複雑すぎる事件の全貌を【全力解説・考察】名探偵コナンハロウィンの花嫁 ゲストCANDYROPE-キャンディーロープ-【おまけの夜】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ネタバレ!去年に引き続き「CANDYROPE-キャンディーロープ-」さんとのコラボで、劇場版名探偵コナンの新作『名探偵コナンハロウィンの花嫁』の事件の全貌を解説していきます!
    CANDYROPE-キャンディーロープ-
    / 365candyrope
    ◆ツイッター
    / bakemonofilm
    ◆インスタグラム
    / kiyoshi_kakinuma
    ◆ゲーム実況
    / @nightclub7661
    ◆勧めのススメ
    open.spotify.c...
    #名探偵コナン
    #ハロウィンの花嫁
    #CANDYROPE

ความคิดเห็น • 256

  • @看板娘-c1o
    @看板娘-c1o 2 ปีที่แล้ว +451

    萩原さんの二重の伏線は震えた…
    個人的にツボだったのは毛利のおっちゃんが麻酔の耐性持ってたところ

    • @ああ-w4c6x
      @ああ-w4c6x ปีที่แล้ว +5

      てことはコナンの麻酔銃にも耐性がついてるはずだから段々麻酔キツくしてるのか笑
      そのうち麻酔強すぎて死ぬぞ笑

  • @風祭かざまつり
    @風祭かざまつり 2 ปีที่แล้ว +353

    ハロウィンの花嫁を
    ハロウィン→仮装とすることで
    花嫁に仮装する犯人っていうタイトル付が最高にイカしてるなぁと思いました

    • @柏木空-w2p
      @柏木空-w2p 2 ปีที่แล้ว +11

      そういう捉え方あったんだ

  • @ヤス-e3t
    @ヤス-e3t 2 ปีที่แล้ว +475

    おっちゃんは結婚襲撃の練習だと知らされていたから動けたんだと思ったらコナンより早く灰原を助けに行ったのが良かった。

    • @halaotvental
      @halaotvental 2 ปีที่แล้ว +24

      おっちゃん大好き😍

    • @arrows01
      @arrows01 2 ปีที่แล้ว +58

      練習でなくても、咄嗟の事故に即座に動けるおっちゃんもやっぱり超人なんだよな。
      地味に、警察学校篇で伝説として語られてるのもgood。

    • @あむさん-w5z
      @あむさん-w5z 2 ปีที่แล้ว +7

      コナンが無言でハグする時も良かった

  • @屋根ゴミパケチ
    @屋根ゴミパケチ 2 ปีที่แล้ว +337

    原作では、諸伏がビルの屋上でピンチのとき安室が階段登って助けに来て、結果助けられなかった。
    今回の映画では、安室がビルの屋上でピンチのとき諸伏が階段登って助けに来て、結果助けられた。
    完全に対比されてますよね。しかも安室からしたら似たようなシチュエーションで助けられなかったってのがまたつらいところ。

    • @koba.kaki_asuka
      @koba.kaki_asuka 2 ปีที่แล้ว

      原作でもプラーミャ出たんですか?
      すみませんその話見てないもので

    • @t.o8629
      @t.o8629 2 ปีที่แล้ว

      @@koba.kaki_asuka この原作の話は黒の組織関連の話で、公安からのスパイということが黒の組織にバレて逃げられない状態になって赤井さんが止めようとしたんだけど自殺してしまったみたいな感じだった気がする

    • @大西ゆうや-z1f
      @大西ゆうや-z1f 2 ปีที่แล้ว +19

      @@koba.kaki_asuka 原作の方は諸伏が自殺しようとしたのを助けられなかったってことですね

    • @屋根ゴミパケチ
      @屋根ゴミパケチ 2 ปีที่แล้ว +13

      @@koba.kaki_asuka 黒の組織関連の話ですし赤井と安室がこじれている理由なので見てみるのをおすすめします!

  • @shima_camp10
    @shima_camp10 2 ปีที่แล้ว +338

    “出来の良いストッパーを用意しても無駄だ”という言葉が、今作に繋がっていると気づいた時には鳥肌が立ちました。しかも、メジャーリーガーと野球ボールで繋がっていますし。

    • @だい-n9z1b
      @だい-n9z1b 2 ปีที่แล้ว +16

      ストッパーに頼りすぎて萩原は死んだwww

    • @あっさり-m9t
      @あっさり-m9t 2 ปีที่แล้ว

      ストッパーってガムの事?

    • @key_kaoru
      @key_kaoru 2 ปีที่แล้ว +25

      @@あっさり-m9t 揺れる警視庁の時の爆弾犯(松田さんが殉職した時の)が、高木刑事が巻き込まれた爆弾事件の爆破予告で書いてた文章の中のセリフです
      この映画は出来がよすぎる(最高)

    • @へいゆー-w8h
      @へいゆー-w8h 2 ปีที่แล้ว

      ストッパーはどう繋がってるの?

    • @key_kaoru
      @key_kaoru 2 ปีที่แล้ว +1

      @@へいゆー-w8h 今回の映画だとガムとボールですね

  • @奈月莉玖
    @奈月莉玖 2 ปีที่แล้ว +83

    今回の作品、つながりが感慨深い。
    プラーミャのワイヤーを切る
    →首が締まった教官のロープを切る(松田陣平編)
    右肩に弾丸が入ってるプラーミャに攻撃した
    →負傷してる伊達の右膝に攻撃しようとする(伊達航編)
    爆弾を止めるのに萩原ならどうすると思う松田
    →トラックを停める為に松田ならどうすると思う萩原(萩原研二編)
    落とした布の上に飛び降りるコナン
    →教場旗の上に犯人と共に飛び降りる諸伏(諸伏景光編)
    プラーミャで見えていないが、佐藤刑事と高木刑事が遭遇
    →入学前の佐藤刑事と宮本婦警が遭遇(降谷零編)
    そう思うと、もう一度映画もアニメも警察学校編漫画もみたい!!!

