【ダイハツキャスト生産終了】キャストは人気がない?アクティバオーナーが歴史と思い出を語る【ありがとうCAST追いコン】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 【悲報】我らがキャスト、ついに生産終了…
現キャストオーナーの樋野と、元キャストオーナーの諏訪田で〜ダイハツキャスト28万台販売ありがとう、今後も永遠によろしくね追いコン〜を開催しました。
今まで辿ってきたキャストの歴史(モデルチェンジ情報)をご紹介しながら、思い出とキャスト愛を語ります。同じく、キャストに乗っている皆さん、一緒に悲しみを分かち合いましょう。
【朗報】軽未使用車専門店カミタケモータースでは、
ダイハツキャストスタイルの未使用車在庫がございます!
購入ご検討の方はぜひチェックしてみてください♪
www.kamitake.n...
■WEB限定の目玉車在庫はこちら
www.kamitake.n...
■普通車の新車が超低金利1.99%で!
www.kamitake.n...
■カミタケ公式LINEアカウント
遠方でもOK!お車購入のご相談お待ちしております♪
liff.line.me/1...
〜〜〜〜〜SNS配信中!フォローお待ちしてます!〜〜〜〜〜
■諏訪田 \ものまね特訓中!企画担当/
【nstagram】 / suwa.po
【ジムニー専用Instagram】 / 16_su_wa_jimny
【Twitter】 / kamitak_suwada
■亀井 \カミタケのエンターテイナー/
【Instagram】 / kame.chan.kamitake
■樋野 \永遠にダイエット中の採用担当/
【Instagram】 / hino.km
【Twitter】 / hino_kamitake
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【カミタケチャンネル】
軽自動車未使用車専門店のカミタケモータースのスタッフが
楽しいカーライフをご提案するために、オールメーカーの車で
ドライブ・検証・車種紹介 にチャレンジしています。
カミタケチャンネルは2023年12月末までに
登録者数10万人を目指してます!!
皆様のカーライフがより楽しくなる・ためになる情報配信を
頑張っておりますので、ぜひ少しでも応援したい!と
思っていただけたらチャンネル登録をお願いいたします!!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
〈カミタケモータース枚方店〉←(ファンレターはこちらまで///)
所在地:〒573-0005大阪府枚方市池之宮2丁目30−6
TEL:0120-987-060
HP:www.kamitake.net
〈カミタケモータース奈良店〉
所在地:〒630-8001 奈良県奈良市法華寺町460
TEL:0742-303-660
HP:nara.kamitake.net
【TH-camに関するコラボ・お仕事のお問い合わせはこちらから】
kamitake.channel@kamitake.net
#キャスト#ダイハツ#生産終了#悲報
えーそうだったんだ…😢
実は4月に新車でキャストスタイルを納車しました。初マイカーです。大好きなので大事に長く乗りたいです。
初代キャストスポーツ乗ってます。
ディーラーで試乗した時、速さとしっかりした足回り、静粛性と室内の黒革高級感と、特に、ドアを閉める時の音が重圧で、即決購入でした。
今までトラブルは皆無で、いい相棒です。
樋野さんおっしゃる通り、私主演の人生の中に彩りを加えてくれたと、
まさに同感です。
生産終了とは寂しいですね。
大事に乗ってやろうと思います。
私もキャストスポーツ買いました
私も先日中古で買いましたwスポーツ過ぎない所がいいんだよな~
樋野さんは いつも楽しそうで親しみが湧きます。
カミタケチャンネル始まって以来のしんみりスタートでびっくりしました。
家族がキャストスタイルを所有していたのでとても感慨深いです。
ダイハツからまた新しい3兄弟が出る事を祈っています!
これで、ダイハツの車が一台なくなってしまったのか・・・
何十年後かにキャストシリーズがある意味有名な車になって欲しいな。俺はキャストアクティバに出会えて本当に嬉しいよ。正直言うと他の車も目移りしてしまうけど、壊れて乗れなくなるまで大事にしたい!
はじめまして!
