ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やっぱり徳川家康は歴史に残る名作です滝田栄を中心とした配役は見事でした。
やだー、43年前になっちゃうの!?滝田栄さんは、じぶんの父と似ていて、大河ドラマ好きの母がさらに楽しみに見ていました。津川さんのタヌキ親父家康がリアルなんだろうなと思いながらも、なんか憂いを秘めた滝田栄さんの家康が好きです。富田先生のテーマソングも胸が締め付けられる魅力があります。役所さんの信長は短い出演なのに、すっごいインパクトがあります。
昔の役者さんの方が実年より高く見えたし、存在感のある役者が多い
どうする家康、やっと後半編に突入して行きますね楽しみですね
そうだよ、楽しみ後半どうする家康は、
どうする家康は後半から今まではどうすると家康に突きつけられてたのが逆に家康が敵にどうすると突き出し始めるらしいのでますます楽しみです!
懐かしい大好きだった大河を語って下さって感激です!ありがとうございます好き過ぎてNHK出版の大河ドラマブックを買った程です兎に角役所広司の信長が素晴らしくて大変良かったですあとは夏目雅子が本当に美しかったですよねお市と茶々の二役を演じたと思ってましたが違ってたのかな
滝田家康の時は鉄矢秀吉の臨終の際、泣きながら家康の手をつかみ「秀頼を頼むぞ、秀頼を…」と逝くシーンが思い出される。
段々老いていく姿が印象的でしたね😢
現在の武田鉄矢さんが、「秀吉やってるヤツ、なかなか良くやってるねぇ」と、自画自賛してましたよ。
1983年は松本潤さんが生まれた年ですね。先日、松潤が40歳を迎えて改めて気付きました。私は松村さんより少し下で、残念ながら滝田さんの家康の記憶があまりありません。でも、滝田さん、藤堂さんを別の番組で拝見していたことや、夏目雅子さんの美しさ池上季実子さんの妖艶さなどを懐かしく思い出しました。歴史についてだけでなく、演じている役者さんに纏わるお話がポンポン出てくるのが松村さん解説の面白いところですね。もちろんモノマネも!今回は本田博太郎さんが最高でした😂
滝田栄さんの「徳川家康」は本当に最初から最後まで観ていました。当時、まだ小学生でちょうど松村さん世代です。竹千代役(家康の幼少期)を演じた子役の子が可愛くて、(実は同じ歳でした)当時ちょっと話題になってたような気がします。そして信長役の役所広司さんもかっこよくて、織田信長のイメージが役所さんにピッタリだった印象です。最終回も家族皆でテレビを取り囲み涙ながらに視た記憶があります。小山内さん脚本でしたので金八先生に出演されていた役者さんをちらほらこの大河ドラマで拝見し、懐かしくもありました。
昔の家康と今回の家康と比べるといろいろおもしろいですね。古沢さんの新しい家康、どうなるんでしょうね?
大竹しのぶさんの於大の台詞で、幼い竹千代との別れの時「誰しも人には鬼がおる。その鬼に会わないようにするのじゃぞ」というようなことを言うシーンがあったと思いますが、なんとなく印象に残っています。山岡荘八氏原作の徳川家康にはたくさんそのような金言があり、新聞の連載当時から会社の経営者などに大変、受けたようです。山岡荘八の小説は他のものを読んだことがありますが、人間社会の構造分析、心理分析を味わえる、大変、面白い作品だったと思います。
敢えて苦労を背負い、その苦難をどう乗り越えて行くかという竹千代の人生の恩師でもあった今川方の和尚様(名前忘れました)から死の床についておきながら竹千代にしっかりと説法する場面が忘れられません。心に響きました。
高校生の時劇団四季のジーザスクライストスーパースターを見に行った時イエスを鹿賀丈史さんユダを滝田栄さんでした。懐かしいなぁ
私40年前の大河ドラマ徳川家康は、観たことありません、滝田栄さんの家康さん役とっても格好良かったかな?もちろん今どうする家康の、家康さん役松潤は格好いいですよ😃大河ドラマ徳川家康の信長さん役は、役所こうじさんだったのかな?間違いならごめんなさい
当時は 日曜日は滝田栄さんのイメージ強くて 料理バンザイ観て、大河! 言われてみれば 金八色強いですね
成田三樹夫さん大好きです
松村さんの知識がレベル高い!
田中健さんは、2006年大河ドラマ「功名が辻」で本多作左衛門を演じられてました。
やっぱ昔のが良かったよなぁ後最近葵徳川三代も見たんですけどすげぇ面白かった!
