定滑車・動滑車の仕組みを8分で解説!【仕事の原理】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 34

  • @ayarusinotsuki
    @ayarusinotsuki ปีที่แล้ว +9

    ん? え? 1万前後の登録者いるかと思ってコメント欄見たらコメント1つしか無くて驚いて、慌ててチャンネルの登録者見たら60人そこそしか居なくてビビった。
    動画の作りは丁寧だし、説明は分かりやすいし、喋りも綺麗で、絶対チャンネル登録者数は認知が広がり次第1万人くらい余裕で越えてくと思うんだよなあ。
    動画内容の感想が最後になったけど、滑車の種類とその利点を丁寧に説明してあって、とてもいい動画だと思いました。
    動滑車を使うと少ない力で持ち上げられる事は知ってたけど、なんでそうなるのか不思議だった。その答えが聞けてすごく腑に落ちました。

    • @hario-science
      @hario-science  ปีที่แล้ว +6

      励みになるコメントありがとうございます!
      その評価に値するように頑張っていきます!

  • @zakichan-h9u
    @zakichan-h9u 16 วันที่ผ่านมา

    よくロープレスキューで三倍力とか五倍力とかありますが 実際二倍と四倍力と思うのですが 奇数倍力の意味が理解できない 教えてください

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace 11 หลายเดือนก่อน +3

    エレベータは動滑車を使ってるんですか。確かに動滑車を使えば力は少なくて済みますが、定滑車1つとカウンタウエイトだけだと思ってました。

    • @hario-science
      @hario-science  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。エレベーターのような大きなものは動滑車を組み合わせる手法が使われていたようです。しかし、現在はロープ式以外にも油圧式で持ち上げているタイプも多いようです。

  • @73san230
    @73san230 ปีที่แล้ว +4

    中三の受験生です。
    定滑車についてよく理解できなかったのですが、分かりやすい説明で理解することが出来ました。
    本当にありがとうございました!!勉強頑張ります!!

    • @hario-science
      @hario-science  ปีที่แล้ว +1

      ありがとう〜!
      勝負の夏!勉強頑張ろうね♪

  • @Mr-op2zp
    @Mr-op2zp ปีที่แล้ว +2

    動滑車もてこも同じか。
    動滑車はたわみの真ん中に作用点が収束するから負担が半分で、てこは作用点を調節すれば強弱できる。
    なんか作りたくなるなあ。

    • @hario-science
      @hario-science  ปีที่แล้ว

      作りたくなる欲いいですね!

  • @nya____o2
    @nya____o2 11 หลายเดือนก่อน +3

    この単元 すごく難しく感じてて理解しきれていなかったんですがご丁寧に説明してくださってよくわかりました 😭😭

    • @hario-science
      @hario-science  10 หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいコメントありがとうございます!

  • @vanvan5725
    @vanvan5725 ปีที่แล้ว +2

    色々滑車の仕組みについて調べていたのですが、肝心な動滑車の反対側(天井など)にも仕事をさせている説明が抜けていて、よくわからなかったのですが、この動画を見て全てが繋がりました!
    ありがとうございますm(__)m

    • @hario-science
      @hario-science  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      そう言っていただけると頑張って編集した甲斐があります!

  • @maejimadaigo43
    @maejimadaigo43 5 หลายเดือนก่อน

    中学生の子供が、滑車の説明を求めたので、一番シンプルな動画を探したら、この動画だった。 私は、過不足なく本質をついていると感じたけど、子供は理解できなかった・・・

    • @hario-science
      @hario-science  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      滑車の単元難しいですもんね、、
      もっと噛み砕いた説明が求められてましたかー
      悔しいです!笑
      がんばります!

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku 4 หลายเดือนก่อน

    ホイストとかクレーンって言われるものが動滑車ってことですな意識したこと無かった

  • @jrihk
    @jrihk 10 หลายเดือนก่อน +2

    声が聞きやすい

    • @hario-science
      @hario-science  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!あまり言われないので嬉しいです!

  • @singo0822
    @singo0822 หลายเดือนก่อน

    1番わかりやすい!ありがとうございます

  • @バブチャン-t9h
    @バブチャン-t9h ปีที่แล้ว +2

    凄い分かりやすかったです。

    • @hario-science
      @hario-science  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @TS-cu8kv
    @TS-cu8kv 5 หลายเดือนก่อน

    こんなにわかりやすいのにチャンネル登録者数は400人台なのか…TH-camも世知辛いなぁ

    • @hario-science
      @hario-science  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      TH-cam難しい、、
      どうすれば認知されるんでしょうね、、

  • @RK-fv3ll
    @RK-fv3ll ปีที่แล้ว +1

    動滑車の場合は動滑車の重さも考慮しないと正確ではないけど、学校の試験では動滑車の重さは無視するものとするだったかな?

    • @hario-science
      @hario-science  ปีที่แล้ว

      確かに考慮するのが正しい物理です!
      難関の私立高校レベルになると滑車の重さを考える問題も出てきます!

  • @yoruno_18
    @yoruno_18 8 หลายเดือนก่อน

    やっと理解出来ました!
    先生は、質問を変えても、学生の頃の解説がわかりにくかった。

    • @hario-science
      @hario-science  7 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!嬉しいです笑

    • @yoruno_18
      @yoruno_18 7 หลายเดือนก่อน

      @@hario-science 偉業をありがとう!

  • @笠原-i3z
    @笠原-i3z 6 หลายเดือนก่อน

    5.2トンですよっ

    • @hario-science
      @hario-science  6 หลายเดือนก่อน

      うわっ恥ずかしいミスしてるっ
      見なかったことにしてください( ̄▽ ̄)

    • @笠原-i3z
      @笠原-i3z 6 หลายเดือนก่อน

      @@hario-science
      どんまい!

  • @いけずごんた
    @いけずごんた ปีที่แล้ว +4

    10kgを持ち上げるのに100N? 98Nじゃないの?

    • @hario-science
      @hario-science  ปีที่แล้ว +7

      よく勉強されてますね!
      高校だと重力加速度の計算をするから98g 1Nとして扱いますが、中学校の多くの教科書は1Nを100gとしているので、この動画でも、滑車の働きにフォーカスするために1Nを100gとしています!

    • @maejimadaigo43
      @maejimadaigo43 5 หลายเดือนก่อน +2

      理系ならザックリ100Nにしているとすぐ理解できる。くだらないことで突っ込むって文系脳???