【めっちゃわかりやすい】これが筋違い角の対処法だ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • こちらの動画「プロ棋士が筋違い角やってみた。将棋ウォーズ実況!」
    • プロ棋士が筋違い角をやってみた も併せてお楽しみください。
    ~将棋放浪記へようこそ!~
    日本将棋連盟棋士の藤森哲也です。
    将棋を通じて見てくれている人に楽しんでもらえるように頑張ります。
    チャンネル登録&高評価よろしくおねがいします!
    Twitterはこちら
    藤森哲也▷ / tetsu_59
    東京都大田区で子ども向けの将棋教室もやっています!
    ふじもり将棋教室▷fujimoritetsuy...
    お仕事・コラボのご依頼はこちら
    shogihourouki@gmail.com
    お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
    〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
    東京将棋会館 「藤森哲也」宛
    #四間飛車#将棋ウォーズ#筋違い角

ความคิดเห็น • 128

  • @debuneko13
    @debuneko13 4 ปีที่แล้ว +56

    10:22「角がビューンビューンビューンビューンビューンビューン!ってなっちゃうから」
    33歳・プロ棋士五段の発言

  • @齋藤勝紀-i3d
    @齋藤勝紀-i3d 4 ปีที่แล้ว +39

    今日の格言、一手勝てばいい二手勝つ必要は無い…たいへん勉強になりました🙇✨

  • @くうまる-g5i
    @くうまる-g5i 4 ปีที่แล้ว +12

    藤森先生、感謝感激です。
    本当に筋違い角が嫌いだったので。二枚角の連携も意識して指してみたい。さあ、今日は飛車角交換を挑もう!

  • @オズ-i7g
    @オズ-i7g 4 ปีที่แล้ว +15

    2枚の角打ちがまるで
    手品を見ている様でした!
    藤森先生の攻め将棋は
    いつも本当に爽快です。

  • @zhydm
    @zhydm 4 ปีที่แล้ว +19

    「その方のためにですね、筋違い角対策とらせていただきました」
    肇先生のことだとしか思えない(笑)

  • @FULRAIBOUch
    @FULRAIBOUch 4 ปีที่แล้ว +4

    いつも思うんですが、棋譜がすっきり綺麗な仕上がりなのが、不思議なんですよね。簡単に見えるけど、深みがあるっていう。筋違い角を角で仕留め返すっていう完璧な仕上がりなのも憎い演出。あとクロノさんと偶然対戦してみたっていうのも楽しみにしてます(笑)将棋youtuber対戦観たいです。

  • @akiakane-seto
    @akiakane-seto 4 ปีที่แล้ว +3

    会社で嫌な女上司のことを忘れたいためには、てっちゃんの将棋が一番!✴️感謝しかない!安全に勝たなくてよい。2手勝ちしなくてよい!その言葉胆に銘じます❗

  • @高橋祐一-u9l
    @高橋祐一-u9l 4 ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    振り飛車党の者です。
    いつも楽しく拝見させて頂いています。
    本日早速、将棋ウォーズで相手が筋違い角やってきました!
    藤森先生の筋違い角対策をやってみたところ見事勝利しました!
    ありがとうございました!

  • @0LesFreres0
    @0LesFreres0 4 ปีที่แล้ว +39

    某アマ名人の方が悩まれていた事に対するエールと受け止めました! ツンデレですね!

  • @user-ih6sn3ew7n
    @user-ih6sn3ew7n 4 ปีที่แล้ว +4

    振り飛車党かつ筋違い角されると負けやすかったのですごく嬉しいです!
    角で歩を取ってきたら桂を飛んで捌く、のもなるほどで、すごく勉強になりました!

