【独自】ニューカレドニア暴動で足止めの日本人観光客が支援要請 3泊予定が13泊で出費は60万円超に

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 พ.ค. 2024
  • 青い海に足首まで漬かり、楽しそうにポーズをとる2人の日本人女性。
    写真は、天国に一番近い島ともいわれる、南太平洋のフランス領、ニューカレドニアで撮影されたものだが、楽しいバカンスが一変、厳しい生活が続いている。
    ニューカレドニアの中心部・ヌメアで、先週13日大規模な暴動が発生。
    これまでに、憲兵を含む6人が死亡、約270人が逮捕された。
    暴動は治まらず、空港は閉鎖されたまま。
    日本人旅行者が、約50人足止めされる事態となっている。
    番組では、ニューカレドニアの離島・イルデパン島に取り残された、日本人旅行客を取材し現状を聞いた。
    今回、友人と観光のため島を訪れたAさん。
    11日から15日までの、3泊5日の予定だったという。
    島に取り残された旅行客・Aさん「13日の朝ですかね、ホテルをチェックアウトしようと思ったら、『すべてのフライトキャンセルだよ』と突然言われて、イルデパンの島から出られない状況になってしまった」
    ニューカレドニアの航空会社によると、空港は25日まで閉鎖される見込みのため、Aさんたちは、合計13泊の滞在を余儀なくされているという。
    追加で発生する費用は、ホテル代だけで約50万円以上。
    さらに、食費は1日当たり約1万円。
    合計で60万円以上の出費に。
    さらに、ホテルでの朝食にも暴動の影響が。
    島に取り残された旅行客・Aさん「最初は、朝食はビュッフェスタイルで、パン・フルーツが多く並んでいたが、オーダー式になりました。(暴動前は)果物は、1人あたり2切れ、スイカは大きい三角の1切れだったが、(きのうから)小さい丸のボウルに変わっていた。ホテルも節約しているような状況」
    暴動以降、イルデパン島のガソリンが枯渇。
    そのため、本島への移動が困難になり、食料などが届かず、備蓄でやりくりする日々が続いているという。
    Aさんが滞在するホテルには、アメリカ人やオーストラリア人など、約30人の観光客が取り残されているが、島にいる日本人はAさんたちだけ。
    島に取り残された旅行客・Aさん「わたしたちだけ日本人で、島に取り残されている。いつ迎えが来るかわからない。いつまで状況が続くのか一番不安。離島に誰か助けに来てくれることを祈って、待ち続けているので、どうかよろしくお願いします」
    こうした中、オーストラリアとニュージーランド政府は、ニューカレドニアから旅行中の自国民を退避させるため、航空機を派遣することを明らかにした。
    さらに、早期の出国を希望している数名の日本人についても、オーストラリアの協力を得て、出国する方向で調整している。
    FNNプライムオンライン
    www.fnn.jp/

ความคิดเห็น • 1.1K

  • @okapizza
    @okapizza 12 วันที่ผ่านมา +594

    フランス人です。それを見てとても悲しくなる。数か月前日本に初めて来て、一番経験の一つだった。でも逆に日本人がフランスを訪ねた時、よく悪い経験に遭う。本当にすみません。不自然な日本語を書いてすみません。まだ勉強している。

    • @hcgnf20
      @hcgnf20 12 วันที่ผ่านมา +1

      Your Japanese is better than the English of any Japanese person lol

    • @user-bo5hb1pm5t
      @user-bo5hb1pm5t 12 วันที่ผ่านมา

      フランスは差別する人多いから嫌い

    • @Sti_fin
      @Sti_fin 12 วันที่ผ่านมา +92

      あなたの日本語で書いてくれたその気持ちだけで十分です。
      ありがとう!!

    • @user-lj2mg8te2h
      @user-lj2mg8te2h 12 วันที่ผ่านมา +22

      日本人です。60万円は痛すぎる出費です。自分なら1ヶ月は寝込みますね😢

    • @user-tj4uz5hy6b
      @user-tj4uz5hy6b 11 วันที่ผ่านมา +13

      でも、ニューカレドニアは、もともと高すぎます。島だからかな。
      正直パリより高いんじゃないかな?
      カフェラテに600円払ったの覚えています。ランチでも軽く3000円以上、マックで1900円でした、セット買ってないのに。しかもこれ8年前とかの記憶ね。オーストラリアより高かった。だから、やっぱりある程度お金ないと行けないところではあります。

  • @user-yz4rv8fi2k
    @user-yz4rv8fi2k 12 วันที่ผ่านมา +150

    ホテル側の誠意ある対応に有難みを感じます。供給物資も滞りつつある中で延泊拒否されて放り出されてもおかしくないのに滞在させて下さっている。食事に文句言っちゃいけないわ。

    • @user-jl4vn9be9z
      @user-jl4vn9be9z 10 วันที่ผ่านมา +16

      出費に目が行きがちだけど、少ないながらも食事を提供していることに感謝ですよね。
      多分、提供側の方が食べていないと思う…

    • @user-yz4rv8fi2k
      @user-yz4rv8fi2k 9 วันที่ผ่านมา +12

      @@user-jl4vn9be9z  視る限りフードロス前提だったメニューが適切な量の提供になっただけで、盛り付けも美しいしホテル側は尽力していると感じます。

    • @kgxcc004toto9751
      @kgxcc004toto9751 9 วันที่ผ่านมา +13

      食事に文句は言ってないですよ。事実をそのまま伝えているだけです。
      ただし値段はなかなかですね。どの程度のホテルなのかな?