諏訪田さん、樋野さん…
自分もキャストスポーツを2016年から所有しています😊
当初は5年くらい乗れたら…なんて思っていましたが、車の出来がすごく良くてこの先も乗り換える事は無いかなと思うくらい惚れ込んでます。
廃版になるのも今は逆に嬉しいかも…(他の人と被りにくい)
これからも大切にキャストに乗ります!
アクティバも可愛がってあげてくださいね🎉
キャスト、出てちょっとした頃、試乗した思い出が。NAだったが、そこそこ走るし、何より、当時としてはパワステのフィーリングがとても良かったです。
4WDモデルの機能面も良かったのも注目点でしたね。かわいくて上品でほしかったんですが、自転車が乗せられず断念しフィット購入でした。
販売終了は残念だけど、今でも、N-ONEとかより素直にオシャレだと思う。奇をてらったものより、こういうの出していってほしいですね。
樋野さんメイン動画は久々だ❗️
自分が乗ってる車が生産終了は
寂しいですよね💦
そのうち『プリウス…』って動画
上がったりして😆
初代キャストアクティバ乗りでした。
自分の誕生日に販売開始したのと、顔に一目惚れして初めての新車購入でした。
スポーツ乗りでしたがキャストのデザインは軽自動車で1番かわいいと思ってます。
マニュアル車に乗りたくなって手放しましたが、いつかまた買い戻したいと思ってます!
キャストさん引退ですか、お疲れ様でした。樋野さん今日も素敵ですね。
キャストが終わるのは残念だけど、お二人の会話聞いてると元気でる😇
樋野さんの車内掃除動画楽しみにしてます😃
大事に乗ってほしいですね。貴重になる🚗
街中でキャストを見かけるたびに「あ、諏訪田さんと樋野さんの車だ」ってなってました。
樋野さん、相変わらず声がすてきです。
新車紹介というのは普通だが、生産終了の車紹介って
画期的ではないだろうか ww
誰とも被らないキャスト最高❤︎
私の地方では旧型ハスラー以上によく見かけますよ。
みんなが乗っているから安心感があるのでしょうね。
売れる売れないの違いって案外そんなものかもしれませんね。
実は私、キャスト買いました、中古車です。2年も展示されて売れなかった、700キロ走行の中古ですね。
ほぼ新車に近いですが、値切りましたが、2トンカラー1点ものと言う事デイラー強気7月に納車よていです。
キャストがいい👉🏻💗 ̖́-可愛い車
実はキャストの隠れファンでした(隠れんでもえ~がな😅)ダイハツさんってデザインやカラーリングが良いと感じてました🎵樋野さんのキャストはセンス良いなと気に入ってました🎵😍😍😍
4月に初マイカーで納車したばかりです。いろいろ調べましたが、外装がどタイプでキャストスタイルに決めました。
生産終了悲しい、、
🙏悲しすぎて悲しすぎて見ていられません😭🙈
残念だけど時代の流れですね…😭💦
でもほんと、面白い車、いいなぁーっと思う車ほど…なくなっていく不思議…🥲💦
樋野さん、アクティバの上に赤はレア過ぎるので、こうなったら免許返納まで乗り潰しましょ‼️🥹👍✨✨
スポーツを7年所有してます。まずドアの閉まる時の音の良さにビックリしましたね。乗り心地に関しては軽ではほぼない16インチなのでゴツゴツ感がありますが、その分シャープになって山道では気持ちいいですよ。まだまだ元気で高速で120k巡行しても全く不安感はありません。
アクティバに一目惚れしてから、購入するまでの間にアクティバ紹介の動画を何回も見ていました。傘仕様のサンバイザーもこの動画を見て買いました😃
今回の動画もありがとうございます。
アクティバ乗りとして誇らしく思います。
プリウスいいですよねー笑
自分も駐車場が軽専用でなければプリウス買ってました笑
諏訪田さんはジムニーに乗り換えたけど樋野さんはキャストはステイで旦那さんのスペーシアをヴォクシーに入れ替えたからまだカミタケメンバーにキャストはいるのか。
今乗ってる車の後、この車に乗りたいと思ってたのでショックです。
車に全然興味ない自分がデザイン、形状すごくいいなと惹かれました
アクティバ乗り
エアコン確かによく冷える。
在庫有ったら即買いです。
諏訪田さん推しですが樋野さん美人です…❤
キャストは自分がまだ免許がない時に発売されて、軽自動車とは思えないプレラインやリアのバックドアの造形やそのデザインや内装の質感の高さに惚れて家族が車を買う時に推して買ったり、親戚にもオススメして買ったりして何回も運転したしめちゃくちゃ思い入れのある車でした!!
