ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当時セクレタリアートって呼ばれてたから今でもセクレタリアートって脳内変換してしまう
ミルリーフとブリガディアジェラードもやってください。
怪物と毎年毎年聞くけどそれが霞んで見える強さですねゲームのような勝ちと内容のんちゃんの動画の流れがほんと好きですなんか走ってるの見えるんだよねぇ
今居ても最強馬
30分があっと、言う間だった😮いつも、いろいろな名馬を取り上げてくれてありがとう😊
キンチェムと並んで、競馬初心者から勉強していく上で必ず覚える「UMA」の一頭ですな。走破タイム以外に目を奪われがちですが、何かローテもおかしいだろ!?やはり、よく食って寝られるアスリートは強いという事ですか。正々堂々と闘った同期達は胸を張って良い(特にシャム君)
20:08 ひどい下痢でも1馬身差の2着に食い込んだって、やっぱセクレタリアトはバケモンだ・・・。
セクレタリアトが好きすぎてウイニングポストで系統確立して子供も2頭系統確立しましたほんとに大好き最高だぜセクレタリアト
ベルモントSでセクレタリアトの勝利を観とどけた客が、トイレに行って帰って来たら、丁度2着馬がゴール板を過ぎた所だった、ってエピソードが好き(まぁ軽いアメリカン-ジョークだろうが)
ベルモントステークス含むセクレタリアトの記録は正にアンタッチャブルレコード。触れてはならないのでは無く、触れることすら出来ないレコード。
映画でも、TH-camrでも、ベルモントステークスをみたけど、あんな凄いレース観たことない。ハッキリ言って桁違いの化け物ホース。あれから、50年経っても未だに破られないレコードタイム、芝も走れるオールラウンドな強さ。まさに最強のサラブレッドだと思う。
映画版ではチェネリー夫人はダイアン・レインが、ルシアン・ローリー調教師さんはジョン・マルコビッチが演じていたりと中々豪華な布陣の配役で、その他の俳優陣も映画好き、海外ドラマ好きなら一度は観たことある俳優陣が傍を固めていたりと見応えあります。吹き替え声優陣も豪華。流石ディズニー映画と思いました。レースシーンも迫力があって競馬映画としては素晴らしい出来だと思います。そして当時はまだ存命であったチェネリー夫人はベルモントステークスのレースを観戦してる観客役でゲスト出演なさってます。DVDは1000円ちょいで販売してますし、何度見ても面白いので是非ご鑑賞あれ。
ベルモントS、TH-camで見たがG1とは思えないレースだった。
母父としてエーピーインディとストームキャットを世に送り出しただけでも偉い
種牡馬としても、決して失敗している訳では無いんですよね。レディーズシークレットやリズンスター他、57頭のステークスウィナーを輩出してますし。
@@小林秀行-u4xさん欲を言えばリズンスターが早世してしまったのが、最大の不幸ですね。
同期があのミスプロですからね…現役時代はセクレタリアトの圧勝だけど
伝説というか最早JRAにも神話とすら言わせるほどの神話レベルの名馬来たな
31馬身差やらかすバケモン相手にここまで迫ってるシャムさん強くない?
栗毛のセクレタリアトの心臓が大きかったというのを聞くとテイエムオペラオーを思い出しますね。彼も心臓が他の馬より大きく強かった。そのせいか息の戻りが早かったという。それもあったからかあの今後も破られないであろう不滅の記録年間8戦全勝というグランドスラムを達成したのですしね。オペラオーもデビュー後に故障した後は引退まで休むことなく26戦走り切り生涯着順は全て掲示板内という常軌を逸した戦績なんですよね。
待ってました
セクレタリアトの兄は種牡馬として成功したサーゲイロードとファーストファミリーです。
セクレタリアトがいるからアメリカ競馬の史上最強馬は盛り上がらないんだよね
ついに98世代に手を付けるか。あの世代は本当に異常だった。自分は高校生の頃に競馬を見てからハマってしまい特に97・98世代が戦っていたあの時代。忘れられないレースが99年のジャパンカップ。「さあここからは全てが世界のダービー馬」英・日・仏愛・独のダービー馬が揃った伝説のレース。エルコンドルパサーから作るならモンジューも是非。98世代のラストをスペシャルウイークで。
セクレタリアトの名前は聞いた事はあったけども、まさかここまでの怪物だったとは。。。この常軌を逸した戦績は、頭おかしいとしか言いようがない(褒め言葉)
この馬が映像や記録がのこってる🥰史上最強馬だろう。
シャムの走破タイムも完全にぶっ壊れだからマジで可哀想世代が違ったら普通に三冠馬だった
ベルモンドステークスで力尽きて下がっていく姿が切なくて
@@hachirobee2119 あんな殺人ペースにつきあわされて可哀想
@@mosamamokomoko 調べたら、シャムの心臓もかなり大きかったとかせめて三冠以降も現役続けられたらと思ってしまいます
奇跡のさらにひとつまみの元生まれた神話レベルになってる名馬ですね歴史は繰り返すので、今後再来と言われる馬が出てくるといいなあ
来ると思った!嬉しい!!
