【初めてのバゲット】スーパーの材料だけ|作りやすい捏ねないレシピ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ย. 2023
  • 今回はカメリヤ(強力粉)で作る『基本の🥖バゲット』
    フランスパンに挑戦したいけど最初から専用の粉を買うのはハードルが高い!
    そんな方におすすめ…💖
    【アトリエキッチン・パン教室】
    ~忙しいお母さんも空き時間を使って皆からほめられる
    パン作りをお手伝いをしています。
    fukushi-chef.com
    ------------------------------------
    【このチャンネルで使っている道具】
    ◆パンマット
    amzn.to/3ksmfS7
    ◆マーブルめん台
    amzn.to/3ZPNl5J
    ◆PYREX ボウル2.5ℓ
    amzn.to/3Y1dxcf
    ◆はちみつスプーン
    amzn.to/3xgMiyW
    ◆オーブンレンジ
    amzn.to/3WueS9X
    ◆ドレッジ(カード)
    amzn.to/3GUXBkF
    ◆パンマット
    amzn.to/3ksmfS7
    ◆発酵かご(バヌトン丸型18X9㎝)
    amzn.to/3QU93BJ
    ◆温度計
    amzn.to/3jS8vjG
    ◆クープナイフ
    amzn.to/3xjJbq2
    ◆食パン1斤型(フタ付)
    amzn.to/3HhIkM5
    ◆めん棒
    amzn.to/3wjDzvs
    ---------------------------------------
    『強力粉で作る/基本のバゲット』30㎝×2本分
    ・強力粉:300g(カメリヤ)
    ・塩:6g
    ・ドライイースト:2g amzn.to/3jYiCTY
    ・水:216g
    焼成:
    ①加熱方式:過熱水蒸気で最高温度設定300℃/10分
    ②加熱方式:オーブン(スチームなし)に切り替えて230℃/20分(途中で反転させる)
    --------------------------------------
    【シェフのプロフィール】
    fukushi-chef.com/profile
    【Instagram】
    / atr_kitchen
    ----------------------------------------
    #フランスパン
    #バゲット
    #Baguette
    ※概要欄に記載しているアマゾンのURLはアソシエイトリンクを使用しています。
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 23

  • @user-wz3ow9ql6o
    @user-wz3ow9ql6o หลายเดือนก่อน +9

    シーパーで買える材料ですけど焼成温度300度出せるオーブンって限らているし
    かなり高価ですよね

  • @happyhappy-cc6ct
    @happyhappy-cc6ct 2 หลายเดือนก่อน +8

    スゴイ丁寧…
    もっと簡単なのがいい

  • @user-rd8me6pv5i
    @user-rd8me6pv5i 7 หลายเดือนก่อน +2

    Хороший багет! Хрустящая корочка, хороший мякиш! ! С уменьшением дрожжей, наверное можно тесто ставить на ночь утром печь , ,👍素敵なバゲット!サクサクした生地、良いクラム! !イーストの量が減れば、一晩かけて朝に生地を焼くこともできそうです…。👍

    • @AtelierKitchen_k
      @AtelierKitchen_k  7 หลายเดือนก่อน

      前日に生地を仕込んでおいて、朝起きてから朝食に間に合わせてみませんか?
      素敵な一日が始まりますよ。
      旦那さんも喜ぶに違いありませんね!

  • @tomo6335
    @tomo6335 6 หลายเดือนก่อน +4

    いつも参考にさせて頂いています。さっそく作ってみました。専用粉よりも「元気が良い」感じですね!3本クープでやってみたのですが、帯切れはしなかったものの、多少メタボな見た目になりました😆たとえば、少し薄力粉を足してみたりしても良いでしょうか?その場合、どのぐらいの割合で入れれば良いか教えて頂けると嬉しいです。今後も楽しみにしております。

    • @AtelierKitchen_k
      @AtelierKitchen_k  6 หลายเดือนก่อน +4

      ありがとうございます。
      強力粉と薄力粉の組み合わせのレシピ動画がたくさんありますよね。
      僕も何度かその2種類ブレンドで作ってみましたが、準強力粉のパンとは違う焼き上がりになります。
      薄力粉を加えると作りにくくなる上に買い物が1つ増えてしまうので、
      僕の場合はバゲットを作るなら準強力粉、または強力粉の2択になります。

  • @naho1114
    @naho1114 4 หลายเดือนก่อน +1

    いつもきれいな仕事で感動します!!生イーストがあるのですがやっぱり全く違いますか?ドライで作る方がいいでしょうか。

    • @AtelierKitchen_k
      @AtelierKitchen_k  4 หลายเดือนก่อน

      差があっても分からない程度です。

  • @user-ey7us7cr9i
    @user-ey7us7cr9i 6 หลายเดือนก่อน +1

    おはようございます。とても美味しそうなので作ってみたくなりました。例えば、こちらの生地は冷凍保存は出来ますか?出来るとしたら、どの段階で冷凍すればよいですか?お忙しいとはおもいますが、教えて頂けるとありがたいです。

