ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:28 「東京オリンピックに間に合わせるためにやっつけ仕事で無理矢理作っちゃった駅」から「高輪ゲートウェェェェェェェイ駅」になってるの笑ったw
超笑ったww
それは草www
俺笑っだ
笑った
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中央線と京浜東北線E233同士でキャラ似てるの好き
目つきも似てますね(笑)
そりゃ形式同じだから
総武線と旧山手線ちゃんと同一人物なの好き
フォルムチェンジしたんだろう
このコメみて声出して笑ったw
@@セブンセブン-y6fなぜ?
쏘나타
東西線が出てくるかと思った
0:28 高輪ゲートウェェェェェェイ
草
そこで吹きましたw
ェが1つ足りないで
謎肉「何かを感じた」
初のJRと京王の共演!!!
【速報】京王線とJR一つの線路に共存できる【速報】京王線とJR一つの線路に共存できる【速報】京王線とJR一つの線路に共存できる【速報】京王線とJR一つの線路に共存できる【速報】生存の確認を致しました。
京王線って線路の幅広すぎてできないんですよね乗り入れが
@@にあ-q5l 馬車軌だから...
井の頭線は狭軌だよー高輪ゲートウェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェイ
@@にあ-q5l 京王:馬車軌道=1372mm中央線:狭軌=1072mm井の頭線:狭軌=1072mm
今回のはなかなかない構成で笑った。元山手線の感じが抜けないのがまた良いですね
生 存 確 認 【 定 期 】東北線出してケロ〜
東北本線を走る電車全般好き
@@チンパンジーぺい2世 ですよねぇ〜( -∀-)
どんだけ京王電鉄くるんだよwww
京王線、それだけ売り込みしたいのでは?京王線、高架にして複々線化する工事を現在進行形でしているので、売り込みして乗って欲しいのではと推測されます。
丸の内線・西武新宿線は、スルーされてる・・・
中央総武線と旧山手線のキャラ変わってないけど、井の頭線も昔の動画とこの動画キャラ同じ作りになってるしな
地味に最初の字幕が_人人人人人人人_>京王線と総武線< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
01:37忘れられた河口湖
河口湖はJRじゃないからw
@@好好天気 諏訪の花火大会の時には松本まで行ってるけどね
たぶん10両貫通のT編成だから富士急行線入れないの
中央総武ともに物理的には長野まで走れますw
河口湖だったら京王バスがたくさんいるよね()
新シリーズキター!安定の面白さ。まさか京王出てくるとは。出てきた時は腹筋崩壊したわ。今回のシリーズツッコミ満載だわ。
E233くんの「くぉらッ!」好き
我也想看一看!
0:46の「東京?」の言い方好き
まだ続いてるの凄いよね。尊敬
このシリーズずっと続いてほしい。
E231系の車輪がくすんでるのがウケる!
錆びてるんじゃね?(笑)(笑)(笑)
@@快速アクティー-w6h 普通に汚れとかですよ
tanekoさんの電車動画が大好き!!!もっともっと作って欲しい!!!
先輩転職してるw高輪ゲートウェェェェェェェェイ
ウェェェェェェェェェイ
ウェェェェェェェェイ
ぅぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい
謎肉「謎のプレッシャーを感じた」
大崎~、品川~高輪ゲートウェーーーーーーーーーーーイ
新作と京王線待ってました!
更新してくれないかぁなぁ?