  • @ライト兄弟-e9x
    @ライト兄弟-e9x 4 ปีที่แล้ว +6

    寄せの部分の歩の手筋は参考になります。相手の陣形の弱点を一目で見切ってすぐに歩が打てるようになれたら将棋が楽しいだろうな~

  • @まいたけ-v3n
    @まいたけ-v3n 4 ปีที่แล้ว +9

    振り飛車党歓喜の回でした。次の一手が見えたので嬉しいです。

  • @chihiro2636
    @chihiro2636 4 ปีที่แล้ว +4

    筋違い角の歩取りを飛車の移動だけで受けるというのは目から鱗でした

  • @トマト栽培者-h6g
    @トマト栽培者-h6g 3 ปีที่แล้ว +3

    プロ棋士の解説今まで全く分からなかったけど、2級の腕前でも十分分かりやすかったです。

  • @takabe5624
    @takabe5624 4 ปีที่แล้ว +6

    四間飛車しようと思ってるところに角交換されるとほんとに困ってました…
    こんな指し方があるんですねー!

  • @伊藤vゲェジ
    @伊藤vゲェジ 4 ปีที่แล้ว +4

    こういう対策系めちゃくちゃ嬉しいです!

  • @ボンゴレビアンコ-j3m
    @ボンゴレビアンコ-j3m 4 ปีที่แล้ว +7

    筋違い角戦いづらいので勉強になりました🐧終盤の寄せも凄かったです⚔️🍝🍕

  • @サボテンの花-v6q
    @サボテンの花-v6q 4 ปีที่แล้ว +1

    飛車を移動させて受けながら、振り飛車にするというやり方が意外でした。また、参考にさせていただきます。
    私は振り飛車党なのですが、筋違い角された時だけ、居飛車にしていました。
    藤森先生がザブングル加藤さんと早指しで対局されたあの将棋を参考にしていました。対筋違い角にかなり強力です。

  • @スーさん-x1p
    @スーさん-x1p 4 ปีที่แล้ว +3

    次の一手、歩で叩いて角打つ❗勉強になります~👍最後の詰み筋言って、これは詰んでますね、のセリフカッコイイ😆

  • @老いスター-h8k
    @老いスター-h8k 4 ปีที่แล้ว +3

    次の一手からの数手分かってめっちゃ嬉しかった。少しづつ進歩してるのが分かった

  • @yuyuyu2216
    @yuyuyu2216 4 ปีที่แล้ว +4

    すごい。全部の駒がイキイキしている感じ

  • @破邪顕正サーベルタイガー
    @破邪顕正サーベルタイガー 4 ปีที่แล้ว +2

    筋違い角!!やられて大嫌いな戦法No.1です。という私のような級位者は多いと思います。先手に筋違い角を打たれてたいがい駒組みと事前のプランがメチャメチャになります。角成を防ぐ為に金銀をガチャガチャ動かしている内に飛車が使えなくなったり、私は筋違い角にはロクな思い出がありません。(苦笑)飛車を軽やかに使って、角成を防ぎつつ美濃囲いに組む手筋があったのですね!また最近、私は飛車だけではなく角の手筋を知りたいと思っていましたので(→角よりも飛車が好きな級位者も多いと思います。)、すごく勉強になりました。ナナメに利く二枚角のスナイパーが激痛の一番でした!

  • @番場俊介
    @番場俊介 4 ปีที่แล้ว +6

    これわからなかったので勉強になりました。!角ビューンビューンいいですね笑

  • @おおさかたっくまん
    @おおさかたっくまん 4 ปีที่แล้ว +3

    2筋や飛車取りには目もくれず、居玉をとがめて二枚の角で詰ませるのはかっこいい!次の一手がみえなかったあ…

  • @らき-1911
    @らき-1911 4 ปีที่แล้ว +1

    14角は見えなかった。最高に効いてますね。さすがです。

  • @へうげもん
    @へうげもん 4 ปีที่แล้ว +3

    筋違い角でよく苦しめられいるので凄く有難いです。

  • @enjoy-nb2dz
    @enjoy-nb2dz 4 ปีที่แล้ว +3

    居飛車ち振り飛車と両方対策ありますが
    飛車を振り美濃に囲って強く戦える点がとても魅力的です❗️
    13:03〜方程式を解いてるとこもとても面白かったです👍

