ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なんのシーンか覚えてないけど子供の頃電人ザボーガーみて泣いたの覚えてる。笑う奴らは笑わせておけ。これはロボットヒーローの原点ともいえる歴史的名作なのです。
なに、今じゃあそこで笑ってた奴らのナリがお笑いだよ
この番組とザボーガー、どちらが世に残ったか。 年数が経って分かることだろう。
ザボーガーが勝ったよ
このころは、こういうのを笑い飛ばすのがトレンドだったのよ今やレンホーが笑いものだけどね
そんな蓮舫が都知事選挙に…もしも蓮舫が都知事になったら…東京が笑いものだよ
都知事選に落選してよかったのかな?
ザボーガーは、俺の子供の頃のヒーローだよ。亡くなられた山口さんに失礼。こんな一生懸命な役者さん、最近いない。
忍者部隊月光、怪獣王子、戦え!MJ、仮面ライダーV3(ライダーマン)、電人ザボーガー、特別機動捜査隊、大鉄人17あっての山口暁(豪久)さんだと思います。
いい話しですね、電人ザボーガーは名作です。
子供に夢を与えてイキイキした心を育ててくれた役者さんに対して、こんな番組を制作した人の心は貧しい。。。
まさかテレビがここまで落ちぶれるとはこの時思わないだろうな自業自得だけど
とはいえそれなりのクオリティで出来てしまうと歴史に埋もれてしまったと思うイジりというのも歴史学的な事業の一つだと思うよ
アホです。
確かに子供向けで作りはちゃっちいけど、アイデアはこんなのあったら面白いというのを満載してると思う。今改めて見ると面白いもんだなw
全然おかしくない。カッコいいぜ!ザボーガー!
この時代にすでに偵察ドローンだぞ!!
子供達を喜ばせようと 予算もないし、CGもなくミニチュアや模型でやりくりして作り上げたのが、この時代の特撮。嘲笑うものではない。
その工夫に満ちた数々の設定や演出のおかげで僕らの記憶に深く刻まれたというのは、スゴイ事だし成功だったのは間違いない
今見ると大笑いなんだが、当時は普通に「すげーカッコイイ~!!」って思って見てたんだよなあ~ただ、あの胴体にタイヤは入らないだろ……とは思ってた(笑
少ない製作費で、子供たちを喜ばせようとするスタッフたちの情熱が伝わってくる番組と、制作費でその情熱を嘲笑うスタッフたちの番組。テレビの没落はこの時から始まっていたんだなとわかる。
@@turkeywild6226 いやーでも、6:03は不意に笑ってしまったぞwテロップが秀逸でなwまあ今ならこのシーンもCGで何とかなるのだろうけど、情熱というより、手作りの温かみだよな。いいじゃん、笑われたって。ザボーガーの手作り感は温かいし、どこか可笑し気。ほっこりするぜ。
何が良いって、製作者はきっと真面目にザボーガを作ってる事
ドローンに音声コントロール全て 今の時代に出来てるぞばかにしてんのか 蓮舫!!
このコーナーは技術発展を邪魔する未来を予言してたか...
ライダーマンの役もやった山口豪久(やまぐち たけひさ)さん。41歳という若さで亡くなり、子供たちのヒーローだった。
頭から飛び立つヘリコプターも足から出てくるミニカーも使われ方といいまさに今でいうドローンですよね。TVでは笑われているがいかに先進的な発想だったか、そういうものを夢に見かつ子供だった私たちにも夢を分けてくれていた制作陣に感謝いたします。
いちいち名前を言うそれならSiriやオッケーグーグルとかも笑うべきだよね音声入力使うなよって思う
これ見て「いちいち技の名前を言う」で笑った奴はスマホの音声認識機能使うなよなって話だよ。この時代にザボーガーは誤認識が全く無い完璧な音声認識機能を有してたんだぞ。しかも音声認識で命令を正確に判断し頭からドローンヘリを飛ばしたりするんだから物凄いよ、このアイデア考えた人。
ばってん、巨大ロボットでこの声出し遠隔操作なら理解できる。なのにこの作品は等身大で声出し遠隔なんやけん、違和感丸出し。これやったら鉄人28号みたいにコントローラーによる遠隔操作にした方がよっぽどしっくりくる。ザボーガーは70年代の特撮作品の中で、最も違和感の溢れた作品やろうね。
「ザボーガーご苦労さん」スマホにねぎらいの言葉を掛けるユーザーはどのくらいいるんだろうか?
@@田中謙一-d3u あれは、大門豊本人も戦力(しかも強力)だから、いちいちコントローラー操縦しとれんのよ。手放しでコントロールするなら、音声入力で半自立型にするのが一番。だいいち、コントローラー持ったまま飛龍三段蹴りはできんだろ。問題は、下手すりゃ、ザボーガーより大門の方が強いかもしれないってところだよなあ。
笑っている観客の中に、ここまでのものを生み出せた者は居るのか?
子供の頃見たザボーガーはカッコよかった。それだけで充分!
確かに今見ると「その突っ込みで笑えるか?」というのがほとんどだな。スーパージョッキーもこうして振り返ってみると面白くもなんともない
「電人ザボーガー」の主演俳優の故山口豪久さん(山口 暁 ライダーマン役でも有名)のご冥福をお祈りします。
二番じゃ駄目ですか?って迷言を放った蓮舫がこの当時から自らの屑っぷりをさらけ出したこの動画は永久保存にしてもいいんじゃね?
この放送から長い月日を経て、ザボーガーを笑っているミンス党蓮舫と酒井法子がいまや世間に笑われる存在になっている2010年代現在をこの時一体誰が予想できたか。。。w
そしてたけし自身も後に怪獣映画でガチの着ぐるみ魔神を演じる事になる。
のりびーは許すが、刈り上げババアには 速射破壊銃❤!!
