障がい福祉支援員が教える!自己肯定感を高める方法!~自己肯定感が低い人の特徴とその高め方~【自己肯定感】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 2

  • @羽柴真理子
    @羽柴真理子 ปีที่แล้ว +1

    この動画を障害を持った9歳の時見ることができたらよかった。今からだって遅くないですね。いじめを受けた、厳しい家庭で育った、障害でパワハラを受けたなどが原因で、相手に何かを断わると逆恨みされるのではないか、自分の気持ちを言うと母になぐられた、いろいろありました。おとなしい性格とか障害で早く歩けない私に母がイライラしていやみを言われたのでしたら、「いじめられる人間に原因がある」と言う人たちがおっしゃることは間違っていると思います。手足の動きに時間がかかるのは自分でコントロールできるものではありません。私は人をいじめない優しい人間だ、塾で働いた経験があって、弟の世話をしてサポート役に向いている再就職を探せばいいと思えばいいですよ。最近の求人は電話応対がないものがないので、英語のディスカッションに参加していることも自信につながりますし、人に気を使って自分の気持ちを言うのが苦手なので、「レジ袋をいただけますか?」とていねいにお願いしてみるなど人と話すことに慣れていく努力をしています。電話応対の動画をいろいろ見ていますが、固定電話自体持ってなくて会社の電話の使い方がわからないかもしれません。はきはき話す努力をして応募できそうな求人が出てきたらいいなあと思います。

    • @plus859
      @plus859  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      いろいろと意識され、努力されていることは、とても素晴らしいと思います。
      無理のない範囲、ペースで進めていってくださいね。
      ご自身に合った仕事に出会えるよう応援しております!