアマット敷きたいですね
素晴らしい!DIYの技術もセンスも良くて、動画のテンポも良くて最高に見る甲斐のある動画でした!チャンネル登録させてもらいます!
お疲れ様です😊部屋と玄関の間の引き戸にはカーテンじゃなくブラインドがお洒落でいいかもですね✨
私的にはニトリで売ってたロールスクリーンをカーテンに使うのが似合いそうな部屋の作りだな。と思った😄
ビルさんの服装も季節を感じさせてくれますチェストの脚ですがロボット掃除機の影響か最近の家具の脚は長くなってますね
ジャックダニエル風のTシャツ、カッコいいです~!段々サマになってきましたね。
素人とは思えない!すごく楽しそう!近くだったら手伝いしてみたい😂コーキングとペンキ塗りやってみたい😊
久しぶりにコメントします😊離婚が成立して僕もビルさんと同じバツイチになりましたビルさんのように器用ではありませんが…ビルさんの動画に癒されつつ頑張ります
キャスター付きの椅子はフローリングの床がガビガビになるのでお気をつけて、賃貸でどえらい補修費取られました。自分で貼ったフローリングだと余計に精神的ダメージでかいと思います、床にひくビニールシートみたいなの売っているのでお勧めです。
ドンドン内装工事スキルが上がって来てるね。
お疲れ様です。一番にいいねボタンが押せたような気がする‼️ビルさんのキッチンリフォームを見てみたいです。
もはや、職人さん!遊びに行ったらキレイになった玄関から、お邪魔したい😂
やることが早い!ベットは一階に置くのかな?虫が出る季節は2階に寝たほうがいいかと。うちもムカデが出るので一階に寝るのは冬場だけと決めてる。
金物をザクザク切ってしまうのが凄い‼︎‼︎見てるうちにグライダーが欲しくなった。後、靴下の穴が気になってしまった🤫ごめんなさい。気になって書いてしまった😅😅😅
凄く素敵に変身してる。部屋から見るガラス戸越しの階段良い!でも、階段側から見たカーテンの閉まったガラス戸は閉店時間過ぎたお店のように見えた😅
こんばんは!お疲れ様です。今回はかなりお家らしくなって良いですね😊✨
玄関がすごくきれいになって、感動しました。ビルさんって、天才! 最初の方でビルさんが着ている白地に模様のシャツ、とってもかわいいです♥
商品に直接ラベルを貼るのは悪い文化、とても良くわかります・・・・
あの手の商品は小さいものもあるので万引き防止の意味もあるんでしょうが、軽くイラっときますよね。溶剤で落とせるのはまだましですが。
百均のシールはがし液、お勧め😊
やはり溶接はすべてを解決する(定期) 機械工具類があるのも爆アドですねッがらっと印象変わってっょぃ
めちゃくちゃ部屋カッコいいです👍DIYとは思えない出来です
私は直張りのシール類はヒートガンで熱して剥がしてる、ドライヤーでも剥せる。
DIY界のジョイボブペイントなのよwテンポの良い編集故かやったら出来そうと思ってしまう
ベッドは積んだ稲わらにシーツをかぶせてハイジみたいにしよう
そろそろ溶接のコマーシャル作れそうですね。そしてベットも溶接で作る気がします。
少しのズレも許せない~セコい人間になってたよ~♪…と脳内に一瞬流れたおじさんですw
リノベが全て終わったら家を売りに出してその資金を元手グレードアップした中古物件購入し無限リノベ企画面白そう
10:23のあたり好き
ボブ懐かしい・・・商品にべたついてるタグシールはライターオイルに漬けると剥がしやすくなるよ
チェアはメッシュタイプ一択です!(個人の意見です)
玄関のドアノブ、完全に裏口(勝手口とか)にしか見えんのでやっぱり玄関じゃないのかも・・・。あと、玄関側のカーテン、ロールカーテンとかしゃれたやつにするとカッコいい気がします!