@@宏至小林-n6f のりぴーにはカタルシスウェーブを浴びせとくか
笑う所が無いけどなぁ、少なくともザボーガーの方が現在の見たいと思わないバラエティ番組より100倍面白いわー
虎柄の毘沙門天 さん、よくぞ言ってくれました!現在のバラエティ番組のほとんどが観る価値など無いですよね!正直言って、タケシの映画よりアイデア満載の特撮ですよ。
今はバラエティーもだがドラマが面白くねえ!(井上真央と高畑充希は好きだけど)
でもさ、このオリジナルがあってこそ、新作の「ザボーガー」が成り立ったんだよ!70年代ヒーローは優れた作品が多かったと思う。
昔の特撮が、後の時代から見れば、滑稽に見えるのはしょうがない部分があるのは承知しています。でも、昔好きだった憧れの特撮ヒーローを、みんなの笑いものにして、あまりバカにしないでください。懐かしんで、みんなで見てください。
細かい突っ込みどころなんて山程あります。でも、それをいちいち粗探しして見るもんじゃない。特撮はもっと夢を持って観て欲しいですよね。
@@naonaochan1057 同意。
全くその通りです。カッコいいと思って観ていた世代までバカにしてるように見える。😡
@@シン-w7w 実際特撮見る奴許せないみたいな風習が凄くキモかったねここにいた代表の北野達はその後どうなったかと言うとw
このゲラゲラ番組には低俗な悪意しか感じない、ザボーガーはそんなものじゃない
とりあえず、蓮舫に 速射破壊銃❤!!
以前よくこんなのありましたよね。部分的に場面を切り取って笑い者にするような番組。ザボーガーだけでなく、昔の熱いドラマ系の特撮・アニメは特に標的になってました。私はこの頃の日本の世相が一番嫌いでした。(バブル絶頂期の頃)なんか日本中が軽薄な空気に包まれているような感じでしたので。これを観て笑っている人たちに一言。大門役の山口さんの様に自分の仕事に本当のプロ意識を持って臨む事が出来ているのか?「バイクと喋る」ことを役者として真剣に演じてらっしゃる山口さんを私は尊敬いたします。
蓮舫さん!子供達の為に、想いを込めて制作した作品を笑ってましたが、今は逆に貴方が笑われていますよ…ザボーガーは日本を守りましたが貴方は日本をダメにしていますよ…笑っていたのが逆になりましたね!
蓮舫には、速射破壊銃、1万発連射❤!!
でもさ凄いじゃん!!1:00頭からミニヘリコプターだなんてまさに今話題のドローンを先取りしてる演出が素晴らしい!!
俺はここのコメント覧のイケメン達に惚れたぜ!!!!! みなさんやっぱわかってらっしゃる!!! ザボーガーは最高や!!
ザボーガーは今も愛され、連蓬は愛されていないそれだけだ
名前思っきり間違えて失礼すぎて草でも全く同情できない。
80年代くらいに良くやっていた、昔の映画や番組の粗をあげつらって笑い物にする番組はきらい。時代が進んで音声認識、ドローンが現実化してる現状この番組の方が笑い物です。
田中一郎 さん倒れないで自走するバイクも、最近実現してますよね。
NHKBSプレミアムの特撮の特番でキャイ~ンの天野ひろゆきさんがヘリキャッツがドローンとして実現していると語っていたので、電人ザボーガーファンであることは間違いないです。(この映像を拝見したら、きっとがっかりするでしょう。)
いや…そんな真剣に否定するほどのモンでも無いだろ(笑むしろ、ヘリキャッツとドローンを同一視してるあなたの方が遥かに笑い者ですよwww
ネコまんま スパイダーマンのドローンも似たようなアイデアだけどCGが発達したからそれぽくなってるだけで、大昔に既にこのアイデアが出てる事自体凄いじゃないの。
@@zadkmb SF作品みて、実現化する技術者もいるから馬鹿に出来んのですよ。
2位じゃダメなんですか?の人にザボーガーを語られても、、、いやはや時は流れる。
菊池俊輔先生素晴らしい音楽ありがとうございます!
これを毎週みれた世代うらやましい❗
素晴らしい作品です!
ドローンを見た時に、ザボーガーを思い出したわ
アナログ最高傑作やがな。今のCGとか映像技術で視聴者は実態の無い映像見て騙されて楽しんでるけど昔はミニチュアなり実物を作って映像撮ってたから妙なリアル感や生々しいさがあるよな。
今のCGは実態はなくても"心"はある今は今なりの良さがあるので昔はどうだの今はどうだの言うのはナンセンス
バイクに変形するザボーガー当時はかっこよくて夢中で見てましたよ五歳だったけど…あんまり馬鹿にされるとムカつくなぁ板尾ザボーガーに期待します^^
マイク下ろすときのポピッて効果音が好き
どうも、気にイランなあ・・・。この時代、真剣に作られた名作だぞ。テレビドラマだから、予算だってキビしいのだ。名作の「粗探し」して「笑い者」にするな!。と言いたい。
過去の作品をいじって嗤うようになってからお笑いの世界に創作性が無くなった
ザボーガーは永遠のヒーロー。
HIROさんがEXILEとしてハネて蓮舫が政治家になりたけしがバイク事故で死にかけノリピーが覚醒剤に手を出す、日曜の昼に見ていた頃は想像すらしなかった。
荒唐無稽を笑うならそれはそれでいい。笑っているのも演出でこの手の番組の出演者はそれが仕事だから。ただそれを不快に感じる視聴者がいるということを番組制作者は忘れてはならないと思う。
この番組はザーボーガー以外にも喧嘩売るだろうな
島田智也 もう既に売っている。ミツルギとかも笑い者にしてくれたからな。
@@gootan8385 レインボーマンだって!