  • @ぽんず-j3e
    @ぽんず-j3e 2 ปีที่แล้ว +229

    コナン君とあいちゃんがロシア語話せることに周りはもっと疑問を持ってくれww

    • @ぽち-s6q
      @ぽち-s6q 2 ปีที่แล้ว

      降谷零はいいのか??笑笑

    • @cl2435
      @cl2435 2 ปีที่แล้ว +14

      @@ぽち-s6q コナンたちより10年以上生きてるしOK

    • @ちゃんせ-u2h
      @ちゃんせ-u2h 2 ปีที่แล้ว +4

      完全に話の都合上ってやつだよね。

    • @てん-q4t
      @てん-q4t ปีที่แล้ว +4

      遠い記憶だけど、世紀末の魔術師でロシアの人たちと絡んでなかったっけ?それを機に学んだ説。。笑

    • @アメリカの真なる愛国者
      @アメリカの真なる愛国者 ปีที่แล้ว +3

      マジでだんだんと現実離れしてきてるよなw
      英語もロシア語も日本語も話せて、なおかつ論理的推理能力があそこまで高い運動神経抜群イケメン高校生はありえないよなw

  • @由花子-p8n
    @由花子-p8n 2 ปีที่แล้ว +275

    ボールの回想シーンはエモかったです。
    コナンくんは安室さんに「子供の時に萩原さんに出会った」とは言えないので、言葉に出して思い出の共有をする事はできないんですよね。でもそれぞれが荻原さんに思いを馳せているのが感動的でした。

    • @ぽち-s6q
      @ぽち-s6q 2 ปีที่แล้ว +12

      安室さんにはコナン=新一はバレてるような気がするけど笑笑

    • @horizonandrusharethebest6111
      @horizonandrusharethebest6111 2 ปีที่แล้ว +32

      しかも「これはだいぶ昔の話になるけど」って入りの時点で小一とは思えない😂

    • @user-qx2ri5kp8l
      @user-qx2ri5kp8l 2 ปีที่แล้ว +11

      安室さんならバレてもいいと思ったんだろうね

  • @brasssounds0413
    @brasssounds0413 2 ปีที่แล้ว +432

    ヘリでやってきた降谷さんが、乗り込んできたプラーミャの肩に一撃目を与えたのは、伊達さんの教えがあったから…だと思います(警察学校編で伊達さんの怪我した場所をさけてしまい怒られたシーンがあったんです)
    伊達さんの教えが降谷さんの中で生きてて、それもループ?つながり?だと思いました。

  • @JR_-qg5db
    @JR_-qg5db 2 ปีที่แล้ว +100

    7年前に新一(コナン)が水道をサッカーボールで壊してなかったら、3年前の爆発事件も松田さんはガムで止めれることはできなかったし、今回の爆発事件もコナンがサッカーボールで止めることは出来なかった…
    ループもそうだけど改めてコナンが主人公だと言うことを思い知らされる…!!

  • @TOMO02802
    @TOMO02802 2 ปีที่แล้ว +49

    松田が爆弾解体してる時に萩原との回想が入るシーンで「あれ?警察学校編でこんなシーンあったっけ?」と思ってたのですが、まさか最後にコナン(新一)の回想として真相が明らかになった時は「松田刑事が思い出してたのはこのことだった」というのと「萩原は幼少期の新一と蘭と出会っていて、今回の事件解決の鍵になった」というので鳥肌が立ちましたね

  • @CANDYROPE
    @CANDYROPE 2 ปีที่แล้ว +151

    ハロウィンの花嫁の解説ご一緒できて楽しかったです!またいつでも!本当にあめがとでした!!

    • @guibcfb
      @guibcfb 2 ปีที่แล้ว +1

      11日も経ってるのにコメントが雑草みたいな扱いで草

  • @B-pei
    @B-pei 2 ปีที่แล้ว +235

    自分も最初一瞬3年前の病院のシーンで村中が肩怪我してるから「まさかな」って思ったけど、「いや、プラーミャってそこまでガタイ良くないよな…」ってなって村中説は一瞬で消えました笑

    • @Risu416
      @Risu416 2 ปีที่แล้ว +12

      自分もそんな感じです!

    • @親戚の有希子おばさん
      @親戚の有希子おばさん 2 ปีที่แล้ว +38

      ほんの微かにですけど、諸伏に右肩を撃たれた時女性っぽい声の荒い息遣いが聞こえて、その数秒後に諸伏の荒い声が聞こえたので、犯人は女だと確信して、結果当たりでした。

    • @you-77tube-77
      @you-77tube-77 2 ปีที่แล้ว +2

      @@親戚の有希子おばさんすげえな

    • @なんくるならんさ
      @なんくるならんさ ปีที่แล้ว

      包帯男の前例が

  • @r0ca688
    @r0ca688 2 ปีที่แล้ว +41

    コナン君とプラーミャが屋上で話している場面で、背景のライトが5つあって、話しの流れで警察学校組の死亡毎に1つずつ消えていってる所見てディテールぅぅぅぅ!😩😭✨って思いました。めっちゃ作り込まれてる…
    今回はマジで面白いと思う。前回より好きかな

  • @みく-u3x
    @みく-u3x 2 ปีที่แล้ว +60

    哀ちゃん守ったシーンめちゃくちゃかっこよかったから、おっちゃん活躍する映画が見たいな〜

  • @ぽち-s6q
    @ぽち-s6q 2 ปีที่แล้ว +46

    失った子供のことを思い出し冷静さを失うエレニカと失った松田君を思い出し血眼になって捜査する佐藤刑事も重なってたな

  • @hidetoshiohi
    @hidetoshiohi 2 ปีที่แล้ว +97

    今回も楽しい考察ありがとうございました!
    毛利のおっちゃんが哀ちゃんを助ける時めちゃカッコ良かったのに、病院で麻酔に耐性が出来ていて苦しんでいる姿が・・コナン君やっちゃった〜ってツボりました。
    映画は本当に面白かったです!

