ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このチャンネルのおかげでMSの『強い』って言葉に対して、色んな意味があるんだなあって痛感するようになった・(書いてあることは)強い・(状況次第では)強い・(コスト度外視なら)強い・(戦略的に)強い・(将来的に)強い・(パワーだけは)強い・(そんな浪漫が本当に可能なら)強い・(圧倒的な数の暴力で)強い・(もはやコレ一機でなんとかなる状況じゃないけど)強い・(そんな強いわけじゃないけどプロパガンダとして)強い……ということにしておこうなどなど
対ティターンズと言う説は「サイコガンダムを倒せるMSを」ってのはあると思うよ。あんな化け物を見せられたエゥーゴやアナハイムはめちゃくちゃ焦ったんだろうな。
量産化にあたって生産性と整備性が最も大事だってジムやジェガンが教えてくれた
この時期のMSは某解説書で「恐竜的進化」と言われてましたね。小型MSがやがて覇権を握る理由がよく分かる(結局、その時代にもバケモノMSやMAは生まれたけれども)
巨大化してその余りあるフレーム内にあれやこれや新技術をぶち込んで、その後ブラッシュアップして小型化標準化
>維持費木星船団になってからも運用を続け(当初はGM3とのハイブリッド)、新規010S型パーツを新たに入手したり、009B型系パーツで補修したり、(一説には009M型も母体になってるとかなんとか)、最終的にザンスカール戦争時まで維持し続けた木星兄さん(爺さん)の財布事情は火の車だったことでしょうw
とりあえずビームライフルにコックピットを設置した設計者は頭おかしいと思うw
明貴美加?😅
200発交換っていうと最近開発してるレールガンの砲身よりやや良い位か、それでも頑張って寿命伸ばした方らしいけどまだまだ実用的とは言えない交換頻度って評価らしいからな
ムーンクライシスの終盤、主人公機を包囲してる多数の敵機を掩護に来た友軍のZZがハイメガキャノンで一掃して。「ハッ!重装改(ZZ)もこういう時には使い出があるな!」っていうのが妙に印象に残ってる。
同世代かな?
ナカーマ(汗ばんだギトギトの手で握手)
お互い、まがい物に忠誠を誓うわけ無かろう〜なのだ!
ようこそ、Z海兵隊へ!
至高のワンオペ機って感じですよね。ザ・主人公機。コスパで代えられない状況なら絶対に必要ではある。たぶん、細かい設計を見直して、武装も(他の技術からの転用で)改良していけば、常にそういう事態には対応できる機体だったのかなと。流石にUC0100を超えるとコンセプトが変わってきて難しいかも知れませんが、それでも例えばジュドーが整備してアップグレードしていけば長く使えるっていうのはありそう。
非公式というかそもそも同じ機体なのかすら確定していないけど、ガンプという60年働いた老兵さんがおりましてね。一番長持ちしそうにないコンセプトのそれが、実は一番長く現役で働き続けたというのは浪漫です。
ワンオペはつらい せめておっちゃんの用にたまにはZZもしゃべってくれないと人類の革新コミュ強ニュータイプ死んじゃう
コアファイター、コアトップ、コアベースの3機運用になったのは、ジェネレータ出力を補う意味もあります。当初、プロトタイプZZが作成されましたが、当該期は分離して2機運用の設計でした。ただ、それではジェネレータ出力が要求を満たせず、プロトタイプZZの1機が爆発事故を起こしたこともあったため、コアファイターを追加し、それにもジェネレータをいれることで要求された出力になったという側面もあります。整備性が最悪のため、ワンオフ機となり、戦争する相手がいなくなったので消えたというのは、その通りですが勢力的に一番の劣勢だったエウーゴにとっては必要な機体だったということは間違いありません。
宇宙世紀103年くらいの時代に、木星帝国のMAと渡り合えるくらいのポテンシャルあるからすげぇよなぁ
まさか、ZZの金型をベースに「トライオン3」が生まれるとは、富野御大も当時は考えもしなかっただろうなぁ~
ゲームで維持費は再現されないけど機動性もあんま再現されない!それはそれとしてやっぱZZ好きだなあ
ギレンの野望は敵がやたらMS溜め込みますから、維持費かかるようにして欲しいですねw
鈍重なスパアマ持ち投げキャラのイメージがもう固まってしまった感じありますねキャラ付けとしては良いけども、そういうMSだという勘違いを生んでしまったのは悲しい
機動性を再現したこともあったんすよ、そしたら案の定シンプルに強すぎて荒れたんすよ()
高コストなため戦争終了後はお役御免になるのはZ計画の宿命ではあるが、FシリーズやVガンダムなどでZZのノウハウが受け継がれているのは確かだと感じる。
この動画は結構、理論的で説得力がある
良くも悪くも独自考察多めだけどねオチとか
アニメだしきらくにいこーぜ
後付けに言及しているところが好き。
@@こいし-x6mアニメじゃない
@@norinami7108 公式がそれぞれ好き勝手言うんだから仕方無いもはや考古学
整備性の悪さをカバーしつつフルアーマーにアップデートしたアストナージの凄さよw
スパロボでも大活躍なアストナージさん!
Fazzはハイメガ無いわよ
@@人見才三 さんセンチネルのFAZZとダブルゼータ本編の強化型ダブルゼータは全く別の機体なんだけど?
実際の所、第一次ネオジオン抗争を集結させたのはアストナージ・メドッソなのよね。
@@saberred7512 さんでも逆シャアであっさり始末される有り様。
ZZが強すぎて、Zが現役だったのに存在感が霞むほどだったもんな
ZZが整備性悪いとか消耗激しいって話を聞くたびに、本編で地球に降りてからしばらくガンダムチーム単独旅行してたこととどう整合性とるんじゃろ?って疑問になる
整備不良で性能が落ちてるんでしょうね。
しかも砂漠で戦ったりしてましたね。
地球上でジュドーはZZよりZの方が小回りが利くとの理由でZを使た時があったが,推進剤の消耗も考えての事だったあのかな?
高性能スマホみたいに思えば良いんじゃないですかね? 普通に使う分には性能でむしろ消耗は少ない、でもオーバーホールとなると、って
@@gatof4900 それは燃費の話で整備性ではないかと……(なおあの火力とバーニアの数で燃費がいいとも考えられないかと)
ZZは数少ない全天周囲モニターのコアファイターなんだよね。200発で交換は紳士の国の正式採用小銃とトントンだなぁ…
単騎でアクシズと戦う。という最近の考え方にも触れて欲しかったかも。
ZZは作品もガンダムも再評価されてほしい!
ザブングル、エルガイムのコミカルがよくてなんでZZはいけないのさ!明るい前半も含めて好きでした。
@@yoshiroh_ironslash_mantisザブングル大好き派、かつZZ途中離脱組の小生からすると、Zの後、という状況が無理でしたねぇ…当時の僕は「プルプルプルプルプル〜〜!」でKOされてしまいました。あ、無理だ、ってね。そこから興味が薄れ、毎回では無いものの、飛ばしながら見てはいました。ムーン・ムーン、リィナ誘拐、ダブリンへのコロニー落とし、などなど。一応最終回も見ましたが、それまでの積み重ねが無いまま「俺を殴って気を済ませろ」「帰ってきて良かった…」のセリフやリィナとの再会なども正直ポカーン? ああ、ココ感動ポイントなんだなーというめちゃくちゃ他人事な目線でした。だからこそ、再評価されて欲しいというコメントには激しく同意な訳です!色んなサブスクが揃っている今だからこそ、また改めて見返してみたいと思っています。…そんな僕が見返し続けているのは「銀河英雄伝説」です。今3周目… ww
@@yoshiroh_ironslash_mantis 前半の明るさとコミカルさは良かったけど、後半シリアスな展開になってもジークジオンな思想に昏倒しすぎたのが宗教じみていただけなかった。もっと、ティターンズさんの戦闘のプロッぽさを見習ってどうぞ。
@@内野雅裕 銀英伝なら仕方がないアレは最早別次元のアニメやから
@@内野雅裕 どっちの銀河英雄伝説でしょうか?旧作は絶品です。それと原作を読むことをお勧めします。単行本で本編と外伝合わせてたった14巻なので楽勝だと思うよ。
逆シャアでアムロが乗ってたら普通に無双するだろうけど、最終戦みたいな長時間の戦闘になったら戦闘途中で補給が必要になる&補給に時間がかかって戦場に出る時間が減るって事になったやろうなぁ。
そもそもその最終戦にまでZZを維持運用出来ない懐事情が最大の敵、いや、その程度の予算しか回さない上層部が敵なので、どうした所で「倒さなきゃいけない敵は倒せる」けど「戦う事も出来ない敵にはカケラも勝ち目がない」最強の最弱機となってしまうジュドーやアムロクラスのパイロットを乗せて武器をぶっ放せばどんな敵も勝てるんだけどなぁ…
アムロが乗ったらシャア以外は瞬殺出来そうだから補給前にいかに敵戦力を削れるかだね。
@@takeeastout764 アムロにZZは使いこなせないよ。ZZってニュータイプ能力が高いパイロットの搭乗が前提の機体だからね。
@@takeeastout764すそさそそさすそしなさしささそそそそさそそそしそそささそそさそすささささそさそそしすすす3す3すさま
@@KI-yk2nv 逆襲のギガンティス
作品が違うとはいえゴテゴテなZZと細身なフラッグ・イナクトがほぼ同じ重量なのが驚き
あくまでも結果論であって、いざというときの抑止力としては強大。実際にハマーン他の中枢部隊を仕留めたわけだから決して生まれた意味がないわけじゃない。ただおでこ砲が本編では活かしきれなかったのが残念だったのだ…
撃つたびに動けなくなったり、頭が熔けるんじゃ、中々撃てないわ
@@逸津聡 満を持して叩き込むもクリーンヒットしたことがなかった印象が。DBクリリンの気円斬など一撃必殺系はとかく不遇な扱いを受けがちだと思ったのだ。
申し訳ないが大量破壊兵器がバンバン活用されるような状況だとZZの続編がXになってしまうのでNG
@@ゴンベモン コロニーレーザー級と言われたアーガマのハイパー・メガ粒子砲しかりですね!
