【誤答くん】なぜか不正解…90%の人が気づけないミスに阪大生なら気づけるのか!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2023
  • ◯お仕事のご依頼等は
    sekibuncircledx[@]gmail.com
    にお願いします。([@]の[]は除いて下さい。)
    ◯LINEスタンプ出来ました!!
    リンクはこちらから↓
    line.me/S/sticker/12764016
    ◯Twitterアカウント
    積サー公式: / sekibun_circle
    キム: / kimu_hyojun
    はしけん: / hskn_integral
    たっつー: / tattsuu_int
    ゆうゆう: / yewyew_sekibun
    ぴろまる: / piro_integral
    わが: / waga_integral
    すん: / sun_sekibun
    さるえる: / sarrouel_intera
    るんとう: / lunto_integral
    編集:さるえる

ความคิดเห็น • 258

  • @user-sp5uk1ft1m
    @user-sp5uk1ft1m 7 หลายเดือนก่อน +1256

    中学生の頃から見続けて、今日やっと積分を習いました。感慨深いです。

    • @user-fz4wt4gs9q
      @user-fz4wt4gs9q 7 หลายเดือนก่อน +32

      いいね!

    • @UTHIO
      @UTHIO 7 หลายเดือนก่อน +37

      なんかうるっときた

    • @user-fl5ke6xh9b
      @user-fl5ke6xh9b 7 หลายเดือนก่อน +23

      いつか自分もその感動を味わいたい

    • @user-qp5td7rn5v
      @user-qp5td7rn5v 7 หลายเดือนก่อน +59

      数IIIか数IIか分からないけど習い始めたって書いてるから数IIかな?数IIIまでやりきるとこの人たちの解法の持ってる数だったりその工夫の仕方だったり色々規格外なのがこれから分かっていくと思う。でも解けたら楽しいから諦めないで頑張って欲しい。

    • @user-jm6oy1yr1l
      @user-jm6oy1yr1l 7 หลายเดือนก่อน +19

      積サーはなでん系リスナーの誰しもが通る道🎉

  • @sekisasikakatan
    @sekisasikakatan 7 หลายเดือนก่อน +139

    キムさん頭いいのがよくわかる

  • @user-vv7jv6ul5e
    @user-vv7jv6ul5e 7 หลายเดือนก่อน +18

    相変わらず、いい企画持ってきますなぁ…

  • @takanorikurose1358
    @takanorikurose1358 7 หลายเดือนก่อน +25

    ぴろさん今回結構凄くない!?間違ったやつも惜しいの何個もあるし!

  • @user-dr2yo2jt1b
    @user-dr2yo2jt1b 7 หลายเดือนก่อน +11

    最近企画がより面白くて嬉しい(勿論これまでも面白いですよ!!!)

  • @motchan0711
    @motchan0711 7 หลายเดือนก่อน +15

    キムさん強すぎ笑笑
    すんゆうが同じくらいなのはびっくりしました!
    ぴろさま今日もビジュ良すぎる、、、

  • @momonso0821
    @momonso0821 7 หลายเดือนก่อน +11

    まじで教養付きまくるチャンネルだ

  • @rr-qd4rd
    @rr-qd4rd 7 หลายเดือนก่อน +7

    キムさん無双する回が好きなのでこれからも無双してください!

  • @user-nw4ew4ut4p
    @user-nw4ew4ut4p 7 หลายเดือนก่อน +5

    久々のピロちゃんの可愛さに悶絶してます

  • @user-qm2ug6sp5k
    @user-qm2ug6sp5k 7 หลายเดือนก่อน +409

    Q5はルールを「お酒を飲んでいる人は、成人している」と言い換えて
    「ビール」「烏龍茶」「25歳」「15歳」とすればわかりやすい

    • @marucircle1248
      @marucircle1248 7 หลายเดือนก่อน +14

      天才おった

    • @user-pt1xk3fd1h
      @user-pt1xk3fd1h 7 หลายเดือนก่อน +9

      ウェイソンの4枚カード問題ってやつですね

    • @user-vt5hp8be5y
      @user-vt5hp8be5y 7 หลายเดือนก่อน +38

      「烏龍茶」はどの年齢の人が飲んでいても問題ないから裏面(この場合は飲んでいる人の年齢)を確認する必要がなく、「25歳」もビールを飲んでいても問題がないので裏面(飲んでいるもの)を確認する必要がない。だから確認するのは「ビール」の裏面(飲んでいる人の年齢)と「15歳」の裏面(飲んでいるもの)になる。
      めっちゃ分かりやすくなってる!すごい!