レッドバロンとマッハバロンもバカにされていた
マジか⁉️バロンシリーズは、日テレのはずだぞ‼️
魔神バンダー、10・4―10・10、流星人間ゾーンもバカにされてました。
蓮舫は意味なく笑いものにしているけど、たけしはまだ「現実的にこのままやってみたら問題あるよね」という突っ込み目線でコメントしてる。きちんと、最後のほうも「笑っちゃいけません、みんな熱中してたんだから」と言ってくれるところが正しい
onthefloor dog そうですよね北野さんの言う事が正しい。
実際突っ込み所満載何だがこれも当時の味なのよ。同時期の「チャージマン研!」とか今も完全ネタアニメだし。ヒーロー役者の宮内洋氏も当時はジャリ番と言われてバカにされていたが同時に教育番組でもあるため真剣に取り組まないといけないと。ガキが真似するからね。
宮内さんの"「子供の番組」は「子供だまし」であっちゃいけない"は名言ですよ。
素晴らしい作品だと思いますが。造った方達や俳優さんに失礼ですね。番組を上げてこんなことをやっていたなんて信じられませんね。
みんなバカにしてるけど「こういう番組つくるから映像貸してくれ」っと言われて貸したのはピープロだからねこういうツッコミしながら見るという楽しみもあると思うのです
平成のザボーガーの大門豊は青年期が古原靖久(炎神戦隊ゴーオンジャーのレッド役)、中年期が板尾創路、老年期がきくち英一(帰ってきたウルトラマンのスーツアクター)と。(中年期の大門豊はシュークリームが好きすぎて糖病尿を患ってると。老年期のザボーガーはパラリンザボーガーの名称で、無変形のトライク型)
何がおかしい❗ザボーガーは最高だ‼️
スーパージョッキーをリアルタイムで観てた者だが、ひとこと言わせてくれ。ザボーガーのコーナー、何週かに渡って紹介されていた。もちろん、番組のアラを探して笑いものにしてるだけだったんだけど最後の週の締めくくりで、たけしが「なんだかんだ笑ってたけどさ、ザボーガーは面白いよ」と真面目な顔で言ったんだよね。もちろん、散々コケにしてから褒めるこたぁねーだろとも思うが「さすが映画監督、観るところは観てたんだな」と感心したもんです。
粗探しは、オタクじゃないと分からないチョイスでしたね。怪獣VOWのハシリでしたね。
確かに、大人になってから見ると突っ込みどころがあるが、まだ、CGも無い昭和の子供時代、真剣に見てたんだよな。たけしや他の出演者も少なからずそういう時代があったはず。たけしも若い時だが、やはり茶化すのはどうかな?
ザボーガー 逆に新しい。パワーの小さいドローンにロープを運ばせてバイクのエンジンで崖のぼり。火災や震災時に使えないかな。「設計図が雑」って、子どもが1秒見る情報量としてあのくらいでちょうど未来を感じれる気が。
ザボーガー知らない、特撮物に興味無い人をここまで不快にさせる番組てっ逆に凄えよホント。
これが当時の最新技術だったのだろう🐍 ザボーガーカッコいいじゃないか🍜
ザボーガーは音声入力!時代先取り!
ザボーガーに音声入力で最初に指令しておけば自分で判断して戦うようになっているのだろう。
スタッフは色々考えて真面目に造ってるのに、それを小バカにするようなのは人間のクズだ
その通りだな!当時のスタッフさん達はふざけて制作している訳ではないだよ!ほか番組をバカにして笑いを取る程度の低さが露呈する番組。
6:01 CGもない時代にこんな凄い映像、どうやって撮ったんだ??
このヘリコプターはまさにドローンの走りでは?音声認識機能も先取りしている。ある意味名作だ。
ザボーガー 観たくなりました!
電人ザボーガー素晴らしい
ザボーガーはハッチャケた作品だから笑いがあっても良いと思うんだ。例えバカにした笑いでも、笑いが出てるのは製作者にとって成功してる。バイクのデザインやザボーガーとの友情、正直笑える部分だ。しかしそれだけで終わらないのがこの作品の魅力。記憶に残る効果音、役者の渾身の演技、どれも素晴らしい。見続けるとザボーガーが可愛く見えてきたりもする。とにかく不思議でカッコよくて魅力たっぷりだ。
かっこよかったよ。何故笑ってるのかよくわからん。
こんなカッコえーロボットそうないよな
頭からドローン出すなんて先見の明がるのではないか。いかようにも変化するロボットというのも斬新で、そういう夢のある発想が文明を進歩させるんじゃないの。滑稽と思って笑う自分らの方が、今となってはダサいではないか。
いきなり蓮舫の名場面😊
日本の特撮は、海外の映画にも多大な影響を与えているのに…。当時のスタッフの情熱があったからこそ、今でも大人の記憶に残っているし、現代の技術で蘇りもする。名作だと押し付ける気はありませんが、嘲笑のネタにするのはやはりどうかと…。海外のファンの方が怒るんじゃないかな?今の時代に何十年も後に語り継がれるオリジナルな作品がありますかね?
迷作ではなく、名作ですよ。映像だけ見ると笑えてしまいますが。仮面ライダーV3(ライダーマン)一人だけフルフェイスでなく口が出ていてカッコ悪い。もそうですが。山口暁さんの演じる役のストーリーを知ると見方が変わります。
でも変身ポーズはシンプルで逆にカッコいい一面もあるんだけどな…
ザボーガーの批判コメントが多いですが自分もこれ見て笑っています。でもザボーガーは好きです。Tiktokにもこの動画があって自分がザボーガーで笑っていることについてコメントしている事で周りからおかしな目で見られていると思いますが、これは出演しているキャストや制作スタッフを馬鹿にしている訳ではなく、登場人物(フィクションのキャラクター)の格好や一瞬現実見えの造りが丸見えで笑ってるだけであることで、現実とフィクションはちゃんと区別はできている。当時CGとかも無いし生身のアシスタントでやる出演者や制作スタッフは凄いと思っている。特にザボーガーなんて仮面ライダーファイズのオートバジンの先駆けでもある事が凄い。幼いときに見たザボーガーのリブートはいい思い出として残っています。なので僕がこれ見て笑っているのは決してザボーガーの出演者や制作スタッフを見て馬鹿にしているのではなく、フィクションの登場人物の格好や一瞬現実が出てしまう所です。おそらく番組の出演者は作品の登場人物で笑ってるだけのつもりが、ザボーガーの俳優や制作スタッフを馬鹿にしているような笑い方に聞こえてそれで批判コメントが多いと思います。僕の両親も(この動画の最後にある6:31)ザボーガー基地が一瞬ハリボテになるシーンで笑っていましたが、ザボーガー世代でよく見ていました。ザボーガーで笑って批判が来るなら仮面ライダー剣の出演者の滑舌の悪さのネタ台詞の「オンドゥル語」や仮面ライダーエグゼイドの檀黎斗の「ホウジョウエムゥ!」のネタも同じなってしまいます。長文になりましたが、僕が笑っているのは出演者や制作スタッフではなく、作品の登場人物の格好だったり、現実の作りが出てしまう等で笑っていることです。何度も言いますが僕は決して出演者や制作スタッフを馬鹿にしていません。むしろ自分は昭和特撮の方が好きだし作品や製作スタッフに対する敬意を持っています。
最後に大門豊と電人ザボーガーが登場して、速射破壊銃で笑ってる連中を全員始末してもらいたいね。
+blackkg いや、黙ってても勝手にシグマが始末してくれるさw
てめーもな!!