この馬はもはや別の生物だから欧州に渡ってても無双してそう
セクレタリアトの勝ったベルモントSは定期的に見たくなる
シャムさんは、セクレタリアトさえいなければ無敗三冠出来てたという事実w今ではシャムステークスっていうG2のレースもあるし・・・それで溜飲を下げてもらってもろうて😢
脚質的に差しなのに逃げで三冠制するの草
ぱっと思いつく海外の馬で知っているのがサンデーサイレンス、トレヴ、キンチェム、セクレタリアトのみこんな無知でも知ってるんだから凄い馬だよ
とても楽しかったです。❤️
ディズニーの映画が良作だったのが印象的でしたね。願わくばSSの映画も…
ロードカナロアにセクレタリアトの血が入ってるのが熱い
ダート12Fを24秒台で走った馬は未だにセクレタリアトのみで、25秒台で走った馬も数えるほども居なかったはず。こんなタイムで走れる馬なんて永遠に出ないわ・・・と思っていたけど、JCDの時のクロフネのラップタイムはこのベルモントSのセクレタリアトと引けを取らなかった。向こうで走る姿を見たかったな。
ダンシングブレーヴの解説みたいです!
98か、本当にどれから手を浸ければレベルのオールクリア世代しかも毎レース常に熱い騎手の乗り代わりとかも含めて
種牡馬としても、米国年度代表馬レディーズシークレット二冠馬リズンスターなど、57頭のステークスウィナーを出してますから、普通に成功種牡馬なんですよね。昔、ダビスタ関連の本で、セクレタリアト物語と云う、漫画で描かれた物が有りましたが、そこではセクレタリアトが種牡馬失敗(そしてミスタープロスペクターの大躍進)が描かれていて、当時海外競馬を全然知らない私は、はっきり言って騙されてました。勿論、リーディングサイアーには為ってませんけども、セクレタリアトや後の三冠馬アファームドを、失敗種牡馬として扱っているのは日本だけだと知りました。2頭とも、種牡馬として数多くのステークスウィナーを出しているんですよね。漫画では、セクレタリアトの復活と題して、その後の母の父としてのセクレタリアト事を描いてましたが、母の父としての復活を殊更大きくしたいが為に、種牡馬としてのセクレタリアトの実績を、矮小化した様に見えます。関係ないですが、父シアトルスルー母の父セクレタリアト仔エーピーインディー鼻血が出るような、最高の組み合わせ!そしてエーピーインディーも種牡馬として大成功を収めたのは凄い!
