三笠市おばあちゃんの昔話・消滅寸前の町・炭鉱施設跡・三笠鉄道村・三笠博物館など

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.ย. 2024
  • 「キッドマン北海道探索」  / @user-ux2uo5hj9o
    お問い合わせ 情報提供 tsuneni_hyper_desu@yahoo.co.jp
    「氏名」を明記の上メールを送ってください。

ความคิดเห็น • 35

  • @user-zs4ss9iu7d
    @user-zs4ss9iu7d ปีที่แล้ว +4

    鉄道記念館の車両はどれも手入れ綺麗だから好き。

  • @大海蝦夷
    @大海蝦夷 ปีที่แล้ว +2

    こうやって鉄道村見たら直接見てみたくなりました。近いうちに行ってみようと思います。

  • @user-cq9zz5tw7b
    @user-cq9zz5tw7b 11 หลายเดือนก่อน

    三笠奔別新町辺り見て見たい

    • @user-ux2uo5hj9o
      @user-ux2uo5hj9o  11 หลายเดือนก่อน

      なんとなく場所はわかります。

    • @user-cq9zz5tw7b
      @user-cq9zz5tw7b 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-ux2uo5hj9o 確かお寺海応寺の近くでしょう

  • @user-gp2ov4zq2t
    @user-gp2ov4zq2t ปีที่แล้ว +2

    初コメです。
    いつも北海道の動画楽しく見させて頂いています。
    新幌内小学校付近に住んでました。
    現在内地在住で2年に1回くらい帰ってますが、太陽光パネルがあんなに立っているのは驚きました。
    鉄道村は夏休みのシーズンにアルバイトしたのは良い思い出です。
    これからも動画楽しみにしています。

  • @i.m.o.m.u.s.h.i
    @i.m.o.m.u.s.h.i ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。もう一度弥生近辺見たい。

  • @BokuchinSapporo
    @BokuchinSapporo ปีที่แล้ว

    素晴らしい資料です!
    感動しました。

  • @いんたん-w1q
    @いんたん-w1q ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく見てます。
    昨日のとは別に、鉄道村ってあったんですね!
    これは見に行かねば!
    炭鉱、閉山して50年ですか。
    空知は炭鉱とともに、っていう地域でしたからね。
    あらためて時代を感じますね。
    ありがとうございます
    😄

  • @channel-uq1dr
    @channel-uq1dr ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です~☺

  • @億岸勇次
    @億岸勇次 ปีที่แล้ว +1

    最後のミカサ博物館15年前に行った記憶があります
    まだやってて安心しました

  • @user-pg5dj9lh4i
    @user-pg5dj9lh4i ปีที่แล้ว +3

    やっぱりアンモナイトが最高だね✨

  • @izakayatairyou1880
    @izakayatairyou1880 ปีที่แล้ว +2

    ソーラーパネルと、空家の問題は、過疎地こそ深刻ですね。

  • @user-ef6uu6xm9n
    @user-ef6uu6xm9n ปีที่แล้ว +4

    キッドマンさん、お疲れ様です。
    今は何処行っても太陽光パネルだらけですね😢
    鉄道博物館、鉄道マニアではないですが、行ってみたいです。

  • @user-mk4lf7wn2q
    @user-mk4lf7wn2q ปีที่แล้ว +1

    三笠市はかなり寂れてきましたね😅鉄道記念館は何時行っても楽しめますね😅自然災害との戦いは最近もそうですね、日高本線、根室本線と区間廃線の呼び水になってしまいましたね😢アンモナイトやミカサリュウなどの古代を売りにしての「まちおこし」も上手くいくといいのですが😅

  • @syubo.jester
    @syubo.jester ปีที่แล้ว +3

    自然に還るってカッコイイ言い方だけれども、これまでの人間の営みとか故郷の思い出とかが自然に呑み込まれて消えて行くという意味でもあるので、そう考えると何とも寂しい事です。
    もちろん、栄枯盛衰の世界ですから一度人々が故郷を離れてしまうと街は街の存在意義を失ってしまう。
    それも仕方のない事なのかも知れませんが、こんなにも斜陽となってしまった原因が社会や国家の方針にあるのならば、責任を取ってきちんと代替の産業を育成するとか、誘致するなどして尽力して欲しかったものです。
    日本の政治家や財界人の能力の無さ、ビジョンの無さ、場当たり的な感性に憤りを感じます。

  • @takesihara4852
    @takesihara4852 ปีที่แล้ว +4

    星霜移り変わり・・・こうした炭鉱跡地を見るにつけ、掘り尽くして廃坑になったのではなく国家のエネルギー政策転換に依って町が壊れていったんですよね…。
    夕張などは今でもたっぷり石炭が埋蔵されています。今、電気料金の値上げが言われていますが、火力発電所を止めたままで値上げですからね。Co2の排出を極限まで抑えた
    広島 大崎クールジェン発電所(国家プロジェクト)を老朽化した火力発電所に展開してリプレイス(更新)すればいいのです。これでベースロード発電は確保できます。
    再エネもいいのですが、太陽光・風力発電などは正に「お天気任せ」であり太陽光パネルには人権問題(中国製)も大きく関与しています。議論はあるでしょうが、泊原発も
    再稼働の動きがありません。個人的には原発は反対の立場ですが、当方も過去電気工事士でしたので技術論としてコア電源がないことの弊害は大きいのです。
    キッドマンさんは既にご案内ですが、北海道ブラックアウトを思い出して見て頂きたいものです。これは、火発の老朽化と共に原発が止まっていたからです。
    炭鉱に話を戻しますが、今は安全な掘削技術も確立され昔のような危険性はかなり減っています。(ヒント、釧路コールマイン)三笠博物館子供時代行きましたよ~😃
    今はエゾミカサリュウの標本はないようですね。当時はびっくりしました~(゚д゚)! そうそう、アンモナイトがごっそりありましたね。当時の子供だった私達世代では
    アンモナイトが流行りました。懐かしい話です。今回も取材ありがとうございました。😃 長文失礼いたしました! (m´・ω・`)mゴメン

