ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様です宮ケ瀬ダムって迫力ありますよね~おしゃれな馬肉専門店ですね~
おしゃれな馬肉専門店です😊色んな部位の馬肉が売ってました!宮ヶ瀬久しぶりに行きました✌️
chAngEさんこんばんは☺朝の都内を下道で抜けるのは結構大変ですね・・・宮ケ瀬ダムはまだ行ったことが無いのですが景色がキレイですね、そのうち行ってみようと思います✌
都内の環七や環八は特に渋滞が酷いのでスタートが遅れるとハマりますね😅モトケンさんが宮ヶ瀬に行ったこと無いのは意外です!宮ヶ瀬はライダー多いですよ😊
お疲れ様です。さくら商店さん、行ってみたいけど私の休みは定休日なんですよね〜😅服部牧場はノンビリ出来るので好きです。
お互いに定休日なんですね😅鮮度が良いから生肉でも食べれる🥩🍖ちょっと脂身多めでしたが美味しかったです!
おはようございます!😁鳥居原緑地はいつもFZRミーティングで年数回はいきますが、いつも休日なので激混みですが信じられないぐらい空いてましたね!😄宮ケ瀬ダムは行った事は無いですね!さくら商店さんの馬肉は美味しそうですが、生でそのまま食べてるのは焼肉と違って違和感ありですね!😅ライダーの義務はしっかり果たしますね!服部牧場さんは良く行ってジェラード食べてますよ。👍
おはようございます☀鳥居原ふれあい館は今回、空いてましたねたぶんこの日は凄く寒くてまだ朝早い午前中だったのでバイク乗りのみなさん動き出しが遅かったのかも?しかし宮ヶ瀬周辺はバイクたくさん走ってますよね😊服部牧場のジェラートはシングル450円で量が少ない笑
お早うございます🎵今回は私も行ってみたいと思ったさくら商店さんに70点、服部牧場のアイスには高い❗😅いつもの辛口コメントでした‼️でもバスったらまた来るには🤣www
普通に美味しい70点はリピートしませんが美味しいって意味ですので笑笑ジェラートはさすがにあれで450円は高いですわw
chAngEさんメッチャ家の近くです😅そのくしゃみで風邪に感染しまして😂私も宮ヶ瀬は、苦手です😂2年に1回位しか行きません❗️しかもワンタッチで、直ぐに退散します😅車でワンコと行くと長居をしちゃいます😊宮ヶ瀬ダムは、大好きです👍ジェラート🍧結構なお値段ですね😅
JOEさんの家の脇を通って宮ヶ瀬に行きました😊風邪うつしちゃった?ご安静にね笑宮ヶ瀬ダムの方が落ち着きますねw
12:53 スマホを良いのに代え、初めて撮ったのがこのアングルです。
絶景でしたがめっちゃ高かったっす!コメントありがとうございます😊
馬カルビ美味しそうでした。
生肉で食べれるって素晴らしいと思いますね😊
なんと先週宮ヶ瀬来られてたのですね!しかも、僕のチャンネルご紹介いただいた上に(ありがとうございます。)、さくら商店さんも行かれたのですね。さすが、chAngEさん、シビアな観察眼は、毎回素晴らしい。確かにイートインスペース狭いですものね。!僕も、chAngEさんのような喋りながら走る王道のモトブログ出来ません!なので、アフレコになってしまうんですよね。😅
久しぶりに宮ヶ瀬に行きました!鳥居原ふれあいの館には5年ぶりかな...笑ヤビツ峠は行くのですが宮ヶ瀬をメインにはあまり行かないので新鮮でした😊馬肉は美味しかったですけどひとり掛けの席が無いので落ち着いて食べれなかったです!また宮ヶ瀬周辺を探索しに行きますね✌️
ダムカード集めないんですか?wカルビ定食だから焼いてるのかと思ったら生なんですね。
終わりなきダムカード沼にハマりそうなので集めません笑私も焼いてるかと思ったらまさかの生肉でしたねwカルビ馬刺し定食ですよね🤭
宮ケ瀬にようこそ~(^_^)/自分は元旦に行って来て、ふれあいの館の外のベンチに座って、宮ケ瀬湖を見ながら500mlの缶コーラ飲んで帰って来ました(^_^)
おはようございます☀宮ヶ瀬湖を見ながら缶コーラですか!正月から最高のロケーションですね!また宮ヶ瀬方面を深掘りしに行きます✌️
こんばんはー。地元です。私はこの日、いろいろ家の用事で走りに行けませんでした。遭遇していたらフォロワー特権でコーヒーを……残念! 宮ケ瀬五年ぶりでしたかw まあ、ふれあいの館は、ほんとに週末になるとバイク駐輪場が鬼のように埋まりますからねw この日は微妙に早かったと思います。 バイクいろいろ見たかったり、同志を探すにはもってこい? かもしれません。地元なのに、ダム下の駐車場には行ったことないんですよw なんか入りづらい。バイクの規制はまれっぽいですけどね。都内渋滞は、もうどうにもならないですよね。お疲れさまでした。
おはようございます☀鳥居原ふれあいの館はバイクが多すぎて行かない場所なんですが今回は動画的に宮ヶ瀬を深掘りするので行きました笑ダム側の方は私は落ち着いて休めるのでそっちが好きでした😊
お疲れ様です
宮ケ瀬ダムって迫力ありますよね~おしゃれな馬肉専門店ですね~
おしゃれな馬肉専門店です😊色んな部位の馬肉が売ってました!