セクレタリアトの種牡馬成績の比較相手って、同世代のミスタープロスペクターとか後輩3冠馬のシアトルスルー、とかになってしまうから、どうしても見劣りしてしまうのはしょうがない。
ヘレン・ベイテス・チェネリー・トゥイーディ(ペニー・チェネリー)役妖夢オグデン・フィップス役レミリアブル・ハンコック・ジュニア役八雲紫ルシアン・ローリン役フランエディー・スウェット役美鈴
プルーヴアウトはダビスタでサヨナラの名前で知られる名牝ミエスクの母父ですね。
プルーヴアウトの血は、今でも日本等で受け継がれてますね。ミエスク→キングマンボ→キングカメハメハと。
ダート2400を2分24秒0とか絶対に抜かれないレコードだと思う。あと映画は10回以上観てますが本当面白いですよ。あと全てのサラブレッドの頂点がセクレタリアトだと確信してます。
今後も3冠馬や凄い成績残す馬は出るだろうけど、どれかはレコード更新しない限りセクレタリアトの方が…ってなるの辛いな
セクレタリアトとかマンノウォーとかシービスケットとかのウマ娘でてくんねぇかな
凱旋門賞始まりますしワンチャン無くはないかもですね。
確かG1ジョッキーの、スペシャル馬に、居たような…。
ヒシマサルってセクレタリアトの産駒だったのですね。知らなかったー
スタホ勢として気になるのはWBCSで異常な強さだったデイジュールとかかな。プレイヤーいなければ単勝1.2倍だし。あとはWBCLの番人ストラディバリウスとか。
今夜も完璧ダナ😊
これは突然変異体ですね。産駒がセクレタリアトを超えられないのはむべなるかな。心臓が10キロってそんな馬これから出てくるとは思えない。
2分24秒0ってセクレタリアトだけ芝を走ってたんですかね?w
セクレタリアトの映画見ましたが、馬主のチェネリーさんのものすごい運の力と、親族を巻き込んでのセクレタリアトを中心とした人間模様にとても感動しました。また今回ののんちゃんさんの解説動画では触れられていませんでしたが、ケンタッキーダービー前に行われ、セクレタリアトが唯一シャムに敗れたシャンペンステークスでセクレタリアトが負けた原因も書かれているのでセクレタリアトを知る上でこれ以上作品です。是非見てみてください。PS.これはネタバレになってしまいますが...映画内でのベルモントステークスの映像に映画制作時は生きてらっしゃった生前のチェネリーさんがお姿が写っているという事なのでこれから映画を見ようって人は意識して探してみてください。
チェネリーさん、チラッと映ってましたね。
チェネリーさんは、ベルモントS の最終コーナー手前くらいの場面に、右側に、ちょっと映ります。
勝ち数、着差、タイムどれもとんでもありませんがそれ以上にローテーション…
プルーヴアウトに敗れたウッドワードSは、セクレタリアト唯一の力負けと言えるかも知れない。この時のセクレタリアトは、確かに同厩の先輩二冠馬リヴァリッジの代役でしたが、9日後のマンノウォーSには出走しているので、それなりの状態で出走為ていたと思われるし、何より斤量がセクレタリアトが53.5㌔、プルーヴアウトが57㌔だったにも関わらず、4馬身半の差を付けられる完敗。のんちゃんさんの解説でも言ってましたが、プルーヴアウトは次走のジョッキークラブ金杯(当時ダート16ハロン)を完勝する程のヘビーステイヤーでした。重または不良馬場での、プルーヴアウトのウッドワードSの勝ちタイム2分25秒8は、当時のベルモント競馬場が高速馬場化していたのかも知れないですけど、良馬場ですら出ない勝ちタイムで勝ったって云うのは凄い!
シャム、君も充分素晴らしいよ👏👏👏
たぶんこの馬が史上最強馬でしょうね
アメリカが誇るビッグレッド ネイティブダンサー シアトルスルー アファームドに並ぶ最強馬成績ぶっ飛び過ぎて(^o^;
31馬身っていうと5〜6秒差の決着ですな新馬戦じゃないんだから
レース内容聞くだけで震えるね
アメリカ競馬殿堂入りは1974年ですよ。
常識の範囲を逸脱した馬がまた来ましたね。日本競馬でも、クリフジやトキノミノルのような化け物は出てきますが、海外競馬になると、化け物具合のレベルが違いますね。こういうレベルの馬がいる・いたという事実を突きつけられると、日本と世界のレベルの差を感じざるを得ません。昔と比べると差は縮まったとは思いますが…
海外競馬は二つ名がかっこいい😆
セクレタリアトに並ぶ可能性があったのはクロフネだけって記事をどこかで読んだ気がする。かっこいいよね。セクレタリアト。
ウイニングポスト10で序盤世話なる馬(DLC購入で)
これは脳焼かれるわ
マキバオーやん心臓デカイ
アメリカ三冠の後に6月に走ってるとか、エグイ時代ですな
マンノウォー辺りを
種付け数制限してたからな日本みたいに間違っても300なんて付けんかったしな・・・
カナディアン国際ではなく、当時3200mのジョッキークラブゴールドカップでブルーブアウトにリベンジしにいっていたら、どうなっていたか。
プルーヴアウト、かなりのヘビーステイヤーですからねぇ。
アメリカ競馬がもっと多頭数ではしっていく感じなら楽しめるんだが
ドーピング全盛期だもんなあ
ドーピングで心臓は大きく出来ません。後等速ストライドも出来ない。
心臓の大きさや等速ストライドは本馬の持って生まれた素質だけど、そこにドーピングも加わってるからこそあの強さだったって俺も思うなぁ50年前と現代じゃ、馬の管理方法からトレーニングの質まで何もかも現代の方が上なのに、素質だけで現代の馬が到底出せないタイムで走ってたと考えるのは夢見過ぎだよ時代背景を考えるとドーピングを疑われるのは当然だし、その効果無しにあのタイムを出すのは無理だね
2代目ビッグレッド!!!