大湊英人 発言は日本語で御願いします。
この番組で笑ってる馬鹿な連中の代表はバイク事故や麻薬で逮捕、国会で笑われ者など痛い目に会う未来が待っているのは言うまでもない…
ザボーガー放映当時は熱狂して小学校でザボーガーごっこをしていつも怒られていた。制作の苦労も分からんでこれだけバカにするなんて、TVで飯食っている人間の風上にも置けない。主演の山口さんが早逝されたのが悲しい。山口さんの鍛えられた身体が今のアイドル俳優とは骨格からして違う。
ミニチュア丸出しってなんだよ!特撮なんだから別にいいだろ!バカにしすぎたろくそのテレビ!
改めて日本はすごいと思う。この時代にこの発想ができ、それを実際に見せられる。この他にも沢山のロボットやヒーロー、アニメなどが世に放たれているが、何かを追求し実現していく夢を持った作り手と、それを見て夢に描く子どもがいたから今の日本はあるのだ。日本が世に放ったものがどれだけ世界に影響を与えているか、改めて考えればわかるはずです。
当時はドローンが将来活躍するなんて皆思ってなかったんだな~
ザボーガーに話し掛ける大門を馬鹿にしているが、80年代のナイトライダーやストリートホークを先駆けたものだ。
「ナイトライダーの先を行く…」ご指摘, これは凄い✨やはりピープロ社長, 鷺巣(漫画家:うしおそうじ)先生は凄い✨。海外に ピープロ作品(スペクトルマン等)の, 熱狂的ファンは多いです。でも流石(サスガ)❗️日本のファンは お目が高い‼️
もう最高素晴らしい蓮舫若い
蓮舫 と般若は、似たような感じ(漢字)❤
自宅ガレージにザボーガーとナイトライダーの2台あれば最強だな!
スーパージョッキーが放送されてる当時って、電人ザボーガーってかなり「超」がいくつもつくマイナーな番組だよ。お笑い番組でああいう風な扱われ方をされているとはいえ、あの当時はこういうマイナーな特撮番組の一番面を少しだけでも見られるというのはヒーロー好きの子供達にとっては有難かったんだよ。今みたいにネットで情報が出まくってるわけでもないし、再放送もソフト化もあんまりないし。
ロボがバイクになるの何がおかしいの?
この時笑っているあなた方が今笑われてるんですよwwwwwwwwwwww
だから離婚したんでしょう。
刈り上げババア蓮舫には、速射破壊銃を連射!!
息子さんにも、決別されましたですね。母親としては残念です。
今や蓮舫の方が嘲り笑われている。
確かに(笑)
蓮舫さんこんな事やっていたのか…( ゜ρ゜ )
刈り上げババアに、速射破壊銃連射!!
80年代後半にはこういった古い作品のツッコミ所を嗤う番組コーナーが結構あったね。でも今更当時のたけしや蓮舫に文句を言おうとは思わんがね。それこそみっともない。
ザボーガー、最高じゃないですか。おちゃらけて話してる人達の気持ちがわからない。さすが、スーパージョッキー(ーー;)悪い意味で。大分ではスーパージョッキー放送されてないのでわかんないけど。
あー、たしかにこういう70年代の熱血な演技とかを嘲笑するのが、80~90年代ではよくある光景でしたね今見ると手書きの字幕スーパーのツッコミ文章のセンスの無さの方に失笑してしまう
昔の映像見て笑ってるけど、蓮舫とか今や笑われる側じゃんw何十年も前にこれだけの作品作ってた日本の特撮技術の素晴らしさが分からないの?あ〜この頃日本国籍じゃないから分かんないかwwww
ほんっと、蓮舫って台湾出身なのが信じられない反日っぷりだよなあ。
自己解決した。蓮舫は外省人の家系だから、反日なんだ。
蓮舫と台湾に、速射破壊銃❤!!
@@宏至小林-n6f 台湾は悪くないよw
いちいち技の名前を言う!と有るが、大門はマイクを使って指令を出すので、別に可笑しいことでもないと思うのだが。
何でこの頃普通のタレントだった蓮舫があんなに変わるのか
ピープロダクション制作の特撮テレビドラマは、この「電人ザボーガー」同様隠れた名作が多いのに、同じ東宝系列の円谷プロダクションや東映制作の特撮テレビドラマと比較すると評価が低いので、非常に残念に思います。
確かにピープロ作品は予算に恵まれませんでしたが、「快傑ライオン丸」の虎錠之助(タイガージョー)や、「電人ザボーガー」の秋月玄など、魅力的なライバルがストーリーを盛り上げてくれました。
ドローンのあるザボーガーがむしろ時代を読んでるので凄い!むしろ今、蓮舫の方が笑える😊
後ろに立っている女性、いかにもバブル時代の代表的な髪型、ファッション。
昔のアニメ・特撮は技術こそ拙いけど、アイディアは凄いと思う。それを見て育った世代がその夢の装置・機械を(少し違う形かもしれないが)現実のモノにして、便利な世の中にしているのだから。
この頃の日本は昔のものはカッコ悪い、今が絶対っつうメディアに踊らされまくってたうすっぺらな時代。ボディコンワンレンの方が嘲笑されてるしねえ。一周回って過去のものを冷静に評価できるいい世の中になったよね。
えー、今見てもアツイけどなぁ。
6:16 ザボーガー基地オン!(笑)のりピー可愛い
この放送、覚えています。91年頃と思います。
ライバル番組が仮面ライダーだったけど大健闘した本当に素晴らしい作品。あとザボーガーが存在しなかったらオートバジン、アクセル、レーザーも存在しなかったなと個人的に思う。
いや、ザボーガーと仮面ライダーシリーズは入れ替わりだったよ。ザボーガーが七時枠前半で仮面ライダーシリーズが後半。
2:42バイクになっても空は飛べないんだ。たが崖の上の他に🏢も登れる。ダイヤは吸盤なのか。
元気が出るテレビをTH-camで今観ても、寒い笑いがいっぱいあるし
子供向け番組をムキになって笑いものするいい大人たち
こういう番組で多少でも特撮扱ってくれただけでも、ありがたい。見れなかったし。今放送してる訳じゃあるまいし感情論ぶつける奴ほど哀れだわ。
なんのシーンか覚えてないけど子供の頃電人ザボーガーみて泣いたの覚えてる。笑う奴らは笑わせておけ。これはロボットヒーローの原点ともいえる歴史的名作なのです。
なに、今じゃあそこで笑ってた奴らのナリがお笑いだよ
この番組とザボーガー、どちらが世に残ったか。 年数が経って分かることだろう。
ザボーガーが勝ったよ
このころは、こういうのを笑い飛ばすのがトレンドだったのよ
今やレンホーが笑いものだけどね
そんな蓮舫が都知事選挙に…もしも蓮舫が都知事になったら…東京が笑いものだよ
都知事選に落選してよかったのかな?