  • @船曳文雄
    @船曳文雄 ปีที่แล้ว +9

    何時も有難うございます。炭鉱閉鎖した町に、問題大ありの太陽光パネル、理不尽ですね。海外から今現在も石炭を買っている日本、炭鉱が存続していれば、炭鉱町は今でも生活することができたはずです。こんな状況で人口が増える訳ありませんね!🥲

  • @hiro825yc
    @hiro825yc ปีที่แล้ว +8

    炭坑全盛期のお話を地元の方から聞いたことも貴重ですね。
    時代が変わり、世代交代が進み、旧き良き昔のことを語れる方々も少なくなってることを思うと、寂しく感じます。

  • @西村孝一-s4p
    @西村孝一-s4p ปีที่แล้ว +1

    鉄道が今も展示されていると。地元には(鉄道学校があり、蒸気機関車が有ったのが)全て有りません。跡地には地元企業の本社になりました。

  • @user-pj9um3ei3r
    @user-pj9um3ei3r ปีที่แล้ว +1

    金物屋さんね😂😊アンテナ取り付け部品かいにいったなぁ😮

  • @KingLasshaar
    @KingLasshaar ปีที่แล้ว +6

    キッドマンさん、太陽光パネルめっちゃ嫌いですね

  • @se9812
    @se9812 ปีที่แล้ว +4

    三笠は「北海盆踊り唄発祥の地」として有名だったので、一度だけ観に行った記憶あります
    おなじみのやぐらと太鼓、北海盆踊り唄と盆踊り、花火大会など賑やかでした
    最盛期は凄かったんでしょうね
    鉄道記念館に本物蒸気機関車が短い距離ですが、走っているので迫力満点です

  • @user-jx7di8tj3d
    @user-jx7di8tj3d ปีที่แล้ว +1

    弥生双葉町が太陽光パネルの廃棄場になっているのにショック😨
    夏は富良野に向かう観光バスから丸見えです。

    • @user-ux2uo5hj9o
      @user-ux2uo5hj9o  ปีที่แล้ว +5

      景観悪いですよね この土地に思い入れが無い者による仕業です

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama ปีที่แล้ว +1

    クロフォード公園と鉄道村は行ったことありますが、博物館はスルーしてしまったので次回訪問したいです。倒壊した家屋は、今でも所有者はいると思うのですが、片付けるのにもお金がかかりますから手を付けないんでしょうね。土地自体も売れないだろうし。

  • @user-th3gm6et5s
    @user-th3gm6et5s ปีที่แล้ว +2

    以前、三笠の工場で働いていましたが、今は閉鎖になりました。イオンスーパーセンター三笠店、パレット太古の湯店、道の駅はよく利用してます😊

  • @田中しろう-t6b
    @田中しろう-t6b ปีที่แล้ว +1

    倒壊した家が何もせずに放置されると辛いです。札幌みたく、更地にされるのは、むしろ幸せだと思います。荒れ果てた所には、住んでいた人も、里帰りしたくないでしょうね。 無情です。

  • @風摩堂
    @風摩堂 ปีที่แล้ว

    おばあちゃん👵の昔話しでKID☆曼様の鉄棒💪脚角度“MAX”~ッス‼️

  • @user-xs5hc3fm2t
    @user-xs5hc3fm2t ปีที่แล้ว +1

    初めて幌内・三笠に行ったのは2015年でしたが、この動画を見るとさらに家屋の倒壊が進んでいるような感じがします。ここ数年で一気にイッたのでしょうか。
    それにしてもこんなところまで太陽光パネルとは💢北海道で太陽光って何の意味があるんでしょう🤔 やがては人が居ない廃墟や原野を太陽光パネルが埋め尽くす日が来るのか…ぞっとします。

  • @魚の使者
    @魚の使者 ปีที่แล้ว

    これからどんどんなくなっていくんだろうな悲しいけど。

  • @松本隆-j1z
    @松本隆-j1z ปีที่แล้ว +1

    三笠鉄道記念館の車両群、手入れは大変だと思います。
    一部塗装が傷んでいるようですが、屋外展示なので仕方ないでしょうか…
    最近都市部でも問題になっていますが、空き家の解体・撤去にはオーナーの特定が必須ですがこのような状況では難しいでしょうね。相続もきちんとされてはいないでしょうし、転出後の追跡調査も困難でしょう。
    結局は羽幌のようになってしまうのでしょうね…

    • @user-zs4ss9iu7d
      @user-zs4ss9iu7d ปีที่แล้ว +1

      定期的に資料館に遊びに行く者ですが、外展示物は定期的にメンテナンスされますし大分ましな方だと思いますよ。他のところだと保存方法なのかわかりませんが、車両内をペンキで塗りたくってペンキ缶を車内放置して展示しているところもあるので;

  • @buncho8989
    @buncho8989 ปีที่แล้ว +1

    見て見ぬふりしてしまう廃墟問題。
    重機も入りずらい土地など、これからますます、
    さまざまな問題がありそうですね。

  • @user-en4vg5tc6i
    @user-en4vg5tc6i ปีที่แล้ว +3

    ソーラーパネル反対に~見苦しいから、やめた方が良いなぁ😅