ぱっと見 で9 m弱ある直径50cmほどの合金製の筒2本と考えると、チタン合金製でも材料費だけで7,000万円かかるし、その加工費や輸送費、制作用工場の配備まで考えるとダブルビームライフルのランニングコストは軽く数億円だよなあ……現代よりも安く済む工程もありそうな一方で、現代にはない最新の特殊金属合金で出来ていることを考えると、チタン合金なんか目じゃない費用になってそう……
ムーンクライシスのZZって理想的な使い方されてたんだな
ZZの駄目な所を全て改修すると…V2ガンダム1.寿命の短い内蔵大火力→大火力は手持ちか背中に付けるのだ2.対テロ→コアファイターだけで偵察できる(低燃費)いざとなれば合体するのだ3.維持費→この世に1機しか無いのにコア・ファイターだけ整備すれば後は使い捨てできる数があるのだ
なるほど🤔
なお推進機関は欠陥品(それでも過剰推力だけど)
実際にはもう一機あったから、二機編成で運用することも可能だった「はず」なんですよねぇ・・・・・オリバーぇ。
未完成ではあるが半永久機関搭載だからなぁ。ZZにミノフスキードライブ積んだらえらい事になりそう
アナハイムも要望に応えて全部盛り盛りの超高性能機を作ったは良いけど採算度外視だったために、単純に決戦兵器に特化してしまっただけ戦争ってのは、戦略的な視点が必要で何方かが申したが物量ってバカにならないレベルで重要な訳で、高コスト機は一面では高リスク機という諸刃の剣アナハイム的にも連邦的にも、第一次ネオジオン抗争の終結においてZZを維持する名分が無かったのが一番の理由ZZの不遇はスパロボでZ以下に位置されたことの風評被害でしかない
系譜としては、ほぼビグザム君なんですよねぇ…。いやコンセプト自体は全然違うんだけど、なんか追い詰められた側が最後の最後に全力で悪あがきする時にこそ最大の性能を発揮する類というか。
米軍のF-14を思い出しますね。戦闘に参加しなくても破損しなくても、飛ばすたびにパーツをどんどん予防交換していくから、4回飛ばすだけで元のパーツが無くなるぐらい交換するし、費用もかかって、お金持ちの米国ですら悲鳴を上げて引退させたという。
戦闘機の華 可変翼の象徴のアレもそんなに経費かかったのか。効率とロマンの同居は難しいものですね・・・
@@yoshiroh_ironslash_mantis F-14で一番ヤバイのはF-14専用に作られたフェニックスミサイル、くっそ高いミサイルなのに装備したままの着艦ができないんで撃ち残したやつは投棄するとかいうアタマオカシイことしてた。
米国が金持ちは草。
それでも… それでもF-14は世界で一番カッコいい戦闘機なのだ…!
@@Phantom002100 ロマンは現実に勝てないという無常を体現している機体
ガンダムのライフルなんか敵の攻撃で破壊されるか、格闘戦になると邪魔になるから捨てられるものだから実質は消耗品だと思う
あ!…………ビームライフルを捨てる、そうだ、それがあった:(;゙゚'ω゚'):コアトップの機首でもあるダブルビームライフルは簡単には捨てられないやん!(‐д`‐ll)そりゃ逆シャアでアムロが「ゼータを」という訳だ(苦笑)
@@user-fuji-ithu Zガンダムを欲しがったわけじゃない。「最低限ここくらいの性能がほしい」って意味で言ってる。ダブゼが支給されることがあるならΖよりダブゼを選ぶよ。勘違いしてる人多いよな。日本語読み取れないというか。
@@user-fuji-ithu アムロ、よく盾投げるからZも使えないぞw
ライフルも盾も、戦闘に勝ったら回収するでしょうね。……宇宙では知らん
ブライト「第一戦闘準備解除。トーレス、ライフルの探索急げよ。」
劇場版ガンダム00のマイスターズのガンダムが全員超火力になったのと大体同じ感じがする。全部の役割を少数でこなさなくちゃいけないから性能が肥大化するけど、多数運用できるならジェスタやジェガンクラスで十分だし、整備の効率も、作戦の融通の幅も効く
ただエルス相手だから結果的にガンダムの火力を存分に活かせたけどもし当時の連邦軍が相手だったらガンダムにとってはかなり厳しいことになりますけどねなにしろ配備しているのがガンダムより基本性能の高いジンクスⅣとガンダムより機動力のあるブレイヴですからね
@@taurin-12-08 当時の00の連邦軍は実力もさることながら、連邦とか連合とかそういうガンダム世界のその手の組織の中でもっともまともで頼りになる味方だったから普段はフラッグとかで誤魔化してガンダムは完全な切り札扱いだったんでしょうね
@@カムカム-k3f 劇場版は、その頼りになる軍ですら時間かぜぎしかできないヤバイ状況とみるか、その頼りになる軍だからこそ何とか持たせることができたギリギリな状況とみるかでかなり印象が変わりますな。どちらも本質的には一緒ですが。
結局戦後ジュドーが個人所有して数十年使い続けてるの、よく頑張って維持してるな
あれは第二次ネオジオン抗争ちょい前に作られたZZの発展型(MZ)だから……
@@napier2718 おおお、オフィシャルではございませぬぞ!でもイボルブでZZを木星に持っていく√も開拓されたからガンプの正史入りもワンチャンありそう
ガンダムフィックスフィギュレーション(GFF)のFAZZ、おまけ要素として素のZZ状態が再現できるのだけどそれまでの立体化の中でも頭一つ抜けてスマートで普通の体型だから、当時びっくりした思い出。(あくまでFAZZとしてのベストバランスを求めた結果なのかもだけど)
これを見ると量産化したくなるのも分かるし、試作した結果ろくにコストを落とせなかったのも分かる。試作機のZZの時点で大分無茶してたんだなw時代の要求に大して現れ時代の終焉に消えるか、花の命は短いねぇ
ZZが思いっ切り暴れた戦いといえば、漫画「ジオンの再興」で主人公のブラウンが切り札としてジ・Oに乗って一騎当千じゃああ!とやってたら、敵がZZ繰り出してきて、結局零距離ハイメガキャノンで大破!なんてありましたねえ…まあ、あの漫画の連邦軍の景気の良さは異常、残党軍の貧乏臭さが凄まじかったのに、なんであんなに高そうな機体をバンバカ繰り出すんだろうなあ、と思いながら見てました。しかも、結構あっさり撃破されてますし…
名実共に決戦兵器、性能は一騎当千、コストも一機当千…。
ZZ一機で一般的な巡洋艦級(この時代の、だからサラミス改とは次元が違う)の維持コストらしい。
@@コンタミ-o5e そら廃れる
ZZはCCAでも有用だと思う。これなら速度と大火力でアクシズの足を止めれたかもしれない。
それはムリ。設計運用思考そのものが変わってるから、戦場に到着出来るかすら怪しい事になるよ。
ネオジオンが作りたかったMSの理想型ってZZになるのかな少数で物量を覆す圧倒的な個の力運動性、火力、堅牢さ求められる機能全て盛り込んだ全部乗せ機体‥‥サザビー?