ザボーガーは、俺の子供の頃のヒーローだよ。亡くなられた山口さんに失礼。こんな一生懸命な役者さん、最近いない。
忍者部隊月光、怪獣王子、戦え!MJ、仮面ライダーV3(ライダーマン)、電人ザボーガー、特別機動捜査隊、大鉄人17あっての山口暁(豪久)さんだと思います。
いい話しですね、電人ザボーガーは名作です。
子供に夢を与えてイキイキした心を育ててくれた役者さんに対して、こんな番組を制作した人の心は貧しい。。。
まさかテレビがここまで落ちぶれるとはこの時思わないだろうな
自業自得だけど
とはいえそれなりのクオリティで出来てしまうと歴史に埋もれてしまったと思う
イジりというのも歴史学的な事業の一つだと思うよ
アホです。
確かに子供向けで作りはちゃっちいけど、アイデアはこんなのあったら面白いというのを満載してると思う。今改めて見ると面白いもんだなw
全然おかしくない。カッコいいぜ!ザボーガー!
この時代にすでに偵察ドローンだぞ!!
子供達を喜ばせようと 予算もないし、CGもなくミニチュアや模型でやりくりして作り上げたのが、この時代の特撮。嘲笑うものではない。
その工夫に満ちた数々の設定や演出のおかげで僕らの記憶に深く刻まれたというのは、スゴイ事だし成功だったのは間違いない
今見ると大笑いなんだが、当時は普通に「すげーカッコイイ~!!」って思って見てたんだよなあ~
ただ、あの胴体にタイヤは入らないだろ……とは思ってた(笑
少ない製作費で、子供たちを喜ばせようとするスタッフたちの情熱が伝わってくる番組と、制作費でその情熱を嘲笑うスタッフたちの番組。
テレビの没落はこの時から始まっていたんだなとわかる。
@@turkeywild6226
いやーでも、6:03は不意に笑ってしまったぞwテロップが秀逸でなw
まあ今ならこのシーンもCGで何とかなるのだろうけど、情熱というより、手作りの温かみだよな。
いいじゃん、笑われたって。ザボーガーの手作り感は温かいし、どこか可笑し気。ほっこりするぜ。
何が良いって、製作者はきっと真面目にザボーガを作ってる事
ドローンに音声コントロール全て 今の時代に出来てるぞ
ばかにしてんのか 蓮舫!!
このコーナーは技術発展を邪魔する未来を予言してたか...
ライダーマンの役もやった山口豪久(やまぐち たけひさ)さん。41歳という若さで亡くなり、子供たちのヒーローだった。
頭から飛び立つヘリコプターも足から出てくるミニカーも使われ方といいまさに今でいうドローンですよね。TVでは笑われているがいかに先進的な発想だったか、そういうものを夢に見かつ子供だった私たちにも夢を分けてくれていた制作陣に感謝いたします。
いちいち名前を言う
それならSiriやオッケーグーグルとかも笑うべきだよね
音声入力使うなよって思う
これ見て「いちいち技の名前を言う」で笑った奴はスマホの音声認識機能使うなよなって話だよ。この時代にザボーガーは誤認識が全く無い完璧な音声認識機能を有してたんだぞ。しかも音声認識で命令を正確に判断し頭からドローンヘリを飛ばしたりするんだから物凄いよ、このアイデア考えた人。
ばってん、巨大ロボットでこの声出し遠隔操作なら理解できる。なのにこの作品は等身大で声出し遠隔なんやけん、違和感丸出し。これやったら鉄人28号みたいにコントローラーによる遠隔操作にした方がよっぽどしっくりくる。ザボーガーは70年代の特撮作品の中で、最も違和感の溢れた作品やろうね。
「ザボーガーご苦労さん」
スマホにねぎらいの言葉を掛けるユーザーはどのくらいいるんだろうか?
@@田中謙一-d3u
あれは、大門豊本人も戦力(しかも強力)だから、いちいちコントローラー操縦しとれんのよ。手放しでコントロールするなら、音声入力で半自立型にするのが一番。だいいち、コントローラー持ったまま飛龍三段蹴りはできんだろ。
問題は、下手すりゃ、ザボーガーより大門の方が強いかもしれないってところだよなあ。
笑っている観客の中に、ここまでのものを生み出せた者は居るのか?
子供の頃見たザボーガーはカッコよかった。それだけで充分!
確かに今見ると「その突っ込みで笑えるか?」というのがほとんどだな。
スーパージョッキーもこうして振り返ってみると面白くもなんともない
「電人ザボーガー」の主演俳優の故山口豪久さん(山口 暁 ライダーマン役でも有名)のご冥福をお祈りします。
二番じゃ駄目ですか?って迷言を放った蓮舫がこの当時から自らの屑っぷりをさらけ出したこの動画は永久保存にしてもいいんじゃね?
この放送から長い月日を経て、
ザボーガーを笑っているミンス党蓮舫と酒井法子がいまや世間に笑われる存在になっている2010年代現在をこの時一体誰が予想できたか。。。w
そしてたけし自身も後に怪獣映画でガチの着ぐるみ魔神を演じる事になる。
のりびーは許すが、刈り上げババアには 速射破壊銃❤!!
@@宏至小林-n6f のりぴーにはカタルシスウェーブを浴びせとくか
笑う所が無いけどなぁ、少なくともザボーガーの方が現在の見たいと思わないバラエティ番組より100倍面白いわー
虎柄の毘沙門天 さん、よくぞ言ってくれました!現在のバラエティ番組のほとんどが観る価値など無いですよね!正直言って、タケシの映画よりアイデア満載の特撮ですよ。
今はバラエティーもだがドラマが面白くねえ!(井上真央と高畑充希は好きだけど)
でもさ、このオリジナルがあってこそ、新作の「ザボーガー」が成り立ったんだよ!