自分自身もスタイルorスポーツのホワイトレザー仕様に乗りたかったんですが免許とる時には無くなってる上に中古で無さすぎて諦めた位の車なのでいつかは所有したい1台。
今日の樋野さん
めっちゃ可愛い😊
ウチの息子もアクティバターボ乗ってるけど、メッチャ速いよー!
樋野さんかわいい。
樋野さん❗凄く爽やか👍 より分かりやすくご自身の体験談を含む流れ凄くいいですね‼️ 諏訪田さんとの掛け合い 安定🙆
ウチは3台ダイハツでそのうち2台キャストなのよね〜💦5年前新車買って今は別の所へ。今年諸事情で中古でアクティバ(4躯)タイプ納車
サムネからヒノさんの衝撃が伝わりますね!
素晴らしいサムネイルですね
2020年の3月に前車ワゴンRスティングレーから、キャストスポーツに乗り換えました。
最終型、ディーラーの最終在庫車(コンフォートパック装着車)でした。
本来はワークスの購入を予定していたのですが、当時コロナの影響で供給が追い付かず
第二候補としての購入でしたが、今となってはキャストスポーツを購入して良かったです。
生産中止になってしまいましたが、大切に維持していきたいと思います。
初見です!DAIHATSU CAST SPORTSに嫁が乗り、私はHONDAのN-ONE新旧二台持ちです。あくまでもこれから申し上げることは個人的な感想です。
CASTが本当に好きなオーナーとして1言。
DAIHATSUさん、馬鹿でしょ。
CAST SPORTSにCOPENのマニュアルトランスミッション積んで!N-ONE RS❗ALTO WORKS❗に真っ向から勝負挑んでれば絶対に売れたと思う。
軽自動車のマニュアルで四人乗り市場に何故、CASTで殴り込みをかけなかった??
DAIHATSUはタントだムーブだタフトなどが売りなのはわかるけど〜、CASTは本当にいい車だからこそ、モデルチェンジしてでも軽自動車のマニュアル戦線にいてほしかった。もちろん、スタイルやアクティバも残してほしかった。
HONDAがS660を生産終了した今だからこそ、COPENとCASTの二刀流で戦えばシェアはとれたはず。
CASTのマニュアルを望んでた者としてとても残念です😭
新ムーブ・スライドドアの為にラインを開けるんすかね
キャストは、生産終了後は、後継ぎは、どんな車種になるでしょうか?楽しみにしてます!