  • @松村将人
    @松村将人 4 ปีที่แล้ว

    はじめちゃんのチャンネルにでてくる「筋違い角のプロ」に対しての対策ですね。タイムリーな動画ですね。筋違い角に対しての振り飛車、面白いですね

  • @unknown-gk2jo
    @unknown-gk2jo 4 ปีที่แล้ว +13

    筋違い角 はじめ先生の7連勝企画でよく見かけますね

  • @いずも-t5u
    @いずも-t5u 4 ปีที่แล้ว +1

    まずコンセプトからして実用的ですよね🤗
    いつもながら楽しくて勉強になります
    筋違い角は本当に厄介なので😅

  • @yttyno1
    @yttyno1 3 ปีที่แล้ว +1

    振り飛車党にとって、すごい参考になりました!これで筋違い角の時に矢倉にしなくて済みます♪

  • @ttm3751
    @ttm3751 4 ปีที่แล้ว

    振り飛車党向けの筋違い角対策、すごく勉強になりました!
    またいつか、振り飛車での右玉対策を教えていただけると嬉しいです!🙌

  • @bigbrother9394
    @bigbrother9394 3 ปีที่แล้ว

    たった今、筋違い角にやられ、将棋大百科(将棋放浪記)に舞い戻って参りました。😅
    大変ためになる動画いつもありがとうございます。

  • @takadaimaru8637
    @takadaimaru8637 4 ปีที่แล้ว

    藤森先生はじめまして。「詰飛車」の共著者です。実は私、先崎先生と同じ症状に襲われておりまして、一日で唯一の楽しみが「将棋ウォーズ」です。ちょうど筋違い角対策が気になっていたところです。ありがとうございます。

  • @user-nl1jc8lo2z
    @user-nl1jc8lo2z 4 ปีที่แล้ว +4

    藤森先生の角の使い方が、1枚も2枚も上手でしたね
    筋違いと言わない、本筋の将棋でした!
    勉強させて頂きます!

  • @将棋好き-j6r
    @将棋好き-j6r 2 ปีที่แล้ว +1

    筋違い角対策ありがとうございます

  • @牧場朝-m8s
    @牧場朝-m8s 4 ปีที่แล้ว +6

    お相手さん投了せずに悔しさを噛み締めてらっしゃる

  • @zantetu2
    @zantetu2 4 ปีที่แล้ว +32

    これは詰み、だいたい詰み、イコール詰みのリズムで笑ってしまった。

  • @foolsgold0
    @foolsgold0 4 ปีที่แล้ว

    筋違い角でも飛車振れるんですね!参考になりました。ありがとうございます!

  • @猫犬-x8c
    @猫犬-x8c 4 ปีที่แล้ว

    次の一手わかりました!!
    詰将棋とかこう言う次の一手とかすごくありがたいです!!

  • @elecom17
    @elecom17 4 ปีที่แล้ว +2

    次の一手コーナー、イイですね!

  • @かつみん2
    @かつみん2 4 ปีที่แล้ว +3

    コメント欄がはじめ先生へのエールのコメントが多くて暖かい気持ちになりますね

  • @キツヤマジロー
    @キツヤマジロー 4 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく拝見しております!
    相手の居玉を見て攻める。
    将棋は相手とのバランスを見ながらということですね!
    勉強になります!
    1日2局やってほしいですー!^ ^

  • @user-fp7mt5zp4g
    @user-fp7mt5zp4g ปีที่แล้ว

    筋違い角に何回敗北を喰らったか…めちゃめちゃ参考になりました。
    ありがとうございます!