    • @user-hn1fc2pt6y
      @user-hn1fc2pt6y 7 วันที่ผ่านมา +1

      どの発言を文句と感じちゃったの?笑

    • @saiyan-power
      @saiyan-power 6 วันที่ผ่านมา

      自分自身に言ってる感じじゃね?
      「この状況で量の変化があっても文句は言えないわ」って。知らんけど。

  • @ssf4442
    @ssf4442 12 วันที่ผ่านมา +213

    ちゃんと本土の現地領事館か大使館には問い合わせてるんだろうから、その状況とか指示、経緯などについてどうなってるかみたいな話をもっときちんと取材して報道してほしかった。
    飯がどうとかは正直食えるならどうでもいいだろ。

  • @user-pd8pl2zx1z
    @user-pd8pl2zx1z 12 วันที่ผ่านมา +501

    海外に行くなら最悪の事態を想定しなきゃいけないって教訓になった

    • @megan-kd9qx
      @megan-kd9qx 12 วันที่ผ่านมา +22

      それはむつかしい

    • @user-tn8jd6ft8j
      @user-tn8jd6ft8j 12 วันที่ผ่านมา +7

      貴方が得た教訓を忘れないでいてくださいね。

    • @marine.E
      @marine.E 12 วันที่ผ่านมา +32

      去年はフランス全土が突然、内戦のような状態にもなったしね。
      治安が悪い、情勢が不安定ってそういうことなんだな~って思うね。
      観光地といえども『絶対に安全!』で予定通りに行って帰れる保証はないってことだ😥

    • @user-gg8li9lr9c
      @user-gg8li9lr9c 12 วันที่ผ่านมา

      教訓ではなく常識だからな 知らないってのは脳みそがイカれてる奴くらいだよ

    • @user-zv4io4tn3u
      @user-zv4io4tn3u 12 วันที่ผ่านมา +21

      安易に海外に行かない方が良い。食も安全も日本が一番。

  • @yuuii11
    @yuuii11 12 วันที่ผ่านมา +259

    1人30万て記載してくんない?

    • @user-tn8jd6ft8j
      @user-tn8jd6ft8j 12 วันที่ผ่านมา +22

      的確

    • @ipsrescue5632
      @ipsrescue5632 12 วันที่ผ่านมา +3

      命令すんな 自分でやれよ

    • @yukichi3087
      @yukichi3087 11 วันที่ผ่านมา +17

      宿泊費2人50万、食費1人1万
      合わせて60万…
      わかりにくっ!

    • @user-rj5gj1xe7d
      @user-rj5gj1xe7d 11 วันที่ผ่านมา +36

      「すこしでも…!高く!!国民の被害を!大きく見せる!」というフジテレビの強い意思を感じる

    • @user-xp3bk3gp8c
      @user-xp3bk3gp8c 9 วันที่ผ่านมา

      @@ipsrescue5632お前も命令すんじゃねえ

  • @user-is3qs1ou5b
    @user-is3qs1ou5b 12 วันที่ผ่านมา +207

    わざわざ2人分の足して60万て多く見せる書き方やめろ

    • @user-xu4tw9gl9c
      @user-xu4tw9gl9c 11 วันที่ผ่านมา +18

      テレビ地上波なんて
      やらせも平気ですから
      まあそんなもんですよ😅

    • @user-uf1oe8hw7x
      @user-uf1oe8hw7x 10 วันที่ผ่านมา +7

      そんな簡単な割り算もできんくなったのか、、、

    • @user-ie2kr4bx9j
      @user-ie2kr4bx9j 10 วันที่ผ่านมา +1

      この書き方だと1人が全額負担なんじゃない。写真を見る限り肩に手をかけてる方が払ってるイメージ。貧乏人の豊かな想像力!

    • @user-su1oz1hk5n
      @user-su1oz1hk5n 10 วันที่ผ่านมา +12

      ああ、1人30万円か。勘違いしてた。ありがとう。
      もちろん10泊で30万円はキツいのは変わらないけど

    • @user-xv5wv7qy6t
      @user-xv5wv7qy6t 10 วันที่ผ่านมา +4

      ペア旅行だろうから 普通だろ 🎵(笑)

  • @blavoski
    @blavoski 12 วันที่ผ่านมา +198

    統治しきれなかったフランス政府に支払って貰わないとな。

    • @Sumer.Gilgames
      @Sumer.Gilgames 12 วันที่ผ่านมา

      それ…思ったけど今日本に来てるC国人やK国人が日本の事故にでも巻き込まれたら怪我してなくても同じこと言いそうで(;´Д`)
      それコメするのやめたわ。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 12 วันที่ผ่านมา +18

      保険というのがあると思いますが?

    • @sakurair6500
      @sakurair6500 11 วันที่ผ่านมา

      マクロンは、中国マネーを狙って交渉中だ。
      もう中国には膨大な借金しかないことを知らない。

    • @giga159
      @giga159 11 วันที่ผ่านมา +11

      メチャクチャ偏見だけど若い人は軽い気持ちで旅行してそうだから旅行保険なんか入ってないんじゃない?

    • @user-op7xd8dp7v
      @user-op7xd8dp7v 11 วันที่ผ่านมา +18

      海外旅行は個々のリスク!
      自腹が当たり前でしょ

  • @kumezawa0119
    @kumezawa0119 12 วันที่ผ่านมา +39

    日本のテレビ局にしっかりギャラ請求しないとダメよ。現地から貴重な情報出してるんだから

  • @ae86kmizuochi
    @ae86kmizuochi 12 วันที่ผ่านมา +56

    テロとかクーデターでは「自己責任」という指摘は余りにも酷だと思う。
    海外旅行保険が適用されることを祈るしか無いけど、何故か彼女から危機感が感じられない・・・

  • @user-fc9fb4rf9l
    @user-fc9fb4rf9l 12 วันที่ผ่านมา +424

    こんなとこ来れる奴がギリギリの金で来るはずがない

    • @dfhydhyusrtjhn
      @dfhydhyusrtjhn 12 วันที่ผ่านมา +11

      だからなに?