  • @Nabe-cyanko.
    @Nabe-cyanko. 2 ปีที่แล้ว +155

    コナンくんがパイプ?走ってくところマジで千と千○の神隠しの千に似ててちょっと笑っちゃった

    • @緑茶-i4s
      @緑茶-i4s 2 ปีที่แล้ว +7

      なんか見たことあると思ったらそれだwwww
      釜爺のとこに行く途中のシーンですよね

    • @sumishizuka
      @sumishizuka 2 ปีที่แล้ว +3

      私も、千と千○の神隠しやぁーーーーーって思いました!!!

    • @ああ-w4c6x
      @ああ-w4c6x ปีที่แล้ว

      あれ鉄が溶けるくらい真っ赤になってたのにコナンが握ってるところもチンチンに熱いだろ笑

  • @ANYA_KOYO_SORA
    @ANYA_KOYO_SORA 2 ปีที่แล้ว +88

    16:50
    ヘリコプターはプラーミャ仲間とか関係なく
    単純に結婚式の催し物ですよ。
    奪い取る予定が古谷が乗っていた

    • @usertmj
      @usertmj 2 ปีที่แล้ว

      そっか!言ってましたね!
      天才です✨

  • @キリト-n9k
    @キリト-n9k 2 ปีที่แล้ว +72

    警察学校組とプラーミャの戦闘シーンが3人の死因を意識してるように感じた、松田刑事は爆弾解除→爆死、班長は車のドアで銃弾防いでる→交通事故、諸伏は拳銃でプラーミャ追い詰める→拳銃で自決

  • @フィードフォッカー
    @フィードフォッカー 2 ปีที่แล้ว +42

    小五郎の病室に
    妃英理が来るのを待ってた人
    居ると思う

  • @krt2333
    @krt2333 2 ปีที่แล้ว +28

    昨日診てきてやっとこの動画を観れました!
    OPでキャラ紹介部分で元太君の声優が伏せられてたのですが、いままでと違って今回は本役が高木刑事なんだなぁと感じうるっときました。元太君の声優として起用され、兼ね役として名無しの刑事Aであった高木刑事が映画のメインにきたことに涙腺が…。

  • @ねこかいたい-k7h
    @ねこかいたい-k7h 2 ปีที่แล้ว +40

    OPが過去一良かった。
    OPのためにもっかい行きたい

    • @sz___luv
      @sz___luv 2 ปีที่แล้ว +7

      わかるあの3D??のグワーんグオーーーんって感じ今までになかったしクオリティバカ高かった

    • @ねこかいたい-k7h
      @ねこかいたい-k7h 2 ปีที่แล้ว +6

      @@sz___luv 結構毎回ぐおんぐおん動いてるけど、どんどん動き方のクオリティ上がってるよね
      街の巨大画面広告を2枚使って重ねてるところのセンスがすごいよかった

  • @Nzf99990
    @Nzf99990 2 ปีที่แล้ว +113

    いろいろ補足させてください。
    今作は三日~四日の出来事。
    高木と佐藤の救急車キスシーンは過去の入院中キスのシーンを探偵団が目撃したオマージュ。
    さらに佐藤の父親の死に際ともかぶる状態だったのをハッピーエンドにしたのがすごい点。
    松田の午前中の怒涛の事件は警察学校編であった事件とかぶせてる。
    降谷はコナン=新一にたどり着いていたのがわかる最後(初出情報)
    お決まりの蘭→新一ですが今回に関しては揺れる警視庁のオマージュ
    あと、高木と佐藤の結婚ですがこれはコアファンでは有名な話があって、以前も映画で結婚式をしようとしたのですが、やっぱり原作で描く!と青山先生が止め、その後「結婚したら別の管轄に行かなくてはならない」という警察ルールに気づいて結婚させられなくなったそうですw
    過去に原作で「本庁の刑事恋物語 偽りのウエディング」という話があり、そのとき佐藤さんがアニメで着ていたウエディングドレスがそのまま今回の佐藤のドレスだったので、コアファン向けネタでしたね。

  • @RMiyacchi
    @RMiyacchi 2 ปีที่แล้ว +56

    渋谷で大人が足を取られるほどの液体火薬をハロウィン用提灯に入れてるプラーミャさん想像したら可愛い(?)

  • @user-wq9dq1ql7k
    @user-wq9dq1ql7k 2 ปีที่แล้ว +137

    クリスティーヌが40歳だったのが衝撃すぎた。

    • @へいゆー-w8h
      @へいゆー-w8h 2 ปีที่แล้ว +13

      そりゃエレニカたちがそろそろ鬱陶しくなってくる歳や

    • @アスパラ-y2c
      @アスパラ-y2c 2 ปีที่แล้ว +9

      @@へいゆー-w8h 更年期www

    • @utakata_nano
      @utakata_nano 2 ปีที่แล้ว +5

      @@アスパラ-y2c 更年期しんどいwwwwwwwwwwww

  • @kamui_rei08
    @kamui_rei08 2 ปีที่แล้ว +42

    だいたい映画は1度見たら終わりですが、数年ぶりにもう一度観に行くほど、ストーリーの繋がりが良くできていて、音楽も良く凄く楽しめました
    1度目は警察学校の漫画を読まずに、2度目は読んで行きましたけどあのシーンに被せてるんだなとか思い、余計に楽しめました