    • @user-ry1my9ww4u
      @user-ry1my9ww4u 6 หลายเดือนก่อน +3

      結局考えること同じやんって思ったけど、こうしなきゃ分からないって人もいるのか...?

    • @user-xg1ex7jz1w
      @user-xg1ex7jz1w 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-ry1my9ww4u命題や対偶、反例などを現実の例にするだけで一定数の人にはわかりやすくはなるのよ

  • @str01
    @str01 7 หลายเดือนก่อน +4

    企画も問題もめっちゃいい

  • @user-ut3rf1kl1n
    @user-ut3rf1kl1n 7 หลายเดือนก่อน +40

    後藤くんがころころ変わるの好き

  • @setsunak8292
    @setsunak8292 7 หลายเดือนก่อน +1

    最近の積サー好きです。

  • @user-pt8ok2sh8e
    @user-pt8ok2sh8e 5 หลายเดือนก่อน +40

    すんのこと好きだけどこういう企画でプライドの高さというか負けず嫌い出ちゃって拗ねがちになるのだけ気になる、、

  • @user-gj5bb4gc8h
    @user-gj5bb4gc8h 7 หลายเดือนก่อน +41

    やっぱキムが怪物すぎるw
    秀才が辿り着けない位置にいる感半端ない

  • @user-zv9vc9lr8s
    @user-zv9vc9lr8s 6 หลายเดือนก่อน +13

    キムマジで頭良いし、すんとゆうゆうは言わずもがなでぴろまるもしっかり頭良いことがよくわかった。

  • @ochinori4352
    @ochinori4352 7 หลายเดือนก่อน +7

    今朝ロータリーエンジンの仕組みの動画見てルーローの三角形の事調べてたのでちょっと運命感じたw

  • @aaaaaaaaaa173
    @aaaaaaaaaa173 7 หลายเดือนก่อน +19

    積サーが何をやってるのか理解したくて数3まで予習した

  • @skato2446
    @skato2446 7 หลายเดือนก่อน +11

    8:54
    今回の動画の、私的最推しテロップ
    “※2試合同時中継”

  • @xxxx._.
    @xxxx._. 7 หลายเดือนก่อน +55

    7:49 からさるえるの文の読み方が例の手紙の読み方っぽくて好きWWWW

  • @djann9071
    @djann9071 7 หลายเดือนก่อน +8

    ぴろさんが思ったより強くて戦々恐々としている

  • @user-zv8im3bq3j
    @user-zv8im3bq3j 7 หลายเดือนก่อน +1

    キムさん、ゆうゆうさん社会人…出来てます?笑
    出てくれるのめちゃくちゃ嬉しいけど会社もあると思うので無理はしないで下さいね!

  • @user-zt4og2mi5y
    @user-zt4og2mi5y 7 หลายเดือนก่อน +6

    キムさん無双回

  • @user-dv5xo4ut1c
    @user-dv5xo4ut1c 7 หลายเดือนก่อน +4

    ぴろまる本当に可愛くて、ぴろまるを生で見てみたい

  • @user-zq6xk2eo2e
    @user-zq6xk2eo2e 7 หลายเดือนก่อน +64

    ぴろまるから挨拶するの珍しいな

    • @user-ms4wx3zl6y
      @user-ms4wx3zl6y 7 หลายเดือนก่อน

      結構あると思う

  • @user-in3nk5zi8p
    @user-in3nk5zi8p 7 หลายเดือนก่อน +16

    キムさんの地頭の良さが分かる

  • @user-sz3cz8bt1x
    @user-sz3cz8bt1x 7 หลายเดือนก่อน

    この動画めっちゃ大事やん

  • @user-tt4bk5hd9l
    @user-tt4bk5hd9l 7 หลายเดือนก่อน +14

    Q3の年齢の問題、明記されていないが誕生日が同じだと仮定すると、親と子の年齢差は常に一定なので、(ア)の2倍は年齢差が子の年齢と等しい場合に必ず起こりうるため真だが、(イ)の3倍は年齢差が子の年齢の2倍でないといけず、年齢差が奇数の場合成り立たないため偽。
    数式で表した方が一般化されていてどんな子ども(親子)でも成り立つかどうか判定しやすいが、線分図のようなものでも任意の数字が与えられていなければ抽象化して議論できる点がこの問題の面白いところだなと思った。

