What does Japanese sound like to Foreigners?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- Hi! I'm Mr.FUJI from Japan!!
If you like it, Please Subscribe my channel and give a comment!!
++Please Subscribe & Support us++
<Patreon>
patreon.com/mr...
<TikTok>
vt.tiktok.com/...
<Twitter>
/ mrfuji_0t0
<Instagram>
www.instagram....
興味深い。
両国語話せる日本人と外国人が音について話すの面白いですね。
俺はこういう深いトーク回好きやから全く腹立たんよ。むしろもっとやってほしいくらい。
コメディの話が興味深い言語学みたいな話になってる。
VRChatで日本語学習初心者と話してると、「貴様」呼びされるのは稀によくあるよ!!
「お前さん」って言われたこともある🤣🤣
貴様(きさま) 貴殿(きでん) 貴兄(きけい)
貴様も漢字を見て分かる通り、元々は尊敬語だったと考えれば、当たらずとも遠からずというか……
でも日本語を覚えようとしてる外国人が貴様とか言って来たら、微笑ましくてニンマリしちゃいそう
お前さんは海外ドラマ見てると結構見かけるし、その表現でしっくり来ちゃうかもなぁw
日本じゃお前さんなんてそうそう使わないけど、外国人ならアリ!
@@shimazuzz ほんとそれww笑っちゃった😂
VRChatおもしろそうで興味出てきた
相手をお前さんって言う時の一人称は
「あたし」にしないと駄目だよって教えてあげないと
フジさんの「今日は~~してみるよ」の声が大好きでいつも見てます。
癒しボイスですよ☺️
この堅っ苦しくないディベート的な動画本当おもろい
いろんな国の人がいるチャンネルの強みよね
嬉しいですー!
今後もこんな感じの動画作っていきたいと思ってます✨
7:19 プロやんww
フジさんの声は爽やかで聴きやすくて好きですよ😉
バイロンの声帯模写ほんとにすごいwww
あ...あざーっす///
元の動画知ってて、イマイチピンと来てなかったんだけど、確かに日本の映画とかアニメの話し方がこういう感じだわ!それかwと納得しました笑
こういうエンタメからのイメージが強いっていうのはある意味嬉しいかも。多少でも日本の文化を楽しんでくれてるなら嬉しいね😂
日本語は口閉じても伝わるってのは面白いっすね
そう。びっくりした‼️英語では口閉じたら伝えられないってのに気付かされた。
じゃあ英語ては腹話術ってないのかなあ。シンプルな疑問‼️
バイロンやアーロンのいつもの観察眼や分析力もさることながら、アナやポールは英語が第二言語だと思いますが、英語と日本語のピッチとストレスの違いをここまで掘り下げて語れることがすごいです。
以前、ドライフラワーのリアクション動画でバイロンが日本語は音節が多いと言っていましたが、英語は音節言語、日本語はモーラ言語と言って、英語とは異なった音の単位を持っています。
いつかその辺りの語りもフルメンバーで聞いてみたいです。
最近、アナがキレイandカワイ過ぎて辛いわ。笑
もっと出て下さい〜〜
ピッチとストレスの説明わかりやすかった!勉強になった!
時々はためになる動画出しています😂
私がフジさんの動画を見続けてる理由として動画のおもしろさももちろんあるけど、フジさんの顔面と声がかっこよくて好きすぎて見に来てる節あります😂フジさん自信持って!!?!?😂
僕の口座番号のパスワードお伝えしますね...!!!
フジさんはモテると言うより友達にめっちゃ好かれるタイプやろなぁ...😂
初めてコメントします。
英語の勉強になるのはもちろんですが、フジさんがかっこよくていつも見てます✌️キラキラな笑顔に癒されてます〜!
アーロンさんの説明わかりやすい
フジさんかっこいい!
今回は僕も勉強になりました!
フッフー!!
ピッチとストレス🙄ほぉ…
めちゃくちゃ興味深いお話で、終始楽しかったです🤗
1回で理解出来なかった所は何度も巻き戻して見てしまいました😂
アーロンさんの例え方、説明の仕方がめちゃ解りやすかったです~😊
フジさーん!ステキだから自信持って~😆✨
嬉しいです!アーロン頭いいですよね✨
え?僕がステキ?またまた〜 今度スタバ奢らせてください!
@@mrfujifromjapan さま🥰
やったぁ~😁💕今からメニューチェックしとかなきゃ🤭
勉強をしてここまで日本語を喋れることがすごいです!