しかしアメリカ競馬の歴史頂点ワンツー(異論大いに認めまふw)がどっちも栗毛なのは素晴らしいしのぉ。この2頭気性は大分ちがうらしいけど。
セクレタリアトのデビュー前のエピソード、”食って寝てばかり”は、とても有名ですけど、本当に可愛いエピソードですよね。wセクレタリアトに関して、古馬での走りを見てみたかった。古馬と為ってから本格化したフォワゴーとの対決、いったいどうなったいたのだろう?
そこはかとないサムネのハリボテ感
え!こんなに安いの獲得賞金・日本が異次元すぎるのか
当時の額です。例えば、世紀末覇王も今のレートに変えれば歴代二位らしいですよ
計算してきました。現在のドル価値に修正しその後当時のインフレ率に換算した所(約、と言うことを加味してください。)約5432万4130ドル。ですそれでこれを今の日本の1ドル155円換算ですと約841億7779万650円ですね
ちなみにちなみになんですが、アメリカで最も稼いだ馬はアロゲートですが、彼は現在価値では約1億9380万ドルになります。日本円155円換算で約3001億円です
@@バニングスアリサ 世紀末覇王!オペラオー大好きです。ありがとうございます。 凄いですねやっぱり競馬は
もしもアソールトの体質がもっと強くて事故もしてなかったら米国競馬史上最強はアソールトorセクレタリアトだったかもしれねぇ……
調教師が調教方法を頑なに語らず、その馬が化け物じみた活躍ってそれ完全におくすr…
当時セクレタリアートって呼ばれてたから今でもセクレタリアートって脳内変換してしまう
ミルリーフとブリガディアジェラードもやってください。
怪物と毎年毎年聞くけど
それが霞んで見える強さですね
ゲームのような勝ちと内容
のんちゃんの動画の流れがほんと好きです
なんか走ってるの見えるんだよねぇ
今居ても最強馬
30分があっと、言う間だった😮
いつも、いろいろな名馬を取り上げてくれてありがとう😊
キンチェムと並んで、競馬初心者から勉強していく上で必ず覚える「UMA」の一頭ですな。
走破タイム以外に目を奪われがちですが、何かローテもおかしいだろ!?
やはり、よく食って寝られるアスリートは強いという事ですか。
正々堂々と闘った同期達は胸を張って良い(特にシャム君)
20:08 ひどい下痢でも1馬身差の2着に食い込んだって、やっぱセクレタリアトはバケモンだ・・・。
セクレタリアトが好きすぎてウイニングポストで系統確立して子供も2頭系統確立しましたほんとに大好き最高だぜセクレタリアト
ベルモントSでセクレタリアトの勝利を観とどけた客が、トイレに行って帰って来たら、丁度2着馬がゴール板を過ぎた所だった、ってエピソードが好き(まぁ軽いアメリカン-ジョークだろうが)
ベルモントステークス含むセクレタリアトの記録は正にアンタッチャブルレコード。
触れてはならないのでは無く、触れることすら出来ないレコード。
映画でも、TH-camrでも、ベルモントステークスをみたけど、あんな凄いレース観たことない。ハッキリ言って桁違いの化け物ホース。あれから、50年経っても未だに破られないレコードタイム、芝も走れるオールラウンドな強さ。まさに最強のサラブレッドだと思う。
映画版ではチェネリー夫人はダイアン・レインが、ルシアン・ローリー調教師さんはジョン・マルコビッチが演じていたりと中々豪華な布陣の配役で、その他の俳優陣も映画好き、海外ドラマ好きなら一度は観たことある俳優陣が傍を固めていたりと見応えあります。吹き替え声優陣も豪華。流石ディズニー映画と思いました。レースシーンも迫力があって競馬映画としては素晴らしい出来だと思います。そして当時はまだ存命であったチェネリー夫人はベルモントステークスのレースを観戦してる観客役でゲスト出演なさってます。DVDは1000円ちょいで販売してますし、何度見ても面白いので是非ご鑑賞あれ。
ベルモントS、TH-camで見たがG1とは思えないレースだった。
母父としてエーピーインディとストームキャットを世に送り出しただけでも偉い
種牡馬としても、決して失敗している訳では無いんですよね。
レディーズシークレットやリズンスター他、57頭のステークスウィナーを輩出してますし。
@@小林秀行-u4xさん
欲を言えばリズンスターが
早世してしまったのが、
最大の不幸ですね。
同期があのミスプロですからね…現役時代はセクレタリアトの圧勝だけど
伝説というか最早JRAにも神話とすら言わせるほどの神話レベルの名馬来たな
31馬身差やらかすバケモン相手にここまで迫ってるシャムさん強くない?