    • @user-rj5gj1xe7d
      @user-rj5gj1xe7d 11 วันที่ผ่านมา +49

      そんな奴らを貧乏人の血税で支援するこたあないやろ
      海外に金を撒きにいく奴らなんて自己責任でええわ
      海外はこういうことあるってわかってたわけだし、命の危険があるわけでもなしに贅沢なんだよ

    • @user-rj5gj1xe7d
      @user-rj5gj1xe7d 11 วันที่ผ่านมา +8

      ヒント クレカ

    • @user-gg1dk4hp4d
      @user-gg1dk4hp4d 11 วันที่ผ่านมา +38

      でた金銭だけじゃなく心まで貧しいコメントw

    • @pyupyu2147
      @pyupyu2147 11 วันที่ผ่านมา +13

      新婚旅行で行ったけと、それほど費用はかからなかったぞ。

  • @tendenkochan
    @tendenkochan 12 วันที่ผ่านมา +30

    ワシにも同じくらいの娘おるけど、娘の命が助かったんならお父さんが三十万くらい余裕で出してあげるがな!無事でよかったわ。

  • @hiroharu7565
    @hiroharu7565 12 วันที่ผ่านมา +37

    暴動に巻き込まれての事故はカード会社の保険が適用されないのよ

  • @masa2454
    @masa2454 12 วันที่ผ่านมา +306

    同情する要素がゼロなのに笑った

    • @user-tn8jd6ft8j
      @user-tn8jd6ft8j 12 วันที่ผ่านมา +10

      同情するなら金をくれって言ってんだろうが。

    • @user-vu3ol7gw8m
      @user-vu3ol7gw8m 12 วันที่ผ่านมา +58

      ?友達と楽しく旅行に来ていたら急に現地で暴動が起きて帰れなくなったって普通に可哀想だと思うが。あれか、「こんないいとこに旅行来れるなんていいご身分だなざまあ」みたいな嫉妬か?笑

    • @user-xh7wd4sr5o
      @user-xh7wd4sr5o 12 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-vu3ol7gw8mそうそう笑

    • @tarou_tanaka857
      @tarou_tanaka857 12 วันที่ผ่านมา +14

      @@user-tn8jd6ft8j だからトビ主は同情してないんだってw

    • @gameisdrug5399
      @gameisdrug5399 12 วันที่ผ่านมา

      インスタ映えイェーイの奴等は苦しめばいい

  • @mwmjg7618
    @mwmjg7618 12 วันที่ผ่านมา +232

    随分嬉しそうに取材受けてるな

    • @hiragana-de_PO
      @hiragana-de_PO 12 วันที่ผ่านมา +24

      “ キゃ場嬢 ” とか、“ そういう業種 ” の人 ← と推測しました。

    • @user-uh7vj3hg6c
      @user-uh7vj3hg6c 11 วันที่ผ่านมา +8

      そりゃ誰でも無料で10泊できるんやから嬉しいやろ。

    • @miro2519
      @miro2519 10 วันที่ผ่านมา

      金持ちお嬢様かキャバ嬢風俗嬢だろうね

    • @pirori784
      @pirori784 9 วันที่ผ่านมา

      ​​@@user-uh7vj3hg6c
      無料なの?追加で60万って書いてあるけど

    • @pirori784
      @pirori784 9 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-uh7vj3hg6c
      追加60万以上って書いてあるけど

  • @user-cj6yi1dm5s
    @user-cj6yi1dm5s 12 วันที่ผ่านมา +51

    コメ欄地獄で草

    • @EX_DELTA
      @EX_DELTA 7 วันที่ผ่านมา

      まぁ、現地も暴動起きてるしコメ欄も同じ

  • @user-rh9ys9jv6g
    @user-rh9ys9jv6g 12 วันที่ผ่านมา +205

    (´・ω・`)知らんがな

  • @user-id7jv3vx5l
    @user-id7jv3vx5l 12 วันที่ผ่านมา +152

    この女性、なぜか危機感が全くないように感じる

    • @user-id7jv3vx5l
      @user-id7jv3vx5l 12 วันที่ผ่านมา +13

      @@user-qk3jw2ml4p それでも自分のいる場所で暴動起こってたら普通笑ってはいられないと思う

    • @justinfo-jepy355
      @justinfo-jepy355 10 วันที่ผ่านมา +8

      羨ましいよね。。。

    • @user-vs5dc2kb9r
      @user-vs5dc2kb9r 10 วันที่ผ่านมา

      暴動とは言っても、警官隊と衝突している現場にでも行かない限りは、安全なもんだよ。
      メディアは、最悪な絵になる場所・瞬間を切り取るからなぁ。

    • @iw2610
      @iw2610 10 วันที่ผ่านมา +16

      気丈にふるまっているだけ。

    • @user-lu6oo5el5c
      @user-lu6oo5el5c 9 วันที่ผ่านมา

      こういうとき日本は自国でちゃんとしないんだよな。バカにされて当然。アフガンでも、、アラブ革命のときなんて首相機が予備の随伴機つれてヨーロッパいってたのに随伴機回すのさえ首相が「何のためにそんなこと」と拒否。 911のときは多くの日本人が夜どおし混乱したニューヨーク市を徒歩避難、大使館に助けを求めたら「大使館はホテルじゃない」「勘違いずうずうしい」(大使館は自国民を援助支援するための機関)、、(経済界の大物とか有名人だったら助けたんだろうな)
      まあ、2名のためにオーストラリアと交渉しただけマシか?

