RE Amemiya supplied all of it's RX-8 aftermarket parts when Mazda launched the car back in 2003. Pero si Tarzan Yamada kasi ang nag observe sa Laguna Seca nang drinive ni Daijiro Inada ang RX-8 bago pa man idrive ni Yamada-san sa Laguna Seca Raceway.
シルビア乗りだが8のハンドリング応答性の良さは確かに驚いた。
ヘルメットだけはそっと置くw
怖いもの知らず雨さんと大ちゃんのコンビ好き!
rx8ってマツダの意地とかプライドで、難産でも絶対生んでやる!車じゃないかって思ってる。
手つないでる❤️は草
あきらさんほどの人でもミスるってことは、本気で攻めてたんやろうし、
めっちゃ難しいコースなんでしょうね。
雨さんハンドリング"だけは"って言い切ってるなあ
アメリカ人「RX-8、試乗してみたが気にいったよ」
マツダの人「新設計ロータリーにふさわしい車体をご用意しました」
アメリカ人「で、私が一番楽しみにしてる次の7はいつ出るの?」
マツダの人「ファッ!?」
米国でもという感じだったとか・・
8はかわいそうなクルマだったかもしれないね。
ほんといい車なのにね。旋回性は7以上らしい。アメ公は自国の車産業がなぜ崩壊したのかを一生分からないと思うよ。だって7にV8スワップしてサイコー言ってるバカどもだよ。だいたい軽量フロントミッドなんて、直進しかしないアメリカに価値観なんてわからないんだよ。だったらコルベット乗っとけってくらいイライラする。
pentium 別に俺は否定しない。あとなんでイライラしてんの?ようわからん
ラーマン殿の演技力に感服です!! 悪役俳優OK???
RE Amemiya supplied all of it's RX-8 aftermarket parts when Mazda launched the car back in 2003. Pero si Tarzan Yamada kasi ang nag observe sa Laguna Seca nang drinive ni Daijiro Inada ang RX-8 bago pa man idrive ni Yamada-san sa Laguna Seca Raceway.
0:30 ワンダーシビック??
ヘルメット置くのスコ
6:00
0:27 ラブラブ雨さん & Daiちゃん
8良い車だな
RX-7がターボモデル、RX-8がNAモデルとしてモデルチェンジしてどっちも進化していくのが1番理想だったのかな…
STI桜木
確かにそうなんやけど排ガス規制とか当時のマツダの体力とかがね…
理想だけで商売はできへんってことやね…
5:29 ラーマンw
暴走一筋30年!
RX7の後継機が見たかった
インプレ(破壊)wwwww
ラグナセカって一応マツダの不動産なんですよねw
オールドタイプ研究所 今はもう確か部品屋のモノになった
雨宮のオヤジは草
8はなぁ〜。前のドア閉めたら後ろのドア開けられなくなんだよなあ
BMW i-3もっとそうですよ。ちょっと使いづらい。
Great car, Rubbish motor. SR swap
見た目がね...見た目さえ良ければスペックは許された...。
8乗りの方には申し訳ないけど、ロータリーが積んであるだけで、他の魅力は1ミリも感じれなかった車。
けどご近所が乗ってた外装フルカスタムの8だけはカッコイイと思ったなあ
ワインディングとかで走ると楽しいですよ。ハンドリングも最高ですし。
NAKA25fan 自分で運転したことが無いので、自分で動かした時にきっと意見が変わるのかな〜って思います笑
最近はよく若者が乗ってるのを見かけるし自分が知らない8の世界があるんだと思います
野郎ごみごみ 返信ありがとうございます。たしかに運転してみないと8の良さはわからないと思います。FD以上のハンドリングと言われてるだけあってよく曲がる車ですよ!
是非乗ってください。世界変わります。
自分は気になる車すべて乗って8を選びました。こんな価格に釣り合わないスペックの車はないです。ただ燃費は悪いです笑笑
マツダには悪いけど正直8は失敗作だと思う