「あれ、スマホが、、」薮の中にスマホを落とし…単独登山の愛好家の末路 三原山遭難事故【地形図から解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ส.ค. 2024
  • 今回は、2023年に起こった「三原山遭難事故」を地形図から解説します。
    【参考文献など】
    各新聞
    ※その他各メディアやニュースなどの情報も参考にしている場合がございます。
    ※動画内の事故の関係者を冒涜する・侮辱するといった意図は一切ありません
    【使用画像素材】
    いらすとや:www.irasutoya....
    Google Earth:www.google.co....
    【使用音源素材】
    音読さん:ondoku3.com/ja/
    #遭難 #山岳

ความคิดเห็น • 84

  • @user-jz2zy1mu8u
    @user-jz2zy1mu8u 5 หลายเดือนก่อน +79

    スマホ落としはよくあることなのでチャック付きのポケットに必ず入れるか、ひもで繋いでおくなどした方がいいですね。

  • @kou7105
    @kou7105 5 หลายเดือนก่อน +65

    登山の経験者かつ見守りアプリまで使う方が地図持たないとは。スマホや地図付きのGPSがあったとしても紙の地図は必需品だと思うのですが。

    • @user-dq5xb5pu8k
      @user-dq5xb5pu8k 3 หลายเดือนก่อน

      地図ってやっぱりその山の地図だよね!以前その土地の道路地図持ってるのを見たり山岳関連の省略されて簡単化されたパンフレット持って登山してるのを見た事ありますよ!山を舐めてるにも程があると思いましたよ!

  • @user-fk9dl7qv4o
    @user-fk9dl7qv4o 5 หลายเดือนก่อน +13

    山の危険にベテランかどうかは決定要因ではなく、難易度も天候や分岐の判りやすさで激変します。事後に私を含めた部外者があーだこーだマウンティングしますが失敗を詰るよりも学ぶことが大事ですね。スマホは便利ですが頼りすぎると危険がありこのタイプの遭難は今後も増えるのかなと思います

  • @user-uj8fh7xf9m
    @user-uj8fh7xf9m 5 หลายเดือนก่อน +13

    過信が招いた事故
    備えあれば憂いなしですね
    家族は辛かったでしょう🥺

  • @Tiger-gj3pi
    @Tiger-gj3pi 4 หลายเดือนก่อน +7

    車の運転と同じで、ナビに頼ると覚えられないが、地図で行くと頭に入ってくる

  • @user-xd7qn5nz2q
    @user-xd7qn5nz2q 5 หลายเดือนก่อน +21

    3:37秒頃の岡山県側と鳥取県側の表示は逆です。マッコウ北側の鳥取県側にマッコウ謎の北面地形が広がっています。(地図の茶色の部分)鳥取県側のルートで何度か登りましたが、本当に不思議な地形です。

  • @Mt.climber
    @Mt.climber 5 หลายเดือนก่อน +40

    地図で登った山道は何年も覚えているがアプリでは覚えられない。
    最低でも来た道を戻るために地形や分岐の記憶と植生や地質等の
    現場固有のヒントを確認することが安全登山の鉄則だと思う。

    • @user-mt8rj1zx6j
      @user-mt8rj1zx6j 5 หลายเดือนก่อน +16

      言うのは簡単・特に初めて行く場所のピストンでも登りの時に振り返って道をみないと下りで間違うなんて普通にあること。

  • @user-ss8jp5zd5p
    @user-ss8jp5zd5p 5 หลายเดือนก่อน +30

    この遭難から得られる教訓はスマホなどのGPSは予備を持つってことだ
    よく地図やコンパスは必須と言うが普段使ってなければほとんど無意味
    重要なのはGPSと電源の予備

    • @user-mt8rj1zx6j
      @user-mt8rj1zx6j 5 หลายเดือนก่อน +11

      スマホを落とすは見落としてた。自分も電源は持って行ってるけど、たまたま落として画面割れるとか普通にあることだわ。
      ソロの時はやっぱり紙地図・方位磁石は必須だわ。

    • @xtm_1234
      @xtm_1234 5 หลายเดือนก่อน +4

      読めない地図などケツも拭けない。
      モバイルバッテリーは当然として、GPSとマップが確認出来る何かの予備は必要。

    • @xapaga1
      @xapaga1 5 หลายเดือนก่อน +2

      吾輩これまで買った方位磁石(コンパス)がどれも悉く使い物にならないんだよね。店頭で売られていた時は良いのだが、自分の私物に成ると、まともに北を指すことが皆無。なんか体から強い磁気が出てるようにしか思えない。