  • @user-st1zq6zk3j
    @user-st1zq6zk3j 12 วันที่ผ่านมา +94

    こんなところに旅行に行くぐらいだから、お金に余裕はあるんじゃないですかね。

  • @GG-fl1lm
    @GG-fl1lm 12 วันที่ผ่านมา +118

    足止め中も豪華な食事してて草

    • @asyutoryaa
      @asyutoryaa 6 วันที่ผ่านมา

      逆に吉野家とか安いちょうど良いのも無いでしょうに

  • @hrkwmntk
    @hrkwmntk 12 วันที่ผ่านมา +67

    暴動の無い国は貴重だね。
    もう怪しいけど。

    • @user-lz9eh8ne1i
      @user-lz9eh8ne1i 12 วันที่ผ่านมา +22

      日本人だけなら暫くは大丈夫でしょうけど
      最近は多国籍の日本
      国が違えば考えや常識も違いますからね

  • @tomtrade5538
    @tomtrade5538 10 วันที่ผ่านมา +18

    海外で暴動に巻き込まれたらとにかくアメリカ人に張り付いてアメリカ大使館の情報で動けって言われたな
    日本大使館は役に立たんよ

    • @marine.E
      @marine.E 7 วันที่ผ่านมา

      その為には英語がペラペラでないと難しいですね~。
      アメリカ英語の聞き取りはけっこう難しいし、海外旅行に行く人でちゃんと聞き取りができる人は何%いることやら…(;^ω^)
      英語は分からないし、旅行に行くときは日本語の喋れる現地スタッフや翻訳アプリに頼るから無問題で大丈夫って言ってる人ばっかりな気がする。
      暴動やクーデターに巻き込まれるなどのいざという時にそれらは役に立たないと思うがね、楽天的だ。

  • @user-yi6qj5cx4q
    @user-yi6qj5cx4q 11 วันที่ผ่านมา +11

    2人分宿泊費と1人分食費なんか報道の闇が見える

  • @user-ib1qq1jc3c
    @user-ib1qq1jc3c 10 วันที่ผ่านมา +6

    よろしくお願いしますって何?
    税金で迎えに来いって事?

  • @user-zb9hj9ud4u
    @user-zb9hj9ud4u 12 วันที่ผ่านมา +65

    運が悪い人もいるからね

  • @babysharkreno9774
    @babysharkreno9774 13 วันที่ผ่านมา +28

    貴重な体験だ。。。

  • @user-fl6nb4sm7f
    @user-fl6nb4sm7f 12 วันที่ผ่านมา +93

    バカンスに行く余裕あるんだし金くらい気にすんな命失うよりいいだろ

    • @uncutbabys
      @uncutbabys 11 วันที่ผ่านมา +2

      一生の思い出 priceless!

    • @kiyokoprovenzano2206
      @kiyokoprovenzano2206 11 วันที่ผ่านมา +2

      金💰があっても食べ物が、無くなる‼️😞

    • @kiyokoprovenzano2206
      @kiyokoprovenzano2206 6 วันที่ผ่านมา +2

      年齢的に私はただ歳を取ってるのではない‼️金が💰有ってもたかが紙切れ、食べ物、水が無くなれば1、2週間で死にます‼️もし食べ物が無くなれば💰金は何の役にもたちません‼️

    • @kiyokoprovenzano2206
      @kiyokoprovenzano2206 6 วันที่ผ่านมา +1

      @@uncutbabys 思い出を持って死んでいく‼️だけですよね‼️

    • @user-fl6nb4sm7f
      @user-fl6nb4sm7f 6 วันที่ผ่านมา +1

      天国に1番近い島から天国行くとかイカしてるよな😂

  • @daimu9120
    @daimu9120 6 วันที่ผ่านมา +4

    コメ欄に「政府が金を出す必要はない」みたいな書き込みもあるけど、この動画の中では金を寄越せとは誰も言ってない。取材に答えて予定外の滞在で費用が嵩むと言ってるだけなのに

  • @himanahito8720
    @himanahito8720 13 วันที่ผ่านมา +35

    最初の人凄い顔してますね

  • @yano_masutiiro
    @yano_masutiiro 12 วันที่ผ่านมา +50

    なんでヘラヘラしてられるんだろうね🤔

    • @MEX-ITM
      @MEX-ITM 8 วันที่ผ่านมา

      もう開き直るしか無いんでしょうよ
      ヤケクソなんだと思う
      観光で外貨稼いでる島だから、暴動が起きている現場にさえ近づかなければ基本的に外国人観光客に手をあげたりしない。
      宿泊先のリゾート内にいる限りは安全だから怯えることはないのでは?経済的にもそれなりに余裕があるからの態度かと。

  • @user-fl7eu9nq1q
    @user-fl7eu9nq1q 12 วันที่ผ่านมา +72

    移住しちゃえよ。

  • @A-bw6cm
    @A-bw6cm 12 วันที่ผ่านมา +80

    平気平気ヘラヘラしてる余裕あるし目の前に海あるんだから最悪漁に出ればいい

    • @iPhone-ft4cc
      @iPhone-ft4cc 12 วันที่ผ่านมา

      この一部だけを見てヘラヘラしてるって思うなら相当頭悪いんだな。

    • @user-tn8jd6ft8j
      @user-tn8jd6ft8j 12 วันที่ผ่านมา +3

      海があるなら漁に出よ
      貴方が辿り着いた答えは、あらゆる土地に住む人間達が長い年月を経て辿り着いた世界の真理とも呼ぶべき答えなのです。貴方ひとりでその境地に辿り着いたことに奇跡に近い何かの存在を確信しました。

  • @tkoide2968
    @tkoide2968 12 วันที่ผ่านมา +69

    知らんがな~って思います

  • @rocketqueen3854
    @rocketqueen3854 9 วันที่ผ่านมา +2

    インタビューの様子を見て、
    ふーん...
    としか感じなかったのは私だけじゃないはず。

  • @user-hy7vc8vx8c
    @user-hy7vc8vx8c 7 วันที่ผ่านมา +3

    んー、この取り残されてるって人ほんとに困ってる??なんかニヤニヤ話してる感じだし💦

  • @nm7412
    @nm7412 12 วันที่ผ่านมา +92

    この離島は危険では無さそうに見える

  • @user-hr2ky9mx9g
    @user-hr2ky9mx9g 12 วันที่ผ่านมา +6

    自業自得、自己責任だろこんな案件。

  • @yn7506
    @yn7506 12 วันที่ผ่านมา +49

    だから保険に入るんだよ…。はいってないのかな?