ロールカーテン先々ずれて捨てる羽目になりまっせ
信心深いビルさん…色々と、そ∼っとしておこうと思います(笑)
私にもアイアンのつるバラ模様の棚受けを欲しいと思った時期がありました👏掃き出し窓から顔出しする配達員さんを見たい😁
毎回思うのですが、素敵です。素人DIYと仰るにはレベルが高過ぎです。溶接で部材を自作出来る時点でプロだと思います。🌟次回も楽しい動画待ってます。😊
電気スイッチとかのプレート変えてみるのも良いかも?ダイソーに黒アルミのプレートあるので試してみたらどうですか?電気工事免許の要らない範疇です
ミラー越しの✌️ありがとうございます😂
ハンガーパイプは、中柱がホームセンターにあるので、パイプまで変えなくて良いですよ
すっかり、綺麗になりましたね。🎉叉、お寄りください。
とにかく凄いですっっ✨
玄関めっちゃ素敵になったのですが、ドアノブも変えて欲しいです!!!トイレっぽいような、、
技術やセンスもすごいと思うんだけど
一番すごいと思うのは行動力なんだよね
お部屋がキレイになっていくのは嬉しいけど、終わりが近づくようでちょっと寂しくなってしまう
いろいろと言う人もいるでしょうが、自分からしたらDIYをこなして行くビルさんには尊敬しかありませんよ。
素人DIYってのは本棚や犬小屋程度って思うんですよ……いや…もうね…これ違うと思う
今日の動画は完璧過ぎて非の打ち所がない内容だった
だんだんと完成度高まりつつスキルアップしていくゼブラーマンみたいなビルさんと家にワクワクが止まりません!
おお、開聞岳🏔️
ありがとうございます!
玄関明るくなりましたね!薄暗い感じが白を貴重とした、キリッとした玄関に。
ビルにボブ、次は誰が出てくるか楽しみですねw
ビルさん とても素敵な家になってきましたね。
毎週楽しみにしています。これからも安全に注意されて
暮らしやすい家にしてください。溶接ってすごいです。
こんなところでボブさんに会えるなんて涙が出そう。油絵描きたくなってきたよ。
最近は、すっかりビルさんの動画を見入ってしまいます。マーモットが叫ぶとシーンが少なくなりましたね。
古くなって黄ばんだプラスチックや配線コードは、こすらず落とせるバスタブクレンジングをつけて拭くと真っ白になりますよ!
溶接は全てを救ってくれる!勉強になります!
ハンガーパイプは貫通用のブラケットがあるので、それを棚板から吊り下げる形にすれば
棚板でも支えてくれるので、結構丈夫になりますよ。
玄関のドアノブ変えたら更に良くなりそうですね!
玄関明るくてすごく綺麗になりましたね
DIYってすげーんだな
カーテンを開けると鏡が見れるので部屋から見た目のチェックができて便利ですね。
毎週の楽しみの時間😊
この動画を観ると月曜日からの一週間頑張れる😄
待ってました!!!!!🎉
今回もおもしろかったです!玄関明るくて素敵ですねー!
玄関ドアにクロスを貼るのは思いつきませんでした。参考になります!
4:08 何か見たことがある箱だと思ったら自分でも使ってましたありがとうございます。
溶接.....やはり溶接が全てを解決する
定番の「アーッ!!」が1回しかないだとw
めちゃめちゃキレイになりましたね!アイアンパーツも作ってしまうビルさんに憧れます!
感動😭
最初から動画拝見してますが、家って生まれ変わるんですね。。
前住人の生活が染み込んだ家がここまで進化するとは驚きました。✨
ビルさんの改修工事したこの家、欲しいw
初めまして
私の地元もビルさんと同じ街です。
物凄く親近感が湧きます。
ビルさんの動画はどれも楽しく何回観ても飽きる事はありません。
これからも無理のない様にリホーム頑張ってください。
私の実家もカモシカさんが毎日来ております。
マダニ等は是非ともお気を付けくださいませ。
これからもビルさんを応援しております。
屋根裏みたいなところに布団敷いて寝るのかと思ってました。ベッドまで自作なんですね。
ビフォーアフターでびっくりする仕上がりの良さ!
玄関が美しいです!
玄関きれいになりましたね~
階段昇り降りするときに、サッシ側によろけたら危険な気がします。
お気をつけて。
9:10 剥がす前にヒートガンとかであっためておくと綺麗に剥がしやすくなりますよ!めんどくせえけど…。
ホムセンの金物に剥がしやすい(=剥がれやすい)ラベル使うとバーコードが行方不明になって商品の管理が難しくなるので仕方ない部分ではあるのですよね…。紐やプラ部品でタグつけようと思ったらそれはそれでコストかかるし中々難しかったり…。
リフォームじゃなくて、お家🏠再生。
毎回、感心します。
溶接で、なんとかなる😛
いつも楽しい動画をありがとうございます!