発音についてすごい学べるいい動画になってる〜👏
そしてアーロンの日本語いい声すぎて鳥肌🐓
フジが、声も!(イケメン)って言ってた表情が可愛かったよ〜😄
低い声も素敵だけど、高くてもフジみたいな優しい「おやすみ」ボイスも素敵ですよ😊
フジはみんなが聞き取りやすいように日本語をちゃんと区切りながらハッキリ発音してあげてる気がする。
優しい〜❣️
フジさんは言うまでもなくイケメンですよ!
性格も良いし。
日本人男性のイメージアップになってると思います!
日本人として嬉しいです。
アーロンの「おやすみ」の破壊力がすごい…
負けを….認めます…!!
波動拳めっちゃわらった😂
アーロンさんの指摘は素晴らしい!!
日本語はピッチ、英語はストレスというのがとてもよくわかりました!!!
フジさんの声爽やかで清涼感ありますよね。
むしろ日本ではアナウンサーや声優ほどフジさんタイプの声の人が多いですよね。
なるほど!
英語と日本語の違いはストレスとピッチの違いにもあったのか。
ちょっと「目からうろこ」の説明で非常に面白かったです。😄😄
こういう視点の話題をもっと聞かせてください。
海外の方が日本語で喋るとカタコトに聞こえるけど歌うとペラペラに聴こえるっていう現象はこれが原因なのかもしれないと思った。メロディに乗せて歌うことで、日本語を話すときのピッチを気にしなくてよくなるというか。
最初の動画は意味が???だったけど解説してもらったらめちゃくちゃ腑に落ちた🤣
言語の違いもすげー面白いw
皆さんの見解や考察がめちゃくちゃ勉強になります…!!
発音や発生の違い、それらがどう聞こえているのか、皆が抱くイメージ…とてもとても興味深く為になったし、面白かったです!
本当に勉強になりました。自分の中で最高にお気に入りの動画になりました。
最後のまとめ適当過ぎて笑いました!(好きです)
今回の主旨とはズレますが、「ジヨーコイの場合は自分がアジア人だから受け入れられる」という言葉には目からウロコでした。以前この一連のジョークを聞いた際に、アメリカではこういう笑いが受け入れられるのだと誤った認識をしてしまったので…。
その出来事の背景や事情を教えてもらえるのは本当に助かります。今後もぜひお願いします!!
英語も仕事で喋り、元々は大学で音声学っぽいことをやっていました。理論に照らして、ピッチアクセントのことだな、とか、モーラ等長だな、とか物知り顔のことは言えるんですが、それが実感を持って実例としてわかりやすく解題されていくのは凄かったです! 今後も楽しみにしています!
凄い学びの多い動画だわー。
こういうの好き
アーロンさんほんとカッコいい!
完 全 敗 北!
フジさんの日本語が一言ずつハッキリ聞こえるって言ってたけど、それは外国人とよく話すからってのがあるんじゃないかな?
相手が聴き取り易い様にしていそう。
ピッチとストレス、口の開き具合とか目から鱗でした‼️✨アーロンさんの低音ボイスも素敵だし、フジさんは優しい声質で、話し声も歌声も聞き心地抜群に良きです😆👍✨
もう京香ちゃんはいつでも褒めてくれるから心の支えです…✨
バリー・ホワイトさん好きです。鼻に少しかかった深みのある低音ボイスがかっこいいです。そして確かにアーロンさんの声は聞き惚れます😊
結論のまとめ方が分かりやすすぎ!
フジさん素敵なハイトーンボイスですよ🤗そして最後のまとめ、めちゃくちゃ的確な気がする👍👍
なるほど😂
日本にいるミッキーの喋り方で当てはめたら凄く納得したww
この人の動画まじでいい
言葉で表現出来ないけどめっちゃ良い
めっちゃ嬉しい...!!😂✨
バイロンの「いらっしゃい」で、鼻からピルクル出てもうたで🤣
6:34 ここ面白い。超なるほどってなる
ピッチとストレス、勉強になりました!!
ピッチとストレスの話、めっちゃ面白かったです〜
ありがとうございます!
SuperThanksありがとうございます!
アナの撮影時のコーヒー代として使わせていただきます✨
@@mrfujifromjapan
ナイスです👍
興味本位で見たらめちゃくちゃ深いこと言ってたww
あ、フジさんイケメンで声いいですね!