    • @user-ho2gu8xo9p
      @user-ho2gu8xo9p 12 วันที่ผ่านมา +12

      保険に入ってる入ってないで出国出来る出来ないは関係無くない?

    • @ipsrescue5632
      @ipsrescue5632 12 วันที่ผ่านมา

      ​​@@user-ho2gu8xo9pあるよ 海外行ったことねぇのかよw オマエ

    • @katsunoriyamamoto3777
      @katsunoriyamamoto3777 11 วันที่ผ่านมา +8

      保険は天災・暴動・テロではおりないだろう 天変地異等ってよく約款にあるが‥

    • @uncutbabys
      @uncutbabys 11 วันที่ผ่านมา +1

      別の報道では保険延長金払ってるらしい。

    • @mocomoco10
      @mocomoco10 7 วันที่ผ่านมา +1

      知らないらしいから、教えますがハイクラスクレジットカードは保険が付随してるから、問題ないですよ(笑)

  • @mimimi5741
    @mimimi5741 12 วันที่ผ่านมา +36

    余裕そうで草
    もっと切迫感出さないと

  • @yutetsu26
    @yutetsu26 12 วันที่ผ่านมา +102

    滞在が伸びてるし食事のグレードも下がってるならホテルにネゴシエーションして価格の割引を主張すべき

    • @user-my6cq2oc4k
      @user-my6cq2oc4k 11 วันที่ผ่านมา +6

      同感。日本人は言われたままの金額をそのまま払うから 世界ではいいカモだと思われている。カレドニア観光業にとって日本人は大事にしたいお客だから 交渉すれば値切れるでしょ。宿泊部屋の格下げするのもあり。日本人は面倒臭がり屋だから交渉ごとが苦手だけど、交渉ごとを学ぶ好い機会になるんじゃないかな?

    • @uncutbabys
      @uncutbabys 11 วันที่ผ่านมา +3

      これは旅行保険でなんとかならんの?
      損害補償で。

    • @user-my6cq2oc4k
      @user-my6cq2oc4k 11 วันที่ผ่านมา +8

      @@uncutbabys 一般的にクーデターや戦争は免責だったような...。契約内容によりますね

    • @pirori784
      @pirori784 9 วันที่ผ่านมา +1

      普通に自国の事だと+の宿泊料金取られなさそう。ご飯も最低限しか出せないだろうし

    • @un_chi
      @un_chi 9 วันที่ผ่านมา +3

      追い出されたらどーすんの❓🥺
      客のほうが立場弱いよ🥺

  • @user-ti6wj8yu2q
    @user-ti6wj8yu2q 11 วันที่ผ่านมา +15

    報道のしかたのせいだろうか?
    観光客の厳しい状況がいま一つ伝わってこない。

  • @user-zz7rd7tv8x
    @user-zz7rd7tv8x 12 วันที่ผ่านมา +27

    無事に帰国する事を祈っています

  • @user-ik9xt6bl2m
    @user-ik9xt6bl2m 12 วันที่ผ่านมา +91

    まあ、海外旅行にリスクあるよ。日本とは治安が違うからね。そのくらいの、リスクはある。日本人は平和ボケだからね。

    • @okapizza
      @okapizza 11 วันที่ผ่านมา +3

      (フランス人です)。確かに旅行の時にリスクがあるけど、フランスは安定な国であるべきだ。悪いのは、観光客ではなくて、フランスの政府だ。

  • @sai-nc5gr
    @sai-nc5gr 12 วันที่ผ่านมา +5

    悲壮感ないから大丈夫そうに感じてあまり心配にならない

  • @ricoexn
    @ricoexn 12 วันที่ผ่านมา +29

    内乱や紛争とかは海外旅行保険が効かないからキツいな

  • @user-jm1ei7bv1q
    @user-jm1ei7bv1q 9 วันที่ผ่านมา +3

    お気の毒様ですが、海外旅行では仕方ないリスクですね。
    思いがけないロングバケーションを楽しんでください。

  • @user-ks7rw1uy9j
    @user-ks7rw1uy9j 12 วันที่ผ่านมา +66

    ヘラヘラしてずいぶん楽しそうじゃないか
    帰れるまでそこにいればいい

  • @ttuuttu
    @ttuuttu 12 วันที่ผ่านมา +10

    地球に住んでいてリスクゼロの所なんて無いけど、日本から海外へ出れば大概の所で危険度は高まるということでしょう。

  • @user-dy1le7pp7u
    @user-dy1le7pp7u 10 วันที่ผ่านมา +30

    危機感が全く感じられない
    余裕があるんだろうな

  • @user-wn6ot1to7c
    @user-wn6ot1to7c 12 วันที่ผ่านมา +53

    こんなイベント滅多にないんだから存分に楽しんでほしい…思い残すことなく

  • @macamy3925
    @macamy3925 12 วันที่ผ่านมา +30

    ホテルじゃなくてBBに移動するとかもなく…なら完全個人負担かと。
    食事もマーケットで買い物して自炊することもできる。
    インタビュー笑ってるから大丈夫そう。

    • @pirori784
      @pirori784 9 วันที่ผ่านมา +4

      買い物行けないから食料調達出来ないんじゃないの?