  • @夢山夢助
    @夢山夢助 4 ปีที่แล้ว +2

    初コメントです。筋違い角に悩まされてるので、有難い対策でした。
    次の一手が見えないから、級位者止まりです😭

  • @kicknyan3898
    @kicknyan3898 2 ปีที่แล้ว

    左銀の使い方が分からず32金としていたのですが、45歩と突き捨てて2筋を無視して上がっていく方法があるんですね。
    勉強になりました!

  • @jipansyodo-gamezikkyou
    @jipansyodo-gamezikkyou ปีที่แล้ว

    筋違い角の対策知らなくて負けたので勉強になりました。ありがとうございました。

  • @ワンエイティートゥー182
    @ワンエイティートゥー182 4 ปีที่แล้ว

    筋違い角に対して振り飛車がやりづらかったので参考になりました!

  • @村上勝彦-w9j
    @村上勝彦-w9j 4 ปีที่แล้ว +3

    動画拝見しました。次の一手、動画止めて考えて、83歩、65角で2枚の角を使う案はわかりました。棋力上がってるといいな。

  • @setokiyouman
    @setokiyouman 4 ปีที่แล้ว

    おもしろかった。
    筋違い角は、よくやります。参考にさせていただきます。

  • @funnytaka77777
    @funnytaka77777 3 ปีที่แล้ว

    何でもそうなんですが、忘れた頃にやられると対策忘れちゃってたりするんですよね!
    本当、将棋は色々おぼえる事が多くて難しいですね

  • @栃木のY
    @栃木のY 3 ปีที่แล้ว

    今日ウォーズやったら、横歩を取った後いきなり4五角打たれました。
    飛車取りは3五飛で回避しましたが、桂のただ取りを許すなど大苦戦でした。
    相手の方が田楽刺しを狙ってタダのところにうっかり打ってくれた香車を取ってなんとか勝ちましたが、ヒヤヒヤしました。
    この動画よく見て勉強します。

  • @noshi-shikakatan
    @noshi-shikakatan 4 ปีที่แล้ว

    銀などが上がらないのは飛車道を止めないためなんですね。これは目から鱗でした。

  • @えむきゃっとえむねこ
    @えむきゃっとえむねこ 4 ปีที่แล้ว +2

    パーフェクトに勝たなくてもいい 2手勝つ必要はない とても勉強になりました!!
    (実は筋違い角党だなんて言えない……)

  • @sakata.5139
    @sakata.5139 4 ปีที่แล้ว

    筋違い角と言えば田丸登九段のNHKの将棋の講座を思い出します。その時のアシスタントは藤森先生のお母様 中瀬奈津子さんでした。
    田丸先生の講義は藤森先生の様に楽しめるもので、夢中になって視聴していました。

  • @暫定ロマン
    @暫定ロマン 4 ปีที่แล้ว +1

    次の一手わかったの嬉しい

  • @maitunes724
    @maitunes724 4 ปีที่แล้ว

    難しそうに見えたけど、気づけば喋りながら圧勝。さすがです。

  • @根本開史-j6u
    @根本開史-j6u 4 ปีที่แล้ว

    先の見えずらい
    か細い攻めの連続ですね…
    でも戦型決めて、
    急戦か持久戦かで囲いを決めて、
    銀をくり出す。
    基本を徹底します!

  • @突く突く帽子
    @突く突く帽子 4 ปีที่แล้ว +1

    83歩でたたいて、65角さす手当たりました~!
    めっちゃうれしいw

  • @福田勇人-n4t
    @福田勇人-n4t 4 ปีที่แล้ว

    勉強になりました。ありがとうございます。

  • @渡邊真人-r2o
    @渡邊真人-r2o 4 ปีที่แล้ว

    格の違う、角でした。
    お見事!

  • @asakusa131
    @asakusa131 4 ปีที่แล้ว

    次の一手、当たった!嬉しい!
    でも、「はい、ここ、恒例の次の一手ですよ」って言ってもらわないと、どこがそういう局面か分からないw
    とりあえず、毎回次の一手コーナーを楽しみにしています!