しかしサザビーはネオ・ジオン製ではなくアナハイム製と言う皮肉。
EVOLVEとかガ〇プとか出てきた時思ったのがあんな維持コストも整備性も悪そうなZZをジュドー個人でよく維持できてるなってのが第一印象だったまぁEVOLVEはジュピトリスあるしガ〇プはそもそも公式かも怪しいってのはあるけどどっちもその後としては夢はあるけどね、ジュドーにはZZに乗っていてほしいし
フラッグシップの商品として技術力アピールにはいいけど軍用機に三体合体はやりすぎだった。各種装備も完全に専用品で高出力前提だから使いまわしも難しそう。でも作った技術者は超楽しかったと思う。
悪ノリし過ぎてドーパミンどっぱどっぱ出まくってたかもね。
アナハイム上層部も金をたっぷり搾れるとか、技術検証してネオジオン機体への転用できそうな部分を探すとかウマウマだったのかな・・・なんて。
やりたい事は全部やりました、って感じですもんねえ。
3機合体になったのは『軍(エゥーゴ)の要請の為』だから。そもそもの要請が『アーガマで運用出来る高火力機』で『アーガマは20m以下のMSしか運用出来ない』という制約から、更に高火力の為のジェネレーター装備する為に3機に分離させるしかなくなったんだよ。
F91時代のジェガンを比較に出されても、その時代の技術でZZを改修すればいいんじゃね?・・・と思ったけどZZって複雑な構造の可変機ゆえに大幅な改修は無理そうだよねジェガンは大型機だから内部に余裕があって改修も容易だったから旧式化しても、あれだけのスペックを叩き出せたんだろう(まぁ、敵の小型機にサッカーボールにされてたけど
なんか1機で戦略レベルの駒だから維持費も目をつぶるしかないのだ大っきな戦争終わっちゃったなだ…
200発で億が消えるというが、敵量産機1機で数十、数百億の損耗与えるんだから激安でしょ
バブルゼータガンダム
単体ならVガンでも暴れられる。けどそれならジェガン、ゾロアットとかヘビーガン数機作った方が何倍もコスパ良くて、強さとコストが釣り合わなくなってる感じ。
Vガンは量産向けやぜ、しかもゲリラ戦想定でそこらの町工場でも生産可能な奴。…書いてて思ったがF91以降量産型ガンダムが増えてるような。
Vガンダムでもカイラスギリー戦とかエンジェルハイロウ戦なら活躍できるんだろうけど、ガンブラスターやVダッシュの部隊+ジャベリン部隊で十分なんだろうねぇ。ハリソン元大尉辺りに乗って貰って、エンジェルハイロウを強襲するなら活躍できたかもw(量産型F91で十分な気もするから、やっぱりZZはいらんかも)
Vガンの時代じゃ機体の機動力が違いすぎて一般兵の機体にZZが瞬殺されちゃいそう…w
無理0115年代に近代改修化した魔改造ジャムルフィンの40MW超えのハイメガが起動したばかりのF90Vのビームシールドにあっさり防がれたV時代のビームシールドなんてF91時代よりも強力なんでさらに不可能ハッキリ言って動く的、デカいだけの棺桶と変わらん
@@mao-id2mk F91の対要塞用低速破砕VSBRでいいよ、そもそも量産型F91ですらVガンダム時代とかキツイ、ジャベリンよりはマシ程度、ZZなんて論外過ぎてハリソンに4ねと言っているようなもん
ムーンクライシスの最終局面で主人公を助けに来た仲間がハイメガキャノンで包囲してる敵をまとめてなぎ倒して、こういう時はZZにも使い出があるな、と言ってたけど、裏を返すとこんな局面以外だと使いようがないとも言ってるんですよね(普段はZプラスに乗ってる模様)。でもって、こんな大決戦は長いことなかったわけで…
どうでもいいかもしれないけど、背中のビームサーベルも込みだと身長高くなるよね。昔の1/100から変形とかプロポーションの再現とかすごかった。MGもかっこいい。1/60のPGとか出て欲しい。PSPのガンダムバトルユニバースでやたら強くてお世話になったな~
コロニーレーザーの1/5の出力のハイメガキャノンにすごく違和感を感じていたんですが、同じ出力でも照射時間や規模、速度とかで色々変わりそうという考察で納得がいきました。そもそもZZが5機いればコロニーレーザーと同じっていうのはサイズ的におかしい気がするし、射程がほぼ無限で直径200mはあるコロニーレーザーに対して、ハイメガはごく狭い範囲での瞬間最大出力が1/5程度というのなら分からないでもないです。作中の運用を見てもメガバズーカランチャーのようなマップ兵器って感じはしないんですよね…。
いや、マップ兵器だよ。メガバズーカランチャーは『長距離狙撃砲』で、おまけでマップ兵器化してるんだが、ハイメガキャノンは自分前面『だけ』を焼き尽くすマップ兵器なんだよね。
ハイメガキヤノンの威力がコロニーレーザーの1/5というのは百式が突っ込んだ「真空管のようなレーザー発振器1基」に対しての1/5だと思います
7:55 確かに数を揃えられる連邦軍ならハイザック3機でいいですね…()
戦場によるだろうけど、カスタム化すればビームランチャー持たせて前線をはるジムⅢを支援する強いボール役だって出来るし・・・。
まさに戦時の英雄って感じだったんだなぁ
戦争で(主に劣勢な勢力が)勝つために求められる能力と、広い支配圏を統治して治安を維持するために要求される能力は別物だということですね。あと単体で大きすぎる、強すぎる戦力は統治者側として不安になるのは仕方の無いことだという事情も出てきますし。ガンダムの場合、そういうことはすぐに連邦の上層部が腐敗していることと結び付けられますが、しょっちゅう軍の機体を強奪されたり、ティターンズのような精鋭部隊が碌でもないことを始めたりしているあの世界で、その個として強すぎる戦力が何かやらかさないと信じるのは無理があると思うんですよね。
整備性を挙げるほどアストナージの株が爆上がるw
ダブルバルカンってどこに装備されてたんだろう?プラモも作ったことあるけど、頭はアンテナの隣はかざりのへこみが三角形であっただけだった。バルカンなら丸のはずだし、ガンダム作品のMSではZZガンダムが1番好きでストーリーは回数ではそんなに見てないけど、確かバルカンを撃つシーンは見た事ない。コアファイターならあるかな?
第二次世界大戦ドイツ軍の列車砲を彷彿させる。火力は圧倒的だけど運用コストが高すぎて結局最後まで使われなかった兵器
そもそも一年戦争終わった時点でずっと軍縮してるからなぁ1機に対してコスト掛けるのが間違ってるとはいえんけど、いずれ1機単位のコストも削減されるのは目に見えてた
ZZの戦術的思想は強い事では無く「ガンダム+Gアーマーの再現」だから、運用面において時代にマッチしなかったんじゃないかって思ってました。恐竜的進化の袋小路みたいな事も言われてましたけど、逆に言えばやりたいことを全てZZでやり切ったからそれ以降作る必要が無かったみたいな。それにしても昔は散々な評価だったのに最近は見直されてる気がする。機動性もパワーウエイトレシオがZより下だから実際は鈍重なんて意見も良く聞いたし。
ZZへの解説は素晴らしいです、このチャンネルを見ていつも「勉強になりますね」と思いますが、今回だけはすべてが最後の話に持っていかれましたw「シャディク好き?うっそ!?」「シャアに対してさすがにちょっと失礼じゃない?」「グレミーとルーのような関係って、えっ?あっ。(察し)」「…………いいですね。」←now
合体変形に高火力で大迫力それになんと言っても、合体後の決めポーズ!ガンダムなのに決めポーズだぞ?当時観ててめちゃくちゃ興奮したよ好きになる要素しかない
たしか旧キットF90の説明書で運用するには最低アーガマ級の戦艦が必要だからと書いてあったから維持費が高くてもアナハイムはこのコンセプトの機体を売り続けたかったのかなあ…サナリィにつぶされたけど
当時の時代背景も合わせて実にバブリーなガンダムゲーム史に例えると末期のSFC時代(ソフト1本一万円超え当たり前)
でかくて重量級だからってゲームで謎の投げキャラにされたのに実は「性能の割に小型」が特徴だったとは・・・
そもそもΖと大して重量の違いがなかったし、初登場時のマシュマーの反応が「速い!?」だったしね。
大和型戦艦みたいなもんですよねあれだけの巨砲を積んでるのにあのサイズに収めてて30ノット弱の速度が出ているところがすごい
まあエゥーゴでの運用能力によるもの、アーガマで運用出来る大きさに抑える(実は出来てない(笑))のせいでそうなっただけ。というせいですけどね(笑)
ゴテゴテしてマッシブなZZよりもスマートなνの方がかなり大きいんですよね。設定全長で並べてみた時の違和感ったらない。あれだけモリモリな内容を20Mに抑える技術がありながら、バルカン以外の内蔵火器もなくギミックもない機体が何故でかくなったのか・・・。ギリシャ文字的に次のSガンダムも22M近いしΞはバカでかいし、アナハイムが大きさ抑える気があったのはZZまでなのかしらね。
初代様の再来・・・軍にゴップがいないから囮部隊として敵を引き付け消耗させる役割もこなせなかった?ハマーン様は個人的にはジュドーにかかってるけど、戦略面は切り離せてるからな。
アナハイムはダブルゼータを、無双系の機体に飢えているネオジオンに売るべきだったのかもしれませんね
もし売ったなら『無双をかまして』ネオ・ジオンはあっさり壊滅するぞ。…整備性やコストがヤバすぎて経済的に殲滅を喰らう(泣)
何となくジオンの系統を感じるMS 1機で全部やらせようってところというか… 超装甲でビームも受け付けないスーパーロボットにいても違和感ないよな。合体の組み合わせで変わっても面白そう(ゲッター)
大人になってから好きになったMSはZZ(伝われ)