    • @un_chi
      @un_chi 9 วันที่ผ่านมา +9

      むしろちゃんとしたホテルで良かったよ🥺
      1人30万くらいで海外で安全が確保されるなら安いものだよ🥺

  • @Dragon_Machine_V
    @Dragon_Machine_V 12 วันที่ผ่านมา +9

    日本に帰ったらメチャクチャ働けばいい(笑)

    • @kaz12474
      @kaz12474 11 วันที่ผ่านมา

      メチャクチャ働いても給料変わりまへん😂

  • @user-pk3ll9xf6z
    @user-pk3ll9xf6z 12 วันที่ผ่านมา +10

    旅行会社の高額なツアーだとトラブルが発生した場合には対策してくれる場合が多いです。
    個人旅行は安いのでどちらを選ぶかです。
    残念ながら暴動やテロは海外旅行保険では免責になります。

  • @user-bg2ky9js2w
    @user-bg2ky9js2w 12 วันที่ผ่านมา +26

    誰も行ってくれって頼んでないし、
    楽しそうやん。

  • @yuukoyuu3486
    @yuukoyuu3486 6 วันที่ผ่านมา +2

    果物が減ったって、仕方ないでしょう。

  • @user-wq1sv6ku7k
    @user-wq1sv6ku7k 12 วันที่ผ่านมา +113

    いいもん食ってんじゃん。さんざん楽しんだのに高くないだろ。

    • @KARURA-ov7ru
      @KARURA-ov7ru 12 วันที่ผ่านมา +16

      全くだ😃

    • @user-hn1fc2pt6y
      @user-hn1fc2pt6y 12 วันที่ผ่านมา +15

      この人は高いなんて一言も言ってないんだよなあ

    • @oleoleore
      @oleoleore 9 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-hn1fc2pt6yやめて差し上げろw

  • @user-fg1gr5er3n
    @user-fg1gr5er3n 9 วันที่ผ่านมา +1

    残念ながら、海外に行くというのは、そういう危険性があるということですね。

  • @Re-xi7op
    @Re-xi7op 12 วันที่ผ่านมา +6

    切実感薄くてなんか安心しちゃった

  • @coolbrains
    @coolbrains 12 วันที่ผ่านมา +4

    ホテルが閉鎖されて泊まるところがない くらいの危機的な状況ならニュースにしてもいいかなと思うけど…

  • @777mrtakasi777
    @777mrtakasi777 12 วันที่ผ่านมา +51

    いいことって会社休めてラッキーくらいか
    60万円はきついなぁ

    • @marine.E
      @marine.E 12 วันที่ผ่านมา +2

      こういう理由の時なら全額とはいかなくとも国からか、もしくは海外旅行用の保険で支払いはどうにかならないんだっけ?

    • @tarou_tanaka857
      @tarou_tanaka857 12 วันที่ผ่านมา +5

      @@marine.E 保険降りますね。
      はいってればw

    • @user-ry2ko7to1y
      @user-ry2ko7to1y 12 วันที่ผ่านมา

      働きましょう😊

    • @Tiger-gj3pi
      @Tiger-gj3pi 11 วันที่ผ่านมา +1

      日本政府なんとかするでしょ

  • @user-ju9my7sz8h
    @user-ju9my7sz8h 13 วันที่ผ่านมา +89

    私ならこの混乱に乗じて島の王になる。

    • @Con-Chan_dayo
      @Con-Chan_dayo 12 วันที่ผ่านมา +11

      枯れドニア王に俺はなる!

    • @user-tn8jd6ft8j
      @user-tn8jd6ft8j 12 วันที่ผ่านมา +6

      日本人が海外で成り上がるなんて無理。

  • @hedvadavid6445
    @hedvadavid6445 12 วันที่ผ่านมา +16

    フランス領なのに暴虐フランスのフの字も出てこない珍妙さ

  • @YK-hm2pz
    @YK-hm2pz 12 วันที่ผ่านมา +164

    円安加速しているのに海外旅行!?
    御愁傷様です。🙇‍♂️

    • @azzurri1972
      @azzurri1972 12 วันที่ผ่านมา +2

      バブル期と同じくらいだから旅行はできる訳でな

    • @yamamoto788
      @yamamoto788 12 วันที่ผ่านมา

      アメリカのit長者も行かない場所、バカの可能性高し

    • @user-hn1fc2pt6y
      @user-hn1fc2pt6y 12 วันที่ผ่านมา +10

      今海外旅行してる人ってほとんどいないってこと?笑笑
      金さえあればしてる人山ほどいますよ笑笑

    • @user-yk7op3no1s
      @user-yk7op3no1s 12 วันที่ผ่านมา +4

      この程度の円安で済んでいる内に海外旅行してるのでは?1ドル300円にならない保証はないし200円も有るでしょ?70円台だったのご存知ですか?

    • @ipsrescue5632
      @ipsrescue5632 12 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-hn1fc2pt6y うるぜぇぞオマエ