    • @AtelierKitchen_k
      @AtelierKitchen_k  6 หลายเดือนก่อน +2

      バター、ショートニングなど、油脂が入っていないので冷凍には向いていません。

  • @user-pk8we1fe7r
    @user-pk8we1fe7r 7 หลายเดือนก่อน +4

    アトキチさんこんにちは😊
    スーパーで手に入る材料でこれだけ美味しそうなバゲットができればとても助かりますよね~‼️
    生地を捏ねる、捏ねないで色が違うんですね😁なるほどーです
    モルトシロップやパウダーは有る方がより良いですね✌️
    成形の時のガスが抜けるピューの音が可愛い❤️

    • @AtelierKitchen_k
      @AtelierKitchen_k  7 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます💖
      実は強力粉で作るの初めてだったんですよ😎
      準強力粉より🥖ガスの保持力が高くてビックリしました‼️
      成形の難易度が下がるので、初心者🔰向けにいいと思います。
      モルトシロップの役割も実感できましたしね⭐️
      肝心のお味ですが👌焼き立てをあっという間に完食‼️とても美味しく頂きました♬〜
      さすが「カメリヤ」優秀です💯

  • @toyokotaki3751
    @toyokotaki3751 7 หลายเดือนก่อน +3

    強力粉のバゲットは初めてなのでいつもの準強力粉との違いを味わってみたいです🥖😊モルト無しでも十分良い焼き色に見えますが…😅

    • @AtelierKitchen_k
      @AtelierKitchen_k  7 หลายเดือนก่อน +3

      いつもありがとうございます💖
      普段から準強力粉使っている方にとっては🥖強力粉で成形するのがビックリするほど簡単ですよ⭐️
      モルトシロップは視聴者さんからの質問に🙋‍♀️答えて検証してみました。
      動画では伝わりにくいですが、焼き色はまばらでしたね😎
      モルトシロップたった1g加えるだけで、こんなにも差が出ると…
      大したヤツですよ👍👍

  • @user-wu8lu4qq1o
    @user-wu8lu4qq1o 7 หลายเดือนก่อน +3

    こらから寒くなる季節に生地温度を20℃まであげるには室温以外方法はありますか?

    • @AtelierKitchen_k
      @AtelierKitchen_k  7 หลายเดือนก่อน +7

      オーブンをOFFのまま…生地と湯煎を一緒に入れてみてはいかがですか?
      「暖かい部屋を作ってあげる」イメージで!

  • @user-yt1uq8oh9m
    @user-yt1uq8oh9m 3 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは♪
    うっとりしながら拝見しました。パン作り初心者なのですがガスオーブンでも同様に焼成したら良いですか?
    宜しくお願いします。

    • @AtelierKitchen_k
      @AtelierKitchen_k  3 หลายเดือนก่อน

      ガスオーブンでは同じようにいきません。
      スチームを発生させる方法がweb上にあるので探して、
      温度は220~250℃の間で調節してもらえますか?

  • @parelli2094
    @parelli2094 9 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは。冷蔵発酵でもオートリーズをした方がいいでしょうか?

    • @AtelierKitchen_k
      @AtelierKitchen_k  9 วันที่ผ่านมา

      冷蔵発酵でも必要ですね。

  • @user-zi5ux5sk5k
    @user-zi5ux5sk5k หลายเดือนก่อน +1

    クープがうまくいかない時に注意する事は何でしょうか。?

    • @AtelierKitchen_k
      @AtelierKitchen_k  หลายเดือนก่อน

      「クープが開かない」原因が製パンスキルに関係ない場合もあるので注意!
      ~オーブンのスペックが不足している~
      ・スチーム機能が付いていない。
      ・火力が弱い
      …などの場合はオーブンを購入しないと解決できません。
      ~十分な機能があるのに美味しく焼けない~
      ・原因はさまざまですが、ミキシング~焼成まで全てを見返した方がいい思います。

  • @sankekatu
    @sankekatu 3 หลายเดือนก่อน +10

    バゲットは、噛みこむときの歯ざわりと引き(ショートネス言います)が命です。小麦粉.水.イースト.塩.のみで生地を短時間に作ります。短時間で生地を作ることにより小麦粉本来の味わいが引き出されます。単純な材料で単純に作っていくと貴方のバゲットが出来上がります。グット.幸運を祈る。