  • @バンド用-w9o
    @バンド用-w9o 2 ปีที่แล้ว +149

    今回は犯人が過去1わかりやすかった気がする

    • @柏木空-w2p
      @柏木空-w2p 2 ปีที่แล้ว +32

      クリスティーナさんが電話したシーンでなんとなく察した

    • @KY-eo8qg
      @KY-eo8qg 2 ปีที่แล้ว +32

      候補が2人しかいなかったのは過去最少なんじゃないか

    • @頸城みずほ
      @頸城みずほ 2 ปีที่แล้ว +23

      @@KY-eo8qg
      最初の劇場版「時計仕掛けの摩天楼」も犯人と白鳥の2択でしたね…

    • @バンド用-w9o
      @バンド用-w9o 2 ปีที่แล้ว +2

      @@KY-eo8qg 鬼の中村って言われた時点で一択だったw

    • @ネキ-k9g
      @ネキ-k9g 2 ปีที่แล้ว +30

      蘭がまさか村中さん!?ってなったところで馬鹿すぎて「マジか!!」って騙された。恥ず過ぎた・・・

  • @cyok_n
    @cyok_n 2 ปีที่แล้ว +227

    ※ネタバレ含む考察です!!
    ・プラーニャが使っていた隣のビルに移るワイヤー(?)、あれを降谷さんが撃った所が、警察学校編の松田編のオマージュっぽかったなーと思いました。
    ・今から書くのは本当にたまたまな可能性が高いけど、松田が爆弾解除、車のドアで守った伊達、敵から銃を奪う諸伏、、、
    何となくだけど彼らの死因を表してそうだなーと思いました。 以上!

    • @ぽち-s6q
      @ぽち-s6q 2 ปีที่แล้ว +20

      ワイヤーを撃った後飛び移るのは、萩原編のトラックで飛ぶシーンによせてるのかも

  • @sk-nb8bb
    @sk-nb8bb 2 ปีที่แล้ว +5

    これもうネタバレいいよね。
    もちろん萩原やコナンの活躍は言わずもがなだと思うけど、最後はエレニカ率いる民間集団たちが改心してコナン達の手助けをするところがほんとに感動したし、涙したし、最後みんなでサスペンダー引っ張るところ頑張れって応援しちゃったし、そんな人間ドラマも描かれてるような良い作品だなって思いました。
    あーこの映画で3時間ぐらい語りてえ。

  • @のぞみ-t2q
    @のぞみ-t2q 2 ปีที่แล้ว +28

    コナンの回想のシーンで萩原さんが、じんぺいちゃんボール!って言ってたよね

  • @key_kaoru
    @key_kaoru 2 ปีที่แล้ว +46

    来年は黒の組織編だから安室さん&赤井さんが出てきたりするのかなと思うともしかして2年連続安室さんくるか?と思ってしまって楽しみ
    発表された時めちゃくちゃ興奮した

    • @ヨーソロー-m4m
      @ヨーソロー-m4m 2 ปีที่แล้ว +7

      ゼロ執→トリプルフェイス
      ハロウィン→降谷零
      来年→バーボン
      として登場するのでは?

    • @key_kaoru
      @key_kaoru 2 ปีที่แล้ว +5

      @@ヨーソロー-m4m 胸熱ですね…推しが活躍しすぎて供給過多(ありがたい…!)

  • @すい-r2x
    @すい-r2x 2 ปีที่แล้ว +31

    コナンくん、ロシア語も話せるし読めるのか…

  • @engerkazu
    @engerkazu 2 ปีที่แล้ว +38

    超巨大なサッカーボール以外はすごく良かった。
    前半〜中盤はめちゃめちゃワクワクした。ツッコミどころは満載だったけどね。

  • @masat.1072
    @masat.1072 2 หลายเดือนก่อน +1

    再上映あったから見て来たわ、それでこの動画にもまた来た
    最後のヘリコプターは披露宴後に東京を一望するために予約したものでしたね、パイロットとして安室さんが乗ってたのは初めて見た時びっくり笑
    まじで安室さんアンタ…怖いよ()

  • @Maluspumila_AFB4DB
    @Maluspumila_AFB4DB 2 ปีที่แล้ว +90

    描写の端々も見る人が見ればしっかりファンサービスになっているのとても素敵ですね✨
    時間を超えて人と人の繋がりが感じられるのも熱いです!!

  • @kentaoikawa7702
    @kentaoikawa7702 2 ปีที่แล้ว +26

    菅野祐悟さんの劇伴素敵だし、あの歌が流れたとき泣きそうになった
    物語の考察見るとまた見たくなってしまいます!

  • @tsukika82amj
    @tsukika82amj 2 ปีที่แล้ว +23

    下水で爆発せんくてよかったーって思いました。中和液の前に混ざり合ってそうですよね……。

  • @てっさん-b2y
    @てっさん-b2y 2 ปีที่แล้ว +62

    ロシア語で肩を確認したら、плечоと書くみたいです。

    • @野直樹-m6s
      @野直樹-m6s 2 ปีที่แล้ว +22

      末尾2文字は確かに「40」に見える!!