栗毛のセクレタリアトの心臓が大きかったというのを聞くとテイエムオペラオーを思い出しますね。彼も心臓が他の馬より大きく強かった。そのせいか息の戻りが早かったという。それもあったからかあの今後も破られないであろう不滅の記録年間8戦全勝というグランドスラムを達成したのですしね。
オペラオーもデビュー後に故障した後は引退まで休むことなく26戦走り切り生涯着順は全て掲示板内という常軌を逸した戦績なんですよね。
待ってました
セクレタリアトの兄は種牡馬として成功したサーゲイロードとファーストファミリーです。
セクレタリアトがいるからアメリカ競馬の史上最強馬は盛り上がらないんだよね
ついに98世代に手を付けるか。あの世代は本当に異常だった。
自分は高校生の頃に競馬を見てからハマってしまい特に97・98世代が戦っていたあの時代。
忘れられないレースが99年のジャパンカップ。「さあここからは全てが世界のダービー馬」
英・日・仏愛・独のダービー馬が揃った伝説のレース。
エルコンドルパサーから作るならモンジューも是非。
98世代のラストをスペシャルウイークで。
セクレタリアトの名前は聞いた事はあったけども、まさかここまでの怪物だったとは。。。
この常軌を逸した戦績は、頭おかしいとしか言いようがない(褒め言葉)
この馬が映像や記録がのこってる🥰史上最強馬だろう。
シャムの走破タイムも完全にぶっ壊れだからマジで可哀想
世代が違ったら普通に三冠馬だった
ベルモンドステークスで力尽きて下がっていく姿が切なくて
@@hachirobee2119
あんな殺人ペースにつきあわされて可哀想
@@mosamamokomoko 調べたら、シャムの心臓もかなり大きかったとか
せめて三冠以降も現役続けられたらと思ってしまいます
奇跡のさらにひとつまみの元生まれた神話レベルになってる名馬ですね
歴史は繰り返すので、今後再来と言われる馬が出てくるといいなあ
来ると思った!嬉しい!!
この馬はもはや別の生物だから欧州に渡ってても無双してそう
セクレタリアトの勝ったベルモントSは定期的に見たくなる
シャムさんは、セクレタリアトさえいなければ無敗三冠出来てたという事実w
今ではシャムステークスっていうG2のレースもあるし・・・それで溜飲を下げてもらってもろうて😢
脚質的に差しなのに逃げで三冠制するの草
ぱっと思いつく海外の馬で知っているのがサンデーサイレンス、トレヴ、キンチェム、セクレタリアトのみ
こんな無知でも知ってるんだから凄い馬だよ
とても楽しかったです。❤️
ディズニーの映画が良作だったのが印象的でしたね。
願わくばSSの映画も…
ロードカナロアにセクレタリアトの血が入ってるのが熱い
ダート12Fを24秒台で走った馬は未だにセクレタリアトのみで、25秒台で走った馬も数えるほども居なかったはず。
こんなタイムで走れる馬なんて永遠に出ないわ・・・と思っていたけど、
JCDの時のクロフネのラップタイムはこのベルモントSのセクレタリアトと引けを取らなかった。
向こうで走る姿を見たかったな。
ダンシングブレーヴの解説みたいです!