宮ヶ瀬久しぶりに行きました✌️
chAngEさんこんばんは☺
朝の都内を下道で抜けるのは結構大変ですね・・・
宮ケ瀬ダムはまだ行ったことが無いのですが景色がキレイですね、そのうち行ってみようと思います✌
都内の環七や環八は特に渋滞が酷いのでスタートが遅れるとハマりますね😅
モトケンさんが宮ヶ瀬に行ったこと無いのは意外です!宮ヶ瀬はライダー多いですよ😊
お疲れ様です。
さくら商店さん、行ってみたいけど私の休みは定休日なんですよね〜😅
服部牧場はノンビリ出来るので好きです。
お互いに定休日なんですね😅鮮度が良いから生肉でも食べれる🥩🍖ちょっと脂身多めでしたが美味しかったです!
おはようございます!😁
鳥居原緑地はいつもFZRミーティングで年数回はいきますが、いつも休日なので激混みですが
信じられないぐらい空いてましたね!😄
宮ケ瀬ダムは行った事は無いですね!
さくら商店さんの馬肉は美味しそうですが、生でそのまま食べてるのは焼肉と違って違和感ありですね!😅
ライダーの義務はしっかり果たしますね!服部牧場さんは良く行ってジェラード食べてますよ。👍
おはようございます☀
鳥居原ふれあい館は今回、空いてましたね
たぶんこの日は凄く寒くてまだ朝早い午前中だったのでバイク乗りのみなさん動き出しが遅かったのかも?しかし宮ヶ瀬周辺はバイクたくさん走ってますよね😊
服部牧場のジェラートはシングル450円で量が少ない笑
お早うございます🎵
今回は私も行ってみたいと思ったさくら商店さんに70点、
服部牧場のアイスには高い❗😅
いつもの辛口コメントでした‼️
でもバスったらまた来るには🤣www
普通に美味しい70点はリピートしませんが美味しいって意味ですので笑笑
ジェラートはさすがにあれで450円は高いですわw
chAngEさん
メッチャ家の近くです😅
そのくしゃみで風邪に感染しまして😂
私も宮ヶ瀬は、苦手です😂
2年に1回位しか行きません❗️しかもワンタッチで、直ぐに退散します😅
車でワンコと行くと長居をしちゃいます😊
宮ヶ瀬ダムは、大好きです👍
ジェラート🍧結構なお値段ですね😅
JOEさんの家の脇を通って宮ヶ瀬に行きました😊
風邪うつしちゃった?ご安静にね笑
宮ヶ瀬ダムの方が落ち着きますねw
12:53 スマホを良いのに代え、初めて撮ったのがこのアングルです。
絶景でしたがめっちゃ高かったっす!コメントありがとうございます😊
馬カルビ美味しそうでした。
生肉で食べれるって素晴らしいと思いますね😊
なんと先週宮ヶ瀬来られてたのですね!
しかも、僕のチャンネルご紹介いただいた上に(ありがとうございます。)、
さくら商店さんも行かれたのですね。
さすが、chAngEさん、シビアな観察眼は、毎回素晴らしい。
確かにイートインスペース狭いですものね。!
僕も、chAngEさんのような喋りながら走る王道のモトブログ出来ません!
なので、アフレコになってしまうんですよね。😅
久しぶりに宮ヶ瀬に行きました!
鳥居原ふれあいの館には5年ぶりかな...笑
ヤビツ峠は行くのですが宮ヶ瀬をメインにはあまり行かないので新鮮でした😊
馬肉は美味しかったですけどひとり掛けの席が無いので落ち着いて食べれなかったです!
また宮ヶ瀬周辺を探索しに行きますね✌️
ダムカード集めないんですか?w
カルビ定食だから焼いてるのかと思ったら生なんですね。
終わりなきダムカード沼にハマりそうなので集めません笑
私も焼いてるかと思ったらまさかの生肉でしたねw
カルビ馬刺し定食ですよね🤭
宮ケ瀬にようこそ~(^_^)/
自分は元旦に行って来て、ふれあいの館の外のベンチに座って、宮ケ瀬湖を見ながら500mlの缶コーラ飲んで帰って来ました(^_^)
おはようございます☀宮ヶ瀬湖を見ながら缶コーラですか!正月から最高のロケーションですね!
また宮ヶ瀬方面を深掘りしに行きます✌️
こんばんはー。地元です。私はこの日、いろいろ家の用事で走りに行けませんでした。遭遇していたらフォロワー特権でコーヒーを……残念! 宮ケ瀬五年ぶりでしたかw まあ、ふれあいの館は、ほんとに週末になるとバイク駐輪場が鬼のように埋まりますからねw この日は微妙に早かったと思います。 バイクいろいろ見たかったり、同志を探すにはもってこい? かもしれません。地元なのに、ダム下の駐車場には行ったことないんですよw なんか入りづらい。バイクの規制はまれっぽいですけどね。都内渋滞は、もうどうにもならないですよね。お疲れさまでした。
おはようございます☀
鳥居原ふれあいの館はバイクが多すぎて行かない場所なんですが今回は動画的に宮ヶ瀬を深掘りするので行きました笑
ダム側の方は私は落ち着いて休めるのでそっちが好きでした😊