  • @user-id1bb3be1w
    @user-id1bb3be1w 5 หลายเดือนก่อน +11

    慣れは怖いですね。何度も登った山でもガスなどで方角がわからなくなる事はありますから。

  • @Dark_Matter_001
    @Dark_Matter_001 5 หลายเดือนก่อน +9

    登山では紙ベースの地図必須だよ
    それだって予備も持たなきゃ

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 5 หลายเดือนก่อน +10

    経験豊富な人が登山届出さないのか、スマホとストックは取れないような所に落としちゃったのかな

  • @user-pq2vk4by8s
    @user-pq2vk4by8s 5 หลายเดือนก่อน +25

    自分もスマホアプリに頼っているので、地図必須だなと思いました…

    • @user-te3bt3cx4o
      @user-te3bt3cx4o 5 หลายเดือนก่อน

      今日に地図を持っていても場所が分からないとかゆう奴にカラマレタよ···歩道を歩く事すら迷惑で鹿内奴が多杉。

  • @user-iz1lw6xv7s
    @user-iz1lw6xv7s 5 หลายเดือนก่อน +8

    山は標高だけでなく、その山の特徴を調べないと怖い。

  • @hkdp6103
    @hkdp6103 5 หลายเดือนก่อน +20

    スマホはうっかりポケットからこぼれて落としたことに気づかないことも有りうると思いますが
    ストックはそうではない。なぜ置いて行ったのでしょうね…

    • @gennsuifu9369
      @gennsuifu9369 5 หลายเดือนก่อน +4

      道迷いし疲れて、ストックを置いてトイレ休憩でも取っていたのかも知れませんね。その時に携帯も出して現在位置の確認もしていた。ただし人間、日没が迫ったり寒や疲労が溜まると冷静な判断や思考力・注意力が著しく低下します。その時に携帯を落としたか、無意識的に地面に取り合えず携帯を置いたてしまったのかも知れません。休憩が終って歩き出そうとした時に携帯が無い事に気が付いて辺りを探したが焦りや疲れで見つからない、ストックの事もこの時のドタバタで放置したままであることを忘れてしまった。そして、そのまま迷ってしまったのかも知れません。

  • @user-bk6or5hi3v
    @user-bk6or5hi3v 5 หลายเดือนก่อน +7

    根曲がり竹美味しいですね。登山は装備!体力!最後に誰にも迷惑をかけることの無いようにすること。

  • @user-ki7co8vl4p
    @user-ki7co8vl4p 5 หลายเดือนก่อน +12

    やっぱりベテランだとしても死ぬ可能性はあるんだな。

  • @user-lh1en7bc1d
    @user-lh1en7bc1d 5 หลายเดือนก่อน +6

    登山経験があるとはいえ、基本単独行動はやるべきではない。
    地図アプリなどデジタルな装備はあるべきだが、紙地図やコンパスなどアナログも併用して使うべき。
    万が一に備えて予備の食料(カロリーメイトでも無いよりはマシ)とツェルトくらいは持参すべき。
    と感じました。

  • @user-fd2tq3yw9q
    @user-fd2tq3yw9q 4 หลายเดือนก่อน +4

    私はスマホは2台持ち。1台はSIMカードがない古い物だがGPSは使える。さらに間違っても紛失しないようにヒモを付けてあり、充電バッテリーも持って行く。

  • @rx_diastar
    @rx_diastar 4 หลายเดือนก่อน +3

    スマホとストックが同じ場所にあったというのがミステリー、両方本当に落としたのか? 何にせよ電波切れリスクあるスマホだけでの行動、街中の散歩と同じ感覚で全然万全の準備じゃない。

  • @kuribo-68
    @kuribo-68 5 หลายเดือนก่อน +5

    登山道にマーキングされてなかったのかね?
    あと地図があったとしても現在地がわからないと意味ないしな…。方位磁石使えない人も多いのでは?そもそもスマホ頼りがおかしい。電波のない場所も多いのに…。