E231系500番代のぐる↑んぐる↓ん とCityBoyと失言が好きすぎる笑
1:23の京王出てくるところ好き笑
そっかぁ〜これから先輩は京浜東北線じゃなくて中央線と並走するのか…相変わらず面白いw
いつになってもe231-500大好きすぎる
1:23E233系 『というかァ。松本(長野)の表示も出来るから頑張れば長野まで行けんだよなぁ。』E231系『クックック 長野のとかド田舎!千葉の方が大都会!』E233系『コラ!ド田舎言うな』
1:37 競争路線の共演
その233大月越えて河口湖まで行くやつあったやろ笑
大月行きのすぐあとに河口湖行きが来る元々直通列車少ないのにここだけ固めて
中央線君は多分T編成か6両のH編成なんやろ
@@marmo_railway Tって書いてあるゾ
臨時で諏訪にも行ってたような
子どもがこのシリーズ大好きで何回も見てます。家でよく「グルグル回っちゃう」って真似してます😂もう新作出ないのかなぁ。寂しい。
三遊亭小遊三師匠の地元「大月」に喧嘩売ってて草
たい平「大月の天野よぉ」
「東京での運転はこりゃ怖い!もう信号も交差点もない大月へ帰ろう!」
小遊佐「たい平に大月バカにされたから、今度は秩父をバカにしてやる」
大月は、山梨でも僻地だからね・・・甲府より東京に近いだけが、自慢みたい。
「大月に比べたら千葉が大都会!!」
中央快速のツッコミがキレッキレで好き!
2:03 いょう♪
2014年とか以来久々にこのシリーズに辿り着いてしまったのですがマジで久々すぎて「まだ続いてたんだ!!!」と思ってしまいましたw総武線E231が旧山手231と同一人物なのがなんか「転属されたんやなぁ」を感じさせるw
山手線時代のキャラ変わってないのが好きww
KeiyoRapidさんこんなところに!いつも動画見させてもらってます。
rapidさんいて草
本物
ケヨ祐希さん!
1:28 ここからの流れ好き
このシリーズ好きです☺️
新作ずっと待ってたーー!!!!
先輩、お元気そうで何よりです。
1:23久しぶりに京王線きたー!!
ちなみに中央線は名古屋までですから。
1:01 実は中央線E233系には駅名対照表にちゃんと「千葉」の行き先が用意されてます。(運行実績無し)
今回のも面白かったwww京王線出た〜なんか高輪ゲートウェイが…
うp主さんまた出して欲しいな
中央線さんも遂に出るとはねw京王線まで久々に出るとはwww次いでに井の頭線までwww
井の頭線がかわいい
0:27(もうグルングルン回って全部各停だから)で笑ってしまいましたw
高尾と高尾山口、あんま変わらない……
もっと西じゃなくてちょっと西じゃなく
(その差約2km)
7000系イキってる
僕は、京王7000系好きですがね(笑)
1駅しか変わらない…
先輩の大ファンです!CITY BOYにこだわっってるとこ、かわいい(^^)v中央線の、京浜東北線風キャラもいいですね〜!(私の持つイメージは、東京より高尾かな💦)…楽しかったです。
個人的に総武線が1番好きw横断してて便利だし、何より名前がカッコイイからw
何これおもろいwww三鷹住んでたけどおしゃれタウンなの!?😂
井の頭線良いキャラしてるよな。みんな好きだわ
数年後には転属を重ね、両毛線と吾妻線とかになってそう。。
両毛線や吾妻線にモニターが付いた車輌がくるのは面白そう
大江戸線の沖縄転属が楽しみです。
確か兄弟の湘南色のやつが2025年頃に来るから多分無いかなー…
電車が登場するときに体全体を上下に大きく揺らすのがマジ吹いた
絵が可愛い。親やすいです😊
黄緑から黄色に変わったE231系500番台
最終的な異動が自称鉄ヲタのせいでというのがもうなんだか。
0:28 高輪ゲートウェェェェェェェイwww
E231系500番台も3/13までは立川まで行ってましたけど…
約2年前の山手線と京浜東北線同様の並走コンビですねwww
総武線と横須賀線も見たい
クックック😬好き。
久しぶりの新作!!お疲れ様です
気合い入れて、作り始めましたね!今回も笑えすぎ!まぁ、本業とかあって大変かもだけど、お体に気をつけて〜
高崎線と宇都宮線やってほしい
City Boyだからっ!
まじで新作待ってましたー!!!