これだけ視聴者が増えるとそれぞれに思うところあるでしょうがビルさんらしい捌き方尊敬してます😆
私はタイ駐在で、昔の日本を感じるいろいろな物のシール剥がしにはいつも苦戦しています。が、日本でもまだあるんだなー良かった💦
クローゼットの取っ手水平施工。さすが、オールマイチーのビルさんならでは。親近感溢れる様に呼称・オールマイチー・・・
昔鹿児島に住んでいたので開聞岳がすごく懐かしく感じました…いいですよなあ、薩摩富士!
ここまで内装が綺麗になってくるとは、ホント素晴らしいの一言に尽きる。で、個人的にオープニング時の屋根や外壁も、内装同様に綺麗になるのか、気になり始めてきました。どうなんでしょう、ビルさん。
ゴールデン・ウイークだ!全員集合!
みんな多分床とか階段作るより先に棚を木工するのにご謙遜が激しすぎる😂
完成しかけてる、、、
ブロリーにDIY振り出しに戻してもらいたいくらい好き。
すごいの一言👍 大好きなビフォーアフターもワクワクでした。ビルさん、この家のリノベ終わる頃には、仕事の受注来ちゃうんじゃないですか?
お疲れ様です。
今日も楽しく拝聴させていただきました。
当たり前なんですが回を追う毎に色々ありながらも完成するところ毎回楽しみで仕方ありません😄
頑張ってください。
シャインホワイトで統一された玄関とハニーイエロー?のエアコンのコントラストが素敵やん。。。
すごい、玄関見違えるようになりましたね!
広くなったようにも見えます。
ところで靴置きのL字アングルは、反対に取り付けたほうが強度(耐荷重)が上がると思います。
確か売ってるやつもそのような画像だったかと🤔
玄関明るくなりましたね🎉
次回のベッドも楽しみです😊
おおー、凄い!部屋と玄関が完成して一気に綺麗になりましたね
面白かったー、今回も。DIYに溶接が出来るのがめちゃ強みですね。しかもセンスがめちゃめちゃ良い。素晴らしい👏です。
更に、動画編集テクニックも素晴らしいですね。見慣れてきましたが、全く凄いクオリティで毎回作られますね。
何でも素晴らしいクオリティでやられる技術、行動力、すげー!です。
初期からファンの1人です
ビルさんはセンスの塊なのでどんどんおしゃれ且つ使い勝手の良い物件に生まれ変わっていきますね!
ベッドですが腰痛の方は硬めのマットレスを選びがちですが本当は適度な柔らかさが必要です。
私がお勧めしているのは無印良品の高密度ポケットコイル増量タイプか超高密度ポケットコイル増量タイプがおすすめです。
整体歴30年以上のキャリアからのアドバイスです。
勿論私も使っている物です
スイッチ関係も変えたらまた一層オシャレになるかも!!
電気代も節約になることだ、ナイスリフォーム。
私も黒く塗装した金属+木材の家具が好きなのでお値段と戦ってますが、溶接ですべてを解決していくビルさんカッコいい!!
簡単でしょ言われても実は超絶技巧なボブおじさん懐かしい🤣
普通¥2000の棚受けは溶接道具と旋盤揃えるより安いから買うんだよなぁ…
フロアタイル、私もやってみます
凄いおしゃれな玄関が完成しましたね。
おめでとうございます。
すごい技術力ですね。もう手遅れですが玄関の位置変えちゃえばよかったのでは
この玄関なら、神様だけでなく、ちょっと素敵な女子もやってきそう❤
近い内に雑誌とかに掲載されそうな位に家も様変わりしましたね👍👍👍
毎週、楽しみに拝見しております😆
溶接、チャレンジしたいです!
頑張りまーす♪
待ってました!
日曜夜の楽しみ!
ありがとうございます!
オープニングの「🤏ズンチャカチャンチャンチャン」が頭から離れません。
疲れらぁ!を見てスーパーくいしん坊が頭から離れず。。。
動画もリフォームもセンスの鬼!!
自室からガラス扉越しに玄関の鏡見えるの夜中にギャッてなるやつ😮
玄関が1話で終わるなんて贅沢な
毎回感動してばかりです
キャスターでフローリング傷つきやすいので早めにチェアマット敷きたいですね
素晴らしい!DIYの技術もセンスも良くて、動画のテンポも良くて最高に見る甲斐のある動画でした!チャンネル登録させてもらいます!