これだけのMSを作り上げるAE社の技術力が半端ない。デブで動けない機体の印象が強くなるから不思議です(スパロボ脳)。クラッシャーズのメンバーの一人であるハリケーンガンダムが、ネオオランダ代表のネーデルガンダムが他国で同じ名前になり驚きました。
機体構造自体は結構堅牢だった様なので、大推力を生かして木星辺りで作業用に使っていれば、まぁあとウン十年ぐらいは・・・蛇足ですけど、グレミー最終的に死んでいるのですが・・・
それなんてガンプ。
昔のプラモの話ですが、ZZはZよりも頑丈だった気がします。Zは変形させると股間が折れることが多かったけどZZの方が変形に無理がなかったのか、壊れることは少なかった記憶があります
ムーンクライシス〜メイクアップ!でも徐々に強くなるのはお馴染みですからね。
なんか、劇中で、やたらビームライフル撃たないんだなぁと思ったらコスト面の関係だったのか、ハイメガキャノンも奥の手的な感じで何度も撃てないしハイパービームサーベルと使い捨てミサイルくらいだよなぁ・・・・・・燃費も悪いイメージだけど、思ったほど大きく無いんだと思えてビックリしました
対部隊の戦争ではなく対テロのゲリラ戦が主体になると強襲機はいらない子って考察なのかぁ。CCAみたいに敵の拠点へ強襲をかける作戦の時なら活躍できるんだろうけど、索敵を兼ねた部隊に配置しておくにはコスパが悪すぎるということなんだろうな。
ビームマグナムさん迫真の沈黙
武装やスペックの説明はありがたいのだけど確かZZって防御面でビームコーティングされてなかったっけ?そう考えると速くて強くて硬いとか確かに初代ガンダムを彷彿とさせるモノがあるよね
対ビームコーティングは終盤にやってる。
まさしくロマンの塊実際コロニーレーザーの1/5の威力の武装があっても、それで狙う相手が1機だけだったらコスパが悪すぎるDXのツインサテライトキャノンくらいの威力があれば抑止力としての運用も可能だろうけど…
ZZは確かに敵側がゴチャゴチャしてあまり盛り上がらなかった印象…💦ハマーンはシャア程アクが強くなくてラスボスにしてはビキニでビーチで寝そべってる等可愛すぎる …😅❤キュベレイ対ZZも大砲のZZの攻撃をファンネル&機動性ですり抜けるキュベレイという感じでどっちが主人公かわからなくなってる😂
なんで消えたかって?強すぎるもん。ファンネルなんて消防車が放水するみたいに適当でも打ち落とせちゃうし、恐怖の存在であるはずのサイコガンダムと正面から火力のぶつけ合いで打ち勝つ構成なんだし。ドーベンウルフも銃の取り回しと正面火力で負けてるから、まず無理だし、ゲーマルクとクィンマンサぐらいじゃないの?この怪物と戦って良いのは。
何にしても、コアファイターとコア・ベースがカッコイイ!
「飛鳥尽きて良弓蔵れ、狡兎死して走狗烹らる」という古代中国のことわざが、そのまま宇宙世紀のMSに当てはまるのがすごい皮肉ですね
ZZに出てくるMSはバブル全盛期の作品だけあってひたすら大型化、重武装化。バブルが崩壊した直後のF91は一転して小型軽量化。ちゃんと世相や時代を反映させるのが富野流なのよね
グラミーがいい笑顔をした時って…
ダブルビームライフル出力20MWハイメガキャノン出力50MW
と言うか、俺もてっきりZZガンダムは大型大出力モビルスーツだと思ってたわ。…と言うか、予算も無くて機体数も少ないけど高性能モビルスーツを数機配備してるのに、なぜパイロットがその辺の子供と女の子2人なんだ。ルー・ルカもファもそこそこ強いのは分かるが、もしシャングリラの子供がアーガマに乗らなかったら、ルーとファだけではZZガンダムが配備されても3機に分離出来ないだろ。せっかくある分離機構が無意味だろ…
「逆襲のシャア」の頃にアムロがZZガンダムに乗ったとしても、上手く乗りこなせないような気がする。ZZガンダムはジュドーが乗ってこそその性能を万遍なく発揮できる。第一次ネオジオン抗争が終わった後は、オリジナル状態にして、グレートマジンガーみたいに英雄ロボット博物館に展示しておくのが良いだろう。
ゲームのせいで鈍重で小回りが利かない火力バカのオスモウ扱いされて可哀そう
ダブルゼータ1機でネェルアーガマ1隻必要という効率の悪さもあるでしょう。強いけど、運用や整備泣かせの機体。
ダブルビームライフルだけ量産しておくれ。
ビームマグナムより威力があるから、νガンダムでも腕が壊れるんじゃね?
,,,,あれ?。関係ないけど、ビルドシリーズのトライオン3ってZZの最適化に思えてきた。ロマン武器の塊。コスト度外視。宇宙世紀シリーズとは別だけど、根っこはつながってる気がしました。ZZ、かっこいいじゃん。個人的な感想とよけいなこといってすまんす。
ガンプ!木星じいさんとこのガンプじゃないか!
ハイメガキャノンの出力がコロニーレーザーの5分の1というのはレーザー発振器1基分(Zガンダム最終回で百式が突っ込んだレーザー発振器)の出力に対しての5分の1でしょう
ZZはジュドー個人で所有できてたし金銭面の問題よりも、装備が全部ワンオフで他の量産MSと共有できないから正規の軍隊では持て余したんじゃないかな。艦艇のMS搭載能力を圧迫しそう
整備用スペアパーツも場所取るし独自規格が多過ぎて頭痛のタネですね。シータプラス辺りで改善されていそうですけど。
Zガンダムの時点で個人所有するのは無理だって音を上げてアーガマに雇ってくれと泣きつく羽目になったからなあ…
「全部強い」←圧倒的じゃないか・・・!|Д゜) 出力が後年のV2と同じレベルってのがもう凄い・・・この時代にとんでもないバケモノ作ってるなと。コンパクトで高出力が0152の売りだと思うけど、それ自体の達成はZZがとっくに済ませてたわけだから・・・|ω=´)。o O(こっそり褒められるザクⅢしゅき)ZZのようなその時代における高性能ではないけど、V1がMSからの分離後の問題点を解消してる辺りにZZの血脈を感じます・・・(`=ω人)色々合わせて考えると、ZZは本当に正解で本当に最強のMSな感じ。で、後はコンパクトに進化していくきっかけにもなった偉大なMSに感じました。
Wのトールギスみたいに戦闘用と言うより決戦用なんだろうな。
16:50ジェガンの推力kwになっとるがな
なお、出撃後に分離して運用しようとするとコアファイターが更に2機必要なため現実的にはあまり有用ではなく、あくまで分離状態で出撃後の合体が前提である
ダブルビームライフルにトップ側のコクピットあるので、コアファイターは合計2つでいいはず。
@@nanakamiakira あれはあくまで予備だから、どこからかパイロットを確保してわざわざ乗り込むシークエンスが必要になるでそもそも、コアファイター抜きでコアトップとして運用出来るのかは謎
現実でもF22は最強クラスに強いけど値段も最強でそもそもそんなにホイホイ使えなくて持て余してるってのもあるからただ強いだけなのは厳しいのかも
身も蓋もない言い方しちゃうと「ぼくのかんがえたさいきょうのMSという机上の空論を形にしてみた」みたいなもんだからなぁ
最後のそれ…あの結末になるんかアイツ…
UP主に言われて気づいたけど、シャディク君、だんだん逆シャアの総帥シャアに近づいてるな。やり方(隕石落としor冷戦構造)が違うだけで地球や人々をどうにかしないと、という点で共通だし。まぁ今後次第で変わりそうだけど。😑
ZZガンダムって製作者幾ら位するのかな?確かZが1機で、初代ガンダムのホワイトベース位だったっけ?確かに、維持費も高いがそれ以前に製作費の捻出が大事‼️
このチャンネルのおかげでMSの『強い』って言葉に対して、色んな意味があるんだなあって痛感するようになった
・(書いてあることは)強い
・(状況次第では)強い
・(コスト度外視なら)強い
・(戦略的に)強い
・(将来的に)強い
・(パワーだけは)強い
・(そんな浪漫が本当に可能なら)強い
・(圧倒的な数の暴力で)強い
・(もはやコレ一機でなんとかなる状況じゃないけど)強い
・(そんな強いわけじゃないけどプロパガンダとして)強い……ということにしておこう
などなど
対ティターンズと言う説は「サイコガンダムを倒せるMSを」ってのはあると思うよ。あんな化け物を見せられたエゥーゴやアナハイムはめちゃくちゃ焦ったんだろうな。
量産化にあたって生産性と整備性が最も大事だってジムやジェガンが教えてくれた
この時期のMSは某解説書で「恐竜的進化」と言われてましたね。小型MSがやがて覇権を握る理由がよく分かる(結局、その時代にもバケモノMSやMAは生まれたけれども)
巨大化してその余りあるフレーム内にあれやこれや新技術をぶち込んで、その後ブラッシュアップして小型化標準化
>維持費
木星船団になってからも運用を続け(当初はGM3とのハイブリッド)、新規010S型パーツを新たに入手したり、009B型系パーツで補修したり、(一説には009M型も母体になってるとかなんとか)、最終的にザンスカール戦争時まで維持し続けた木星兄さん(爺さん)の財布事情は火の車だったことでしょうw
とりあえずビームライフルにコックピットを設置した設計者は頭おかしいと思うw
明貴美加?😅
200発交換っていうと最近開発してるレールガンの砲身よりやや良い位か、それでも頑張って寿命伸ばした方らしいけどまだまだ実用的とは言えない交換頻度って評価らしいからな
ムーンクライシスの終盤、主人公機を包囲してる多数の敵機を掩護に来た友軍のZZがハイメガキャノンで一掃して。「ハッ!重装改(ZZ)もこういう時には使い出があるな!」っていうのが妙に印象に残ってる。
同世代かな?