    • @marin-9
      @marin-9 2 ปีที่แล้ว +1

      映画で見たときにすぐ、“4”に似たロシア語のアルファベット?があるって分かりましたけどね。(ロシア語は読めないけど)

    • @user-さわ
      @user-さわ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@marin-9 キリル文字ですね

    • @ああ-w4c6x
      @ああ-w4c6x ปีที่แล้ว

      そういうことか

  • @辛い世知
    @辛い世知 2 ปีที่แล้ว +21

    天使の輪については現在しんでる4人に輪がついてて、萩原は3年前の4人で協力した爆弾事件の時も既にしんでいたのでその分の輪も加えて2つ付いてるんだと思います

  • @user-6184
    @user-6184 2 ปีที่แล้ว +11

    白鳥さん過去一カッコよかったな

  • @-one23-
    @-one23- 2 ปีที่แล้ว +63

    原作でまだ結婚してないから映画で結婚することは無いかなって思ったけど、やっぱりちょっと期待した笑

  • @七海るちあ-f1g
    @七海るちあ-f1g 2 ปีที่แล้ว +22

    少年探偵団のあの布の場面は警察学校編のオマージュですかね。

  • @moeharu2036
    @moeharu2036 2 ปีที่แล้ว +133

    警察官が社内結婚すると刑事を続けたとしても原則移動になり同じ部署でお仕事出来ないから、漫画が描きにくく高木佐藤は結婚させられないって事情もあるみたいですね。一般的には奥さん側が退職らしいですから。
    銀行員とかもそういうのありますよね。

    • @kame3677
      @kame3677 2 ปีที่แล้ว +21

      ただ単に結婚式っていうビックイベントを青山先生が原作外でやらないだろうなと思ってたら、やっぱ偽装でした‪w

  • @猫とも-s2q
    @猫とも-s2q 2 ปีที่แล้ว +23

    現在の11月7日が揺れる警視庁 1200万人の人質の犯人つかまった日じゃないっけ、でも10月31日に逃げてるしなぁって言うので前半頭持ってかれてた

  • @simeji4929
    @simeji4929 2 ปีที่แล้ว +14

    もう1回見てきます

  • @marin-9
    @marin-9 2 ปีที่แล้ว +56

    蘭のメモは、事件に関わるはずなのにいつ出るんだ?🤔と思ってました😏
    пуля 銃弾
    плечо 肩ですね。映画見た直後に翻訳サイトで調べました(笑)
    それとヘリ🚁は、村中の結婚式の打ち合わせ話の時、“式の後に遊覧飛行を…”って発言があったから、そのヘリかなあと。時間は決まってるだろうし。安室が乗るために予定が遅れた?だから単独犯だと思いますね。それでプラーミャは渋谷の惨劇を高みの見物したかったのでは??

  • @Miffy_Snuffy
    @Miffy_Snuffy 2 ปีที่แล้ว +17

    探偵団が代わりにビルに荷物取りに行くやつ、クリスティーナが友達から電話で呼び出されたのに、後で友達は知らないって言ってますって言ってて、
    え、お前電話で友達の声聞いたんだから友達は知らないっておかしくない?て思ったんだけど🤔

  • @ko-ji-
    @ko-ji- 2 ปีที่แล้ว +16

    最後コナンの正体に安室さんが確実に近づいたのを暗示していたシーンが熱かった

    • @murray1770
      @murray1770 2 ปีที่แล้ว +1

      空を見上げてたのはそういう意味なんですか?
      じゃあ今後2人の絡みがあったら会話とか反応に注目って事ですね?

    • @れい-k2h
      @れい-k2h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@murray1770
      「またお前たちに助けられたな」的なことを空見て思ってたらしいです(小説版より)

  • @eryyyyy11
    @eryyyyy11 2 ปีที่แล้ว +27

    プラーミャのヘリが来たのは、結婚式のもともとの演出予定だったはず。計画通りだったら何も知らない一般人が乗ってるはずだったけどなんかやばい人に乗っ取られてた・・・。

  • @Choshi_Clooney
    @Choshi_Clooney 2 ปีที่แล้ว +228

    7歳のコナンが7年前に死んだはずの萩原に会ってる矛盾を堂々と安室に話すのが意外だった
    もう安室に正体バレていいと思ってるのかな
    昨年の緋色の弾丸でも世良に新一の携帯を見せて正体バラそうとしてたし、もう周りの人間に隠す気ゼロなんだな

    • @ありんこ-j7j
      @ありんこ-j7j 2 ปีที่แล้ว +36

      多分ですけど正体を話しても大丈夫だろうって言う信頼があるからじゃないですかね

    • @どま-c5i
      @どま-c5i 2 ปีที่แล้ว +2

      似てるなら大丈夫だと思ったのかな??

    • @冷静-b9l
      @冷静-b9l 2 ปีที่แล้ว +62

      あれは別に荻原に会ったとは言ってないでしょ。似てる人に会ってたって言っただけで

    • @ひひひ-d1q
      @ひひひ-d1q 2 ปีที่แล้ว +44

      @@冷静-b9l 萩原とは確かに明言してなかったけど、流れや話し方は明らかに萩原のこと意識してたしなあ
      安室も察してるだろ

    • @しろあん-f4e
      @しろあん-f4e 2 ปีที่แล้ว +10

      ていうか7年前ってガッツリ言ってたからね

  • @うゆー
    @うゆー 2 ปีที่แล้ว +52

    また、終盤でファン待望のあの神BGMが復活したことも、今回の映画の評価が高い理由のひとつですかね

    • @ne7264
      @ne7264 2 ปีที่แล้ว +3

      本当にそれですよ!
      ストーリーもあいまって感動して泣いちゃいました😭やっぱりあの神BGMがあってのコナン劇場版です!!