  • @son-tr7qg
    @son-tr7qg 7 หลายเดือนก่อน +16

    すんみたいなのやっちゃう時あるから気をつけたい

  • @o.olpetal0.0
    @o.olpetal0.0 7 หลายเดือนก่อน +14

    高三になってこの人たちの凄さ再確認したわ

  • @user-dn2xk6my2k
    @user-dn2xk6my2k 7 หลายเดือนก่อน +6

    ぴろまる非常に美しい

  • @user-lk5nc1cm2c
    @user-lk5nc1cm2c 7 หลายเดือนก่อน +15

    こういうクイズの為時いつも思うけど問題をどこかにずっと出してて欲しい
    問題の時に一時停止して進んでヒントが出たら戻ってみたりするからちょっと大変

    • @davidson1416
      @davidson1416 7 หลายเดือนก่อน

      同じこと思いました!
      特にQ1がスクロールで全然出てこなかったので……
      次回に期待ですね!

  • @bigskywing1019
    @bigskywing1019 7 หลายเดือนก่อน +13

    最初の問題、a/b*cで括弧も加算もないから四千等身の方がむしろ合ってる気がする

  • @jin-jr7mu
    @jin-jr7mu 6 หลายเดือนก่อน +1

    最後のマンホールの問題、
    星型の答えを見て思ったんだけど
    凸でない図形にも該当するものが
    ありそうだと思った。
    星型も頂点をもっと鋭角にしたら
    落ちない気がする。
    知恵の輪みたいにガチャガチャやって
    落ちないかは分からないけど。
    頂点をもっと鋭角にした
    ヒトデみたいな星描いておけば
    正解だったかも

  • @user-hy5oj7wy2l
    @user-hy5oj7wy2l 7 หลายเดือนก่อน +31

    すん正確悪くて草

  • @1z_
    @1z_ 7 หลายเดือนก่อน +2

    最後の問題の星型マンホールの落とし方が気になるので教えてください
    ---
    星型を正五角形に見立てて、頂点から対辺にひいた垂線を通せば落とせますね。自己解決しました。

  • @bot-pr6yq
    @bot-pr6yq 7 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい

  • @str01
    @str01 7 หลายเดือนก่อน +3

    6:41 自分も考える時にぴろまるさんと同じ手の動きしてたから笑った😂😂😂

  • @user-qt5vm1yu4u
    @user-qt5vm1yu4u 7 หลายเดือนก่อน +43

    Q1のアは、数学的に正しいのはむしろ後藤君の方なはず。ただ、習慣的にその表記はa÷(bc)の括弧を書き忘れたと解釈するのが妥当だからbc分のaって解釈してあげようねっていう感じだと思われます。

    • @user-gl7ss4nn6b
      @user-gl7ss4nn6b 7 หลายเดือนก่อน

      これチューターで中学生に、ac/bって言っちゃったような記憶あるんですけど、間違ってるんすか?

  • @user-oo6hl3zu4y
    @user-oo6hl3zu4y 7 หลายเดือนก่อน +2

    4:38 伝説のミツバッチで草

  • @chem.shigure
    @chem.shigure 7 หลายเดือนก่อน +21

    a/bcのところ当たり前のように文字の掛け算を分母にもってきてたからac/bになってたの理屈見てたらなんか納得させられた怖い

  • @user-bw1zc8pg5l
    @user-bw1zc8pg5l 7 หลายเดือนก่อน

    早く見れた-!!

