381系 「スーパーくろしお」 開封動画 KATO10-1985/1986
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 ธ.ค. 2024
- HIDEKYU模型をご覧いただきありがとうございます。
今回はKATOさんから模型化された
10-1985 381系 「スーパーくろしお」 6両基本セット
10-1986 381系 「スーパーくろしお」 3両増結セット
の開封動画をご覧いただきます。
今回も最後までお楽しみください。
走行シーンの動画は別途公開しますので
お楽しみになさってくださいませ。
#鉄道模型#Nゲージ#スーパーくろしお#381系#KATO
【編集ソフト】 filmora9
【音楽】 フリーBGM DOVA-SYNDROME
POP & SMILE 作曲 shimtone様(DOVA-SYNDROME)
How_it_Began 作曲 CHICKEN-CANNON様(TH-camAudioLibrary)
空想キャンパス:BGMer bgmer.net
HIDEKYU 模型 交通 / Hidekyu_Rail
/ @hidekyu
ぶらりHIDEKYU 観光 / Hidekyu_Travel
/ @burahidekyu
HIDEKYU shop
hidekyu.base.s...
HIDEKYUブログ
ameblo.jp/hide...
HIDEKYUTwitter
/ next21exp
hide_kyu Instagram
/ hide_kyu
hidekyu TikTok
/ hidekyu
スーパーくろしお、カッコいいですね。
当時まだ国鉄色の列車ばかりの中で、このパノラマグリーンとカラーリングはかなりの特別感を感じていました。
パノラマしなの、スーパー雷鳥と共にJR黎明期のエースだったと思います。
良質な旅を楽しんで貰うって気持ちが伝わってくる電車でしたね
自分もこちらの車両を買いました。独特なカラーリングをしっかり再現されていてKATOの凄さを実感しました。歴代のくろしおがすべて揃い、集めてきたかいがあってうれしいです。
海沿いのレイアウトで走られると色が映えてキレイでしょうね。
381と283…私も買い揃えてきました。海沿いのレイアウトで走らせたいですよね😄
私も買いましたー。当時、スーパーくろしおは、国鉄色ばかりの中では異彩を放っていましたー。そういう遊びもしてみようと思いますー。
スーパーくろしおとスーパー雷鳥は、JR西日本さんの看板電車でしたね。カッコイイです
自分にはこの『スーパーくろしお』カラーが一番しっくりきます。素晴らしい!
ご視聴ありがとうございます。
カッコイイですよね。
もう発売されたんですね…私も早く欲しいです。この色のスーパーくろしおも懐かしいですね。スーパーやくもも出ますし、KATOの381系もバリエーション豊かになりましたね、レジェンドコレクションで381系登場時のしなのが出ていましたが国鉄仕様もまた発売期待したいです…
381系沼にハマってます。多分、KATOさんが出された381系は全て在籍しております😅
あと希望は、くろしお電車化当時の381系が欲しいです。
381系中期型の先行編成で設定したのが予約の決め手となりました。
紀勢線電化訓練用の名目として新製登録は1976年11月30日で中期量産車より2年近く早く投入された模様です。
それにしても227系1000番台SD編成といい、最近はよくトップナンバーを出している気がします。
くろしお用の381系は車齢が東海車に比べると少し新しく、JR西日本では車両を原則長く使う傾向にあるためか、283系の投入を18両に留めて90年代末の時点では継続使用する方向で塗装変更されました。
いや、283系を伯備線へ投入する計画もあったので元々は381系の早期廃車を予定していたのだろうか。
コメントありがとうございます。先行編成やったのですね。
私も先日、某家電量販店で予約していたスーパーくろしおを引取りに行きました!
家に持ち帰ってクハ381-500とモハ380-500にASSYパーツの2段電連を取り付けして実車に近づけるようにしました。
TOMIXのもいいですが、やはり新ロッドでの製品ということで、かなり出来が良くていいですね!
やはり後発の分、グレードは上がりますよね。
HIDEKYUさん、お疲れ様です。
スーパーくろしおが発売された事で、381系くろしおの歴代塗装が全て揃い、381系のラインナップも豊富になってきました。
当時の実車を幼少期に何度か目撃していたものの、白地に黄色と赤色という塗装がとても目立ち、スーパー雷鳥と並んで幼少期の記憶に色濃く焼き付いています。
後は12月のスーパーやくもで、国鉄色を含む381系全てのバリエーションが揃う事になるので、発売された暁には381系の並びを見てみたいと思います。
HIDEKYUさんに質問ですけれど、今回のスーパーくろしおの500番台のクハとモハに、ASSYパーツの2段電連を取り付ける予定はあるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
二段電連、どうしましょうかね😅
@@HIDEKYU 返信ありがとうございます。
スーパーくろしおとゆったりやくもは実車で2段電連が取り付けられていて、今回の紹介動画でもダミーカプラーでも再現されていましたからね……
私も買うかどうかを迷いましたが、購入する事にしました。
小さい頃図鑑が裂けるまで読み込んだ中に登場した車輌たち。そんな列車たちが手元にある幸せ。そんな模型です。欲を言えば“南紀熊野体験博”で行われたクジラのラッピングと一両のみの珍塗装、サロ381-13がラインナップに無かった点が少々残念です。
思い出のある車両、実車が消えても手元に残るのが模型の醍醐味ですよね。
このスーパーくろしおカラーは私はしなのに使います。或いは関西方面発着のリゾートシュプール号としても活用します。
コメントありがとうございます
このカラーリングって、クハ先頭部の赤の横ラインって、ちゃんと水平が出てる車両ってあったんですかね?
若干つり目気味になってる車両のイメージが強いです😅
塗装部署向けに詳細の図面が制作されてるとは思うのですが、実際の施工はなかなか難しそうな塗装だなと思いますね。
コメントありがとうございます。
確かに水平のライン出すの難しそうですね。
来年2025令和7年夏買う予定です僕は楽しみにしてます
コメントありがとうございます。
楽しみですね。
あかんわ かっこよすぎ 危険な魅力に溢れている にしても何故KATOは今年381系にこだわるか謎
カッコイイですよね。
KATOさんの381系へのこだわりスゴイですよね
@@HIDEKYU そうなんです スーパーくろしおは381系初めての塗色変更でした パノラマグリーン車もやや下ぶくれな輪郭ですがスタイリッシュで魅力ありました 何故今頃の模型化は分かりませんが欲しいです ただ値段が厳しいので入手出来るか怪しいです
そうですよね、なんで今…って気がしますよね😄でも、懐かしいカラーリング、顔が緩みます😅
2025年7月買う予定です
コメントありがとうございます。