  • @user-mh9uo3uh7f
    @user-mh9uo3uh7f 5 หลายเดือนก่อน +7

    声が好き

  • @ma-gojira8640
    @ma-gojira8640 5 หลายเดือนก่อน +3

    身近な山でも、遭難⚪️はあるという教訓を強めました。
    紙地図とコンパスは、やはり必要なのですね。考えてみれば、例えば少し滑落してスマホがどこかに飛んでいって紛失しても、それらがあれは大凡の位置把握はできる。
    登山はリスクを如何に減らせるかが、山行の良否を決める。
    きっと、日頃から、紙地図とコンパスを使う練習をしておくべき教訓かな。
    単独登山は、少しのミスでも、遭難や取り返しの付かないことに進展するリスクがある教訓。

  • @user-uk2vs7pk7o
    @user-uk2vs7pk7o 4 หลายเดือนก่อน +1

    わかりやすい動画発見

  • @user-rj4qj5qc2o
    @user-rj4qj5qc2o 5 หลายเดือนก่อน +11

    スマホに頼るなら最低出発直前に残電池量とルート確認ぐらいしないと、難所の表示はあるから危険の種類はある程度予測できる、それとルートが明確に分かりきっていない限りスマホ紛失した時点で来た道を着実に戻る、無くしたスマホはさっさと諦める、スマホより命、じゃないのかな、、最後に完全にルートを失ってどうしようもなくなったら、この程度の山なら、やっぱり一番高いとこを目指す、その方が救助される可能性は高い、、、だと思うけど。

  • @nownow531
    @nownow531 5 หลายเดือนก่อน +8

    経験豊富なAさん、あまりにも残念・・・

  • @ひっか_h1ka
    @ひっか_h1ka 3 หลายเดือนก่อน +1

    バリバリ地元でビックリした…

  • @user-ry7zd6ml6k
    @user-ry7zd6ml6k 2 หลายเดือนก่อน +1

    自分は紙地図を持った上で、スマホのアプリを使って補足事項を書き込んでます。
    スマホの方でもルートを登録しておいて、現在位置の確認の役には立ててますね。
    ひとつ言えるのは、登山中にスマホは頻繁に出し入れするものじゃないということでしょうか。

  • @gennsuifu9369
    @gennsuifu9369 5 หลายเดือนก่อน +7

    スマホは腰のベルトに付けたスマホ専用ホルダーに入れてますね。位置の確認で使ったらすぐにホルダーに戻すようにしてる。あとは当然紙の地図とバッテリー充電器も持っていくようにしてる。まぁ昔はスマホとか無かったから、(GPSは高価だしな)国土地理院の2万5千分の1地図と方位磁石で現在位置を推測して歩いてましたがね。鉄塔・川・橋・尾根・谷などで大まかな位置は分かる。道に迷ったら頂上目指すしかないですね。頂上に出ればどんな山でも、ほぼほぼ必ず人間が作った道が通っているので。

  • @user-qn4zx1vc5c
    @user-qn4zx1vc5c 4 หลายเดือนก่อน +2

    水があるのに4日で死んでしまうものなのかい? ライターくらい持って行ってるでしょう?

  • @sunami808
    @sunami808 5 หลายเดือนก่อน +13

    お金あるくせに装備ケチるからこんな事になる。狩猟でしか山に入りませんが、銃にナイフと弾薬と懐中電灯に予備バッテリーとスマホとアマチュア無線機と発煙筒に法定書類は最低限持ってますね。

    • @mugakuninn
      @mugakuninn 5 หลายเดือนก่อน

      「日本万歳」
      ライターやマッチは?

  • @user-oi8kw9yd8q
    @user-oi8kw9yd8q 5 หลายเดือนก่อน +8

    スマホ・地図等は袋に入れて首からぶら下げるという方法もあるのでは

  • @user-wd8pf4dn4g
    @user-wd8pf4dn4g 5 หลายเดือนก่อน +3

    日常でもスマホ頼みでこいつら良いのかという疑問があるのだが、山でもスマホ頼みは自殺行為。

  • @user-ww2xb2fd7u
    @user-ww2xb2fd7u 5 หลายเดือนก่อน +3

    地図ぐらい持っていけよ、スマホトラブルは想定内だろう。これが遭難の理由として認められる時代になって来るのか?サバイバルに弱い登山者が増えそうだ。

  • @user-wh2cu3mj1z
    @user-wh2cu3mj1z 5 วันที่ผ่านมา

    おそらく普段からスマホに頼りきりの生活でスマホさえ有れば良いと思っちゃったんだろうけど、流石に登山(しかも一人)なら紙の地図とコンパスは必須でしょ…

  • @Lizardon0501
    @Lizardon0501 3 หลายเดือนก่อน +1

    軌跡はともかく、ご遺体が早期発見されて良かったです。
    今回の登山者のご冥福をお祈り致します。
    合掌。

  • @PonteBekkio
    @PonteBekkio 5 หลายเดือนก่อน +3

    命を救う医師という職業についてるのにどうして自身が遭難死するという可能性をイメージできなかったのだろう。
    外科医とかだったら登山という趣味でしくじったら思い切り恥かくことになるけど歯科医とかだったりして。