ナカーマ(汗ばんだギトギトの手で握手)
お互い、まがい物に忠誠を誓うわけ無かろう〜なのだ!
ようこそ、Z海兵隊へ!
至高のワンオペ機って感じですよね。
ザ・主人公機。
コスパで代えられない状況なら絶対に必要ではある。
たぶん、細かい設計を見直して、武装も(他の技術からの転用で)改良していけば、常にそういう事態には対応できる機体だったのかなと。
流石にUC0100を超えるとコンセプトが変わってきて難しいかも知れませんが、それでも例えばジュドーが整備してアップグレードしていけば長く使えるっていうのはありそう。
非公式というかそもそも同じ機体なのかすら確定していないけど、ガンプという60年働いた老兵さんがおりましてね。
一番長持ちしそうにないコンセプトのそれが、実は一番長く現役で働き続けたというのは浪漫です。
ワンオペはつらい
せめておっちゃんの用にたまにはZZもしゃべってくれないと人類の革新コミュ強ニュータイプ死んじゃう
コアファイター、コアトップ、コアベースの3機運用になったのは、ジェネレータ出力を補う意味もあります。当初、プロトタイプZZが作成されましたが、当該期は分離して2機運用の設計でした。ただ、それではジェネレータ出力が要求を満たせず、プロトタイプZZの1機が爆発事故を起こしたこともあったため、コアファイターを追加し、それにもジェネレータをいれることで要求された出力になったという側面もあります。整備性が最悪のため、ワンオフ機となり、戦争する相手がいなくなったので消えたというのは、その通りですが勢力的に一番の劣勢だったエウーゴにとっては必要な機体だったということは間違いありません。
宇宙世紀103年くらいの時代に、木星帝国のMAと渡り合えるくらいのポテンシャルあるからすげぇよなぁ
まさか、ZZの金型をベースに「トライオン3」が生まれるとは、富野御大も当時は考えもしなかっただろうなぁ~
ゲームで維持費は再現されないけど機動性もあんま再現されない!
それはそれとしてやっぱZZ好きだなあ
ギレンの野望は敵がやたらMS溜め込みますから、維持費かかるようにして欲しいですねw
鈍重なスパアマ持ち投げキャラのイメージがもう固まってしまった感じありますね
キャラ付けとしては良いけども、そういうMSだという勘違いを生んでしまったのは悲しい
機動性を再現したこともあったんすよ、そしたら案の定シンプルに強すぎて荒れたんすよ()
高コストなため戦争終了後はお役御免になるのはZ計画の宿命ではあるが、FシリーズやVガンダムなどでZZのノウハウが受け継がれているのは確かだと感じる。
この動画は結構、理論的で説得力がある
良くも悪くも独自考察多めだけどねオチとか
アニメだしきらくにいこーぜ
後付けに言及しているところが好き。
@@こいし-x6mアニメじゃない
@@norinami7108 公式がそれぞれ好き勝手言うんだから仕方無い
もはや考古学
整備性の悪さをカバーしつつフルアーマーにアップデートしたアストナージの凄さよw
スパロボでも大活躍なアストナージさん!
Fazzはハイメガ無いわよ
@@人見才三 さん
センチネルのFAZZとダブルゼータ本編の強化型ダブルゼータは全く別の機体なんだけど?
実際の所、第一次ネオジオン抗争を集結させたのはアストナージ・メドッソなのよね。
@@saberred7512 さん
でも逆シャアであっさり始末される有り様。
ZZが強すぎて、Zが現役だったのに存在感が霞むほどだったもんな
ZZが整備性悪いとか消耗激しいって話を聞くたびに、本編で地球に降りてからしばらくガンダムチーム単独旅行してたこととどう整合性とるんじゃろ?って疑問になる
整備不良で性能が落ちてるんでしょうね。
しかも砂漠で戦ったりしてましたね。
地球上でジュドーはZZよりZの方が小回りが利くとの理由でZを使た時があったが,推進剤の消耗も考えての事だったあのかな?
高性能スマホみたいに思えば良いんじゃないですかね?
普通に使う分には性能でむしろ消耗は少ない、でもオーバーホールとなると、って
@@gatof4900 それは燃費の話で整備性ではないかと……(なおあの火力とバーニアの数で燃費がいいとも考えられないかと)
ZZは数少ない全天周囲モニターのコアファイターなんだよね。
200発で交換は紳士の国の正式採用小銃とトントンだなぁ…
単騎でアクシズと戦う。
という最近の考え方にも触れて欲しかったかも。
ZZは作品もガンダムも再評価されてほしい!
ザブングル、エルガイムのコミカルがよくてなんでZZはいけないのさ!
明るい前半も含めて好きでした。
@@yoshiroh_ironslash_mantis
ザブングル大好き派、かつZZ途中離脱組の小生からすると、Zの後、という状況が無理でしたねぇ…
当時の僕は「プルプルプルプルプル〜〜!」でKOされてしまいました。あ、無理だ、ってね。
そこから興味が薄れ、毎回では無いものの、飛ばしながら見てはいました。
ムーン・ムーン、リィナ誘拐、ダブリンへのコロニー落とし、などなど。
一応最終回も見ましたが、それまでの積み重ねが無いまま「俺を殴って気を済ませろ」「帰ってきて良かった…」のセリフやリィナとの再会なども正直ポカーン? ああ、ココ感動ポイントなんだなーというめちゃくちゃ他人事な目線でした。
だからこそ、再評価されて欲しいというコメントには激しく同意な訳です!
色んなサブスクが揃っている今だからこそ、また改めて見返してみたいと思っています。
…そんな僕が見返し続けているのは「銀河英雄伝説」です。
今3周目… ww
@@yoshiroh_ironslash_mantis 前半の明るさとコミカルさは良かったけど、後半シリアスな展開になってもジークジオンな思想に昏倒しすぎたのが宗教じみていただけなかった。もっと、ティターンズさんの戦闘のプロッぽさを見習ってどうぞ。
@@内野雅裕
銀英伝なら仕方がない
アレは最早別次元のアニメやから
@@内野雅裕 どっちの銀河英雄伝説でしょうか?旧作は絶品です。それと原作を読むことをお勧めします。単行本で本編と外伝合わせてたった14巻なので楽勝だと思うよ。
逆シャアでアムロが乗ってたら普通に無双するだろうけど、最終戦みたいな長時間の戦闘になったら戦闘途中で補給が必要になる&補給に時間がかかって戦場に出る時間が減るって事になったやろうなぁ。
そもそもその最終戦にまでZZを維持運用出来ない懐事情が最大の敵、いや、その程度の予算しか回さない上層部が敵なので、どうした所で「倒さなきゃいけない敵は倒せる」けど「戦う事も出来ない敵にはカケラも勝ち目がない」最強の最弱機となってしまう
ジュドーやアムロクラスのパイロットを乗せて武器をぶっ放せばどんな敵も勝てるんだけどなぁ…
アムロが乗ったらシャア以外は瞬殺出来そうだから補給前にいかに敵戦力を削れるかだね。
@@takeeastout764 アムロにZZは使いこなせないよ。ZZってニュータイプ能力が高いパイロットの搭乗が前提の機体だからね。
@@takeeastout764すそさそそさすそしなさしささそそそそさそそそしそそささそそさそすささささそさそそしすすす3す3すさま
@@KI-yk2nv 逆襲のギガンティス
作品が違うとはいえゴテゴテなZZと細身なフラッグ・イナクトがほぼ同じ重量なのが驚き
あくまでも結果論であって、いざというときの抑止力としては強大。実際にハマーン他の中枢部隊を仕留めたわけだから決して生まれた意味がないわけじゃない。
ただおでこ砲が本編では活かしきれなかったのが残念だったのだ…
撃つたびに動けなくなったり、頭が熔けるんじゃ、中々撃てないわ
@@逸津聡
満を持して叩き込むもクリーンヒットしたことがなかった印象が。
DBクリリンの気円斬など一撃必殺系はとかく不遇な扱いを受けがちだと思ったのだ。
申し訳ないが大量破壊兵器がバンバン活用されるような状況だとZZの続編がXになってしまうのでNG
@@ゴンベモン
コロニーレーザー級と言われた
アーガマのハイパー・メガ粒子砲
しかりですね!