  • @アラキサラ
    @アラキサラ 2 ปีที่แล้ว +46

    2回目観ると仮面つけてる時の逃走中プラーミャの尻の形が女性っぽかった事に気づいたw
    あと背丈も安室さんと比べてみるとそんなに大きくないから村中さんは絶対違うと思ったw

    • @愛人歴史
      @愛人歴史 2 ปีที่แล้ว

      しかも、プラーミャの荒い息が女っぽく聞こえるからな〜

  • @古戸江梨香
    @古戸江梨香 2 ปีที่แล้ว +13

    ストッパー……7年前… 萩原ぁ………。。
    しんどい。。

  • @おにっこ
    @おにっこ 2 ปีที่แล้ว +4

    ポアロでは料理上手な安室さんだけどヒロからの伝授だと思うと泣けるな〜

  • @咲き-s5g
    @咲き-s5g 2 ปีที่แล้ว +52

    白鳥警部と高木刑事のシーンがすごく好きです!
    佐藤刑事にとってやっぱり松田刑事は特別な存在で、それ故に冷静でいられなくなる姿に高木刑事は不安があるんですよね。そこには恋愛的なやきもちもあるだろうし、松田刑事にはかなわないという卑下もあると思いましたが、その時に、過去の言葉が誤りだったと白鳥警部が高木刑事を認めて背を押す!ずっと刑事恋物語で彼らの関係を見てきたのでこのシーンはとてもアツかったです! 白鳥警部の応援があったからこそ、高木刑事は自分が恋焦がれた佐藤刑事の姿を大切に思う気持ちをまっすぐ本人に伝えられたのかなと思いました!!
    そして、白鳥×小林、千葉×三池のイチャつきもサッと入れてくれてたのがファンの理解度が高くてサイコーだなと思いました!

  • @山猫-i9e
    @山猫-i9e 2 ปีที่แล้ว +34

    プラーミャがヘリコプターが遅いと言っているシーンで(プラーミャの仲間がヘリコプターを乗っ取っていてプラーミャを回収する予定なのかな?)と思いましたが、実際には古谷さんが乗っていたように見えて(あれ?)となってプラーミャが蹴られたシーンで(やっぱり古谷さんだこれー!?)となりましたw
    で、本当にプラーミャの仲間がヘリコプターを乗っ取っている予定だったなら古谷さんに仲間をどうしたかを聞いてもおかしくないので、それが無かったということは最初から単独犯でヘリコプターを乗っ取るつもりだったと思います。

  • @telyu_s
    @telyu_s 2 ปีที่แล้ว +13

    蘭のメモ→nne40
    肩のロシア語→плечо

  • @関東人-v2l
    @関東人-v2l 2 ปีที่แล้ว +11

    結婚式中に高木刑事が連れ去られるかなんかして結局結婚延期とかなんだろうなぁ
    って思ってたけどまさか結婚式自体違う人のだったとは思わんかったw

  • @teratube4436
    @teratube4436 2 ปีที่แล้ว +9

    今回も映画の解説面白かったです。また来年も楽しみにしています。

  • @大陸-u7k
    @大陸-u7k 2 ปีที่แล้ว +9

    3年前にも事件起こしてるけど捕まったの今年だから、今年の犯人が脱走してる

  • @トメキヨ
    @トメキヨ 2 ปีที่แล้ว +4

    この動画とコメント欄見てもう一度見に行きます!伏線多すぎ!!

  • @aya4766
    @aya4766 2 ปีที่แล้ว +6

    蘭が燃えるメモに書かれていた内容を記憶していたところ、凄いなと思いました。

  • @yuuna_89NY
    @yuuna_89NY 8 หลายเดือนก่อน

    「結婚相手」をメインに思わせて、「葬式の喪主」とかいう重すぎる役割を確定させる演出がニクすぎる…………高佐…………

  • @ゆうま-t7l
    @ゆうま-t7l 2 ปีที่แล้ว +10

    単行本は101巻を突破。本誌の方はRUM編が進んでいる

  • @えび-p2k
    @えび-p2k 2 ปีที่แล้ว +16

    声優が山口さんって豪華やなーって思ってたら犯人やった

  • @zembay-asmn
    @zembay-asmn 2 ปีที่แล้ว +13

    とっても楽しい考察でした👍
    もう一回観に行こうっと❗
    ところで最大の疑問はコチラ↓
    コナンくんと哀ちゃんは、なぜロシア語ができるのか。
    これまでにそんな話ってありましたか⁉️

  • @chii3313
    @chii3313 2 ปีที่แล้ว +9

    ヘリが来たのは式の後ヘリで渋谷の上空を飛ぶ予定だったからじゃない?

  • @あらほろり
    @あらほろり 2 ปีที่แล้ว +8

    メモには
    プーリャ(弾丸)
    プリチョー(肩)
    って書かれてたよ

  • @しみず-r3e
    @しみず-r3e 2 ปีที่แล้ว +5

    伊達さんは古谷さんを隣のビルに投げてるから!

  • @タツボウ-k5t
    @タツボウ-k5t 2 ปีที่แล้ว +12

    正しくはクリスティー”ヌ”·リシャールです。
    あと、プラーミャは個人的には単独犯だったと思います。

  • @ネキ-k9g
    @ネキ-k9g 2 ปีที่แล้ว +22

    まさかの千葉が
    ヒ ロ イ ン

  • @ヤマダ-o4z
    @ヤマダ-o4z 2 ปีที่แล้ว +10

    高木♡佐藤 とみせかけといて今回の目玉は
    千葉♡苗子

  • @中田晶-t2c
    @中田晶-t2c 2 ปีที่แล้ว +2

    ●警察学校組の教場旗→少年探偵団だけでなくセルフオマージュ、リフレインのオンパレードです。
    松田萩原と爆弾の造り〜タイマーが止まってから遠隔で動く流れは揺れる警視庁、降谷は警察学校で教官を助けたロープへの射撃・景光の拳銃を奪い階段を登って屋上への流れは裏切りのシリーズといった具合で。班長は交通事故による死なので車のドアでしょう。加えて警察学校編では景光、映画ではゼロに対しての踏み台をこなしています。彼は婚約指輪と手帳を高木に託した経緯もあるので今回の映画にとても合ってるんですよね。掌底も警察学校編の伊達班長の教えあってこそ。いつだって彼はみんなをまとめ支え見守る班長です。活躍してないとかガムくらいと嘲笑ういうのは浅いです。
    また萩原は警察学校編で松田は映画で【アイツならどうする】と考え、景光は映画で降谷は本編で【相手を助けるために階段を登る】のですが、その結果も比べてみてください。
    ●調子こいてというか高木刑事は演技しながらも千葉刑事の意識の有無確認のためだったかと…
    変装していたので松田要素が目立ちますが、彼は受け取った手帳から伊達要素も出してます。
    ●あの四人、ちゃんと呼び方を場面ごとに変えてて流石でした。(おかげでプラーミャに名前を知られなくて済んだ)
    ●新作映画が多くて本数は減らされてしまいましたがゼロの執行人は超えそうです。