キャラ好きだわー
ガタンゴトンガタンゴトンって登場するの本当可愛いからすこ
もっと出してほしいわ。おもろいからなwwww
初コメです!待ってましたちなみにチャンネル登録させていただきました
この、どんぐりの背比べ感が良いねぇ。
チャンネル登録しました!
未だに新作を期待している自分がいる…新作でてくれえ(切実)
JR線シリーズ大好きですお願いです新作を更新してください待ってます
総武線から転属したe231が走ってる武蔵野線とe233が走ってる京葉線も出してほしい!
なんかとつ全シリーズとまった?もっと続いて欲しい。。。。でもこのcity boy くせになる!
久しぶりに「ぐるんぐるん」と「ちょーちょっちょっちょ」が聞けて満足
中央線グリーン車乗せてまたやってきそう今度はE231系0番台で
1:37ガチで笑うww
今までの鉄キャラが集まってるww
とうとう京王とJRご対面w
面白いので、最新動画が待たれます🙇。
毎回高輪ゲートウェイ遊ばれてるの好き
0:39まさかこの動画の約4年後、グリーン車を組み込むために一部編成が幕張に回送されるなんて…
中央・総武緩行線と総武快速線とか面白そう。
高尾山口は高尾の1駅だけ西。京王電鉄に2ヶ所しかない単線区間の1つ。相模原線や高尾線は計画段階では旧津久井郡(現:相模原市緑区)まで伸ばす計画があったからそれが実現していたら「もっと西」でもあながち間違いでない。高尾線めじろ台駅が2面2線にしては広すぎる空間があるのは2面4線だった名残で,これも高尾線の津久井郡延伸を意識して作られたもの(延伸実現時にはめじろ台で緩急接続をやるつもりだった)。
「209系1000番台」 ちなみに一部は夏の花火大会の運用では小淵沢から松本まで臨時運用してます。また南武線からもお借りしてきます。また一部では、青梅と奥多摩と大月より先の富士山に近い場所河口湖まで来ます。
0:29 うぇえぇぇえええ
めっちゃ久しぶりに見たけど2020年時点でまだ活動してたってのが驚き
京浜東北線、中央線E233系の性格似てるの好き! E231 0番台「くっそ、俺もそろそろ武蔵野線に移るのかぁ」 500番台「後は僕に任せてください」 0番台「でも、完全に総武線から引退するわけじゃないぞ?まだ少し残ってる」
2025年でも観てます。
1:43 ここら辺から地味にダダサバイバーのBGM流れてて草
気のせいか、E231系が干されてる気がする😰
今だに山手線時代を引きずってるe231系500番台に草
2:22やっぱりツッコまれたwwww
中央線『俺は青梅線と五日市線・富士急行の運用もあるからそっちにも行く事あるんだ』
総武快速線が出てこないのかな?京葉もそのうち出たりするかもね
総武快速と京成本線も見たいなぁ。
コレが最後の動画になるけど……どうなるのかな?……
千葉市なんて千葉の端っこの都会にしかすぎない。八日市場とかきてみ何もないからwBy千葉県民
行川アイランドの秘境感は高め
十二橋はマジで何も無い
@@杏仁豆腐の化身 十二橋は茨城じゃない?
@@はやとの風-m2h 一応千葉県香取市だったかな?潮来からは茨城県だったと思います。
@ニカイドウ。 総武本線だからセーフなはず…
2024年で見てる人ー
はーい!
昨日やっと見つけたw
それ聞いて何があるの?w
最近見始めた
@@全ユーザー別に良くね?ダメ?
