2006 ツール・ド・スイス 第7ステージ (オスカル・フレイレ 怒りのアタック)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2013
  • 早々に逃げを決めた8人
    サルバトーレ・コメッソは先頭交代をせずに後方でツキイチ状態、
    実質7人での先頭交代、
    レース終盤先頭交代をしないコメッソにオスカル・フレイレが一言二言、
    ゴールが近くなりマイケル・ロジャースのアタックに反応したのはコメッソ、
    抑えに行ったのかと思いきやロジャースの前に出て先頭引き、
    まさかの行動にフレイレの怒りはおさまらず先頭に追い付きコメッソの後ろにピッタリ、
    その後中央分離帯を利用して怒り爆発のスーパーアタック!
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 56

  • @BATTA1999
    @BATTA1999 9 ปีที่แล้ว +103

    実況「お尻が怒ってますもん」
    に笑ったw

  • @kotawatanabe3283
    @kotawatanabe3283 8 ปีที่แล้ว +53

    #11:55 フレイレのコースチェンジ華麗すぎる……本当に体の一部みたいに操っているな〜

  • @MT-ii3zs
    @MT-ii3zs 8 ปีที่แล้ว +27

    この動画だけでフレイレのファンになった。

  • @SHUN_boo
    @SHUN_boo 6 ปีที่แล้ว +18

    飛び越えてのアタック超カッコいい!!

  • @pain-zu3gr
    @pain-zu3gr 4 ปีที่แล้ว +21

    自転車のモチベに火がつく素晴らしいレース

    • @ug-xc1zd
      @ug-xc1zd ปีที่แล้ว

      その火はまだ燃えていますか?

  • @MagliaNera
    @MagliaNera 10 ปีที่แล้ว +97

    非常に 分 か り や す い 解説で、自転車レースに詳しくない方でも、レースの「仁義」の一環を垣間見ることが出来たのではないでしょうか。
    勝負ですから反則をしない限りはなんでもありなのは確かです。
    ですが、それはルールとの抵触という意味で咎められないというだけで、プロ選手としての尊敬を失うことはもちろん、敵味方問わない同じレースをする者としての連帯感等の自転車レースの不文律を破る行為として、「後ろ指をさされる」ものなのですね。
    それも全て分かった上でのこの行動。
    自転車レースはスポーツの中では相当紳士的な部類に入るものなので、球技のように露骨な醜悪な報復行為などはありませんが、レース時点で共有されているスポーツマンシップとはなんたるかを考えると、この具体的なレースの状況からしても、己の名を堕としただけのコメッソの行動でしたね。

    • @user-vn1jr9oo5s
      @user-vn1jr9oo5s 5 ปีที่แล้ว

      Maglia Nera ほ

    • @maryjane3189
      @maryjane3189 5 ปีที่แล้ว +5

      というか協調して逃げてるんだから前引かないならついて来ちゃダメなんだよ

  • @user_awfkz97664
    @user_awfkz97664 8 ปีที่แล้ว +23

    一瞬たりともコメッソを牽きたくないフレイレw

  • @bktwe459
    @bktwe459 5 ปีที่แล้ว +16

    このレースリアルタイムで観て、コメッソやるぞやるぞって思ってたら本当にやらかして大笑いしたね。
    この頃は市川さんよく解説してたな〜
    コメッソは新しいものが出てもタイムエキップのペダルをずっと愛用してたのが有名でしたね。

  • @user-xs3xv1hp9d
    @user-xs3xv1hp9d 4 ปีที่แล้ว +25

    11:55
    かっこよすぎワロタW

  • @toms3967
    @toms3967 3 ปีที่แล้ว +7

    もう何回観たかなw本当に面白い。やっぱりフレイレかっこいいなあ・・・

  • @user-rm4kz2tb9o
    @user-rm4kz2tb9o 7 ปีที่แล้ว +15

    これこそ魅せるロードレース

  • @user-ib2np8cf7b
    @user-ib2np8cf7b 4 ปีที่แล้ว +22

    10:44「コ メ ッ ソ は 許 さ な い」

  • @ToMo-yy6he
    @ToMo-yy6he 9 ปีที่แล้ว +29

    フレイレ恰好良いな~。ルールの無い部分、紳士的な対応の求められるスポーツだからこその行動ですね~。

  • @fukulyu241
    @fukulyu241 4 ปีที่แล้ว +7

    フレイレもコメッソもロジャースも、エンターテナーですね。
    面白いレースのアップ、ありがとうございます。

  • @supersaiyazin02
    @supersaiyazin02 8 ปีที่แล้ว +12

    何度見ても面白いww

  • @yufara
    @yufara 9 ปีที่แล้ว +9

    こういう悪役がいてそれに応えるものがいるからドラマになる。
    四人其々が面白い。
    フレイレは男が惚れる男ですね。

  • @sora1005video
    @sora1005video 5 ปีที่แล้ว +65

    選手間ではこういう選手は許されないだろうけど、見ている側としてはこういうヒール役的な存在がいた方が見ていて面白いw

  • @aegishiguma8614
    @aegishiguma8614 7 ปีที่แล้ว +22

    リザルトをチェックしたら結局、勝ったフレイレ以外逃げていたメンツは最後吸収されて6着以降になってるんですねー
    マイケルロジャースはフレイレが飛び出してからもコメッソの背後から出ないでいたようですが、そんなに速くはなさそうなコメッソに構ってないで逃げに徹していたら・・・もうちょっとリザルト上位だったのでは・・とか思っちゃいましたw

  • @m.i791
    @m.i791 9 ปีที่แล้ว +2

    感動

  • @hironazo8141
    @hironazo8141 3 ปีที่แล้ว +3

    このアタックは貴重!