  • @tomo4375
    @tomo4375 2 ปีที่แล้ว +5

    コメントも素晴らしい考察や着眼点で余韻に浸れてます🥺❤️🙏

  • @ほのか-y5b
    @ほのか-y5b 2 ปีที่แล้ว +31

    名探偵コナンの凄いところはファンが見たら繋がりを感じられて凄く楽しいんだけど、全然知らない人でも楽しめて、結論最高だね(*^^*)

  • @ネファ-b5p
    @ネファ-b5p 4 หลายเดือนก่อน

    先日のサンデー文化祭で青山先生が話したことなんですが、またこの続き(萩原が野球ボールを水道管に挟んだ後の続編)が本誌原作で今描かれているそうです!
    降谷零の回想として描かれるのかわかりませんが、この時のことを思い出して小学生の新一の顔と江戸川コナンの顔を照らし合わせて正体バレ確定するのではないかとか思っています。

  • @sutokajibooking75
    @sutokajibooking75 ปีที่แล้ว

    高木刑事が変装してカボチャ落としたの千葉刑事の安否確認も含めてたのかっこよかった

  • @ざっきぃ-p3k
    @ざっきぃ-p3k 2 ปีที่แล้ว +14

    コメント失礼します。
    自分もプラーミャが判明するまで鬼の村中を疑ってました
    あと自分が少し疑問になり面白かった箇所が班長がドアを持って陣平ちゃんを助けた時に運転席側のドアを持ってきてたんですが車が壊された時に運転席側のドアは外れてなかったので班長が壊して持ってきたのかなって思ってしまいました。
    文がおかしいですが伝わると嬉しいです

    • @ざっきぃ-p3k
      @ざっきぃ-p3k 2 ปีที่แล้ว

      あと来年の劇場版も同じようにお願いします!

    • @なちょん-b2u
      @なちょん-b2u 2 ปีที่แล้ว +2

      ドア外れていましたよ!2回目に見た時確認しました!

  • @旭雄
    @旭雄 2 ปีที่แล้ว +5

    ボールというバトンが繋いだ
    リレーで大量の命が救われたなぁ。
    プラーミャは掴めなかった
    黒の組織の話は次回の映画で!?

  • @ぴの-i3j
    @ぴの-i3j 2 ปีที่แล้ว +11

    天使の輪の伏線回収には感動しました!

  • @なこじゃ
    @なこじゃ 2 ปีที่แล้ว +6

    正直結婚しないのは分かってた笑警官同士が結婚した場合同じ部署に居られなくなって、どっちかが出演しにくい状況になるから

  • @アン-q6m
    @アン-q6m ปีที่แล้ว +1

    よく分からなかったので2回観ました。すると、村中夫妻が小五郎さんのお見舞いに来たときに終始クリスティーナが左腕しか使っていないのに気がつきました。
    動画で村中元刑事が肩の怪我で病院に行ったお話をされていましたが、ミスリードを誘うものなのですね

  • @user-zc6sg6sj5k
    @user-zc6sg6sj5k 2 ปีที่แล้ว +2

    細かくて申し訳ないんですけど…萩原さんは刑事じゃないんです…機動隊員だったから…

  • @siondan1
    @siondan1 2 ปีที่แล้ว +3

    nne4oは、ロシア文字でПлечоと検索かけると肩と言う意味になります

  • @北美穗摘
    @北美穗摘 2 ปีที่แล้ว +8

    蘭とコナンが村中さんが犯人として会話しているけれど、その後直ぐにコナンは普通に花嫁が犯人だとして動いているのがよくわからない。
    そして最後の爆弾は下水で混ざるがソコでは爆発しないのかな?と思ったw

    • @エアコン-s6w
      @エアコン-s6w 2 ปีที่แล้ว +3

      推理に関しては、蘭が勝手に話を進めていただけですよ。だから、蘭が村中が自分宛てに殺人予告を出した理由をコナンに問い詰めても、コナンはガン無視してたんです。

  • @野直樹-m6s
    @野直樹-m6s 2 ปีที่แล้ว +15

    佐藤刑事の回想の中の松田刑事がスマホを使っているのに、偽結婚式で写真を撮っている蘭がガラケーなのは、何を暗示しているんだろうか?
    分かる人いたら教えてください。

    • @chirinero
      @chirinero 2 ปีที่แล้ว +31

      新一から貰った大切なガラケーだからな。

    • @野原ひまわり-p3y
      @野原ひまわり-p3y 2 ปีที่แล้ว +24

      松田刑事がなんでスマホなのかは分かりませんが、蘭は昔から今現在までガラケーですよ。新一から貰った携帯なので、何かない限りはこの先もずっと蘭はガラケーだと思います。

    • @moi1099
      @moi1099 2 ปีที่แล้ว +3

      作者の意図で蘭はずっとガラケーを使ってます

    • @野直樹-m6s
      @野直樹-m6s 2 ปีที่แล้ว

      @@chirinero なるほど!

    • @野直樹-m6s
      @野直樹-m6s 2 ปีที่แล้ว +1

      @@野原ひまわり-p3y なるほど!

  • @機関車トーリマス-i2b
    @機関車トーリマス-i2b 2 ปีที่แล้ว +18

    声優のせいで毎回犯人バレる映画

  • @こも-w4b
    @こも-w4b 2 ปีที่แล้ว +8

    7年前のこと、安室さんにコナン君が萩原に会ったことを話してるけど、コナン君って小一の設定だから平気なのかな?