  • @hiroa1022
    @hiroa1022 7 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど、完全に理解した(わからん)

  • @tutu_chloe
    @tutu_chloe 7 หลายเดือนก่อน

    推しの輝く数学企画、助かる
    何言ってるかは分からんけど

  • @user-rg1xy6lh7c
    @user-rg1xy6lh7c 7 หลายเดือนก่อน +3

    高2から積分サークル見てるけどもう大学3回生や。時間の流れって早いな

  • @Wataame_Hika
    @Wataame_Hika 7 หลายเดือนก่อน +13

    やっぱしぴろまるさんがめっちゃかわいい!

    • @KeitaK
      @KeitaK 7 หลายเดือนก่อน +6

      ほんそれ

  • @user-ws7sm1tr1w
    @user-ws7sm1tr1w 7 หลายเดือนก่อน

    第5問10秒くらいで思いついて嬉しい

  • @yunonta
    @yunonta 7 หลายเดือนก่อน +1

    円柱のものを箱に詰める時に
    縦横両方試してたけど
    計算で求めれば済んだのか!!!

  • @user-fl3ls5dt8d
    @user-fl3ls5dt8d 7 หลายเดือนก่อน +6

    懐かし〜〜
    ルーローの三角形高校入試で出たからすぐにわかった〜!!!

  • @user-wi7zy2tr1m
    @user-wi7zy2tr1m 2 หลายเดือนก่อน

    キムさん、ぴろまるさんが違う向きだってすぐ気づいたのすごって思ったけど、あの時間で両方計算してたのすごいな・・・w

  • @__srly
    @__srly 7 หลายเดือนก่อน +3

    一緒に考えるの面白かった!1位さすが✍🏻´‐

  • @ksy-jin
    @ksy-jin 7 หลายเดือนก่อน +6

    Q3の問題はわざわざ年齢変わるのは誕生日の日ってしたから、閏年生まれは年齢が4年に1度になって答え×になるのかと思った

  • @user-pt1xk3fd1h
    @user-pt1xk3fd1h 7 หลายเดือนก่อน +5

    Q.4の類題が高校入試で出ました。懐かしい笑

  • @gorigorigorillaletitgo
    @gorigorigorillaletitgo 7 หลายเดือนก่อน +7

    ルーローの多角形は知ってる。ドリルの先端をルーローの三角形の形状にするとほぼ四角形の穴が掘れるってのを習ったから。

  • @Dashi_ch
    @Dashi_ch 7 หลายเดือนก่อน +22

    a÷bcってa÷(b×c)という共通理解で良いものなんでしたっけ?
    そう言われればそうな気もするけど誤答くんの計算方法も解答の一つのような気がしてきますね。

  • @100EIZO
    @100EIZO 7 หลายเดือนก่อน +5

    最後の問題は、ロータリーエンジンを知ってる世代か否かで、難易度が全然違うな

  • @user-nekinoarune
    @user-nekinoarune 7 หลายเดือนก่อน +50

    Q5は有名なやつですね。リアルに置き換えるとわかりやすいはずが一般化されると難しくなる、という話です。リアルだと「20歳未満は飲酒禁止」というのがあって「飲酒している人」「飲酒していない人」「20歳未満の人」「20歳以上の人」が居るとすると確認すべきは「飲酒している人が20歳以上か」と「20歳以下の人が飲酒していないか」となりますが数字で出されると20歳以上の人を確認して20歳以下を確認しないでしまうというやつです。初見殺し。

  • @30kmp21
    @30kmp21 6 หลายเดือนก่อน +1

    マンホール問題、蚊取り線香みたいな渦巻型でも落ちなそう

  • @user-fc7xj6tl2t
    @user-fc7xj6tl2t 7 หลายเดือนก่อน +1

    一般化安堵中毒よすぎるな

  • @davidson1416
    @davidson1416 7 หลายเดือนก่อน +12

    思考力が試される問題は面白いですね。
    キムさんが速いのは、数学に触れてるお陰で知ってる問題が多いのもあると思いました!
    ルーローの三角形は見たことあったので、すぐわかりましたが知らないと思いつかないと思います。
    Q1.は
    a÷bcはa÷(bc)
    とするのが正しいと思います。
    よく話題になる
    6÷2(1+2)みたいな感じが気になりました。
    Q3.は他のコメントにもあるように、子と母が同じ誕生日(同じ時間)だけ例外になる気がします。
    コンマ数秒違わず同じタイミングで生まれるわけないので、ほぼありえませんが……