やっぱり面白いですね
何時も楽しみに、してます。こんど京成と新京成東西線と東葉高速もいいかな。よろしくお願いいたします。
「209系1000番台」あの僕は常磐線からやってきました。209系です。実は新しくないです。先輩より古いです。ちなみに、大月まで来ないんです。東京ー高尾間で限定運用してるんですよ。
0:28 「東京オリンピックに間に合わせるためにやっつけ仕事で無理矢理作っちゃった駅」から「高輪ゲートウェェェェェェェイ駅」になってるの笑ったw
超笑ったww
それは草www
俺笑っだ
笑った
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中央線と京浜東北線E233同士でキャラ似てるの好き
目つきも似てますね(笑)
そりゃ形式同じだから
総武線と旧山手線ちゃんと同一人物なの好き
フォルムチェンジしたんだろう
このコメみて声出して笑ったw
@@セブンセブン-y6fなぜ?
쏘나타
東西線が出てくるかと思った
0:28 高輪ゲートウェェェェェェイ
草
そこで吹きましたw
ェが1つ足りないで
草
謎肉「何かを感じた」
初のJRと京王の共演!!!
【速報】京王線とJR一つの線路に共存できる
【速報】京王線とJR一つの線路に共存できる
【速報】京王線とJR一つの線路に共存できる
【速報】京王線とJR一つの線路に共存できる
【速報】生存の確認を致しました。
京王線って線路の幅広すぎてできないんですよね乗り入れが
@@にあ-q5l 馬車軌だから...
井の頭線は狭軌だよー
高輪ゲートウェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェイ
@@にあ-q5l
京王:馬車軌道=1372mm
中央線:狭軌=1072mm
井の頭線:狭軌=1072mm
今回のはなかなかない構成で笑った。元山手線の感じが抜けないのがまた良いですね
生 存 確 認 【 定 期 】
東北線出してケロ〜
東北本線を走る電車全般好き
@@チンパンジーぺい2世 ですよねぇ〜( -∀-)
どんだけ京王電鉄くるんだよwww
京王線、それだけ売り込みしたいのでは?
京王線、高架にして複々線化する工事を現在進行形でしているので、売り込みして乗って欲しいのではと推測されます。
丸の内線・西武新宿線は、スルーされてる・・・
中央総武線と旧山手線のキャラ変わってないけど、井の頭線も昔の動画とこの動画キャラ同じ作りになってるしな
地味に最初の字幕が
_人人人人人人人_
>京王線と総武線<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
01:37
忘れられた河口湖
河口湖はJRじゃないからw
@@好好天気
諏訪の花火大会の時には松本まで行ってるけどね
たぶん10両貫通のT編成だから富士急行線入れないの
中央総武ともに物理的には
長野まで走れますw
河口湖だったら京王バスがたくさんいるよね()
新シリーズキター!安定の面白さ。まさか京王出てくるとは。出てきた時は腹筋崩壊したわ。今回のシリーズツッコミ満載だわ。
E233くんの「くぉらッ!」好き
我也想看一看!
0:46の「東京?」の言い方好き
まだ続いてるの凄いよね。
尊敬
このシリーズずっと続いてほしい。
E231系の車輪がくすんでるのがウケる!
錆びてるんじゃね?(笑)(笑)(笑)
@@快速アクティー-w6h 普通に汚れとかですよ
tanekoさんの電車動画が大好き!!!もっともっと作って欲しい!!!
先輩転職してるw
高輪ゲートウェェェェェェェェイ
ウェェェェェェェェェイ
ウェェェェェェェェイ
ぅぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい
謎肉「謎のプレッシャーを感じた」
大崎~、品川~
高輪ゲートウェーーーーーーーーーーーイ
新作と京王線待ってました!
更新してくれないかぁなぁ?