役所広司さんの出世作ですよね。家康よりも信長が印象に残ってます‼️
金八つながりだと、家康の小姓で金八第一シリーズで最後に高校受かる中尾君がいたりもする。関係ないだろうが、竹千代役をやった加瀬くんは葛飾区立南綾瀬小学校出身で金八の舞台の荒川の近くで育っています。
今思えば大河ドラマの歴史って批判に晒される歴史でもありますね、大河ドラマ徳川家康も例外ではなく今よりもっと狸親父のイメージが強かったので「今回の家康は潔癖で綺麗すぎる」と批判されていました。どうする家康も色々批判はありますが昔の大河も過去を振り返ると批判が多かった(知る限りでは徳川家康辺りから後の大河は何かしら批判があったのが調べるとわかります、主に週刊誌とかですね)
滝田栄の「徳川家康」見たくなりました。「真田丸」「麒麟が来る」など近年も、戦国~江戸時代の作品が多いですが、家康視点の作品をじっくり味わいたいです。
83年はアイドル不作でしたか!逆にプロ野球選手は豊作ですよね!僕の時代の84年はプロ不作。85年は豊作!
信長や秀吉は既にあるイメージ像にどれだけ演者が近づけるか……?だと思うけど、家康は演じた俳優個々に新しいイメージ像が作られていっている印象。
滝田家康のお漏らしシーンは印象的でした。忠勝?が馬の鞍についたう◯こを手で触って大笑い。家康はそれは味噌だ!と言い張ってましたね😅
滝田栄さんは前年のおんな太閤記では前田利家を演っていたんですよね。
毎週日曜日は、ポツンと一軒家。土曜日は、サンテレビで大忠臣蔵見てます。
松村邦洋さんと同世代なので、言わんとする事は分かります。 自分たちが、中学、高校生の頃に見た30代、40代はもうスゲー大人なんですよ。 そして、今自分たちが60代くらいになると、20代、30代の役者は皆子供かはたまた孫の世代なんです。松村さんが好きなプロ野球の監督、選手も同じです。松村さん、ご同輩、お互いに爺になったという視点で見てみましょうよ 🐧(笑
小河ドラマ徳川⭐︎家康も名作
83年アイドル不作の年に必ず松本明子さんの名を出す松ちゃん
今回のどうする家康本能寺の変家康黒幕説っぽい流れですね
正しくは、信を捨てるは、間違いで、松ちゃんの言ったように、食を捨てるが正解です。
ところで、あの当時氏真をやってた人ってだれ?
林与一さんです。
159cmの方を185cmの大男がやる!衝撃的だった!
家康公はどのような御気持ちで駿府城で亡くなられたのか?
今の家康は、学園祭みたいな感じ...
ピンマイク無いからか。
両者の違いは戦国の風を纏っているかどうかでは??
やっぱり徳川家康は歴史に残る名作です
滝田栄を中心とした配役は見事でした。
やだー、43年前になっちゃうの!?
滝田栄さんは、じぶんの父と似ていて、大河ドラマ好きの母がさらに楽しみに見ていました。津川さんのタヌキ親父家康がリアルなんだろうなと思いながらも、なんか憂いを秘めた滝田栄さんの家康が好きです。
富田先生のテーマソングも胸が締め付けられる魅力があります。
役所さんの信長は短い出演なのに、すっごいインパクトがあります。
昔の役者さんの方が実年より高く見えたし、存在感のある役者が多い
どうする家康、やっと後半編に突入して行きますね
楽しみですね
そうだよ、楽しみ後半どうする家康は、
どうする家康は後半から今まではどうすると家康に突きつけられてたのが逆に家康が敵にどうすると突き出し始めるらしいのでますます楽しみです!
懐かしい大好きだった大河を語って下さって感激です!ありがとうございます
好き過ぎてNHK出版の大河ドラマブックを買った程です
兎に角役所広司の信長が素晴らしくて大変良かったです
あとは夏目雅子が本当に美しかったですよね
お市と茶々の二役を演じたと思ってましたが違ってたのかな
滝田家康の時は鉄矢秀吉の臨終の際、泣きながら家康の手をつかみ「秀頼を頼むぞ、秀頼を…」と逝くシーンが思い出される。
段々老いていく姿が印象的でしたね😢
現在の武田鉄矢さんが、「秀吉やってるヤツ、なかなか良くやってるねぇ」と、自画自賛してましたよ。
1983年は松本潤さんが生まれた年ですね。先日、松潤が40歳を迎えて改めて気付きました。
私は松村さんより少し下で、残念ながら滝田さんの家康の記憶があまりありません。
でも、滝田さん、藤堂さんを別の番組で拝見していたことや、夏目雅子さんの美しさ池上季実子さんの妖艶さなどを懐かしく思い出しました。
歴史についてだけでなく、演じている役者さんに纏わるお話がポンポン出てくるのが松村さん解説の面白いところですね。もちろんモノマネも!
