ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつもためになります。😊こちらは愛知県。夏は体温以上の気温の毎日です。もう、庭の草木は半分くらいはオーナメンタルグラスにしよっかなあー、ってなっています。ただ、近くのお店には無いのでネット通販か、近くからそれらしきものを引っこ抜いて調達か、です。😊白馬、いいですね❤
返信ありがとうございます。カラマグロステイス - - カールフォスターはイエリト社にも種がないと3羽烏さんに教わりましたが、ブラキトリカは実生。日々思いますがブラキトリカはノガリヤスの日本の林間に自生してる類。ではカールフォスターはどうやって出来たの?欧州には無さそう。私はペルシカリアのゴールデンアロー植えてて去年春10個以上実生しましたが、そのままでもポット上げしても全く育ちませんでした。繁殖遺伝子の欠落有るかもと思ったんですね。いつもナチュラルに徹している3羽烏のガーデンメイキングがとても良いです。
発芽率が極端に低いのかもしれませんね♪それか単に播種が下手なのかもしれません…😅グラスの受粉は主に風なので種子が出来づらい品種もあるそうです。←オーディン様談因みにほとんどのペニセタムは基本簡単に発芽しましたがオリエンターレだけは全くでませんでした…。1番好きなペニセタムなのにやれやれです。byレイヴン
いつもあのマルチにどうやって植えるのか気になっていました、スッキリしました!
バラ屋さんの生産で学んだやり方でコテの長さ間隔を刻む感じですね♪撮影時、だいぶ前に作った畝で思った以上に土が固くて焦りました!😅byレイヴン
やはり寒冷地の株分けは春の方がいいんですね。参考になります。秋に引っこ抜いて植えたシュウメイギク、キレイに消え去ってらっしゃいました😅😅
ご視聴ありがとうございます♪寒冷地の株分けは植物が動きだす春が無難かもしれないですね✨秋の早い時期なら株分けしても大丈夫かもしれないですが、秋遅くにやっちゃうと根がはる前に気温が下がって土が盛り上がり(凍上現象)根をはらずに春を迎えてダメになったりしますよね😅by フギン
背の高い系グラスの名前が全部わかるものだったので、そーとー嬉しかったですよ😆😆😆👍イガグリ系もクールだし😂、チョコラータもとても綺麗で可憐だし😂、このチャンネル見たら、グラスの素晴らしさ🎉再認識できましたよ〜😊😊😊👍
ご視聴ありがとうございます♪草丈が高いグラスもたくさんの品種がありますが、やっぱり3羽烏のナチュラルガーデンは自立するかしないかは重要なんですよね~😎これからも珍しくて変わったグラスを追求していきますのでヨロシクです♪by フギン
ルズラニベア、カンカン日向で育つとは驚きました。うちでもいけるかも!(標高270mの奥羽山脈ふもと) カヤツリグサ科のホタルイ、イヌホタルイが可愛いけど東北水田等で問題化してる。最強らしいです。やっぱりカールフォスター良いですね。作業が手早くて今回も勉強になりました。
やっぱ、増えすぎるのは困りますよねー!😅その点、カラマグロスティス・カールフォースターは種で増えないので管理しやすいです!同じカラマグロスティス・ブラキトリカは増えますが…。因みに、パニカム・ノースウィンドも増えないっすねー!パニカム・チョコラータは増えましたが…赤い葉の割合がまちまちで…まぁ、同じカラマグロスティスやパニカムでも種で増える増えないのがあるようなので日々フギン氏と挑戦してます♪byレイヴン
いつもためになります。😊
こちらは愛知県。夏は体温以上の気温の毎日です。
もう、庭の草木は半分くらいはオーナメンタルグラスにしよっかなあー、ってなっています。
ただ、近くのお店には無いのでネット通販か、近くからそれらしきものを引っこ抜いて調達か、です。😊白馬、いいですね❤
返信ありがとうございます。カラマグロステイス - - カールフォスターはイエリト社にも種がないと3羽烏さんに教わりましたが、ブラキトリカは実生。日々思いますがブラキトリカはノガリヤスの日本の林間に自生してる類。ではカールフォスターはどうやって出来たの?欧州には無さそう。私はペルシカリアのゴールデンアロー植えてて去年春10個以上実生しましたが、そのままでもポット上げしても全く育ちませんでした。繁殖遺伝子の欠落有るかもと思ったんですね。いつもナチュラルに徹している3羽烏のガーデンメイキングがとても良いです。
発芽率が極端に低いのかもしれませんね♪それか単に播種が下手なのかもしれません…😅グラスの受粉は主に風なので種子が出来づらい品種もあるそうです。←オーディン様談
因みにほとんどのペニセタムは基本簡単に発芽しましたがオリエンターレだけは全くでませんでした…。1番好きなペニセタムなのにやれやれです。byレイヴン
いつもあのマルチにどうやって植えるのか気になっていました、スッキリしました!
バラ屋さんの生産で学んだやり方でコテの長さ間隔を刻む感じですね♪撮影時、だいぶ前に作った畝で思った以上に土が固くて焦りました!😅byレイヴン
やはり寒冷地の株分けは春の方がいいんですね。参考になります。
秋に引っこ抜いて植えたシュウメイギク、キレイに消え去ってらっしゃいました😅😅
ご視聴ありがとうございます♪
寒冷地の株分けは植物が動きだす春が無難かもしれないですね✨
秋の早い時期なら株分けしても大丈夫かもしれないですが、秋遅くにやっちゃうと根がはる前に気温が下がって土が盛り上がり(凍上現象)根をはらずに春を迎えてダメになったりしますよね😅
by フギン
背の高い系グラスの名前が全部わかるものだったので、そーとー嬉しかったですよ😆😆😆👍
イガグリ系もクールだし😂、チョコラータもとても綺麗で可憐だし😂、
このチャンネル見たら、グラスの素晴らしさ🎉再認識できましたよ〜😊😊😊👍
ご視聴ありがとうございます♪
草丈が高いグラスもたくさんの品種がありますが、やっぱり3羽烏のナチュラルガーデンは自立するかしないかは重要なんですよね~😎
これからも珍しくて変わったグラスを追求していきますのでヨロシクです♪
by フギン
ルズラニベア、カンカン日向で育つとは驚きました。うちでもいけるかも!(標高270mの奥羽山脈ふもと) カヤツリグサ科のホタルイ、イヌホタルイが可愛いけど東北水田等で問題化してる。最強らしいです。やっぱりカールフォスター良いですね。作業が手早くて今回も勉強になりました。
やっぱ、増えすぎるのは困りますよねー!😅その点、カラマグロスティス・カールフォースターは種で増えないので管理しやすいです!同じカラマグロスティス・ブラキトリカは増えますが…。
因みに、パニカム・ノースウィンドも増えないっすねー!パニカム・チョコラータは増えましたが…赤い葉の割合がまちまちで…まぁ、同じカラマグロスティスやパニカムでも種で増える増えないのがあるようなので日々フギン氏と挑戦してます♪byレイヴン