ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様です🙇♂️実際に乗られているバイクの模型!それを作る事が出来るって凄いですよね!細かい部分を自作パーツや外部メーカーパーツで再現、最高です😊
コメントありがとうございます!完全再現とまではいきませんが、かなり似たものが出来たと思ってます😊モンキー125、良いバイクですよ🏍
😊 trop mignonne cette " monkey"❤👍🇯🇵🤘bravo mon ami du Japon 🙏
Thank you!!
WOW, what a fantastic build and replica of your 1:1 scale MONKEY, 😎👍.
Top bench work like always - Thank you, greetings from Marbella, Southern Spain...
Thank you!
3Dプリンタのパーツ、自分で創れる人は良いけど、出来ない自分なんかは有り難いですね!安価で売ってる人もいるのも嬉しい😊
私も、3Dモデリングとかは出来ないので、販売してくれるだけで助かりますね!
Always loved the monkey, and I appreciate in particular the color scheme.You made an excellent job, my best compliments. 🙂👍❤
黒猿君の完成おめでとうございます🎉flymanさんの愛車が美しく再現されていて素晴らしいです!バイクオーナーなら一度は憧れますね^^
@@よっ-l1z いつもコメント、スーパーサンクスもありがとうございます!なんとか自分の黒猿くんに似たモンキーの模型に仕上がりました😊前からやりたかったことなので、今回ようやく達成です。
こんばんは。XJRからモンキーに乗り換えられていたのですね(;^_^A4速のはレンタルした事があるので、5速のモンキーも良いんだろうなぁ~と想像しています^^アレンジを加えながら綺麗に模型を組みあげられていて素晴らしいです!
こんばんは。コメントありがとうございます。乗り換えではなくて、XJRとモンキーの2台持ちなんです。なので、今もXJR乗ってますよ。前は、4速グロムに乗ってましたが、4速に不満がありました。そこへ5速のモンキーが登場ということで、4速グロムから乗り換えました。わたし的には、5速のほうが乗りやすいですね😊
As usual...amazing work. What type of paint do you use?
Thank you for your comment!The paints I often use are lacquer paints from Creos, Tamiya, and Gaia Notes.For the clear coat, I use urethane clear.
@@flymanhm thanks very much!
Looks great nice work
お疲れ様でした。愛車、品の良いカスタムをされてますね。OPの写真、模型の完成品かと思いました(笑)。
いつもコメントありがとうございます!なるべく自分の乗っているモンキーに近づけられるように製作してみました。とくにタンクの塗装がうまくいってよかったです。お気に入りの1台になりましたね。
🧙♂
👍
お疲れ様です🙇♂️
実際に乗られているバイクの模型!それを作る事が出来るって凄いですよね!
細かい部分を自作パーツや外部メーカーパーツで再現、最高です😊
コメントありがとうございます!
完全再現とまではいきませんが、かなり似たものが出来たと思ってます😊
モンキー125、良いバイクですよ🏍
😊 trop mignonne cette " monkey"❤👍🇯🇵🤘bravo mon ami du Japon 🙏
Thank you!!
WOW, what a fantastic build and replica of your 1:1 scale MONKEY, 😎👍.
Thank you!!
Top bench work like always - Thank you, greetings from Marbella, Southern Spain...
Thank you!
3Dプリンタのパーツ、自分で創れる人は良いけど、出来ない自分なんかは有り難いですね!安価で売ってる人もいるのも嬉しい😊
私も、3Dモデリングとかは出来ないので、販売してくれるだけで助かりますね!
Always loved the monkey, and I appreciate in particular the color scheme.
You made an excellent job, my best compliments. 🙂👍❤
Thank you!!
黒猿君の完成おめでとうございます🎉flymanさんの愛車が美しく再現されていて素晴らしいです!バイクオーナーなら一度は憧れますね^^
@@よっ-l1z いつもコメント、スーパーサンクスもありがとうございます!
なんとか自分の黒猿くんに似たモンキーの模型に仕上がりました😊
前からやりたかったことなので、今回ようやく達成です。
こんばんは。
XJRからモンキーに乗り換えられていたのですね(;^_^A
4速のはレンタルした事があるので、5速のモンキーも良いんだろうなぁ~と想像しています^^
アレンジを加えながら綺麗に模型を組みあげられていて素晴らしいです!
こんばんは。コメントありがとうございます。
乗り換えではなくて、XJRとモンキーの2台持ちなんです。
なので、今もXJR乗ってますよ。
前は、4速グロムに乗ってましたが、4速に不満がありました。
そこへ5速のモンキーが登場ということで、4速グロムから乗り換えました。
わたし的には、5速のほうが乗りやすいですね😊
As usual...amazing work. What type of paint do you use?
Thank you for your comment!
The paints I often use are lacquer paints from Creos, Tamiya, and Gaia Notes.
For the clear coat, I use urethane clear.
@@flymanhm thanks very much!
Looks great nice work
Thank you!
お疲れ様でした。愛車、品の良いカスタムをされてますね。OPの写真、模型の完成品かと思いました(笑)。
いつもコメントありがとうございます!
なるべく自分の乗っているモンキーに近づけられるように製作してみました。
とくにタンクの塗装がうまくいってよかったです。
お気に入りの1台になりましたね。
🧙♂
👍