ぱっと見 で9 m弱ある直径50cmほどの合金製の筒2本と考えると、チタン合金製でも材料費だけで7,000万円かかるし、その加工費や輸送費、制作用工場の配備まで考えるとダブルビームライフルのランニングコストは軽く数億円だよなあ……
現代よりも安く済む工程もありそうな一方で、現代にはない最新の特殊金属合金で出来ていることを考えると、チタン合金なんか目じゃない費用になってそう……
ムーンクライシスのZZって理想的な使い方されてたんだな
ZZの駄目な所を全て改修すると…V2ガンダム
1.寿命の短い内蔵大火力→大火力は手持ちか背中に付けるのだ
2.対テロ→コアファイターだけで偵察できる(低燃費)いざとなれば合体するのだ
3.維持費→この世に1機しか無いのにコア・ファイターだけ整備すれば後は使い捨てできる数があるのだ
なるほど🤔
なお推進機関は欠陥品(それでも過剰推力だけど)
実際にはもう一機あったから、二機編成で運用することも可能だった「はず」なんですよねぇ・・・・・オリバーぇ。
未完成ではあるが半永久機関搭載だからなぁ。ZZにミノフスキードライブ積んだらえらい事になりそう
アナハイムも要望に応えて全部盛り盛りの超高性能機を作ったは良いけど採算度外視だったために、単純に決戦兵器に特化してしまっただけ
戦争ってのは、戦略的な視点が必要で何方かが申したが物量ってバカにならないレベルで重要な訳で、高コスト機は一面では高リスク機という諸刃の剣
アナハイム的にも連邦的にも、第一次ネオジオン抗争の終結においてZZを維持する名分が無かったのが一番の理由
ZZの不遇はスパロボでZ以下に位置されたことの風評被害でしかない
系譜としては、ほぼビグザム君なんですよねぇ…。
いやコンセプト自体は全然違うんだけど、なんか追い詰められた側が最後の最後に全力で悪あがきする時にこそ最大の性能を発揮する類というか。
米軍のF-14を思い出しますね。戦闘に参加しなくても破損しなくても、飛ばすたびにパーツをどんどん予防交換していくから、4回飛ばすだけで元のパーツが無くなるぐらい交換するし、費用もかかって、お金持ちの米国ですら悲鳴を上げて引退させたという。
戦闘機の華 可変翼の象徴のアレもそんなに経費かかったのか。効率とロマンの同居は難しいものですね・・・
@@yoshiroh_ironslash_mantis
F-14で一番ヤバイのはF-14専用に作られたフェニックスミサイル、くっそ高いミサイルなのに装備したままの着艦ができないんで撃ち残したやつは投棄するとかいう
アタマオカシイことしてた。
米国が金持ちは草。
それでも… それでもF-14は世界で一番カッコいい戦闘機なのだ…!
@@Phantom002100 ロマンは現実に勝てないという無常を体現している機体
ガンダムのライフルなんか敵の攻撃で破壊されるか、格闘戦になると邪魔になるから捨てられるものだから実質は消耗品だと思う
あ!
…………ビームライフルを捨てる、そうだ、それがあった:(;゙゚'ω゚'):
コアトップの機首でもあるダブルビームライフルは簡単には捨てられないやん!(‐д`‐ll)
そりゃ逆シャアでアムロが「ゼータを」という訳だ(苦笑)
@@user-fuji-ithu
Zガンダムを欲しがったわけじゃない。
「最低限ここくらいの性能がほしい」って意味で言ってる。
ダブゼが支給されることがあるならΖよりダブゼを選ぶよ。
勘違いしてる人多いよな。
日本語読み取れないというか。
@@user-fuji-ithu アムロ、よく盾投げるからZも使えないぞw
ライフルも盾も、戦闘に勝ったら回収するでしょうね。……宇宙では知らん
ブライト「第一戦闘準備解除。トーレス、ライフルの探索急げよ。」
劇場版ガンダム00のマイスターズのガンダムが全員超火力になったのと大体同じ感じがする。
全部の役割を少数でこなさなくちゃいけないから性能が肥大化するけど、多数運用できるならジェスタやジェガンクラスで十分だし、整備の効率も、作戦の融通の幅も効く
ただエルス相手だから結果的にガンダムの火力を存分に活かせたけどもし当時の連邦軍が相手だったらガンダムにとってはかなり厳しいことになりますけどね
なにしろ配備しているのがガンダムより基本性能の高いジンクスⅣとガンダムより機動力のあるブレイヴですからね
@@taurin-12-08 当時の00の連邦軍は実力もさることながら、連邦とか連合とかそういうガンダム世界のその手の組織の中でもっともまともで頼りになる味方だったから普段はフラッグとかで誤魔化してガンダムは完全な切り札扱いだったんでしょうね
@@カムカム-k3f 劇場版は、その頼りになる軍ですら時間かぜぎしかできないヤバイ状況とみるか、その頼りになる軍だからこそ何とか持たせることができたギリギリな状況とみるかでかなり印象が変わりますな。
どちらも本質的には一緒ですが。
結局戦後ジュドーが個人所有して数十年使い続けてるの、よく頑張って維持してるな
あれは第二次ネオジオン抗争ちょい前に作られたZZの発展型(MZ)だから……
@@napier2718 おおお、オフィシャルではございませぬぞ!
でもイボルブでZZを木星に持っていく√も開拓されたからガンプの正史入りもワンチャンありそう
ガンダムフィックスフィギュレーション(GFF)のFAZZ、おまけ要素として素のZZ状態が再現できるのだけど
それまでの立体化の中でも頭一つ抜けてスマートで普通の体型だから、当時びっくりした思い出。
(あくまでFAZZとしてのベストバランスを求めた結果なのかもだけど)
これを見ると量産化したくなるのも分かるし、試作した結果ろくにコストを落とせなかったのも分かる。試作機のZZの時点で大分無茶してたんだなw
時代の要求に大して現れ時代の終焉に消えるか、花の命は短いねぇ
ZZが思いっ切り暴れた戦いといえば、漫画「ジオンの再興」で主人公のブラウンが切り札としてジ・Oに乗って一騎当千じゃああ!とやってたら、敵がZZ繰り出してきて、結局零距離ハイメガキャノンで大破!なんてありましたねえ…まあ、あの漫画の連邦軍の景気の良さは異常、残党軍の貧乏臭さが凄まじかったのに、なんであんなに高そうな機体をバンバカ繰り出すんだろうなあ、と思いながら見てました。しかも、結構あっさり撃破されてますし…
名実共に決戦兵器、性能は一騎当千、コストも一機当千…。
ZZ一機で一般的な巡洋艦級(この時代の、だからサラミス改とは次元が違う)の維持コストらしい。
@@コンタミ-o5e そら廃れる
ZZはCCAでも有用だと思う。
これなら速度と大火力でアクシズの足を止めれたかもしれない。
それはムリ。
設計運用思考そのものが変わってるから、戦場に到着出来るかすら怪しい事になるよ。
ネオジオンが作りたかったMSの理想型ってZZになるのかな
少数で物量を覆す圧倒的な個の力
運動性、火力、堅牢さ
求められる機能全て盛り込んだ全部乗せ機体‥‥サザビー?