    • @xapaga1
      @xapaga1 5 หลายเดือนก่อน

      0:20 歯科医師って言ってるけどね。VecchioならぬBekkioって、古橋君?

  • @user-ms4df7zd4l
    @user-ms4df7zd4l 5 หลายเดือนก่อน +7

    登山関係の動画をよく見ますがこれだけ周りに迷惑をかける趣味って…捜索、救助にかかった税金は全て遭難者とその家族に請求すればいいのに〜って思ってしまう…

    • @xapaga1
      @xapaga1 5 หลายเดือนก่อน +3

      ヘリコプター捜索だと30分単位で請求くるね。30分=百万円じゃないのかな? だから登山が趣味の人の多くはその手の保険に入ってる。

  • @wxz3194
    @wxz3194 3 หลายเดือนก่อน +1

    予備スマホに予備バッテリー2つ。結局紙地図も失くせば同じだからね。

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 5 หลายเดือนก่อน +7

    登山者には当人のスマホ等とは別に、GPSタグを義務付けた方が良い気がする。
    登山届けと同時に借りるとかさ。それ位の責任はあると思うんだけどね。
    紙っぺらの地図を持ってたって、外部からは分からんのだし。

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 5 หลายเดือนก่อน +1

    最低でも地図とコンパスは持ってこうぜ・・・

  • @kazuwata9750
    @kazuwata9750 2 หลายเดือนก่อน +1

    簡単に遭難する怖い

  • @toppappa
    @toppappa 5 หลายเดือนก่อน +10

    便利なものは活用すべき。
    コレは確かだが、コンパスと紙ベースの地図は基本であり、最後の命綱でもある。
    今回の遭難事故はスマホのみに頼るとどうなるか、という実例だろう。
    電池切れも以外に破損や水没の危険もある。

  • @user-sm8cw9vv8m
    @user-sm8cw9vv8m 4 หลายเดือนก่อน +1

    地図コンパスがあっても、使えないなら意味ない。
    その程度の連中が「レジャー感覚」で山に登るから
    遭難件数が激増している (´・ω・`)

  • @user-mx8dv7je9k
    @user-mx8dv7je9k 5 หลายเดือนก่อน +4

    自分は登山とかやったことないけどこの男性は、電源喪失、紛失、破損すると困るのになぜ電子機器だけに頼ったのだろう?アナログの地図など持つなどして万が一の時に困らないようしようとかおもわなかったのだろうか?ましてや自分の命の危険に繋がって来る登山と言う行為(道楽)にも拘わらず冗長性もった危機管理が出来ていないと思う。

  • @user-rl3zo4ct4o
    @user-rl3zo4ct4o 4 หลายเดือนก่อน +1

    素朴な疑問だけど〜山で4んでしまうかも?って想像すらしないのかな?

  • @red-pu1si
    @red-pu1si 5 หลายเดือนก่อน +10

    お夏の墓って何じゃい??
    怖いな・・・
    GPS情報が消えたのはもしかしてお夏の祟りなんじゃ

    • @user-te3bt3cx4o
      @user-te3bt3cx4o 5 หลายเดือนก่อน +2

      1:33
      途絶える時点で[登山用]とゆのに名前負けしてるのだけどなぁ、某半島では登山ム~ブらしいけど コレまた某教団御用達のシュクセィ機能とかが・・・ケストレル化

    • @madspyBTKT
      @madspyBTKT 5 หลายเดือนก่อน +3

      なんか恨めしやって出そうだよな

    • @ichirotanaka-yf2mv
      @ichirotanaka-yf2mv 5 หลายเดือนก่อน

      祟りだの幽霊だの言っているレベルの人は登山はしないほうがいい
      本人が幽霊になるw
      GPSの誤動作なんか普通に起こることでそのために予備の機器や紙の地図を持っていけばいいだけのこと

  • @ngat6326
    @ngat6326 5 หลายเดือนก่อน +6

    スマホは紛失以外にも電波が届かなければ役に立たないし当然電池の消耗、最悪破損、故障もありえる精密機器・・・
    なんでそんなに過信できるんかね?