  • @slopestyler077
    @slopestyler077 12 วันที่ผ่านมา +197

    笑ってる時点で日本人って感じw
    平和ボケだねw

    • @namabeer6668
      @namabeer6668 12 วันที่ผ่านมา +32

      笑うのって自己防衛の心理もあるけどね

    • @Iwuxid-wh4z
      @Iwuxid-wh4z 12 วันที่ผ่านมา +41

      笑って元気に話しただけで平和ボケと言われるこの肩身の狭さ。

    • @user-ls6mg2zf9m
      @user-ls6mg2zf9m 12 วันที่ผ่านมา +11

      同じ日本人なのが恥ずかしい😢いい加減目を覚ませ!戦争は近い、、

    • @Smokeweedeveryday-yt4od
      @Smokeweedeveryday-yt4od 12 วันที่ผ่านมา

      暴動起こる前の写真やろ 日本に住んでるならお前も十分平和ボケ

    • @Smokeweedeveryday-yt4od
      @Smokeweedeveryday-yt4od 12 วันที่ผ่านมา

      日本に暮らしてる奴等はほぼ平和ボケ…

  • @user-wp6yh2mg1k
    @user-wp6yh2mg1k 11 วันที่ผ่านมา +3

    血税で海外旅行のホテルやメシ代まで出せと言っているのと同じ

  • @user-dl6gw1yz4q
    @user-dl6gw1yz4q 12 วันที่ผ่านมา +6

    状況聞いてるとまだなんとも無い状況かな。何の暴動か詳細報道したほうが価値あると思えるけどどうなんでしょ

  • @challia2238
    @challia2238 10 วันที่ผ่านมา +8

    高いホテルに泊まってて、支援してくれは無いんじゃない・・

  • @user-ms5ct7uv2j
    @user-ms5ct7uv2j 10 วันที่ผ่านมา +2

    まだ余裕があるっぽくてなによりです

  • @acroyear564
    @acroyear564 9 วันที่ผ่านมา +5

    良い経験が出来て良かったね。

  • @user-uo3qf3sk1y
    @user-uo3qf3sk1y 12 วันที่ผ่านมา +8

    笑ってるせいでコメント欄でも全く心配されてないな😅

  • @hx7xe2db7
    @hx7xe2db7 12 วันที่ผ่านมา +27

    こんなの助けたら終わり

    • @user-hn1fc2pt6y
      @user-hn1fc2pt6y 12 วันที่ผ่านมา +5

      何が終わりなの?😂😂😂😂

    • @user-vu3ol7gw8m
      @user-vu3ol7gw8m 12 วันที่ผ่านมา +6

      ただの旅行客やんけ、君の中でこの人達がそんなに悪者なのかな?

    • @user-ho2gu8xo9p
      @user-ho2gu8xo9p 12 วันที่ผ่านมา +4

      なんか悪い事したんかこの子ら?
      ただ旅行行っただけやで

    • @user-vp5gv9gm9p
      @user-vp5gv9gm9p 11 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-ho2gu8xo9pたぶんパパ活か夜職だろ?

  • @bronco6456
    @bronco6456 12 วันที่ผ่านมา +9

    フランスが悪い

  • @user-cb5qp7rw7n
    @user-cb5qp7rw7n 12 วันที่ผ่านมา +17

    野宿すればただ。
    死ぬかも知れないがね。
    保険は入ってないとヤバいよ、海外で胃潰瘍発病して吐血したとき、医療費と滞在費は実費で500万だったけど、保険のおかげで30万くらいで済んだ。

  • @user-pp6pl3pd7v
    @user-pp6pl3pd7v 12 วันที่ผ่านมา +21

    現地に溶け込んで生きて行くしかない

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 12 วันที่ผ่านมา +41

    海外に行かれる方は事前に外務省HPの渡航情報を確認した方がよいですね。

    • @tonyckw05
      @tonyckw05 12 วันที่ผ่านมา +5

      外務省HPの更新は豪英より遅いね…20日もまだ情報出なかった。

    • @takeya54
      @takeya54 12 วันที่ผ่านมา +14

      渡航前、危険情報は全く出ていませんでしたよ。レベル2に引き上げられたのは昨日のことです。

    • @UKP1992
      @UKP1992 12 วันที่ผ่านมา +1

      日本の外務省の海外安全情報は、渡航する日本国民の安全を図る目的以外の要素が混じっているので、
      日本だけでなく、米国や英国その他いくつかの国の渡航情報を確認したほうがよいですね。
      今回のケースは、オーストラリア、英国、米国、日本を見る限り、5/15以降に危険度を上げているので、
      5/11~5/13の日程での渡航だと、ここまで危険な状態になるとは確認できなかったかと思いますよ。

  • @sirfgmk2
    @sirfgmk2 8 วันที่ผ่านมา +1

    海外旅行行く前に災害が発生する可能性を考慮した方が良いでしょう。

  • @yffuyfuyfyufu
    @yffuyfuyfyufu 12 วันที่ผ่านมา +19

    てか、仕事休む理由できて良かったじゃん!!

    • @user-pp4bf9vo9y
      @user-pp4bf9vo9y 12 วันที่ผ่านมา +8

      普通の会社勤めじゃなくて、お水系でしょうね

  • @user-qe4zn2pr1j
    @user-qe4zn2pr1j 12 วันที่ผ่านมา +29

    一泊4,5万って高級ホテルだね。

    • @user-uh7vj3hg6c
      @user-uh7vj3hg6c 11 วันที่ผ่านมา +1

      そら海外は大抵物価えぐい高いからな。

    • @un_chi
      @un_chi 9 วันที่ผ่านมา +1

      ボンビーなの日本人だけ🥺

  •  12 วันที่ผ่านมา +22

    こんな連中、べつに帰って来なくても誰も困らんし。本人ら以外。

  • @ryom.9197
    @ryom.9197 9 วันที่ผ่านมา +16

    本人達はひと言も60万円の出費が増えて痛いみたいな事言ってない。マスコミが書いただけ。戦闘地域に自分から行ったジャーナリストでもない、ただの旅行中に運悪く帰れなくなってしまっただけ。心では泣きたいけど気分を上げないやってけないでしょ。同じ日本人として無事の帰国を願います。

    • @wdshun4220
      @wdshun4220 8 วันที่ผ่านมา +3

      本当にその通りだと思う。
      笑ってるから大丈夫そうに見えるのは仕方がないけど、ここまで袋叩きに合ってるのは結構異様な光景。
      海外の人から高い評価を受ける国民性はすでに失われていってるのかも。

  • @kazuyukitakenouchi2649
    @kazuyukitakenouchi2649 12 วันที่ผ่านมา +53

    自己責任でしょ!