  • @アントロポス
    @アントロポス 4 ปีที่แล้ว +1

    飛車成りを遅らせるために手放した角が大活躍

  • @Tecchan1028
    @Tecchan1028 4 ปีที่แล้ว +8

    はじめさんに向けて、ですね☆

  • @物理好き-o9i
    @物理好き-o9i 4 ปีที่แล้ว +1

    参考になります!

  • @キャベツ二郎-p6r
    @キャベツ二郎-p6r 4 ปีที่แล้ว +9

    10:23〜今回の見所

  • @天王寺阿倍麻呂
    @天王寺阿倍麻呂 4 ปีที่แล้ว +1

    勉強になります

  • @えんどぅー-v1i
    @えんどぅー-v1i 4 ปีที่แล้ว +4

    先生…じゃんけんがしたいです…

  • @React_er
    @React_er 4 ปีที่แล้ว +4

    これ困ってたんだよ〜w

  • @thatthattha
    @thatthattha 4 ปีที่แล้ว +1

    はじめへのエール。
    漢気いいい!!!

  • @桑原原桑
    @桑原原桑 4 ปีที่แล้ว +10

    打倒筋違い角!

  • @i2frame
    @i2frame 4 ปีที่แล้ว +2

    飛車二回ムーブすげーーーwww

  • @八神吉孝
    @八神吉孝 3 ปีที่แล้ว

    プロ棋士って凄い

  • @8エイト-i2o
    @8エイト-i2o 4 ปีที่แล้ว +3

    2手勝たなくていいといいつつ2手以上勝ってるというね

  • @falconshogi
    @falconshogi 4 ปีที่แล้ว

    てっちゃん先生の愛のムチ はじめ先生のライブで拝見していましたが、動画まで作るあたりがさすがはてっちゃん先生だと思いました。あと3分切れ負けの時は鬼にしか見えませんでした。。。

  • @mikan9597
    @mikan9597 3 ปีที่แล้ว

    角打ち痺れました

  • @くろまめ-m8f
    @くろまめ-m8f 4 ปีที่แล้ว

    98角、、ニヤニヤしちゃう譜号ですね🤭🤭

  • @HID1976
    @HID1976 4 ปีที่แล้ว +1

    あれだけ素っ気ない発言しておきながらのはじめ先生への影のエールw

  • @みうらっちょ-n1e
    @みうらっちょ-n1e 4 ปีที่แล้ว +3

    はじめ先生のラスボス戦、是非筋違い角でお願いします。

  • @Unknown-bg4jf
    @Unknown-bg4jf 4 ปีที่แล้ว

    メイドシステムやってみて欲しいです

  • @Kaeru_
    @Kaeru_ 4 ปีที่แล้ว +1

    ワイ氏が考えた筋違い角対策→角道止めたノーマル振り飛車しか指さない(笑)

  • @外に出たい人
    @外に出たい人 4 ปีที่แล้ว +2

    この飛車を2回回る対策(?)で向かい飛車にされた時の対処法がわかりません。棒銀+角+歩×2の破壊力がエグすぎていっつも悩まされます

    • @chihiro2636
      @chihiro2636 4 ปีที่แล้ว +1

      向かい飛車にされたときは美濃囲いにせずに金無双で戦うのがいいのではないでしょうか
      相振り飛車と同じ感じですね
      あとは棒銀が間に合う前に先制できれば優位に立てるでしょう

    • @外に出たい人
      @外に出たい人 4 ปีที่แล้ว +1

      @@chihiro2636
      確かに棒銀が間に合う前に先制できれば指しやすいかもですね。
      ただ金無双だと角の効きがあるせいで銀頭を叩くような筋もあるので、かえって受けずらくなる気がします。