70年代ヒーローは優れた作品が多かったと思う。
昔の特撮が、後の時代から見れば、滑稽に見えるのはしょうがない部分があるのは承知しています。でも、昔好きだった憧れの特撮ヒーローを、みんなの笑いものにして、あまりバカにしないでください。懐かしんで、みんなで見てください。
細かい突っ込みどころなんて山程あります。でも、それをいちいち粗探しして見るもんじゃない。
特撮はもっと夢を持って観て欲しいですよね。
@@naonaochan1057 同意。
全くその通りです。カッコいいと思って観ていた世代までバカにしてるように見える。😡
@@シン-w7w 実際特撮見る奴許せないみたいな風習が凄くキモかったね
ここにいた代表の北野達はその後どうなったかと言うとw
このゲラゲラ番組には低俗な悪意しか感じない、ザボーガーはそんなものじゃない
とりあえず、蓮舫に 速射破壊銃❤!!
以前よくこんなのありましたよね。
部分的に場面を切り取って笑い者にするような番組。
ザボーガーだけでなく、昔の熱いドラマ系の特撮・アニメは特に標的になってました。
私はこの頃の日本の世相が一番嫌いでした。(バブル絶頂期の頃)
なんか日本中が軽薄な空気に包まれているような感じでしたので。
これを観て笑っている人たちに一言。
大門役の山口さんの様に自分の仕事に本当のプロ意識を持って臨む事が出来ているのか?
「バイクと喋る」ことを役者として真剣に演じてらっしゃる山口さんを私は尊敬いたします。
蓮舫さん!
子供達の為に、想いを込めて制作した作品を笑ってましたが、今は逆に貴方が笑われていますよ…
ザボーガーは日本を守りましたが貴方は日本をダメにしていますよ…
笑っていたのが逆になりましたね!
蓮舫には、速射破壊銃、1万発連射❤!!
でもさ凄いじゃん!!1:00頭からミニヘリコプターだなんてまさに今話題のドローンを先取りしてる演出が素晴らしい!!
俺はここのコメント覧のイケメン達に惚れたぜ!!!!! みなさんやっぱわかってらっしゃる!!! ザボーガーは最高や!!
ザボーガーは今も愛され、連蓬は愛されていない
それだけだ
名前思っきり間違えて失礼すぎて草
でも全く同情できない。
80年代くらいに良くやっていた、昔の映画や番組の粗をあげつらって笑い物にする番組はきらい。時代が進んで音声認識、ドローンが現実化してる現状この番組の方が笑い物です。
田中一郎 さん
倒れないで自走するバイクも、最近実現してますよね。
NHKBSプレミアムの特撮の特番でキャイ~ンの天野ひろゆきさんがヘリキャッツがドローンとして実現していると語っていたので、電人ザボーガーファンであることは間違いないです。(この映像を拝見したら、きっとがっかりするでしょう。)
いや…そんな真剣に否定するほどのモンでも無いだろ(笑
むしろ、ヘリキャッツとドローンを同一視してるあなたの方が遥かに笑い者ですよwww
ネコまんま スパイダーマンのドローンも似たようなアイデアだけどCGが発達したからそれぽくなってるだけで、大昔に既にこのアイデアが出てる事自体凄いじゃないの。
@@zadkmb SF作品みて、実現化する技術者もいるから馬鹿に出来んのですよ。
2位じゃダメなんですか?の人にザボーガーを語られても、、、いやはや時は流れる。
菊池俊輔先生素晴らしい音楽ありがとうございます!
これを毎週みれた世代うらやましい❗
素晴らしい作品です!
ドローンを見た時に、ザボーガーを思い出したわ
アナログ最高傑作やがな。今のCGとか映像技術で視聴者は実態の無い映像見て騙されて楽しんでるけど昔はミニチュアなり実物を作って映像撮ってたから妙なリアル感や生々しいさがあるよな。
今のCGは実態はなくても"心"はある今は今なりの良さがあるので昔はどうだの今はどうだの言うのはナンセンス
バイクに変形するザボーガー
当時はかっこよくて夢中で見てましたよ
五歳だったけど…
あんまり馬鹿にされるとムカつくなぁ
板尾ザボーガーに期待します^^
マイク下ろすときのポピッて効果音が好き
どうも、気にイランなあ・・・。
この時代、真剣に作られた名作だぞ。
テレビドラマだから、予算だってキビしいのだ。
名作の「粗探し」して「笑い者」にするな!。
と言いたい。
過去の作品をいじって嗤うようになってから
お笑いの世界に創作性が無くなった
ザボーガーは永遠のヒーロー。
HIROさんがEXILEとしてハネて蓮舫が政治家になりたけしがバイク事故で死にかけノリピーが覚醒剤に手を出す、日曜の昼に見ていた頃は想像すらしなかった。
荒唐無稽を笑うならそれはそれでいい。笑っているのも演出でこの手の番組の出演者はそれが仕事だから。ただそれを不快に感じる視聴者がいるということを番組制作者は忘れてはならないと思う。
この番組はザーボーガー以外にも喧嘩売るだろうな
島田智也 もう既に売っている。ミツルギとかも笑い者にしてくれたからな。
@@gootan8385
レインボーマンだって!