E231系500番代のぐる↑んぐる↓ん とCityBoyと失言が好きすぎる笑
1:23の京王出てくるところ好き笑
そっかぁ〜これから先輩は京浜東北線じゃなくて中央線と並走するのか…
相変わらず面白いw
いつになってもe231-500大好きすぎる
1:23
E233系 『というかァ。松本(長野)の表示も出来るから頑張れば長野まで行けんだよなぁ。』
E231系『クックック 長野のとかド田舎!千葉の方が大都会!』
E233系『コラ!ド田舎言うな』
1:37 競争路線の共演
その233大月越えて河口湖まで行くやつあったやろ笑
大月行きのすぐあとに河口湖行きが来る
元々直通列車少ないのにここだけ固めて
中央線君は多分T編成か6両のH編成なんやろ
@@marmo_railway Tって書いてあるゾ
臨時で諏訪にも行ってたような
子どもがこのシリーズ大好きで何回も見てます。家でよく「グルグル回っちゃう」って真似してます😂
もう新作出ないのかなぁ。寂しい。
三遊亭小遊三師匠の地元「大月」に喧嘩売ってて草
たい平「大月の天野よぉ」
「東京での運転はこりゃ怖い!もう信号も交差点もない大月へ帰ろう!」
小遊佐「たい平に大月バカにされたから、今度は秩父をバカにしてやる」
大月は、山梨でも僻地だからね・・・
甲府より東京に近いだけが、自慢みたい。
「大月に比べたら千葉が大都会!!」
中央快速のツッコミがキレッキレで好き!
2:03 いょう♪
2014年とか以来久々にこのシリーズに辿り着いてしまったのですがマジで久々すぎて「まだ続いてたんだ!!!」と思ってしまいましたw
総武線E231が旧山手231と同一人物なのがなんか「転属されたんやなぁ」を感じさせるw
山手線時代のキャラ変わってないのが好きww
KeiyoRapidさんこんなところに!いつも動画見させてもらってます。
rapidさんいて草
本物
ケヨ祐希さん!
1:28 ここからの流れ好き
このシリーズ好きです☺️
新作ずっと待ってたーー!!!!
先輩、お元気そうで何よりです。
1:23久しぶりに京王線きたー!!
ちなみに中央線は名古屋までですから。
1:01 実は中央線E233系には駅名対照表にちゃんと「千葉」の行き先が用意されてます。(運行実績無し)
今回のも面白かったwww
京王線出た〜
なんか高輪ゲートウェイが…
うp主さんまた出して欲しいな
中央線さんも遂に出るとはねw
京王線まで久々に出るとはwww
次いでに井の頭線までwww
井の頭線がかわいい
0:27(もうグルングルン回って全部各停だから)で笑ってしまいましたw
高尾と高尾山口、
あんま変わらない……
もっと西じゃなくてちょっと西じゃなく
(その差約2km)
7000系イキってる
僕は、京王7000系好きですがね(笑)
1駅しか変わらない…
先輩の大ファンです!CITY BOYにこだわっってるとこ、かわいい(^^)v中央線の、京浜東北線風キャラもいいですね〜!(私の持つイメージは、東京より高尾かな💦)…楽しかったです。
個人的に総武線が1番好きw
横断してて便利だし、何より名前がカッコイイからw
何これおもろいwww
三鷹住んでたけどおしゃれタウンなの!?😂
井の頭線良いキャラしてるよな。みんな好きだわ
数年後には転属を重ね、両毛線と吾妻線とかになってそう。。
両毛線や吾妻線にモニターが付いた車輌がくるのは面白そう
大江戸線の沖縄転属が楽しみです。
確か兄弟の湘南色のやつが2025年頃に来るから多分無いかなー…
電車が登場するときに体全体を上下に大きく揺らすのがマジ吹いた
絵が可愛い。
親やすいです😊
黄緑から黄色に変わったE231系500番台
最終的な異動が自称鉄ヲタのせいでというのがもうなんだか。
0:28 高輪ゲートウェェェェェェェイwww
E231系500番台も3/13までは立川まで行ってましたけど…
約2年前の山手線と京浜東北線
同様の並走コンビですねwww
総武線と横須賀線も見たい
クックック😬好き。
久しぶりの新作!!お疲れ様です
気合い入れて、作り始めましたね!今回も笑えすぎ!まぁ、本業とかあって大変かもだけど、お体に気をつけて〜
高崎線と宇都宮線やってほしい
City Boyだからっ!
まじで新作待ってましたー!!!