98か、本当にどれから手を浸ければレベルのオールクリア世代
しかも毎レース常に熱い
騎手の乗り代わりとかも含めて
種牡馬としても、
米国年度代表馬レディーズシークレット
二冠馬リズンスター
など、57頭のステークスウィナーを出してますから、普通に成功種牡馬なんですよね。
昔、ダビスタ関連の本で、セクレタリアト物語と云う、漫画で描かれた物が有りましたが、そこではセクレタリアトが種牡馬失敗(そしてミスタープロスペクターの大躍進)が描かれていて、当時海外競馬を全然知らない私は、はっきり言って騙されてました。
勿論、リーディングサイアーには為ってませんけども、セクレタリアトや後の三冠馬アファームドを、失敗種牡馬として扱っているのは日本だけだと知りました。
2頭とも、種牡馬として数多くのステークスウィナーを出しているんですよね。
漫画では、セクレタリアトの復活と題して、その後の母の父としてのセクレタリアト事を描いてましたが、母の父としての復活を殊更大きくしたいが為に、種牡馬としてのセクレタリアトの実績を、矮小化した様に見えます。
関係ないですが、
父シアトルスルー
母の父セクレタリアト
仔エーピーインディー
鼻血が出るような、最高の組み合わせ!
そしてエーピーインディーも種牡馬として大成功を収めたのは凄い!
セクレタリアトの種牡馬成績の比較相手って、同世代のミスタープロスペクターとか後輩3冠馬のシアトルスルー、とかになってしまうから、どうしても見劣りしてしまうのはしょうがない。
ヘレン・ベイテス・チェネリー・トゥイーディ(ペニー・チェネリー)役妖夢
オグデン・フィップス役レミリア
ブル・ハンコック・ジュニア役八雲紫
ルシアン・ローリン役フラン
エディー・スウェット役美鈴
プルーヴアウトはダビスタでサヨナラの名前で知られる名牝ミエスクの母父ですね。
プルーヴアウトの血は、今でも日本等で受け継がれてますね。
ミエスク→キングマンボ→キングカメハメハと。
ダート2400を2分24秒0とか絶対に抜かれないレコードだと思う。あと映画は10回以上観てますが本当面白いですよ。あと全てのサラブレッドの頂点がセクレタリアトだと確信してます。
今後も3冠馬や凄い成績残す馬は出るだろうけど、どれかはレコード更新しない限りセクレタリアトの方が…ってなるの辛いな
セクレタリアトとかマンノウォーとかシービスケットとかのウマ娘でてくんねぇかな
凱旋門賞始まりますしワンチャン無くはないかもですね。
確かG1ジョッキーの、スペシャル馬に、居たような…。
ヒシマサルってセクレタリアトの産駒だったのですね。知らなかったー
スタホ勢として気になるのはWBCSで異常な強さだったデイジュールとかかな。プレイヤーいなければ単勝1.2倍だし。あとはWBCLの番人ストラディバリウスとか。
今夜も完璧ダナ😊
これは突然変異体ですね。産駒がセクレタリアトを超えられないのはむべなるかな。
心臓が10キロってそんな馬これから出てくるとは思えない。
2分24秒0ってセクレタリアトだけ芝を走ってたんですかね?w
セクレタリアトの映画見ましたが、馬主のチェネリーさんのものすごい運の力と、親族を巻き込んでのセクレタリアトを中心とした人間模様にとても感動しました。
また今回ののんちゃんさんの解説動画では触れられていませんでしたが、ケンタッキーダービー前に行われ、セクレタリアトが唯一シャムに敗れたシャンペンステークスでセクレタリアトが負けた原因も書かれているのでセクレタリアトを知る上でこれ以上作品です。是非見てみてください。
PS.これはネタバレになってしまいますが...
映画内でのベルモントステークスの映像に映画制作時は生きてらっしゃった生前のチェネリーさんがお姿が写っているという事なのでこれから映画を見ようって人は意識して探してみてください。
チェネリーさん、チラッと映ってましたね。
チェネリーさんは、ベルモントS の最終コーナー手前くらいの場面に、右側に、ちょっと映ります。
勝ち数、着差、タイム
どれも
とんでもありませんが
それ以上に
ローテーション…
プルーヴアウトに敗れたウッドワードSは、セクレタリアト唯一の力負けと言えるかも知れない。
この時のセクレタリアトは、確かに同厩の先輩二冠馬リヴァリッジの代役でしたが、9日後のマンノウォーSには出走しているので、それなりの状態で出走為ていたと思われるし、何より斤量がセクレタリアトが53.5㌔、プルーヴアウトが57㌔だったにも関わらず、4馬身半の差を付けられる完敗。
のんちゃんさんの解説でも言ってましたが、プルーヴアウトは次走のジョッキークラブ金杯(当時ダート16ハロン)を完勝する程のヘビーステイヤーでした。
重または不良馬場での、プルーヴアウトのウッドワードSの勝ちタイム2分25秒8は、当時のベルモント競馬場が高速馬場化していたのかも知れないですけど、良馬場ですら出ない勝ちタイムで勝ったって云うのは凄い!