レッドバロンとマッハバロンも
バカにされていた
マジか⁉️バロンシリーズは、日テレのはずだぞ‼️
魔神バンダー、10・4―10・10、流星人間ゾーンもバカにされてました。
蓮舫は意味なく笑いものにしているけど、たけしはまだ「現実的にこのままやってみたら問題あるよね」という突っ込み目線でコメントしてる。きちんと、最後のほうも「笑っちゃいけません、みんな熱中してたんだから」と言ってくれるところが正しい
onthefloor dog
そうですよね
北野さんの言う事が正しい。
実際突っ込み所満載何だがこれも当時の味なのよ。同時期の「チャージマン研!」とか今も完全ネタアニメだし。ヒーロー役者の宮内洋氏も当時はジャリ番と言われてバカにされていたが同時に教育番組でもあるため真剣に取り組まないといけないと。ガキが真似するからね。
宮内さんの"「子供の番組」は「子供だまし」であっちゃいけない"は名言ですよ。
素晴らしい作品だと思いますが。造った方達や俳優さんに失礼ですね。番組を上げてこんなことをやっていたなんて信じられませんね。
みんなバカにしてるけど「こういう番組つくるから映像貸してくれ」っと言われて貸したのはピープロだからね
こういうツッコミしながら見るという楽しみもあると思うのです
平成のザボーガーの大門豊は青年期が古原靖久(炎神戦隊ゴーオンジャーのレッド役)、中年期が板尾創路、老年期がきくち英一(帰ってきたウルトラマンのスーツアクター)と。
(中年期の大門豊はシュークリームが好きすぎて糖病尿を患ってると。老年期のザボーガーはパラリンザボーガーの名称で、無変形のトライク型)
何がおかしい❗
ザボーガーは最高だ‼️
スーパージョッキーをリアルタイムで観てた者だが、ひとこと言わせてくれ。
ザボーガーのコーナー、何週かに渡って紹介されていた。
もちろん、番組のアラを探して笑いものにしてるだけだったんだけど
最後の週の締めくくりで、たけしが「なんだかんだ笑ってたけどさ、ザボーガーは面白いよ」
と真面目な顔で言ったんだよね。
もちろん、散々コケにしてから褒めるこたぁねーだろとも思うが
「さすが映画監督、観るところは観てたんだな」と感心したもんです。
粗探しは、オタクじゃないと分からないチョイスでしたね。怪獣VOWのハシリでしたね。
確かに、大人になってから見ると突っ込みどころがあるが、まだ、CGも無い昭和の子供時代、真剣に見てたんだよな。
たけしや他の出演者も少なからずそういう時代があったはず。
たけしも若い時だが、やはり茶化すのはどうかな?
ザボーガー 逆に新しい。パワーの小さいドローンにロープを運ばせてバイクのエンジンで崖のぼり。火災や震災時に使えないかな。「設計図が雑」って、子どもが1秒見る情報量としてあのくらいでちょうど未来を感じれる気が。
ザボーガー知らない、特撮物に興味無い人をここまで不快にさせる番組てっ逆に凄えよホント。
これが当時の最新技術だったのだろう🐍 ザボーガーカッコいいじゃないか🍜
ザボーガーは音声入力!時代先取り!
ザボーガーに音声入力で最初に指令しておけば自分で判断して戦うようになっているのだろう。
スタッフは色々考えて真面目に造ってるのに、それを小バカにするようなのは人間のクズだ
その通りだな!
当時のスタッフさん達はふざけて制作している訳ではないだよ!
ほか番組をバカにして笑いを取る程度の低さが露呈する番組。
6:01 CGもない時代にこんな凄い映像、どうやって撮ったんだ??
このヘリコプターはまさにドローンの走りでは?音声認識機能も先取りしている。ある意味名作だ。
ザボーガー 観たくなりました!
電人ザボーガー素晴らしい
ザボーガーはハッチャケた作品だから笑いがあっても良いと思うんだ。例えバカにした笑いでも、笑いが出てるのは製作者にとって成功してる。バイクのデザインやザボーガーとの友情、正直笑える部分だ。しかしそれだけで終わらないのがこの作品の魅力。記憶に残る効果音、役者の渾身の演技、どれも素晴らしい。
見続けるとザボーガーが可愛く見えてきたりもする。とにかく不思議でカッコよくて魅力たっぷりだ。
かっこよかったよ。何故笑ってるのかよくわからん。
こんなカッコえーロボットそうないよな
頭からドローン出すなんて先見の明がるのではないか。
いかようにも変化するロボットというのも斬新で、そういう夢のある発想が文明を進歩させるんじゃないの。
滑稽と思って笑う自分らの方が、今となってはダサいではないか。
いきなり蓮舫の名場面😊
日本の特撮は、海外の映画にも多大な影響を与えているのに…。
当時のスタッフの情熱があったからこそ、今でも大人の記憶に残っているし、現代の技術で蘇りもする。名作だと押し付ける気はありませんが、嘲笑のネタにするのはやはりどうかと…。海外のファンの方が怒るんじゃないかな?
今の時代に何十年も後に語り継がれるオリジナルな作品がありますかね?
迷作ではなく、名作ですよ。映像だけ見ると笑えてしまいますが。
仮面ライダーV3(ライダーマン)一人だけフルフェイスでなく口が出ていてカッコ悪い。
もそうですが。
山口暁さんの演じる役のストーリーを知ると見方が変わります。
でも変身ポーズはシンプルで逆にカッコいい一面もあるんだけどな…
ザボーガーの批判コメントが多いですが
自分もこれ見て笑っています。でもザボーガーは好きです。
Tiktokにもこの動画があって自分がザボーガーで笑っていることについてコメントしている事で周りからおかしな目で見られていると思いますが、これは出演しているキャストや制作スタッフを馬鹿にしている訳ではなく、登場人物(フィクションのキャラクター)の格好や一瞬現実見えの造りが丸見えで笑ってるだけであることで、現実とフィクションはちゃんと区別はできている。当時CGとかも無いし生身のアシスタントでやる出演者や制作スタッフは凄いと思っている。特にザボーガーなんて仮面ライダーファイズのオートバジンの先駆けでもある事が凄い。幼いときに見たザボーガーのリブートはいい思い出として残っています。
なので僕がこれ見て笑っているのは決してザボーガーの出演者や制作スタッフを見て馬鹿にしているのではなく、フィクションの登場人物の格好や一瞬現実が出てしまう所です。
おそらく番組の出演者は作品の登場人物で笑ってるだけのつもりが、ザボーガーの俳優や制作スタッフを馬鹿にしているような笑い方に聞こえてそれで批判コメントが多いと思います。
僕の両親も(この動画の最後にある6:31)ザボーガー基地が一瞬ハリボテになるシーンで笑っていましたが、ザボーガー世代でよく見ていました。
ザボーガーで笑って批判が来るなら仮面ライダー剣の出演者の滑舌の悪さのネタ台詞の「オンドゥル語」や仮面ライダーエグゼイドの檀黎斗の「ホウジョウエムゥ!」のネタも同じなってしまいます。
長文になりましたが、僕が笑っているのは出演者や制作スタッフではなく、作品の登場人物の格好だったり、現実の作りが出てしまう等で笑っていることです。何度も言いますが僕は決して出演者や制作スタッフを馬鹿にしていません。むしろ自分は昭和特撮の方が好きだし作品や製作スタッフに対する敬意を持っています。
最後に大門豊と電人ザボーガーが登場して、速射破壊銃で笑ってる連中を全員始末してもらいたいね。
+blackkg いや、黙ってても勝手にシグマが始末してくれるさw
てめーもな!!