  • @pull9285
    @pull9285 7 หลายเดือนก่อน +5

    第3問閏年あるからバツかと思った。
    そのための注釈かと…

  • @shion_aster
    @shion_aster 7 หลายเดือนก่อน +3

    初手ぴろまるの声でびっくりしたけど、以降オープニング一言も喋んなくて余計びっくりした

  • @user-kg2mb4iw4n
    @user-kg2mb4iw4n 7 หลายเดือนก่อน +2

    ルーローの多角形の図を見て、ロータリーエンジンを思い出したのは私だけじゃないと思いたい。

  • @user-dk9zt2nf6n
    @user-dk9zt2nf6n 7 หลายเดือนก่อน +1

    2の累乗はね…二進みてたら12くらいまでなら……
    Q5とQ6は論理クイズで頻出だから知識で行けるね

  • @user-qb9sw2hs6i
    @user-qb9sw2hs6i 7 หลายเดือนก่อน +43

    負け惜しみみたいなの、ほんまにきつい

  • @user-ve6wy1cm7p
    @user-ve6wy1cm7p 7 หลายเดือนก่อน +1

    最後の問題は秋山仁の数学バラエティ番組で知った

  • @duhhhdig6345
    @duhhhdig6345 7 หลายเดือนก่อน +30

    小学生の頃に、算数(?)数学(?)に関する本を読んだ時に、ルーローの三角形について書かれてたのが印象に残ってます。「運ぶ時に転がせる」「欠けにくい」「加工しやすい」といった別の理由で、結局円一択ですが。
    3問目の(ア)は、自分が産まれた日に子供を産めば×になるという、とんでもない屁理屈を思い付きましたw。(現実的に有り得ないので、ちゃんと○と解答しました。)

    • @user-kz8bb3vx9e
      @user-kz8bb3vx9e 7 หลายเดือนก่อน +8

      それって0歳0歳になって初日に成り立ちません?歳の数え方が満年齢ならですけど

  • @870_dga
    @870_dga 7 หลายเดือนก่อน +5

    定期 阪大の出題ミス

  • @user-ft3vs5zt9s
    @user-ft3vs5zt9s 7 หลายเดือนก่อน +4

    3問目は悪問。解答に議論の余地がありすぎる。

  • @reiru921
    @reiru921 7 หลายเดือนก่อน +1

    星型、引っかかりそうで、羽車みたいに回転して落ちちゃうな……

  • @bs-ep7vj
    @bs-ep7vj 7 หลายเดือนก่อน

    登録者の伸び調子いい気がする😊

    • @user-gl5df3tg1c
      @user-gl5df3tg1c 7 หลายเดือนก่อน

      まじ?笑
      あんまり変わってる感じしないんだけど

  • @user-fl5ke6xh9b
    @user-fl5ke6xh9b 7 หลายเดือนก่อน +2

    @GoToキャンペーン実施中 意味わからなさすぎて好き

  • @peneudon
    @peneudon 5 หลายเดือนก่อน +1

    Q4も任意の領域に対して一般化したら答えが変わる可能性がある

  • @fbigx0904
    @fbigx0904 7 หลายเดือนก่อน +1

    Q4数値は違うだろうけど高校入試の時の問題で同じのでた懐かしい

  • @user-ms7zl6eg2g
    @user-ms7zl6eg2g 4 หลายเดือนก่อน +5

    すんプライド高くて草

  • @----___----___----___----___--
    @----___----___----___----___-- 5 หลายเดือนก่อน

    ロータリーエンジンのローターがルーローの三角形と言っている文献は多いが
    図面を見るとルーローの三角形よりもRが大きく別物である

  • @user-Duraludon
    @user-Duraludon 7 หลายเดือนก่อน +3

    5:56当日に加算されると2月29日生まれのときに×になるのでは?

  • @MAKI_MAKI96
    @MAKI_MAKI96 2 หลายเดือนก่อน

    Q3て誕生日に年齢が加算されるなら法律が回避している2月29日生まれが4年に一度しか年をとれなくなる問題が起きてどちらも誤りになりそう

  • @Huriko3810
    @Huriko3810 7 หลายเดือนก่อน

    うぽつです_| \○_! ! !