しかしサザビーはネオ・ジオン製ではなくアナハイム製と言う皮肉。
EVOLVEとかガ〇プとか出てきた時思ったのがあんな維持コストも整備性も悪そうなZZをジュドー個人でよく維持できてるなってのが第一印象だった
まぁEVOLVEはジュピトリスあるしガ〇プはそもそも公式かも怪しいってのはあるけど
どっちもその後としては夢はあるけどね、ジュドーにはZZに乗っていてほしいし
フラッグシップの商品として技術力アピールにはいいけど軍用機に三体合体はやりすぎだった。
各種装備も完全に専用品で高出力前提だから使いまわしも難しそう。
でも作った技術者は超楽しかったと思う。
悪ノリし過ぎてドーパミンどっぱどっぱ出まくってたかもね。
アナハイム上層部も金をたっぷり搾れるとか、技術検証してネオジオン機体への転用できそうな部分を探すとかウマウマだったのかな・・・なんて。
やりたい事は全部やりました、って感じですもんねえ。
3機合体になったのは『軍(エゥーゴ)の要請の為』だから。
そもそもの要請が『アーガマで運用出来る高火力機』で『アーガマは20m以下のMSしか運用出来ない』という制約から、更に高火力の為のジェネレーター装備する為に3機に分離させるしかなくなったんだよ。
F91時代のジェガンを比較に出されても、その時代の技術でZZを改修すればいいんじゃね?・・・と思ったけど
ZZって複雑な構造の可変機ゆえに大幅な改修は無理そうだよね
ジェガンは大型機だから内部に余裕があって改修も容易だったから旧式化しても、あれだけのスペックを叩き出せたんだろう(まぁ、敵の小型機にサッカーボールにされてたけど
なんか1機で戦略レベルの駒だから維持費も目をつぶるしかないのだ
大っきな戦争終わっちゃったなだ…
200発で億が消えるというが、敵量産機1機で数十、数百億の損耗与えるんだから激安でしょ
バブルゼータガンダム
単体ならVガンでも暴れられる。
けどそれならジェガン、ゾロアットとかヘビーガン数機作った方が何倍もコスパ良くて、強さとコストが釣り合わなくなってる感じ。
Vガンは量産向けやぜ、しかもゲリラ戦想定でそこらの町工場でも生産可能な奴。…書いてて思ったがF91以降量産型ガンダムが増えてるような。
Vガンダムでもカイラスギリー戦とかエンジェルハイロウ戦なら活躍できるんだろうけど、ガンブラスターやVダッシュの部隊+ジャベリン部隊で十分なんだろうねぇ。
ハリソン元大尉辺りに乗って貰って、エンジェルハイロウを強襲するなら活躍できたかもw
(量産型F91で十分な気もするから、やっぱりZZはいらんかも)
Vガンの時代じゃ機体の機動力が違いすぎて一般兵の機体にZZが瞬殺されちゃいそう…w
無理
0115年代に近代改修化した魔改造ジャムルフィンの40MW超えのハイメガが起動したばかりのF90Vのビームシールドにあっさり防がれた
V時代のビームシールドなんてF91時代よりも強力なんでさらに不可能
ハッキリ言って動く的、デカいだけの棺桶と変わらん
@@mao-id2mk F91の対要塞用低速破砕VSBRでいいよ、そもそも量産型F91ですらVガンダム時代とかキツイ、ジャベリンよりはマシ程度、ZZなんて論外過ぎてハリソンに4ねと言っているようなもん
ムーンクライシスの最終局面で主人公を助けに来た仲間がハイメガキャノンで包囲してる敵をまとめてなぎ倒して、こういう時はZZにも使い出があるな、と言ってたけど、裏を返すとこんな局面以外だと使いようがないとも言ってるんですよね(普段はZプラスに乗ってる模様)。でもって、こんな大決戦は長いことなかったわけで…
どうでもいいかもしれないけど、背中のビームサーベルも込みだと身長高くなるよね。
昔の1/100から変形とかプロポーションの再現とかすごかった。MGもかっこいい。1/60のPGとか出て欲しい。
PSPのガンダムバトルユニバースでやたら強くてお世話になったな~
コロニーレーザーの1/5の出力のハイメガキャノンにすごく違和感を感じていたんですが、同じ出力でも照射時間や規模、速度とかで色々変わりそうという考察で納得がいきました。そもそもZZが5機いればコロニーレーザーと同じっていうのはサイズ的におかしい気がするし、射程がほぼ無限で直径200mはあるコロニーレーザーに対して、ハイメガはごく狭い範囲での瞬間最大出力が1/5程度というのなら分からないでもないです。作中の運用を見てもメガバズーカランチャーのようなマップ兵器って感じはしないんですよね…。
いや、マップ兵器だよ。
メガバズーカランチャーは『長距離狙撃砲』で、おまけでマップ兵器化してるんだが、ハイメガキャノンは自分前面『だけ』を焼き尽くすマップ兵器なんだよね。
ハイメガキヤノンの威力がコロニーレーザーの1/5というのは
百式が突っ込んだ「真空管のようなレーザー発振器1基」に対しての
1/5だと思います
7:55 確かに数を揃えられる連邦軍ならハイザック3機でいいですね…()
戦場によるだろうけど、カスタム化すればビームランチャー持たせて前線をはるジムⅢを支援する強いボール役だって出来るし・・・。
まさに戦時の英雄って感じだったんだなぁ
戦争で(主に劣勢な勢力が)勝つために求められる能力と、広い支配圏を統治して治安を維持するために要求される能力は別物だということですね。
あと単体で大きすぎる、強すぎる戦力は統治者側として不安になるのは仕方の無いことだという事情も出てきますし。
ガンダムの場合、そういうことはすぐに連邦の上層部が腐敗していることと結び付けられますが、
しょっちゅう軍の機体を強奪されたり、ティターンズのような精鋭部隊が碌でもないことを始めたりしているあの世界で、その個として強すぎる戦力が何かやらかさないと信じるのは無理があると思うんですよね。
整備性を挙げるほどアストナージの株が爆上がるw
ダブルバルカンってどこに装備されてたんだろう?プラモも作ったことあるけど、頭はアンテナの隣はかざりのへこみが三角形であっただけだった。バルカンなら丸のはずだし、ガンダム作品のMSではZZガンダムが1番好きでストーリーは回数ではそんなに見てないけど、確かバルカンを撃つシーンは見た事ない。
コアファイターならあるかな?
第二次世界大戦ドイツ軍の列車砲を彷彿させる。
火力は圧倒的だけど運用コストが高すぎて結局最後まで使われなかった兵器
そもそも一年戦争終わった時点でずっと軍縮してるからなぁ
1機に対してコスト掛けるのが間違ってるとはいえんけど、いずれ1機単位のコストも削減されるのは目に見えてた
ZZの戦術的思想は強い事では無く「ガンダム+Gアーマーの再現」だから、運用面において時代にマッチしなかったんじゃないかって思ってました。
恐竜的進化の袋小路みたいな事も言われてましたけど、逆に言えばやりたいことを全てZZでやり切ったからそれ以降作る必要が無かったみたいな。
それにしても昔は散々な評価だったのに最近は見直されてる気がする。機動性もパワーウエイトレシオがZより下だから実際は鈍重なんて意見も良く聞いたし。
ZZへの解説は素晴らしいです、このチャンネルを見ていつも「勉強になりますね」と思いますが、
今回だけはすべてが最後の話に持っていかれましたw
「シャディク好き?うっそ!?」
「シャアに対してさすがにちょっと失礼じゃない?」
「グレミーとルーのような関係って、えっ?あっ。(察し)」
「…………いいですね。」←now
合体変形に高火力で大迫力
それになんと言っても、合体後の決めポーズ!
ガンダムなのに決めポーズだぞ?
当時観ててめちゃくちゃ興奮したよ
好きになる要素しかない
たしか旧キットF90の説明書で運用するには最低アーガマ級の戦艦が必要だからと書いてあったから維持費が高くてもアナハイムはこのコンセプトの機体を売り続けたかったのかなあ…サナリィにつぶされたけど
当時の時代背景も合わせて実にバブリーなガンダム
ゲーム史に例えると末期のSFC時代(ソフト1本一万円超え当たり前)
でかくて重量級だからってゲームで謎の投げキャラにされたのに
実は「性能の割に小型」が特徴だったとは・・・
そもそもΖと大して重量の違いがなかったし、初登場時のマシュマーの反応が「速い!?」だったしね。
大和型戦艦みたいなもんですよね
あれだけの巨砲を積んでるのにあのサイズに収めてて30ノット弱の速度が出ているところがすごい
まあエゥーゴでの運用能力によるもの、アーガマで運用出来る大きさに抑える(実は出来てない(笑))のせいでそうなっただけ。というせいですけどね(笑)
ゴテゴテしてマッシブなZZよりもスマートなνの方がかなり大きいんですよね。設定全長で並べてみた時の違和感ったらない。
あれだけモリモリな内容を20Mに抑える技術がありながら、バルカン以外の内蔵火器もなくギミックもない機体が何故でかくなったのか・・・。
ギリシャ文字的に次のSガンダムも22M近いしΞはバカでかいし、アナハイムが大きさ抑える気があったのはZZまでなのかしらね。
初代様の再来・・・
軍にゴップがいないから囮部隊として敵を引き付け消耗させる役割もこなせなかった?