大湊英人 発言は日本語で御願いします。
この番組で笑ってる馬鹿な連中の代表はバイク事故や麻薬で逮捕、国会で笑われ者など痛い目に会う未来が待っているのは言うまでもない…
ザボーガー放映当時は熱狂して小学校でザボーガーごっこをしていつも怒られていた。制作の苦労も分からんでこれだけバカにするなんて、TVで飯食っている人間の風上にも置けない。主演の山口さんが早逝されたのが悲しい。山口さんの鍛えられた身体が今のアイドル俳優とは骨格からして違う。
ミニチュア丸出しってなんだよ!
特撮なんだから別にいいだろ!
バカにしすぎたろくそのテレビ!
改めて日本はすごいと思う。
この時代にこの発想ができ、それを実際に見せられる。
この他にも沢山のロボットやヒーロー、アニメなどが世に放たれているが、
何かを追求し実現していく夢を持った作り手と、それを見て夢に描く子どもがいたから
今の日本はあるのだ。日本が世に放ったものがどれだけ世界に影響を与えているか、改めて考えればわかるはずです。
当時はドローンが将来活躍するなんて皆思ってなかったんだな~
ザボーガーに話し掛ける大門を馬鹿にしているが、80年代のナイトライダーやストリートホークを先駆けたものだ。
「ナイトライダーの先を行く…」ご指摘, これは凄い✨やはりピープロ社長, 鷺巣(漫画家:うしおそうじ)先生は凄い✨。海外に ピープロ作品(スペクトルマン等)の, 熱狂的ファンは多いです。でも流石(サスガ)❗️日本のファンは お目が高い‼️
もう最高
素晴らしい
蓮舫若い
蓮舫 と般若は、似たような感じ(漢字)❤
自宅ガレージにザボーガーとナイトライダーの2台あれば最強だな!
スーパージョッキーが放送されてる当時って、電人ザボーガーってかなり「超」がいくつもつくマイナーな番組だよ。
お笑い番組でああいう風な扱われ方をされているとはいえ、あの当時はこういうマイナーな特撮番組の一番面を少しだけでも見られるというのはヒーロー好きの子供達にとっては有難かったんだよ。
今みたいにネットで情報が出まくってるわけでもないし、再放送もソフト化もあんまりないし。
ロボがバイクになるの何がおかしいの?
この時笑っているあなた方が今笑われてるんですよwwwwwwwwwwww
だから離婚したんでしょう。
刈り上げババア蓮舫には、速射破壊銃を連射!!
息子さんにも、決別されましたですね。母親としては残念です。
今や蓮舫の方が嘲り笑われている。
確かに(笑)
蓮舫さんこんな事やっていたのか…( ゜ρ゜ )
刈り上げババアに、速射破壊銃連射!!
80年代後半にはこういった古い作品のツッコミ所を嗤う番組コーナーが結構あったね。
でも今更当時のたけしや蓮舫に文句を言おうとは思わんがね。それこそみっともない。
ザボーガー、最高じゃないですか。おちゃらけて話してる人達の気持ちがわからない。さすが、スーパージョッキー(ーー;)悪い意味で。大分ではスーパージョッキー放送されてないのでわかんないけど。
あー、たしかにこういう70年代の熱血な演技とかを嘲笑するのが、80~90年代ではよくある光景でしたね
今見ると手書きの字幕スーパーのツッコミ文章のセンスの無さの方に失笑してしまう
昔の映像見て笑ってるけど、蓮舫とか今や笑われる側じゃんw
何十年も前にこれだけの作品作ってた日本の特撮技術の素晴らしさが分からないの?
あ〜この頃日本国籍じゃないから分かんないかwwww
ほんっと、蓮舫って台湾出身なのが信じられない反日っぷりだよなあ。
自己解決した。蓮舫は外省人の家系だから、反日なんだ。
蓮舫と台湾に、速射破壊銃❤!!
@@宏至小林-n6f
台湾は悪くないよw
いちいち技の名前を言う!
と有るが、大門はマイクを使って指令を出すので、別に可笑しいことでもないと思うのだが。
何でこの頃普通のタレントだった蓮舫があんなに変わるのか
ピープロダクション制作の特撮テレビドラマは、この「電人ザボーガー」同様隠れた名作が多いのに、
同じ東宝系列の円谷プロダクションや東映制作の特撮テレビドラマと比較すると評価が低いので、非常に残念に思います。
確かにピープロ作品は予算に恵まれませんでしたが、
「快傑ライオン丸」の虎錠之助(タイガージョー)や、
「電人ザボーガー」の秋月玄など、魅力的なライバルがストーリーを盛り上げてくれました。
ドローンのあるザボーガーがむしろ
時代を読んでるので凄い!
むしろ今、蓮舫の方が笑える😊
後ろに立っている女性、いかにもバブル時代の代表的な髪型、ファッション。
昔のアニメ・特撮は技術こそ拙いけど、アイディアは凄いと思う。それを見て育った世代がその夢の装置・機械を(少し違う形かもしれないが)現実のモノにして、便利な世の中にしているのだから。
この頃の日本は昔のものはカッコ悪い、今が絶対っつうメディアに踊らされまくってたうすっぺらな時代。
ボディコンワンレンの方が嘲笑されてるしねえ。
一周回って過去のものを冷静に評価できるいい世の中になったよね。
えー、今見てもアツイけどなぁ。
6:16 ザボーガー基地オン!(笑)のりピー可愛い
この放送、覚えています。
91年頃と思います。
ライバル番組が仮面ライダーだったけど大健闘した本当に素晴らしい作品。あとザボーガーが存在しなかったらオートバジン、アクセル、レーザーも存在しなかったなと個人的に思う。
いや、ザボーガーと仮面ライダーシリーズは入れ替わりだったよ。ザボーガーが七時枠前半で仮面ライダーシリーズが後半。
2:42バイクになっても空は飛べないんだ。
たが崖の上の他に🏢も登れる。
ダイヤは吸盤なのか。
元気が出るテレビをTH-camで今観ても、寒い笑いがいっぱいあるし
子供向け番組をムキになって笑いものするいい大人たち
こういう番組で多少でも特撮扱ってくれただけでも、ありがたい。
見れなかったし。
今放送してる訳じゃあるまいし感情論ぶつける奴ほど哀れだわ。