タモリさんとか逆バージョンでいろんな言語のイントネーションのモノマネやってるよねwこういうの面白いし日本人はあんまこういうの怒らないよねww
この動画は興味深い
みんな、最初のコメディアンで動画をやめないで
半分くらいまで見るとめちゃおもろいよ
中学の英語の授業の時、アメリカ人の先生にもカナダ人の先生にもよくOpen your mouth!と言われたのを思い出しました。
確かに日本語ってあまり口を開けないかもしれないですねー!
いつも動画楽しみにしてます😊
今回も面白くて楽しかったです✨
フジさんはイケメンですし、声もとても聞き取りやすい素敵な声です!!!
フジさんの声はやさしいです。
フジさんは日本人だから何となく言い辛かったのですが‥新参者ではありますが、正直毎度動画を見る度にカッコいいなぁと思っております‥🙏✨声も優しそうな感じでとても良いと思います☺️
バイロンさんは目元かな‥?何故か見ていると若い頃のTOKIOの長瀬くんを思い出します🤔
テンションは似てなさそうですが‥🤣
英語はストレス‥‥目から鱗のお話でした‥頑張って話せるようになりたいです😂
人を判断するとき、欧米人は口の動きを重視するので口を隠すマスクを嫌い、日本人は眼の動きを重視するので眼を隠すサングラスを嫌うと聞いたことがある。
The western dislike of masks is true. But it's just not the mouth, but the face as a whole. You look at the combination of eye, mouth, face movements. So it's frustrating when one of those is covered. This is why a lot of western superheroes have masks that only cover part of the face. Because that is enough to hide your identity and mannerisms. In Japan there is a stereotype that people with tattoos are criminals. In the west there is a stereotype that people that cover their face are dishonest and criminals. After all, burglars and thieves wear masks to hide their identity.
I have a question about japan. You say that Japanese judge people by looking at their eyes. But why do Japanese dislike direct eye contact during conversations? I've been told by my friends that is too confrontational, or too embarrassing. Is this true? In the west it is rude to not look at the person you are talking to in the eye. Because you are seen as having dishonest intentions or are lying.
ピッチとストレス、わかってた気がしてたけど言語にされるとすごく納得しました!フジさんイケメンでイケボですよ!
僕は気にしたこともなかったのでとても勉強になりました😂
はーい!このコメント印刷してワタシのお葬式で一緒に火葬してもらうの決定でーす!
@@mrfujifromjapan
なんじゃそれ😂
ピッチとストレスの話めっちゃ勉強になった
全然腹は立たないけど、何が面白いのか全然わからないwwww
文法逆なところがややこしい上に、英語と比べて仰っていたように舌をあまり使わない言語が日本語なのでなかなか難しいですね。スタンダップ・コメディ普通に笑えました😂
私は声が低い人は音がこもりやすいので、フジさんの声も好きだしキレイな顔だなと思ってます✨イケメンだなと常々思っていたので、そんな謙遜しないで😁絶対モテモテのはずだよ〰✨
同様のこと(日本語はピッチ英語はストレス)と聞いたことはありましたが意味不明でした。こちらで良く理解でき、すごく勉強になりました。ありがとうございました。
そうそう、MrFujiは顔立ちのスッキリ整った爽やかなイケメンです!
分かりやすいー!😂
One thing I typically hear from Japanese learning English is the katakana pronunciation. The pronunciations are so different, I'm sure it's hard to get used to.
(also the "How are you? I'm fine, thank you. And you?". I'm sure they've heard it in class 1000 times but no one talks like this lol).
Thanks for the thoughtful video!
1個だけ、間違ってるよ!
And you ?じゃなくて、how are you too だよね!
今どきは日本人でもみんな知ってるように、これがまた馬鹿らしいよねlol
@@てんてけてんてん-k4d And you?って習ったよ
アップありがとうございます👍面白い🎵そしてフジさんはカッコいい✨😁この動画からの布施明のリアクションなのかな?寺尾聰も良い声してるよね。
今回もためになった。
so love this group! ....no baritones for you Mr Fuji, your voice is your ID 😁
フジさんの最後の「日本語は滑り台」の一言でgoodボタンを押してしましました。
耳が聞こえない私にとっては未知の会話・・ピッチとストレスと高音、ドレミファソラシドってなんだ???ってなる(笑)
アナちゃん可愛すぎ半端ない
Fujiの声は爽やかだと思います。
見ていて納得した(笑)
That’s my issue with learning the pitch accents. I often get 雨 and 飴 mixed up 😅 みんな、ありがとう! お疲れ様でした !
メッチャ面白い考察でした。w
ついでみたいで申し訳ないですけど、フジさん、イケメンですよ!!