  • @62tenshin67
    @62tenshin67 4 ปีที่แล้ว +9

    ホワイトは通す。
    ロジャースも通す。
    コメッソは通さない。

  • @yochiox
    @yochiox 6 ปีที่แล้ว +16

    10:13 眠いですね~

    • @SchaftII
      @SchaftII 4 ปีที่แล้ว +3

      もう何十回と見てるが今日初めて気づいたw

  • @user-rr2ui6fc7r
    @user-rr2ui6fc7r 5 ปีที่แล้ว +7

    1:53からの流れワロタw
    ツールより大事な用ってなんだよw

    • @thegmirevival
      @thegmirevival 2 ปีที่แล้ว +1

      チーム内のアシストとかの用事だと思いますよ。逃げが決まらなかった場合の。

  • @user-bs1su4xm6s
    @user-bs1su4xm6s 5 ปีที่แล้ว +1

    バイクがカオスだなぁーと思ったら案の定ツールドスイスだった笑笑

  • @user-in2ow6tq9q
    @user-in2ow6tq9q ปีที่แล้ว

    流石自転車競技界のオスカル様

  • @kazk6818
    @kazk6818 2 ปีที่แล้ว

    いやー!懐かしい!!

  • @user-hg3gc9cl4n
    @user-hg3gc9cl4n 6 ปีที่แล้ว +2

    「後ろ怒ってます」で笑った

  • @MonsieurDeParis1778
    @MonsieurDeParis1778 3 ปีที่แล้ว +3

    13:57 タイトル回収

  • @user-cn8un9dd3p
    @user-cn8un9dd3p 4 ปีที่แล้ว +5

    11:56 自分用

  • @akiracarlos981
    @akiracarlos981 8 ปีที่แล้ว +2

    やっぱフレイレは最高のスプリンター!

  • @koinoboriheidi
    @koinoboriheidi 9 ปีที่แล้ว +25

    お尻がwwww
    怒っているwwwwwww

  • @user-cp7gi3nl3t
    @user-cp7gi3nl3t 9 ปีที่แล้ว +2

    誰が日本に来て、自転車部門を借りることができ、私が来て、乗るのが好き

  • @user-in2ow6tq9q
    @user-in2ow6tq9q ปีที่แล้ว +2

    この様に一度も先頭に立たないで
    優勝を狙う選手を阻止する目的で
    自転車競技トラックレースでは
    速度競争といって
    先頭責任制度
    ホームストレッチと
    バックストレッチで
    規定先頭通過しないと
    順位が降格するレースが
    あります

  • @ta_ke
    @ta_ke 8 หลายเดือนก่อน

    ツールドスイス ブチギレ、でこれに一発でたどり着けるのおもろ過ぎ

  • @user-dc5ds7wp2f
    @user-dc5ds7wp2f 10 หลายเดือนก่อน

    ロードレースってこういう子供のケンカみたいのが面白かったんだよなぁ~w
    最近のロードレースは生真面目すぎてエンターテイメント性が少なくって・・・

  • @kenohzu5518
    @kenohzu5518 3 ปีที่แล้ว

    モルコフ「コメッソ兄さん、気持ちわかりますよ」

  • @oakleyradar9279
    @oakleyradar9279 10 ปีที่แล้ว +1

    神だ

  • @user-bf5tx4mj7p
    @user-bf5tx4mj7p 9 ปีที่แล้ว +12

    フレイレ(((o(*゚▽゚*)o)))格好いい!

  • @sukimarokusho
    @sukimarokusho 7 ปีที่แล้ว +2

    爆発勢

  • @LoveMazikiteru_JAP
    @LoveMazikiteru_JAP 6 ปีที่แล้ว

    栗村...あ間違えたクロモリ時代?

  • @hazi7388
    @hazi7388 8 ปีที่แล้ว +6

    お尻って怒るのかw

  • @user-cha-ri-hakobu
    @user-cha-ri-hakobu 8 หลายเดือนก่อน

    おしりが怒ってらぁぁぁぁぁぁぁぁぁ😂😂😂

  • @user-fs5vb1du7q
    @user-fs5vb1du7q 6 ปีที่แล้ว +1

    実況って誰ですか?

  • @user-ew2qe4xe7y
    @user-ew2qe4xe7y 3 ปีที่แล้ว +3

    ちょwwww中央分離帯超える、フレイレ、カッコ良過ぎやろ。
    抱かれてもいい。

  • @user-in2ow6tq9q
    @user-in2ow6tq9q ปีที่แล้ว +1

    集団にワザと追いつかせる為に
    先頭引かない場合有り
    あくまでも戦術問題
    又、チームメイトを単独逃がす為に
    集団の先頭を他のチームメイトが
    先頭抑える戦術も有り

  • @user-fj9gz3zd5p
    @user-fj9gz3zd5p 2 ปีที่แล้ว

    要は逃げ集団のペースを落とす役割与えられてるのかな
    あわよくば1位を取るという思惑もコメッソは持ってたって感じ?

  • @user-ex1uo2cg5l
    @user-ex1uo2cg5l 6 ปีที่แล้ว +4

    解説だれ?

    • @user-eg3wn1hg4z
      @user-eg3wn1hg4z 6 ปีที่แล้ว +2

      i 4 シマノレーシングの監督