諏訪田さん🚙樋野さん🚙お疲れ様です!!CASTは親父が乗っているので身近な車です😊
樋野さん🚙是非ともすりちげるまで乗って下さい👍👍
アクティバ乗ってますが4駆の機能は便利です
上りや下りの速度一定なので。
最近は新品パーツを少しずつ集め予備保管してます。
樋野さん新型プリウスも似合ってましたよ😊
キャストより、樋野さんかわいいー
こんにちは~キャストが出た当初はワゴン一辺倒なラインナップの中でセダン風のスタイルと丸目ヘッドライト、質感の高いインテリアなど魅力的モデルだったと記憶しています。
さらに3車種同時展開でびっくりしましたが、スポーツのライバルはホンダのN-ONE、アクティバはスズキ・ハスラーが強すぎたのでしょうね。どれも今ひとつな感じでした。MTモデルがキャストスポーツにあればN-ONE・RSに対抗できたかもしれません。また、キャストスタイルの緑色はかつてのミラジーノみたいな雰囲気もあって、大変良かったです。アクティバもかつてのテリオスキッド後継モデルとして、降雪地帯ではそこそこ人気でした。
最近の売れ筋がスライドドア+スーパーハイト系に遷移しているので、セダンタイプはおろか、トールワゴンでも販売台数が芳しくないです。ムーヴキャンバスがスライドドア搭載で好調となる中、新型ムーヴにもスライドドアを搭載し、そちらに注力していくものと見ています。
ターボ車は良いですよね
キャンバスのターボが出たので影響大きい感じしますが
アクティバを保有していたのですが。
ハスラーを意識しているにもかかわらず、座席を倒してもフラットにならなかったり、床がハードでないなど。
タフトはハードになったけど後部座席のレイアウトが不味すぎるなど、どちらも中途半端な車種であり。
廃盤になったのはある意味当然だったかも知れない。
言われているようにとてもよい車だったのですが、この技術を転用したミライースが出るのを期待していたのですが、結局後継もなく終了は悲しい😢
樋野さん最高だわ~(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
樋野さんの、ウエットスーツ姿みて話が入ってこなかったです。🤣
日本で一番遅く、そして詳しく説明した人々😊
つらいわぁ
キャストいいなぁ!って思ってたのにまさかの終了、、、。タフトより個人的には好きだったんだけどなぁ。。。と言いながらジムニーシエラ注文者が失礼いたしました。
今年スタイルからスポーツに乗り換えました!
樋野さんの気持ちよーくわかる!
愛車のノートニスモ大好きなんだけどマツダ3めっちゃいい!ホントにめっちゃいい!
今春から社会人のスタイル乗りです
当時大学生だった2021年に諸事情でla160ステラカスタムから乗り換えました
動画内の解説にもある通りキャストスポーツが4ドアのコペンと呼ばれますがスタイルも4ドアのコペンの名に相応しい走りをしてくれます
本音を言えば3ナンバーサイズのSUVが欲しいところですがキャストの生産終了の話を聞いて予定より少し長く大事に乗っていきたいと思います
今日お店に行って中古車(新古車)であったのが気になったのですが、生産終了だとあと何年乗れるでしょうか?
スタイルに乗ってます。歴代乗ってきた車の中でエアコンのききナンバーワン。ほんとに寒いくらい冷えます。
いつも楽しく動画見てます🎥自分の愛車が絶版になるとなんか寂しいですよね😢でも最後にプリウス推し流石です🤣🤣
ソニカ、ムーブラテ、コンテなどなどダイハツは1代で終わる車種多いのよ。さよならキャスト。アクティバ乗ったことあるけど、スイーっと走りが軽やかでいい車。
キャストスポーツ乗ってましたね😊
改めて樋野さん遊井亮子さんに似てますね😊
キャスト…アクティバは地味に我が南関東のど田舎でよく走ってる印象です😂
諏訪田さんのカフェ仕様のキャストは売れたんですか?
特にグリーンは若干ミラジーノ感が漂ってたから、打ち出しようによってはそこそこでた気がしますが、オシャレよりアクティブに振りすぎた気がしますね。まさかタフトと被ってたとは。
ラインナップから消えていく車は切ない
追いコンお疲れ様です✨
諏訪田ちゃんはジム二ーにのりかえてますね(笑)
樋野さんもやばそうですね〜😂
未使用車は待たなくて良いのがとーってもメリットです
キャスト。。終わってもーたんや。。
都内ではスタイルがほとんどでアクティバは見たことないですね。スポーツは近所の月極駐車場にいたな。
外装はスタイル派だけど内装はアクティバの方がいいかな。黒内装が大好きだからね。
Toyota Pixis Joy классная машинка, особенно модификация Prime! езжу на С-версии всем доволен!