    • @koba.kaki_asuka
      @koba.kaki_asuka 2 ปีที่แล้ว +2

      断定はせずに似てる人って言ってたからまあ

  • @キティちゃん-u3t
    @キティちゃん-u3t 2 ปีที่แล้ว +1

    来年の映画
    劇場版名探偵コナン
    黒鉄の魚影も上映前と後に動画をお願いします🙏

  • @sakuya1220
    @sakuya1220 2 ปีที่แล้ว +17

    待ってました!
    解説分かりやすくて面白いです(*´-`)
    来年の映画のときもやってほしいです(*´-`)

  • @K.Shiori
    @K.Shiori 2 ปีที่แล้ว +7

    オレグが持ってたメモの情報はプラーミャに捕らえられてた時に得たのかな。それって明かされてた?
    あと、コナンは、爆弾の液が渋谷の街のランタンに入ってることがわかってないのにどうしてデカいサッカーボールのベルトが必要になるって思ったんだろう?

    • @キリト-n9k
      @キリト-n9k 2 ปีที่แล้ว

      メモを見て地形から渋谷、プラーミャだから液体を使うと考えて念のために持ってこさせたんじゃないでしょうかね

    • @MarGo-buffa
      @MarGo-buffa 2 หลายเดือนก่อน

      まぁプラーミャに隠し場所吐かせたあと、「あのメモで大体検討はついてたけど…」て言ってたし、ある程度当たりをつけてたんだろうな

  • @user-ragawa-maruru
    @user-ragawa-maruru 2 ปีที่แล้ว +4

    nn e40(プレーチョ)=肩
    ですね

  • @kame3677
    @kame3677 2 ปีที่แล้ว +6

    最初松田刑事が亡くなったのは1月7日でしたね

    • @トリちゃんの大ファン-r3d
      @トリちゃんの大ファン-r3d 2 ปีที่แล้ว +8

      それはアニメ化された時の話であって原作では初めから11月7日ですよ!

    • @kame3677
      @kame3677 2 ปีที่แล้ว

      @@トリちゃんの大ファン-r3d そうなんですか!?
      原作とアニメで設定が変わってるのは知りませんでした…

    • @トリちゃんの大ファン-r3d
      @トリちゃんの大ファン-r3d 2 ปีที่แล้ว +8

      @@kame3677 そうなんですよ~
      まぁ、設定といっても日付が違うだけですし、当時お正月スペシャルで揺れる警視庁が放送されたので放送時期に日付を合わせただけなんですよ

  • @nctaespa-ts62
    @nctaespa-ts62 2 ปีที่แล้ว +29

    そろそろ犯人役に有名声優さん使うのやめた方がいいですね〜
    なんとなく犯人予想着いちゃうので

    • @moeharu2036
      @moeharu2036 2 ปีที่แล้ว +10

      しかもエヴァQでシンジくんにDSSチョーカーと言う精密な首輪型爆破物の装着に密接に関わり、開発をしたであろうリツコさんは重なり過ぎます。エヴァオタ界隈では公開前も安室さんにDSSチョーカーが言われてましたから。笑
      劇場で観てまさか!と思いました。

    • @spra25
      @spra25 2 ปีที่แล้ว +6

      芸能人よりはマシ👍👍👍👍👍👍

    • @レムりん-c9g
      @レムりん-c9g 2 ปีที่แล้ว +5

      紺青の拳も有名過ぎて一発だったのを覚えてるわw

    • @ねぎとろまる-s4l
      @ねぎとろまる-s4l 2 ปีที่แล้ว

      むしろちゃんとした声優にメインのゲストキャラをやってほしい…向日葵が特にひどかったけど、出番の多いキャラがへたくそ芸能人だとノイズでしかないわ

    • @ああ-w4c6x
      @ああ-w4c6x ปีที่แล้ว

      今回の白石麻衣可哀想だよな
      ゲスト出演なのにロシア人役やらされて
      TH-camでロシア人女性にあの発音下手だったとか言われてたし

  • @youmixi
    @youmixi 2 ปีที่แล้ว +8

    ロシア語のメモは以下です。
    弾丸:пуля(プーリャ)
    肩:плечо(プリチョー)

  • @来星-i4m
    @来星-i4m 2 ปีที่แล้ว +4

    メモの内容は、ロシア語なので40じゃなくて似たようなロシア語の文字だったと思います。
    で、合わせて「肩」という意味だったと思います。曖昧ですみません

  • @chihi119
    @chihi119 2 ปีที่แล้ว +22

    とても共感しながら見ることができました!!
    自分的に思うんですけど、プラーミャは単独犯な気がします。ヘリはもともと結婚式で使うみたいなこと言ってたし、メールは足につけてたサブのスマホ(?)みたいなのから時間を指定して送ることならできるからと思いました。
    3年前も単独犯でしたし……
    あやふやな記憶で書いてますが、そんな気がします()
    来年の映画も楽しみですね!

  • @sidge01
    @sidge01 2 ปีที่แล้ว +7

    考えてみれば、これってまだコナンくんが小さくなってから半年くらいの設定ですよね。 であれば佐藤さんと高木さんは たぶん付き合ってせいぜい2ヶ月くらい?
    いや、普通は結婚しないでしょ ww

    • @良樹-j1g
      @良樹-j1g 2 ปีที่แล้ว

      大人のお付き合いはそんなもんだよ

  • @Namako-m1i
    @Namako-m1i 10 หลายเดือนก่อน +3

    個人的にいちばんのツッコミどころは、風見が事件の説明してる時に、コナンの指パッチンで画面が切り替わるところ。
    なんでやねん!?