お疲れ様です😊
部屋と玄関の間の引き戸にはカーテンじゃなくブラインドがお洒落でいいかもですね✨
私的にはニトリで売ってたロールスクリーンをカーテンに使うのが似合いそうな部屋の作りだな。
と思った😄
ビルさんの服装も季節を感じさせてくれます
チェストの脚ですがロボット掃除機の影響か最近の家具の脚は長くなってますね
ジャックダニエル風のTシャツ、カッコいいです~!段々サマになってきましたね。
素人とは思えない!すごく楽しそう!近くだったら手伝いしてみたい😂
コーキングとペンキ塗りやってみたい😊
久しぶりにコメントします😊
離婚が成立して僕もビルさんと同じバツイチになりました
ビルさんのように器用ではありませんが…
ビルさんの動画に癒されつつ頑張ります
キャスター付きの椅子はフローリングの床がガビガビになるのでお気をつけて、賃貸でどえらい補修費取られました。
自分で貼ったフローリングだと余計に精神的ダメージでかいと思います、床にひくビニールシートみたいなの売っているのでお勧めです。
ドンドン内装工事スキルが上がって来てるね。
お疲れ様です。
一番にいいねボタンが押せたような気がする‼️
ビルさんのキッチンリフォームを見てみたいです。
もはや、職人さん!遊びに行ったらキレイになった玄関から、お邪魔したい😂
やることが早い!ベットは一階に置くのかな?虫が出る季節は2階に寝たほうがいいかと。うちもムカデが出るので一階に寝るのは冬場だけと決めてる。
金物をザクザク切ってしまうのが凄い‼︎‼︎見てるうちにグライダーが欲しくなった。
後、靴下の穴が気になってしまった🤫ごめんなさい。気になって書いてしまった😅😅😅
凄く素敵に変身してる。
部屋から見るガラス戸越しの階段良い!
でも、階段側から見たカーテンの閉まったガラス戸は閉店時間過ぎたお店のように見えた😅
こんばんは!お疲れ様です。今回はかなりお家らしくなって良いですね😊✨
玄関がすごくきれいになって、感動しました。ビルさんって、天才! 最初の方でビルさんが着ている白地に模様のシャツ、とってもかわいいです♥
商品に直接ラベルを貼るのは悪い文化、とても良くわかります・・・・
あの手の商品は小さいものもあるので万引き防止の意味もあるんでしょうが、軽くイラっときますよね。
溶剤で落とせるのはまだましですが。
百均のシールはがし液、お勧め😊
やはり溶接はすべてを解決する(定期) 機械工具類があるのも爆アドですねッがらっと印象変わってっょぃ
めちゃくちゃ部屋カッコいいです👍DIYとは思えない出来です
私は直張りのシール類はヒートガンで熱して剥がしてる、ドライヤーでも剥せる。
DIY界のジョイボブペイントなのよw
テンポの良い編集故かやったら出来そうと思ってしまう
ベッドは積んだ稲わらにシーツをかぶせてハイジみたいにしよう
そろそろ溶接のコマーシャル作れそうですね。
そしてベットも溶接で作る気がします。
少しのズレも許せない~セコい人間になってたよ~♪…と脳内に一瞬流れたおじさんですw
リノベが全て終わったら家を売りに出して
その資金を元手グレードアップした中古物件購入し無限リノベ企画面白そう
10:23のあたり好き
ボブ懐かしい・・・
商品にべたついてるタグシールはライターオイルに漬けると剥がしやすくなるよ
チェアはメッシュタイプ一択です!(個人の意見です)
玄関のドアノブ、完全に裏口(勝手口とか)にしか見えんのでやっぱり玄関じゃないのかも・・・。
あと、玄関側のカーテン、ロールカーテンとかしゃれたやつにするとカッコいい気がします!
ロールカーテン先々ずれて捨てる羽目になりまっせ
信心深いビルさん…
色々と、そ∼っとしておこうと思います(笑)
私にもアイアンのつるバラ模様の棚受けを欲しいと思った時期がありました👏掃き出し窓から顔出しする配達員さんを見たい😁
毎回思うのですが、素敵です。素人DIYと仰るにはレベルが高過ぎです。
溶接で部材を自作出来る時点でプロだと思います。🌟
次回も楽しい動画待ってます。😊
電気スイッチとかのプレート変えてみるのも良いかも?ダイソーに黒アルミのプレートあるので試してみたらどうですか?電気工事免許の要らない範疇です
ミラー越しの✌️
ありがとうございます😂
ハンガーパイプは、中柱がホームセンターにあるので、パイプまで変えなくて良いですよ
すっかり、綺麗になりましたね。🎉叉、お寄りください。
とにかく凄いですっっ✨
玄関めっちゃ素敵になったのですが、ドアノブも変えて欲しいです!!!トイレっぽいような、、