今回は本田博太郎さんが最高でした😂
滝田栄さんの「徳川家康」は本当に最初から最後まで観ていました。当時、まだ小学生でちょうど松村さん世代です。竹千代役(家康の幼少期)を演じた子役の子が可愛くて、(実は同じ歳でした)
当時ちょっと話題になってたような気がします。そして信長役の役所広司さんもかっこよくて、織田信長のイメージが役所さんにピッタリだった印象です。最終回も家族皆でテレビを取り囲み涙ながらに視た記憶があります。小山内さん脚本でしたので金八先生に出演されていた役者さんをちらほらこの大河ドラマで拝見し、懐かしくもありました。
昔の家康と今回の家康と比べるといろいろおもしろいですね。
古沢さんの新しい家康、どうなるんでしょうね?
大竹しのぶさんの於大の台詞で、幼い竹千代との別れの時
「誰しも人には鬼がおる。その鬼に会わないようにするのじゃぞ」
というようなことを言うシーンがあったと思いますが、なんとなく印象に
残っています。山岡荘八氏原作の徳川家康にはたくさん
そのような金言があり、新聞の連載当時から会社の経営者などに
大変、受けたようです。
山岡荘八の小説は他のものを読んだことがありますが、
人間社会の構造分析、心理分析を味わえる、大変、面白い作品だった
と思います。
敢えて苦労を背負い、その苦難をどう乗り越えて行くかという竹千代の人生の恩師でもあった今川方の和尚様(名前忘れました)から
死の床についておきながら竹千代にしっかりと説法する場面が忘れられません。心に響きました。
高校生の時劇団四季のジーザスクライストスーパースターを見に行った時イエスを鹿賀丈史さんユダを滝田栄さんでした。懐かしいなぁ
私40年前の大河ドラマ徳川家康は、観たことありません、滝田栄さんの家康さん役とっても格好良かったかな?もちろん今どうする家康の、家康さん役松潤は格好いいですよ😃大河ドラマ徳川家康の信長さん役は、役所こうじさんだったのかな?間違いならごめんなさい
当時は 日曜日は滝田栄さんのイメージ強くて 料理バンザイ観て、大河! 言われてみれば 金八色強いですね
成田三樹夫さん大好きです
松村さんの知識がレベル高い!
田中健さんは、2006年大河ドラマ「功名が辻」で本多作左衛門を演じられてました。
やっぱ昔のが良かったよなぁ後最近葵徳川三代も見たんですけどすげぇ面白かった!
役所広司さんの出世作ですよね。
家康よりも信長が印象に残ってます‼️
金八つながりだと、家康の小姓で金八第一シリーズで最後に高校受かる中尾君がいたりもする。
関係ないだろうが、竹千代役をやった加瀬くんは葛飾区立南綾瀬小学校出身で金八の舞台の荒川の近くで育っています。
今思えば大河ドラマの歴史って批判に晒される歴史でもありますね、大河ドラマ徳川家康も例外ではなく今よりもっと狸親父のイメージが強かったので「今回の家康は潔癖で綺麗すぎる」と批判されていました。
どうする家康も色々批判はありますが昔の大河も過去を振り返ると批判が多かった(知る限りでは徳川家康辺りから後の大河は何かしら批判があったのが調べるとわかります、主に週刊誌とかですね)
滝田栄の「徳川家康」見たくなりました。「真田丸」「麒麟が来る」など近年も、戦国~江戸時代の作品が多いですが、家康視点の作品をじっくり味わいたいです。
83年はアイドル不作でしたか!逆にプロ野球選手は豊作ですよね!僕の時代の84年はプロ不作。85年は豊作!
信長や秀吉は既にあるイメージ像にどれだけ演者が近づけるか……?だと思うけど、
家康は演じた俳優個々に新しいイメージ像が作られていっている印象。
滝田家康のお漏らしシーンは印象的でした。忠勝?が馬の鞍についたう◯こを手で触って大笑い。家康はそれは味噌だ!と言い張ってましたね😅
滝田栄さんは前年のおんな太閤記では前田利家を演っていたんですよね。
毎週日曜日は、ポツンと一軒家。土曜日は、サンテレビで大忠臣蔵見てます。
松村邦洋さんと同世代なので、言わんとする事は分かります。 自分たちが、中学、高校生の頃に見た30代、40代はもうスゲー大人なんですよ。 そして、今自分たちが60代くらいになると、20代、30代の役者は皆子供かはたまた孫の世代なんです。
松村さんが好きなプロ野球の監督、選手も同じです。
松村さん、ご同輩、お互いに爺になったという視点で見てみましょうよ 🐧(笑
小河ドラマ徳川⭐︎家康も名作
83年アイドル不作の年に必ず
松本明子さんの名を出す松ちゃん
今回のどうする家康
本能寺の変家康黒幕説っぽい流れですね
正しくは、信を捨てるは、間違いで、松ちゃんの言ったように、食を捨てるが正解です。
ところで、あの当時氏真をやってた人ってだれ?
林与一さんです。
159cmの方を185cmの大男がやる!衝撃的だった!
家康公はどのような御気持ちで駿府城で亡くなられたのか?
今の家康は、学園祭みたいな感じ...
ピンマイク無いからか。
両者の違いは戦国の風を纏っているかどうかでは??