  • @00Arc00
    @00Arc00 7 หลายเดือนก่อน +1

    4問目、正解の個数はわからないけど毎日見てるボックスのタバコがあの入れ方されてるから入れ方だけはわかったw

  • @user-thx1138
    @user-thx1138 7 หลายเดือนก่อน

    問6はちょっと欠けた球形もいけそう

  • @user-re9mh1co6b
    @user-re9mh1co6b 7 หลายเดือนก่อน +18

    問3のすんの解説、答えはあってるけど説明違うと思う
    母親と子供の誕生日が違う日なら年齢差が偶数になるタイミングがあるから3倍になる日も必ずある
    母親と子供の誕生日が同じ日でかつ年齢差が奇数の場合だけ、3倍にはなり得ないので×、が正しい答えだと思う

    • @mkw7107
      @mkw7107 7 หลายเดือนก่อน

      同意です!

  • @user-px5yz8fm4h
    @user-px5yz8fm4h 7 หลายเดือนก่อน +1

    デュフフフフフ

  • @likky8848
    @likky8848 7 หลายเดือนก่อน

    マンホール問題
    🌙こんな感じのはどう?先端がギリギリくっつかない図形

  • @usar-xx1uk4pp9h
    @usar-xx1uk4pp9h 7 หลายเดือนก่อน

    真数条件破ってるとかCついてないとかかと思ったらなかった(

  • @user-nb9tz2yo2p
    @user-nb9tz2yo2p 7 หลายเดือนก่อน +1

    Q3(ア)、親が2/29以外の生まれかつ子供が2/29生まれだった場合が反例(マジレス)
    後藤くんじゃなくて出題の不備って感じだけど~

  • @user-fl7vz6lx6p
    @user-fl7vz6lx6p 7 หลายเดือนก่อน +2

    キムすき

  • @applepi314root
    @applepi314root 7 หลายเดือนก่อน

    ルーロー流石、、、
    名前まででない笑

  • @user-px4sx1gm5d
    @user-px4sx1gm5d 4 หลายเดือนก่อน +7

    すんほんま苦手…

  • @chemisa5136
    @chemisa5136 7 หลายเดือนก่อน

    闇キムさん「カードの枚数は無限じゃない。アルファベットの数という上限があったのさ」

  • @user-vr7eb4cn9h
    @user-vr7eb4cn9h 7 หลายเดือนก่อน +30

    すんの知ってたんだけどなぁって相変わらずださいなw
    賢いから普通に悔しがってればいいのに

  • @yukieazumi9126
    @yukieazumi9126 3 หลายเดือนก่อน

    最後の問題六角形はだめなのでしょうか
    教えて下さい

  • @user-se1ed9rp3k
    @user-se1ed9rp3k 7 หลายเดือนก่อน +3

    Q6.🍩
    これはありですか?

  • @KO-ed3nb
    @KO-ed3nb 7 หลายเดือนก่อน +17

    すんのマウントとか言い訳が見てて恥ずかしい

  • @K0ka-da1suk1
    @K0ka-da1suk1 7 หลายเดือนก่อน +1

    後藤と聞いて、さるえるくんならジェニーちゃん出すかなと思ったw

  • @atswd9979
    @atswd9979 4 หลายเดือนก่อน

    後藤くん「間違ってたので、消してリライトします」

  • @user-th4fi6bh2p
    @user-th4fi6bh2p 7 หลายเดือนก่อน

    「うごかないようにピッタリ入っている。」という条件はちゃんと考慮できてる??
    (例示された図では隙間が空いてたので

  • @user-zb1te9xv5d
    @user-zb1te9xv5d 7 หลายเดือนก่อน +1

    2の9乗で脳みそがバグった。

  • @roll0125
    @roll0125 7 หลายเดือนก่อน +1

    ぴるまるさんがいる!!!

  • @user-rg3vn4uf3n
    @user-rg3vn4uf3n 7 หลายเดือนก่อน

    自分が知ら過ぎなんだと思うが、2人目の後藤くんが誰かわからなくて、以後の内容が入ってこなくなった
    調べてわかったけど…まぁ内容が入ってきたところで、解けないんだけど