ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
鹿児島国体、本当にお疲れさまでした!ライブ映像を拝見しているだけでも会場の緊張感がすごく伝わりましたので、そのような中に立ち向かわれたご経験、凄いことだと思い改めて尊敬致します。今後ますますのご活躍を心より祈念致します。まずは、お元気なご様子に嬉しく思います!
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>23年ぶりの国体は過度な緊張に打ち勝てず…(・・;)>結果が思いの外悪く、チームメイトの足を引っ張る形となってしまった事を悔いております…(・・;)>今後も出来うる限り元気に頑張って挑戦して参りたいと考えております…今後とも宜しくお願い致します❗…(*´ー`*)>
私は尊敬する俺の弓道様を国体の試合で拝見できたことが嬉しく思いました🎉ただの視聴している者には、学生さんより成人の部の皆さまの緊張感の方がヒリヒリしました💧何の違いかな〜?と考えております🌀次の遠的の試合に向けても、まずは、どうぞお健やかでいらして下さい。
九州の高校、大学、社会人で弓道をしていました。10年近く休業しています。なんか懐かしくなって見ています。道着からすると日本大学ですか?
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>弓道はいつでも再開出来ますので、またやってみようかな‥と思うきっかけになってくだされば幸いです…(*´ー`*)>私は東北学院大学出身で、今来ている紺色の道着は汚れが目立たぬように着ている物で御座いました…今後とも宜しくお願い致します❗…ヽ(*´∀`*)ノ
@@俺の弓道 東北学院大学ですか?昔、伝説の射手で勝手が逆でキレのある離れをされる方を見たことがあります。余談ですが、私は西南学院大学という福岡の大学です。
素晴らしい射拝見できて嬉しい限りです遠的神宮見に行きたいですね環境に恵まれないなかでの練習 かえって集中力が増すかもしれませんね貴殿の離れの真似を頑張ってしてみたいですね 最盛期にはなにも考えなくとも自然に出来たものが年齢重ねるも 射自体もこじんまりして何かストレスがつのります又 次のどうがアップ楽しみにしています国体参加お疲れさまでした 結果も残せたし 記念になりますね
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>いつも動画をご覧くださいまして感謝しております…歳は重ねていくものですから…(^_^;)>上手くいくこともいかないことも、楽しみとして今後も弓を続けてくださると嬉しく思います…ヽ(*´∀`*)ノ今後とも宜しくお願い致します❗…(*´ー`*)>
鹿児島国体、本当にお疲れ様でした。現地で声をかけさせていただいた、東京都成人女子です^^次は月末の全日本遠的大会ですね。お互い、頑張りましょう!!またお会いできるのを楽しみにしています^^
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>その節は大変お世話になりました…遠的選手権は初出場なので勝手が全くわかりませんが…(・・;)>迷子にならぬよう出場したいと思います❗…(*´ー`*)>現地ではまた宜しくお願い致します❗…ヽ(*´∀`*)ノ
鹿児島特別国体お疲れ様でした。色々経験して、感じたことがあったかと思います。ですが、入賞できたことは光栄に思います。新人戦を拝見して、自分も学ぶことが沢山ありました。やはり、気持ちの問題であり実力でもありますね。さておき、この動画を拝見させて頂きましたが、お美しい射型であり、自分の理想な射型です。本当に羨ましい限りです笑笑自分もこのような射型を目指しており、日に日に頑張っております。ブレない縦線の作り方をしていますが自分は前かがみになってしまいます笑笑何とか直そうとしても治りません笑笑日に日に直していこうとおもいます。何かブレない縦線で、前かがみにならず、俺様のような縦線を作れるのか教えて頂けると幸いです。俺様も、お風邪ひかないように体を温めて体調管理しっかりして、共に弓引いて頑張って参りましょう!
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>気の持ちようとは、自分の性格とも関連してくるので…(・・;)>こうやったら絶対に上手くいくというものが無いと言っても過言ではありません…(*´ー`*)>人により、自分のなかで悟るものなのだと思います…(^_^;)>縦線を練習するときは、離れの動作で身体の軸が左右にぶれないような弓手、勝手の動作を覚えることが肝要ですが、それもまた経験から学ばれた方が良いと思います…(*´ー`*)いろいろ試されて、体得なさってください…(*´ー`*)一緒に頑張って参りましょうね❗…ヽ(*´∀`*)ノ
動画投稿お疲れさまです。鹿児島のおもてなし広場で、お声掛けさせて頂いた、九州のおっさんです笑あの時頂いたむすび丸くんのピンバッチ、早速帰って弽袋に付けさせて頂きました😊また国スポで選手としてお会い出来ますよう、私も引き続き頑張ります。まずは遠的選手権、御武運をお祈り申し上げます。
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>おもてなし広場でのお声掛け、真に有り難う御座いました…色々含めまして、思い出深い国体になりました…ヽ(*´∀`*)ノ来年からは国スポですね…(*´ー`*)>私も挑戦は続けて頑張ろうと思います❗…ヽ(*´∀`*)ノ今後とも宜しくお願い致します❗…ヽ(*´∀`*)ノ
俺様、かごしま国体の結果報告や反省の動画アップ、ありがとうございます。私は近的の試合だけですが、出水市で俺様の行射を拝見しました。不本意な結果で苦しい思いをされたとお察しします。今日、20射皆中の稽古の動画を見せて頂き、ご自分の中で改めて次への意欲と希望をお感じになったのではないかと私は嬉しい思いをしています。大会では、一射絶命の覚悟で、ご自分を信じて、強気で的に対して頂きたいです。まずは遠的選手権、頑張ってください。48歳は若いです。いつも心から俺様を応援しています!