    • @chihiro2636
      @chihiro2636 4 ปีที่แล้ว +1

      @@外に出たい人 確かに角の筋が効くと怖いですね
      なので角で攻められないように角をいじめて角を封じたり角筋をずらしましょう
      筋違い角はいかに角を使わせないかがキモなので

    • @外に出たい人
      @外に出たい人 4 ปีที่แล้ว

      @@chihiro2636
      そう上手く行くものなんでしょうか?
      対抗形になるならまだしも、相振りや相居飛車のような縦の戦いでは相手玉と角とこちらの飛車先の距離間的に自陣が乱れるだけな気がします。

  • @にや-o6n
    @にや-o6n 4 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます

  • @Nichigin
    @Nichigin 4 ปีที่แล้ว

    筋違いには筋違いですね
    分かりました

  • @kocha0126
    @kocha0126 4 ปีที่แล้ว +1

    筋違い角に最近当たらんなーと思ったら初手78飛と32飛しか指してなかった。

  • @吾郎野名
    @吾郎野名 4 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です!この2段階で振る対策、プロの実戦だと真部ー久保戦が有名かな?久保先生六段くらいだったと思いますが絶品のさばきだったと記憶してます♪
    腰掛け銀から4筋位取って向かい飛車+居玉で相手玉に殺到っていう鈴木ー羽生戦も有名ですが指しこなすの大変ですもんね(^_^;)
    実用的な対策の提示、ありがとうございました!

  • @あんて-z3d
    @あんて-z3d 4 ปีที่แล้ว +1

    あんなに2筋綺麗に突破できたのに無視して詰まされたらそりゃ悔しいな

  • @我が名はアシタカ-f1m
    @我が名はアシタカ-f1m 4 ปีที่แล้ว

    角+Xとは何か教えてください!!

  • @三澤光晴-e2s
    @三澤光晴-e2s 4 ปีที่แล้ว +1

    ゲイとうえーいでワロたよw

  • @りんりん-z7e
    @りんりん-z7e 3 ปีที่แล้ว

    これ変に守ろうとして銀も取られて崩されたりしてた😫

  • @siunsakura4939
    @siunsakura4939 4 ปีที่แล้ว

    2:15ここから 相振りにされて 83の地点に 垂らしや 棒銀をされた時 どう対処されるつもりだったのでしょうか? 結構筋違い角側が指しやすいように思えるんですが…

  • @MIYABI-rh2vp
    @MIYABI-rh2vp 4 ปีที่แล้ว +1

    今日の全バラの全ちゃんは玉までバラしちゃいましたね

  • @halflanding1900
    @halflanding1900 4 ปีที่แล้ว

    10:44 の▲55 歩に飛車を逃げないというのが...!!

  • @Kたかちゃん-j2d
    @Kたかちゃん-j2d 4 ปีที่แล้ว +6

    対処法シリ-ズ ありがたいです。

  • @山田山田男-r9o
    @山田山田男-r9o 4 ปีที่แล้ว +1

    これで某アマ名人先生のチャレンジは遂に成功か?でも、ラスボスがまさかの藤森先生なんだけど😁

  • @オスカースリー
    @オスカースリー 4 ปีที่แล้ว

    今夜も観に行きます^^藤森先生のさり気ない応援ととても嬉しいと思います^^

  • @yk511209
    @yk511209 4 ปีที่แล้ว +2

    はじめさんが苦戦してたやつだw

  • @中村健次郎-v5q
    @中村健次郎-v5q 4 ปีที่แล้ว +1

    完全超人ネプチューンマンはいるものです

  • @将棋鑑賞ちゃん
    @将棋鑑賞ちゃん 4 ปีที่แล้ว +2

    高輪ゲートウェイ来た香奈はゲイとウェーイ

  • @ta7624
    @ta7624 4 ปีที่แล้ว +2

    強烈な強さ。プロだからあたりまえなのかもしれないが、素人からみたら無理攻めにしか見えない。