おもしろかった。確かに、詩吟では日本語の上がり下がりをそのままメロディーにしていて、詩文の終わりは低い音で終わります。例えば「登る」ならのドミミとかラシシの音で、詩文の最後にこの言葉があれば、のぼるーう~ぅうーぅぅ=ドミミーファ~ミドーシラ。声、爽やかで良いと思います!
低い声ももちろん素敵やけど、個人的には声の高い人がタイプ😄!夫も声高いです(笑)
私はフジさんの声が一番好きです
勉強になりました!
すげー勉強になった!
最初のコメディアンの喋り方、わかるけどwww どうしても北のアナウンサーみたいに聞こえるw
災害時には、テレビのアナウンサーは声は低くして話すように言われる。落ち着くようにね。
Mr. Fuji, this was probably the most educational video that you posted, thanks a lot! Since I'm not a native speaker of either English or Japanese, I realized that I was indeed using stress in English and pitch in Japanese, but apparently I was doing it intuitively, as I don't remember anyone teaching it to me explicitly. However, your video gave me the foundation for understanding and learning things better. For example, I should now be able to differentiate the homonyms in Japanese both when I hear them, or when I speak them (like "hashi" with its two meanings). This also made me understand why some dictionaries that I am using, like "10ten Japanese Reader", show the pitch accent for Japanese words; I used to ignore it so far, but I'll definitely pay attention to this in the future.
One other thing that I want to add in relation with the video by Jo Koy, my impression is that each language has it's own "melody", and if you want to imitate an accent it's enough to use the melody of that language but change the words (like when singing a song in a different language). That's how I do it, anyway :-)
1ヶ月前の動画…面白かった、と言うよりも勉強になりました!
このコメディに腹は立ちませんよ。日本だとタモリさんが「ハナモゲラ語」で似た様な事をやってましたから。ただ、笑いどころが難しい、と言うか解らないかなあ?「ああ、そう聞こえるんだね」とは思いますけど、笑えるか?となると…うーん?
後が下がる気がする⤴︎ あると思います(天津木村)😂
見てて胸がモヤモヤしたわ。
いえーい!待ってましたアナちゃん、久々の登場だね😍
おまたせしました!byアナ
@@mrfujifromjapan
💖
とても興味深い内容でした😊
日本語は腹話術に向いてそうですね🤔
電話の時、本当に一瞬で声高くなりますね😂そしておじき
お辞儀しちゃう...😂
低音ボイスの日本人歌手なら「フランク永井」さんがいます。シナトラさんの日本人版ですね。
もう亡くなられていますが、人気のあった歌手の一人です😊
日本語が口閉じててもなんとなく伝わるのはピッチのせいか…なるほど~
久しぶりの皆の集合嬉しい🤗それぞれ語学堪能なだけあって、観察と分析がするどい!
(一方で夫はポールさんの、のんびりコメントのファン🤭)
アナさんの、口を大きく開ける、というのは、すぐできるから早速意識します🙌
FUJIさんは、頭が良くて、歌の上手い、爽やかなイケメンですよ!当たり前すぎて触れてなかった😁
このコメント、印刷して常にペンダントで胸に下げておきます…!!
波動拳www
アーロンの「おやすみ」に惚れましたw
確かに、低い声は素敵ですね(*´∀`)
ふじも爽やかで良いと思いますよ😃
パターン掴めるようになってきたところ分かりすぎて笑いました
Speaking of Michael Buble, I’ve been thinking Aaron and he look alike very much!!
これはめちゃめちゃ面白いし勉強になるなぁ。
発音のときの口の開き方は、人種的な口の大きさの違いもあるのかも。😮 9:24
確かに外国人がよく来る仕事場の時、言葉の強弱が強い人が多かった気がします
あと悪口では無いのですが中国人は声が大きい気がします
動画のコメディアンの方に対しては怒ることは無くむしろ笑っちゃいましたwww
これは面白いw
動画のコメディアンの人すごいw
アーロンさんの「フ→ラ→ットじゃなくて「フラッ⤴︎ト」がイケボすぎる笑笑
Fujiさんかわいいね
すげえ面白いな
英語はストレスはよくきくけど、日本語はピッチっていうのは目からウロコだった。な⤴るほど~⤵。
ピッチか。日本語で講義とか聞いてると眠くなってくるのはそう言う事だったのか。
フジくんはイケメンやで(血涙)ハスキーボイスでもあるから歌なんかでウィスパーボイスで歌っちゃったりするとモテるんじゃないかな
4:33 Daimyo! Hadoken! 🤣