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>いつも心のこもった激励を頂き、大変励みになっております…一射絶命の心持ちに至るにはまだまだ未熟者ですが…(^_^;)>どんな人前でも、堂々とした射が出来る弓引きになりたいと思って頑張っております…(*´ー`*)>いつも動画をご覧くださいまして感謝しております…今後とも宜しくお願い致します❗…(*´ー`*)>
お疲れ。遠的立順発表されましたね。宮城・52.55 55の方ですね。頑張ってください。決勝は、10ですね。8射くらいから、毎年緊張しますね。
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>初出場なので勝手がわかりませんので、謙虚に頑張って参ります…(*´ー`*)>
遠的大会には、今年は観戦にいけませんが、2007からず-っと応援にいってました。決勝の最後の1手、ここが踏ん張りどころですね。優勝後、5年連続2位。先輩が、優勝2回。最近は射詰は少なく、10中で優勝ですね。8射目から緊張、疲れ?皆さん外してきますね。頑張ってください。@@俺の弓道
俺の弓道さん すごいですね🎉どのように的を狙うと もちろん 身体の形も 正しい 結果と思います❗️私は右目の視力が弱く左目で狙うしかないです 的をまともに狙うと後ろに矢が飛びますので だいたいの感で的の前を狙わないと的に届きません 感で的を狙うので 確実ではないです 私は弓道は無理でしょうか?
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>私も右目を患っておりますので、同じような境遇だと感じます…(*´ー`*)>今現在も若い頃のように、狙って中てることは困難です…(((^_^;)弓道に留まらず、武道は自分の道を造っていくものとして考えれば、ご自分が諦めず続ける限り武道として成立すると私は考えます…φ(..;)>一緒に頑張って参りましょうね❗…ヽ(*´∀`*)ノ
弓を最後まで引き入れて口割りも合っていれば理論上真っ直ぐ飛びます今は的を狙わず大きく引いて一定の形を掴んで矢所の収束していくところを狙いとするのはいかがでしょう主様の様に弓を最後まで大きく引くことが出来るようになれば狙わずとも的の幅に収まるようになりあとは高さだけ、それも番える位置を調整するだけでも当たりは出ると思われます大きく引けるようになれば楽しくなりますしモチベーションも維持できると想います自分は目が悪いわけではありませんし、コメント主様がどこまでの状態かは存じ上げませんがたのしいのなら諦める必要はない段階だとコメントからは感じ取れました主様の様に引けることを目標にしてはいかがでしょうか?
俺の弓道さん 😆💕✨ありがとうございます🙇確かに私は弓道が好きなのかと思います 上手くいかないので へこんでしまうのかと思います 明日 頑張って練習してみます 縦横十文字をきれいに 形を作って 射をしてみます ありがとうございました🙇
質問です大三の時 教本の絵より腕が上の方にあるように思うのですが 手の長さが人によって違うからですか?まだ弐段でわからないことだらけです私はいつも大三が高いと言われているのですが低くすると引きづらくなってしまいますどうしたらいいのか悩んでいます
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>弓の引き方は人それぞれで、より良く満足いく引き方でいいのだとも思えます…(*´ー`*)>教本はあくまでも基本で御座います…(*´ー`*)>最初に弓を志す方は、先人の知恵や教えを守って練習し、基本を体得した方が良いと思います…(*´ー`*)>その後の引き方に迷った時や、困った時の基点となってくれるでしょう…(*´ー`*)今は辛抱の時期かも知れませんよ…ヽ(*´∀`*)ノ一緒に頑張って参りましょうね❗…ヽ(*´∀`*)ノ
@@俺の弓道 ありがとうございますそうですね 基本はやはり大事なので基本に沿いながら自分のやり方を見つけていこうと思います😊
鹿児島国体、本当にお疲れさまでした!ライブ映像を拝見しているだけでも会場の緊張感がすごく伝わりましたので、そのような中に立ち向かわれたご経験、凄いことだと思い改めて尊敬致します。今後ますますのご活躍を心より祈念致します。
まずは、お元気なご様子に嬉しく思います!