    • @xtm_1234
      @xtm_1234 5 หลายเดือนก่อน +2

      予めマップダウンロードして機内モードでGPSを拾う。
      地図なんかどうせ読めんし座標も方位も分からん。
      スマホかGPS機能を持つ「何か」を予備に。

    • @sunami808
      @sunami808 5 หลายเดือนก่อน

      狩猟で山入る時も紙の地図よりDLした地図を優先する。山に入って林野で正確な自己位置判別は困難。予備のスマホやアマチュア無線機も携行してる。

  • @user-ov9pf7ce2q
    @user-ov9pf7ce2q 3 หลายเดือนก่อน +2

    一般人もそうだが、スマホを落としたり忘れたりする人間はもともとマヌケな人間。

  • @maeyamaccvo
    @maeyamaccvo 5 หลายเดือนก่อน +3

    で、どうすれば良かったのですか?何をすればいいのですか?

    • @mugakuninn
      @mugakuninn 5 หลายเดือนก่อน

      「日本万歳」
      うん。そうなんだよね、対処法を言えないなら遭難状況も判らん水準。
      私なら竹藪を使って野営場所を作る、小さなナイフとノコギリで出来る。
      紐は竹を裂いて使えば大量に使える、太めの竹で槍を数本作り野生動物に備える。雪が降っても竹小屋なら潰れないように作れる、らしい。
      山に行くならライターぐらいは持つから火で温まれる。

  • @VS見えない誰かさん
    @VS見えない誰かさん หลายเดือนก่อน

    迷う  ✖下って → 沢下り → 滝 → 滑落   〇 迷う → 上へ 尾根 又は 歩けそうな道 → 待機

  • @byakrey
    @byakrey 5 หลายเดือนก่อน +1

    この動画ではなかったが、アップ主の遭難事故動画見て自分もパルスオキシメーターを買ったのだ♬
    (⌒ω⌒)/⏱

  • @user-dq5xb5pu8k
    @user-dq5xb5pu8k 3 หลายเดือนก่อน +1

    スマホはネックストラップで首から吊っとけよ!俺なんかポケットに入れてて何度か海ポチャしたことか流石に学んだぞ!

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 5 หลายเดือนก่อน +14

    登山遭難は迷惑過ぎる
    台風接近をしりながらの
    愚かな行動

    • @user-te3bt3cx4o
      @user-te3bt3cx4o 5 หลายเดือนก่อน

      テストカキコ

    • @xtm_1234
      @xtm_1234 5 หลายเดือนก่อน +2

      貴方が救助に向かうわけじゃなし。何が迷惑なのか?

    • @hiroh.2287
      @hiroh.2287 5 หลายเดือนก่อน

      そうそう。
      今週の『不適切にもほどがある!』でも取り上げられていましたよね。

  • @junichiyorose7121
    @junichiyorose7121 5 หลายเดือนก่อน +3

    タイトルが草。

  • @user-mt8rj1zx6j
    @user-mt8rj1zx6j 5 หลายเดือนก่อน +6

    今の時代。ドローンでスマホ電波を広げられるんだから、それを飛ばせば、遭難者と連絡がつくしGPSで居場所がわかるのに
    なんでしないのか不思議

  • @omewnrikrs
    @omewnrikrs 5 หลายเดือนก่อน +11

    ただただ迷惑なだけの話で草

  • @BC-vl4rn
    @BC-vl4rn 5 หลายเดือนก่อน +2

    怖い。
    お尻が書いぇくなりましたよ

  • @user-vh8tk7pp3z
    @user-vh8tk7pp3z 5 หลายเดือนก่อน +6

    憶測は色々とあるでしょうが、まぁ完全に山を舐めていたのでしょう!
    わけわからんとこで◯んでて草

  • @takase4308
    @takase4308 3 หลายเดือนก่อน +1

    遭難の原因は、スマートフォン落下対策をしていなかったから。
    紐なりで、繋げておくべきでしょう。

  • @user-em8qp5iu9g
    @user-em8qp5iu9g 5 หลายเดือนก่อน +5

    何を!するのも本人の勝手だけど!側に迷惑!をかけるなら登山をするなよ~仕事ならばいざ知らず遊びで無いですか?