シャム、君も充分素晴らしいよ👏👏👏
たぶんこの馬が史上最強馬でしょうね
アメリカが誇るビッグレッド ネイティブダンサー シアトルスルー アファームドに並ぶ最強馬
成績ぶっ飛び過ぎて(^o^;
31馬身っていうと5〜6秒差の決着ですな
新馬戦じゃないんだから
レース内容聞くだけで震えるね
アメリカ競馬殿堂入りは1974年ですよ。
常識の範囲を逸脱した馬がまた来ましたね。
日本競馬でも、クリフジやトキノミノルのような化け物は出てきますが、海外競馬になると、化け物具合のレベルが違いますね。
こういうレベルの馬がいる・いたという事実を突きつけられると、日本と世界のレベルの差を感じざるを得ません。昔と比べると差は縮まったとは思いますが…
海外競馬は二つ名がかっこいい😆
セクレタリアトに並ぶ可能性があったのはクロフネだけって記事をどこかで読んだ気がする。
かっこいいよね。セクレタリアト。
ウイニングポスト10で序盤世話なる馬(DLC購入で)
これは脳焼かれるわ
マキバオーやん心臓デカイ
アメリカ三冠の後に6月に走ってるとか、エグイ時代ですな
マンノウォー辺りを
種付け数制限してたからな
日本みたいに間違っても300なんて付けんかったしな・・・
カナディアン国際ではなく、当時3200mのジョッキークラブゴールドカップでブルーブアウトにリベンジしにいっていたら、どうなっていたか。
プルーヴアウト、かなりのヘビーステイヤーですからねぇ。
アメリカ競馬がもっと多頭数ではしっていく感じなら楽しめるんだが
ドーピング全盛期だもんなあ
ドーピングで心臓は大きく出来ません。後等速ストライドも出来ない。
心臓の大きさや等速ストライドは本馬の持って生まれた素質だけど、そこにドーピングも加わってるからこそあの強さだったって俺も思うなぁ
50年前と現代じゃ、馬の管理方法からトレーニングの質まで何もかも現代の方が上なのに、素質だけで現代の馬が到底出せないタイムで走ってたと考えるのは夢見過ぎだよ
時代背景を考えるとドーピングを疑われるのは当然だし、その効果無しにあのタイムを出すのは無理だね
2代目ビッグレッド!!!
しかしアメリカ競馬の歴史頂点ワンツー(異論大いに認めまふw)がどっちも栗毛なのは素晴らしいしのぉ。この2頭気性は大分ちがうらしいけど。
セクレタリアトのデビュー前のエピソード、”食って寝てばかり”は、とても有名ですけど、本当に可愛いエピソードですよね。w
セクレタリアトに関して、古馬での走りを見てみたかった。
古馬と為ってから本格化したフォワゴーとの対決、いったいどうなったいたのだろう?
そこはかとないサムネのハリボテ感
え!こんなに安いの獲得賞金・日本が異次元すぎるのか
当時の額です。例えば、世紀末覇王も今のレートに変えれば歴代二位らしいですよ
計算してきました。現在のドル価値に修正しその後当時のインフレ率に換算した所
(約、と言うことを加味してください。)約5432万4130ドル。です
それでこれを今の日本の1ドル155円換算ですと約841億7779万650円ですね
ちなみにちなみになんですが、アメリカで最も稼いだ馬はアロゲートですが、彼は現在価値では約1億9380万ドルになります。日本円155円換算で約3001億円です
@@バニングスアリサ
世紀末覇王!オペラオー大好きです。
ありがとうございます。 凄いですねやっぱり競馬は
もしもアソールトの体質がもっと強くて事故もしてなかったら米国競馬史上最強はアソールトorセクレタリアトだったかもしれねぇ……
調教師が調教方法を頑なに語らず、その馬が化け物じみた活躍ってそれ完全におくすr…