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
23年ぶりの国体は過度な緊張に打ち勝てず…(・・;)>
結果が思いの外悪く、チームメイトの足を引っ張る形となってしまった事を悔いております…(・・;)>
今後も出来うる限り元気に頑張って挑戦して参りたいと考えております…
今後とも宜しくお願い致します❗…(*´ー`*)>
私は尊敬する俺の弓道様を国体の試合で拝見できたことが嬉しく思いました🎉
ただの視聴している者には、学生さんより成人の部の皆さまの緊張感の方がヒリヒリしました💧何の違いかな〜?と考えております🌀
次の遠的の試合に向けても、まずは、どうぞお健やかでいらして下さい。
九州の高校、大学、社会人で弓道をしていました。10年近く休業しています。なんか懐かしくなって見ています。道着からすると日本大学ですか?
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
弓道はいつでも再開出来ますので、またやってみようかな‥と思うきっかけになってくだされば幸いです…(*´ー`*)>
私は東北学院大学出身で、今来ている紺色の道着は汚れが目立たぬように着ている物で御座いました…
今後とも宜しくお願い致します❗
…ヽ(*´∀`*)ノ
@@俺の弓道
東北学院大学ですか?昔、伝説の射手で勝手が逆でキレのある離れをされる方を見たことがあります。余談ですが、私は西南学院大学という福岡の大学です。
素晴らしい射拝見できて嬉しい限りです
遠的神宮見に行きたいですね
環境に恵まれないなかでの練習 かえって集中力が増すかもしれませんね
貴殿の離れの真似を
頑張ってしてみたいですね 最盛期にはなにも考えなくとも自然に出来たものが
年齢重ねるも 射自体もこじんまりして
何かストレスがつのります
又 次のどうがアップ楽しみにしています
国体参加お疲れさまでした 結果も残せたし 記念になりますね
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
いつも動画をご覧くださいまして感謝しております…
歳は重ねていくものですから…(^_^;)>
上手くいくこともいかないことも、楽しみとして今後も弓を続けてくださると嬉しく思います…ヽ(*´∀`*)ノ
今後とも宜しくお願い致します❗
…(*´ー`*)>
鹿児島国体、本当にお疲れ様でした。
現地で声をかけさせていただいた、東京都成人女子です^^
次は月末の全日本遠的大会ですね。
お互い、頑張りましょう!!
またお会いできるのを楽しみにしています^^
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
その節は大変お世話になりました…
遠的選手権は初出場なので勝手が全くわかりませんが…(・・;)>
迷子にならぬよう出場したいと思います❗…(*´ー`*)>
現地ではまた宜しくお願い致します❗
…ヽ(*´∀`*)ノ
鹿児島特別国体お疲れ様でした。
色々経験して、感じたことがあったかと思います。
ですが、入賞できたことは光栄に思います。
新人戦を拝見して、自分も学ぶことが沢山ありました。
やはり、気持ちの問題であり実力でもありますね。
さておき、この動画を拝見させて頂きましたが、お美しい射型であり、自分の理想な射型です。
本当に羨ましい限りです笑笑自分もこのような射型を目指しており、日に日に頑張っております。
ブレない縦線の作り方をしていますが自分は前かがみになってしまいます笑笑何とか直そうとしても治りません笑笑日に日に直していこうとおもいます。
何かブレない縦線で、前かがみにならず、俺様のような縦線を作れるのか教えて頂けると幸いです。
俺様も、お風邪ひかないように体を温めて体調管理しっかりして、共に弓引いて頑張って参りましょう!
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
気の持ちようとは、自分の性格とも関連してくるので…(・・;)>
こうやったら絶対に上手くいくというものが無いと言っても過言ではありません…(*´ー`*)>
人により、自分のなかで悟るものなのだと思います…(^_^;)>
縦線を練習するときは、離れの動作で身体の軸が左右にぶれないような弓手、勝手の動作を覚えることが肝要ですが、それもまた経験から学ばれた方が良いと思います…(*´ー`*)
いろいろ試されて、体得なさってください…(*´ー`*)
一緒に頑張って参りましょうね❗…ヽ(*´∀`*)ノ
動画投稿お疲れさまです。
鹿児島のおもてなし広場で、お声掛けさせて頂いた、九州のおっさんです笑
あの時頂いたむすび丸くんのピンバッチ、早速帰って弽袋に付けさせて頂きました😊
また国スポで選手としてお会い出来ますよう、私も引き続き頑張ります。
まずは遠的選手権、御武運をお祈り申し上げます。
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
おもてなし広場でのお声掛け、真に有り難う御座いました…
色々含めまして、思い出深い国体になりました…ヽ(*´∀`*)ノ
来年からは国スポですね…(*´ー`*)>
私も挑戦は続けて頑張ろうと思います❗…ヽ(*´∀`*)ノ
今後とも宜しくお願い致します❗…ヽ(*´∀`*)ノ
俺様、かごしま国体の結果報告や反省の動画アップ、ありがとうございます。私は近的の試合だけですが、出水市で俺様の行射を拝見しました。不本意な結果で苦しい思いをされたとお察しします。今日、20射皆中の稽古の動画を見せて頂き、ご自分の中で改めて次への意欲と希望をお感じになったのではないかと私は嬉しい思いをしています。大会では、一射絶命の覚悟で、ご自分を信じて、強気で的に対して頂きたいです。まずは遠的選手権、頑張ってください。48歳は若いです。いつも心から俺様を応援しています!