キャラ好きだわー
ガタンゴトンガタンゴトンって登場するの本当可愛いからすこ
もっと出してほしいわ。おもろいからなwwww
初コメです!待ってました
ちなみにチャンネル登録させていただきました
この、どんぐりの背比べ感が良いねぇ。
チャンネル登録しました!
未だに新作を期待している自分がいる…
新作でてくれえ(切実)
JR線シリーズ大好きです
お願いです新作を更新してください
待ってます
総武線から転属したe231が走ってる武蔵野線とe233が走ってる京葉線も出してほしい!
なんかとつ全シリーズとまった?もっと続いて欲しい。。。。
でもこのcity boy くせになる!
久しぶりに「ぐるんぐるん」と「ちょーちょっちょっちょ」が聞けて満足
中央線グリーン車乗せてまたやってきそう
今度はE231系0番台で
1:37ガチで笑うww
今までの鉄キャラが集まってるww
とうとう京王とJRご対面w
面白いので、最新動画が待たれます🙇。
毎回高輪ゲートウェイ遊ばれてるの好き
0:39
まさかこの動画の約4年後、グリーン車を組み込むために一部編成が幕張に回送されるなんて…
中央・総武緩行線と総武快速線とか面白そう。
高尾山口は高尾の1駅だけ西。京王電鉄に2ヶ所しかない単線区間の1つ。相模原線や高尾線は計画段階では旧津久井郡(現:相模原市緑区)まで伸ばす計画があったからそれが実現していたら「もっと西」でもあながち間違いでない。高尾線めじろ台駅が2面2線にしては広すぎる空間があるのは2面4線だった名残で,これも高尾線の津久井郡延伸を意識して作られたもの(延伸実現時にはめじろ台で緩急接続をやるつもりだった)。
「209系1000番台」 ちなみに一部は夏の花火大会の運用では小淵沢から松本まで臨時運用してます。また南武線からもお借りしてきます。また一部では、青梅と奥多摩と大月より先の富士山に近い場所河口湖まで来ます。
0:29 うぇえぇぇえええ
めっちゃ久しぶりに見たけど2020年時点でまだ活動してたってのが驚き
京浜東北線、中央線E233系の性格似てるの好き! E231 0番台「くっそ、俺もそろそろ武蔵野線に移るのかぁ」 500番台「後は僕に任せてください」 0番台「でも、完全に総武線から引退するわけじゃないぞ?まだ少し残ってる」
2025年でも観てます。
1:43 ここら辺から地味にダダサバイバーのBGM流れてて草
気のせいか、E231系が干されてる気がする😰
今だに山手線時代を引きずってるe231系500番台に草
2:22
やっぱりツッコまれたwwww
中央線『俺は青梅線と五日市線・富士急行の運用もあるからそっちにも行く事あるんだ』
総武快速線が出てこないのかな?京葉もそのうち出たりするかもね
総武快速と京成本線も見たいなぁ。
コレが最後の動画になるけど……
どうなるのかな?……
千葉市なんて千葉の端っこの都会にしかすぎない。八日市場とかきてみ何もないからw
By千葉県民
行川アイランドの秘境感は高め
十二橋はマジで何も無い
@@杏仁豆腐の化身 十二橋は茨城じゃない?
@@はやとの風-m2h 一応千葉県香取市だったかな?潮来からは茨城県だったと思います。
@ニカイドウ。 総武本線だからセーフなはず…
2024年で見てる人ー
はーい!
昨日やっと見つけたw
それ聞いて何があるの?w
最近見始めた
@@全ユーザー別に良くね?ダメ?
やっぱり面白いですね
何時も楽しみに、してます。こんど京成と新京成
東西線と東葉高速もいいかな。よろしくお願いいたします。
「209系1000番台」あの僕は常磐線からやってきました。209系です。実は新しくないです。先輩より古いです。ちなみに、大月まで来ないんです。東京ー高尾間で限定運用してるんですよ。