    • @Countryside-bousaishi
      @Countryside-bousaishi 12 วันที่ผ่านมา +3

      それを言ったら終わりですがな。昔から独立運動が盛んな植民地に、独立運動が活発になっているというのに遊びに行ったのですから。

    • @user-tn8jd6ft8j
      @user-tn8jd6ft8j 12 วันที่ผ่านมา +6

      自己責任、なんて無意味な言葉。

  • @Countryside-bousaishi
    @Countryside-bousaishi 12 วันที่ผ่านมา +13

    天国に一番近い島という謳い文句だけれど、植民地定番の独立派と反独立派の対立がある島。1985年くらいから独立運動が盛ん。新型コロナ騒動中の2021年に行われた住民投票以降は独立派の抵抗も激しくなっていた。一触即発の状態が続いていました。新型コロナ関連の入国要件が撤廃されたからと言って、飛びつくかのように入国したのは何故だろうか?仕事じゃなく旅行だというしよく分からないですね。海外旅行に行く際はその国の情勢くらいは勉強していきましょう。

  • @pezuri
    @pezuri 11 วันที่ผ่านมา +12

    この円安の時代にニューカレドニアまでいけるなら余裕っしょ。

  • @user-yv5mr6vi1b
    @user-yv5mr6vi1b 10 วันที่ผ่านมา +1

    一日1万の食費とは?

  • @TheNAPSince2005
    @TheNAPSince2005 12 วันที่ผ่านมา +5

    お金持ちなんだから払えるでしょ?

  • @user-or5ww3er4z
    @user-or5ww3er4z 11 วันที่ผ่านมา +4

    しばらく休暇を楽しんで下さい

  • @user-vz3oq9zd5s
    @user-vz3oq9zd5s 12 วันที่ผ่านมา +17

    海外に遊びに行ってるんだから、自然災害なら同情出来るけど、自己責任として満喫して楽しんでればいいのでは?悲壮感無く楽しそうに笑いながら答えてるんだから実際はあんまり困ってなさそうに見えるし。

  • @user-sr2xx7gz9n
    @user-sr2xx7gz9n 12 วันที่ผ่านมา +32

    ヘラヘラ余裕そうだな

  • @pippin117
    @pippin117 12 วันที่ผ่านมา +5

    楽しそうで何より

  • @mugihat8982
    @mugihat8982 11 วันที่ผ่านมา +3

    本当に困ってるなら野宿すると思う

  • @RIKU.11.02
    @RIKU.11.02 11 วันที่ผ่านมา +3

    全く切迫感がないのに何を支援だ!平和ボケシテンだよ!

  • @yapparimaikerukundesu7621
    @yapparimaikerukundesu7621 12 วันที่ผ่านมา +17

    暴動起きて足止め状態で、朝食のスイカが・・って、私は虚を突かれた感じがした。

  • @daysunny4354
    @daysunny4354 12 วันที่ผ่านมา +6

    元気そうでなにより

  • @ranmasakazu1488
    @ranmasakazu1488 12 วันที่ผ่านมา +5

    スイカは一人一切れまで!
    それより離島でよかったな!本島なら交渉の人質にされたり暴動中の混乱に乗じて被害受けてたかもしれんな

  • @natsuko423
    @natsuko423 12 วันที่ผ่านมา +60

    なんで同情できないんだろう…私。

    • @user-tn8jd6ft8j
      @user-tn8jd6ft8j 12 วันที่ผ่านมา +9

      薄情になったもんですね

    • @user-hn4tb4hc5g
      @user-hn4tb4hc5g 12 วันที่ผ่านมา

      いや、アホやぞこいつら。

    • @amomau1257
      @amomau1257 12 วันที่ผ่านมา +24

      分かります、悲壮感が全くありませんね
      自分事なのに何故か他人事で失笑しとるしな
      災難に巻き込まれたのは同情するけど、アホなTV取材依頼にアフォなコメント出来る神経は尊敬出来るわ

    • @user-vu3ol7gw8m
      @user-vu3ol7gw8m 12 วันที่ผ่านมา

      楽しく旅行に来ていたら急に暴動が起きて帰れなくなったって普通に同情案件ですが、今の日本人はお金が無くて余裕が無いので余裕のある人に嫉妬してしまうんでしょう。悪いのは国民にこんな思いをさせる国ですよ

    • @user-gg8li9lr9c
      @user-gg8li9lr9c 12 วันที่ผ่านมา +12

      まぁ、海外にいく時点でこういう事態は最初から想定内だからね
      同情心が湧かないのは至って普通だよ

  • @user-us2ls5ky7x
    @user-us2ls5ky7x 12 วันที่ผ่านมา +29

    日本は海外に居る日本人を何としても連れて帰るという気概はないですから。良くて他国が乗せてくれる程度。
    コロナでもそうだったし

    • @milky_carrot
      @milky_carrot 12 วันที่ผ่านมา +3

      日本に軍隊があったら、国防軍を派遣して日本人を連れ帰れるのに。
      とても残念だよ。

    • @amya6681
      @amya6681 12 วันที่ผ่านมา +3

      本当にこれ
      コロナのときもそうだし
      イスラエルでも韓国機に乗せてもらったり
      他の国の人たちが羨ましい
      在外邦人は、日本政府はきっと助けてくれないだろう...😢から話が始まる。

  • @hirotyada
    @hirotyada 12 วันที่ผ่านมา +4

    大変だ~って内容のニュースのサムネにこれもってくるって本当のまともな人材残ってないんだな、地上波にはw

  • @1-.8.-1
    @1-.8.-1 12 วันที่ผ่านมา +30

    非日常を味わえて良かったじゃん
    旅行は自己責任でお願いします

    • @user-zr1kp8ht3d
      @user-zr1kp8ht3d 12 วันที่ผ่านมา

      国は助ける責任があるだろ😅😅😅😅😅
      バカの一つ覚え「自己責任」😂😂😂😂😂

  • @user-xr7rb8fw2e
    @user-xr7rb8fw2e 12 วันที่ผ่านมา +20

    たたかってこい。

  • @user-yi6xs2uo5f
    @user-yi6xs2uo5f 12 วันที่ผ่านมา +3

    「現地からリポートです!」
    て、メディアに売り込めばいいのでは?

  • @redrisingsun820
    @redrisingsun820 11 วันที่ผ่านมา +8

    このご時世13泊30万って安いやん