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
いつも心のこもった激励を頂き、大変励みになっております…
一射絶命の心持ちに至るにはまだまだ未熟者ですが…(^_^;)>
どんな人前でも、堂々とした射が出来る弓引きになりたいと思って頑張っております…(*´ー`*)>
いつも動画をご覧くださいまして感謝しております…
今後とも宜しくお願い致します❗…(*´ー`*)>
お疲れ。遠的立順発表されましたね。宮城・52.55 55の方ですね。頑張ってください。決勝は、10ですね。8射くらいから、毎年緊張しますね。
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
初出場なので勝手がわかりませんので、謙虚に頑張って参ります…(*´ー`*)>
遠的大会には、今年は観戦にいけませんが、2007からず-っと応援にいってました。決勝の最後の1手、ここが踏ん張りどころですね。
優勝後、5年連続2位。先輩が、優勝2回。最近は射詰は少なく、10中で優勝ですね。8射目から緊張、疲れ?皆さん外してきますね。
頑張ってください。@@俺の弓道
俺の弓道さん すごいですね🎉どのように的を狙うと もちろん 身体の形も 正しい 結果と思います❗️私は右目の視力が弱く左目で狙うしかないです 的をまともに狙うと後ろに矢が飛びますので だいたいの感で的の前を狙わないと的に届きません 感で的を狙うので 確実ではないです 私は弓道は無理でしょうか?
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
私も右目を患っておりますので、同じような境遇だと感じます…(*´ー`*)>
今現在も若い頃のように、狙って中てることは困難です…(((^_^;)
弓道に留まらず、武道は自分の道を造っていくものとして考えれば、ご自分が諦めず続ける限り武道として成立すると私は考えます…φ(..;)>
一緒に頑張って参りましょうね❗
…ヽ(*´∀`*)ノ
弓を最後まで引き入れて口割りも合っていれば理論上真っ直ぐ飛びます
今は的を狙わず大きく引いて一定の形を掴んで矢所の収束していくところを狙いとするのはいかがでしょう
主様の様に弓を最後まで大きく引くことが出来るようになれば狙わずとも的の幅に収まるようになりあとは高さだけ、それも番える位置を調整するだけでも当たりは出ると思われます
大きく引けるようになれば楽しくなりますしモチベーションも維持できると想います
自分は目が悪いわけではありませんし、コメント主様がどこまでの状態かは存じ上げませんがたのしいのなら諦める必要はない段階だとコメントからは感じ取れました
主様の様に引けることを目標にしてはいかがでしょうか?
俺の弓道さん 😆💕✨ありがとうございます🙇確かに私は弓道が好きなのかと思います 上手くいかないので へこんでしまうのかと思います 明日 頑張って練習してみます 縦横十文字をきれいに 形を作って 射をしてみます ありがとうございました🙇
質問です
大三の時 教本の絵より腕が上の方にあるように思うのですが 手の長さが人によって違うからですか?
まだ弐段でわからないことだらけです
私はいつも大三が高いと言われているのですが低くすると引きづらくなってしまいます
どうしたらいいのか悩んでいます
コメント有り難う御座います…(*´ー`*)>
弓の引き方は人それぞれで、より良く満足いく引き方でいいのだとも思えます…(*´ー`*)>
教本はあくまでも基本で御座います…(*´ー`*)>
最初に弓を志す方は、先人の知恵や教えを守って練習し、基本を体得した方が良いと思います…(*´ー`*)>
その後の引き方に迷った時や、困った時の基点となってくれるでしょう…(*´ー`*)
今は辛抱の時期かも知れませんよ…ヽ(*´∀`*)ノ
一緒に頑張って参りましょうね❗…ヽ(*´∀`*)ノ
@@俺の弓道 ありがとうございます
そうですね 基本はやはり大事なので基本に沿いながら自分のやり方を見つけていこうと思います😊