ハマーン様は個人的にはジュドーにかかってるけど、戦略面は切り離せてるからな。
アナハイムはダブルゼータを、無双系の機体に飢えているネオジオンに売るべきだったのかもしれませんね
もし売ったなら『無双をかまして』ネオ・ジオンはあっさり壊滅するぞ。
…整備性やコストがヤバすぎて経済的に殲滅を喰らう(泣)
何となくジオンの系統を感じるMS 1機で全部やらせようってところというか… 超装甲でビームも受け付けないスーパーロボットにいても違和感ないよな。合体の組み合わせで変わっても面白そう(ゲッター)
大人になってから好きになったMSはZZ(伝われ)
これだけのMSを作り上げるAE社の技術力が半端ない。
デブで動けない機体の印象が強くなるから不思議です(スパロボ脳)。
クラッシャーズのメンバーの一人であるハリケーンガンダムが、ネオオランダ代表のネーデルガンダムが他国で同じ名前になり驚きました。
機体構造自体は結構堅牢だった様なので、大推力を生かして木星辺りで作業用に使っていれば、まぁあとウン十年ぐらいは・・・
蛇足ですけど、グレミー最終的に死んでいるのですが・・・
それなんてガンプ。
昔のプラモの話ですが、ZZはZよりも頑丈だった気がします。
Zは変形させると股間が折れることが多かったけど
ZZの方が変形に無理がなかったのか、壊れることは少なかった
記憶があります
ムーンクライシス〜メイクアップ!でも徐々に強くなるのはお馴染みですからね。
なんか、劇中で、やたらビームライフル撃たないんだなぁと思ったら
コスト面の関係だったのか、ハイメガキャノンも奥の手的な感じで何度も撃てないし
ハイパービームサーベルと使い捨てミサイルくらいだよなぁ・・・・・・
燃費も悪いイメージ
だけど、思ったほど大きく無いんだと思えてビックリしました
対部隊の戦争ではなく対テロのゲリラ戦が主体になると強襲機はいらない子って考察なのかぁ。
CCAみたいに敵の拠点へ強襲をかける作戦の時なら活躍できるんだろうけど、索敵を兼ねた部隊に配置しておくにはコスパが悪すぎるということなんだろうな。
ビームマグナムさん迫真の沈黙
武装やスペックの説明はありがたいのだけど確かZZって防御面でビームコーティングされてなかったっけ?
そう考えると速くて強くて硬いとか確かに初代ガンダムを彷彿とさせるモノがあるよね
対ビームコーティングは終盤にやってる。
まさしくロマンの塊
実際コロニーレーザーの1/5の威力の武装があっても、それで狙う相手が1機だけだったらコスパが悪すぎる
DXのツインサテライトキャノンくらいの威力があれば抑止力としての運用も可能だろうけど…
ZZは確かに敵側がゴチャゴチャしてあまり盛り上がらなかった印象…💦
ハマーンはシャア程アクが強くなくてラスボスにしてはビキニでビーチで寝そべってる等可愛すぎる …😅❤
キュベレイ対ZZも大砲のZZの攻撃をファンネル&機動性ですり抜けるキュベレイという感じでどっちが主人公かわからなくなってる😂
なんで消えたかって?強すぎるもん。ファンネルなんて消防車が放水するみたいに適当でも打ち落とせちゃうし、恐怖の存在であるはずのサイコガンダムと正面から火力のぶつけ合いで打ち勝つ構成なんだし。ドーベンウルフも銃の取り回しと正面火力で負けてるから、まず無理だし、ゲーマルクとクィンマンサぐらいじゃないの?この怪物と戦って良いのは。
何にしても、コアファイターとコア・ベースがカッコイイ!
「飛鳥尽きて良弓蔵れ、狡兎死して走狗烹らる」
という古代中国のことわざが、そのまま宇宙世紀のMSに当てはまるのがすごい皮肉ですね
ZZに出てくるMSはバブル全盛期の作品だけあってひたすら大型化、重武装化。
バブルが崩壊した直後のF91は一転して小型軽量化。
ちゃんと世相や時代を反映させるのが富野流なのよね
グラミーがいい笑顔をした時って…
ダブルビームライフル出力20MW
ハイメガキャノン出力50MW
と言うか、俺もてっきりZZガンダムは大型大出力モビルスーツだと思ってたわ。
…と言うか、予算も無くて機体数も少ないけど高性能モビルスーツを数機配備してるのに、なぜパイロットがその辺の子供と女の子2人なんだ。ルー・ルカもファもそこそこ強いのは分かるが、もしシャングリラの子供がアーガマに乗らなかったら、ルーとファだけではZZガンダムが配備されても3機に分離出来ないだろ。せっかくある分離機構が無意味だろ…
「逆襲のシャア」の頃にアムロがZZガンダムに乗ったとしても、上手く乗りこなせないような気がする。
ZZガンダムはジュドーが乗ってこそその性能を万遍なく発揮できる。
第一次ネオジオン抗争が終わった後は、オリジナル状態にして、
グレートマジンガーみたいに英雄ロボット博物館に展示しておくのが良いだろう。
ゲームのせいで鈍重で小回りが利かない火力バカのオスモウ扱いされて可哀そう
ダブルゼータ1機でネェルアーガマ1隻必要という効率の悪さもあるでしょう。強いけど、運用や整備泣かせの機体。
ダブルビームライフルだけ量産しておくれ。
ビームマグナムより威力があるから、νガンダムでも腕が壊れるんじゃね?
,,,,あれ?。関係ないけど、ビルドシリーズのトライオン3ってZZの最適化に思えてきた。
ロマン武器の塊。コスト度外視。宇宙世紀シリーズとは別だけど、
根っこはつながってる気がしました。
ZZ、かっこいいじゃん。
個人的な感想とよけいなこといってすまんす。
ガンプ!
木星じいさんとこのガンプじゃないか!
ハイメガキャノンの出力がコロニーレーザーの5分の1というのは
レーザー発振器1基分(Zガンダム最終回で百式が突っ込んだレーザー発振器)の
出力に対しての5分の1でしょう
ZZはジュドー個人で所有できてたし金銭面の問題よりも、装備が全部ワンオフで他の量産MSと共有できないから正規の軍隊では持て余したんじゃないかな。艦艇のMS搭載能力を圧迫しそう
整備用スペアパーツも場所取るし独自規格が多過ぎて頭痛のタネですね。
シータプラス辺りで改善されていそうですけど。
Zガンダムの時点で個人所有するのは無理だって音を上げてアーガマに雇ってくれと泣きつく羽目になったからなあ…
「全部強い」←圧倒的じゃないか・・・!|Д゜) 出力が後年のV2と同じレベルってのがもう凄い・・・この時代にとんでもないバケモノ作ってるなと。
コンパクトで高出力が0152の売りだと思うけど、それ自体の達成はZZがとっくに済ませてたわけだから・・・|ω=´)。o O(こっそり褒められるザクⅢしゅき)
ZZのようなその時代における高性能ではないけど、V1がMSからの分離後の問題点を解消してる辺りにZZの血脈を感じます・・・(`=ω人)
色々合わせて考えると、ZZは本当に正解で本当に最強のMSな感じ。で、後はコンパクトに進化していくきっかけにもなった偉大なMSに感じました。
Wのトールギスみたいに戦闘用と言うより決戦用なんだろうな。
16:50ジェガンの推力kwになっとるがな
なお、出撃後に分離して運用しようとするとコアファイターが更に2機必要なため現実的にはあまり有用ではなく、あくまで分離状態で出撃後の合体が前提である
ダブルビームライフルにトップ側のコクピットあるので、コアファイターは合計2つでいいはず。
@@nanakamiakira あれはあくまで予備だから、どこからかパイロットを確保してわざわざ乗り込むシークエンスが必要になるで
そもそも、コアファイター抜きでコアトップとして運用出来るのかは謎
現実でもF22は最強クラスに強いけど値段も最強でそもそもそんなにホイホイ使えなくて持て余してるってのもあるからただ強いだけなのは厳しいのかも
身も蓋もない言い方しちゃうと「ぼくのかんがえたさいきょうのMSという机上の空論を形にしてみた」みたいなもんだからなぁ
最後のそれ…
あの結末になるんかアイツ…
UP主に言われて気づいたけど、シャディク君、だんだん逆シャアの総帥シャアに近づいてるな。
やり方(隕石落としor冷戦構造)が違うだけで地球や人々をどうにかしないと、という点で共通だし。まぁ今後次第で変わりそうだけど。😑
ZZガンダムって製作者幾ら位するのかな?確かZが1機で、初代ガンダムのホワイトベース位だったっけ?確かに、維持費も高いがそれ以前に製作費の捻出が大事‼️