キャストも喜んでいるね。こんなセレモニーしてもらえて。
キャスト「樋野さん諏訪田さんありがと〜(泣)」
最近の軽自動車の流れはジムニー、タフトやハスラーのアクティブ系かムーブキャンバス、ワゴンRスマイルなどの可愛い系になってる気がしますね🥹
天井が高めで居住性や荷室の広さがある車種に人気が集まってますよね。
樋野さんのキャスト愛に溢れた今回のレビューでキャストが欲しくなった人も多いかも😌とは言いつつプリウス絶賛の樋野さんの気持ちもめっちゃ分かります😆
不死王閣温泉女子旅を見て僕もめっちゃプリウスが欲しくなりましたwww
元キャストオーナーの諏訪田さんは今やカミタケNo.1のジムニー女子なので、感慨深い樋野さんとは対照的に冷静にコメントする諏訪田さんが素敵です🤗
樋野さん、愛車キャスト大切に長く乗って欲しいですけど、サクッとプリウス契約するの期待してます😉
アクティバ乗って8年位になるけど、シートがシミになりやすい以外は不満はないかなー
北海道でスノーボードよく行くけど、一回も埋まったことないな
んーモデル色々あって車内変更あるだけいいのでは?ムーブから派生したのに1種類だけのコンテより良い感じでいじられてるかと
何でも軽の自動車保険が改正されて、多く売れて、事故率が高ければ保険が上がるから、キャストは少ない台数で事故率と、安全装置あれば安く押さえられるかもしれない。
ニットの樋野さんが好きです。キャミソールの諏訪田さんにも期待しています。
新車は無理でも中古車ならいけるか。
欲しいな。
キャストスポーツの最終型に乗ってるけど、プレミアは付くかな〜
誰ともかぶらないのは
ピクシスジョイなのさ
やっぱりハスラーが強大過ぎたのが原因かな😅
樋野姐さんのキャスト愛は深い😮
エヌワン買った後に、キャストが出て、お姉ちゃんがキャストを購入。
比べたら、キャストが良かったw
ミラジーノを排気量1000くらいで復活して欲しい☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆思いっきりminiっぽくw
28万台て売れてますやん
リアウインカーが変な場所に付いてる車ですね(´・ω・`)
Привет из 2024 года)
こんばんは!
人気車になるポイント…
ズバリ
「電動スライドドア」⤴️。
近未来!
フロントドアも、自動ドアになるのも…
遅かれ早かれアルかもね⤴️
アクティバ、スポーツに比べて、スタイルはキャラがおとなしめな感じがしますね。
発売当初は欲しい車の一つでした…
ヴォクシーは旦那さんが乗ってるのかな?
キャスト販売終了、、、チーン
下ブーのアクティバ いい車だよね( ;∀;) 私は樋野さんとおソロです
キャストもアクが強いデザインですから最初は出足が良かったけど後半まだ売ってるの?状態ですからね。そっか樋野さんもプリウス気に入ったんだ?前の動画以来プリウスいいなと思ってました。
ふたりのキャスト比較動画は永久に不滅です。なので樋野さんプリウス是非買ってください。(甘やかし側の人間より)
魂を売った女子『諏訪田明日香』🤣ww
中途半端ってのは的を得てるww
魂を売るかも女子『樋野さん』🤣ww
ムーヴも生産終了してキャストも終わってDAIHATSUの売り上げ大丈夫なの?
8/21日からキャストオーナーなったのにぃ〜😭お姉ちゃん達のばかぁ〜😭
これでリッターカーなら買ってた…いや、ダイハツはミラジーノから、ミニクーパーに寄せ過ぎ。ブーンスポルトだっけ、やり過ぎやし。と、ミニクーパーR型乗りが言います。
ボディ形状やメッキ等の加飾のセンスが関西オバチャン御用達車みたいで、更にはスポーツ、SUV、プレミアム軽と
3本柱で売り出したのもどっちつかずな印象でしかなかったです。
キャストってムーブが元だったのか
試乗で乗ったけどムーブベースとは思えないくらい狭かった
キャストはラスト。