ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
父がステージ4の大腸がんで播種、肝臓転移もあり手術も出来ない状態でした。パンダ先生の動画のお陰でなぜ手術出来ないのか理解出来、納得いきました。抗がん剤治療についても知りたかったので、丁寧でわかりやすい動画本当に助かります。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。お父様が大変な状況のようでお察し申し上げます。今後、治療がうまく軌道にのり、効果が得られることを祈念いたします。ご家族も大変と思いますが頑張ってください、応援しています。
RASやRAFあたりの知識がよく分かってなかったので、今回の動画で理解を深めることができました。ありがとうございます!
ちょっと適当な解説ですが、まずはラスカル+ラフランス+メイクしている女の子をRAS ファミリーとして覚えてみてください。それ以外にも細胞増殖を促進する経路はあるのですが、この経路をまず覚えていただければと思います。コメントありがとうございました。
医療職をしているのですが、専門性が高く今までわからなかったものも、少しわかりやすくなりました!☺️説明がとても丁寧でいつも勉強させて頂いてます🙇♀️ありがとうございます🙏
コメントありがとうございます。この動画は少しむずかしめなので、医療関係の方にぜひ見ていただければと思っています。お役に立てたならうれしいです。またよろしくお願いします。
パンダ先生は分かりやすく説明して頂けるのでとても勉強になります。何回も見て理解を深めたいと思います。お忙しいとは思いますが副作用の詳しいお話も聞きたいです。
コメントありがとうございます。そうですね、副作用だけでまとめて一つ動画を作ってもいいかもしれませんね!リクエストありがとうございます。頑張ります。
とってもわかりやすかったです、ありがとうございました!
コメントありがとうございます!!お役に立てたらよかったです。
わかりやすくご説明いただきありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました!
今月末に直腸がんの手術予定で一時人工肛門を装着します。パンダ先生の動画は高度な医療を本当に噛み砕いてわかりやすくとても助かっています!外来で多忙な担当医に、申し訳なくて遠慮してなかなか聞けないことを解消できます!RAS変異遺伝子のくだりなど面白すぎて吹き出しちゃいました!手術への恐怖がもうなにもないです。あらゆる動画、心より感謝申し上げます!
コメントありがとうございます。お役に立てたのでしたら何よりです。ありがとうございました😊
薬剤師です!がんは不得意分野で逃げてたのですが、これではまずいと思ってパンダ先生の動画で勉強を始めました!本当にわかりやすくて感動してます‥先生の動画でいちから勉強し直します!
お役に立てたのでしたら何よりです。
家族が闘病中&入院予定があるので、参考にさせていただきました。手術無事終わりますように。役に立ちました。ありがとうございます
コメントありがとうございます。
1万人程度しか見られてませんね!もっと見てほしいですね。大変 参考になります。他にいい動画ありますか?
大腸癌関連だと、再生リストから調べてみてください。胃癌、食道癌、がん検診、再生医療などについてシリーズで解説しています。たまにくだらない雑談がありますがそちらは興味のある者だけで良いのかなと思います(笑)
授業が難しくなってきて、一回じゃ理解できない&過去動画も見ないと分からない〜ので、まとめブログありがたいです。「効かなかったら」というお話がありましたけど、どうやって判断するのですか?大腸カメラ、そんなにしょっちゅうやったら辛いです。
難しくなってすみません!この辺は若手の医師でもあまり理解できていない部分だと思いますので患者さんにとっては難しすぎると思います。効果判定は、基本的にCT画像で行います。原発や、播種とか、骨の転移とかは、大きさの計測が難しいんので、こういうものを測定不能病変と言い、腫瘍マーカーとかと合わせて、「なんとなく」で判断することになります。肝転移、リンパ節転移、肺転移などは大きさがCTで測定しやすいので、その大きさの変化を見て効果を決めます、一般的には、CT断面での病変の長さを測定し、複数の病変がある場合はそれ足し算して、もともとの大きさからどのくらい大きくなったかを計算します。例えば10cmだったのが、5cmになったら50%縮小といいます。30%以上縮小している場合をPR(partical responce)といい、結構効いていると判断します。逆に20%以上大きくなった場合をPD(progression disease)といい、効果なしと判定します。PDになった場合は、薬剤の変更を検討します。
お返事ありがとうございます。良く分かりました。というか、分かった気になりました。CTで変化が見えるものはそれで判断する。変化ないときは、手術のときと同じで、どこに癌細胞がいるかは、組織をとって病理の先生が診ないと分からないから、医師の裁量で考えるってことですね。で、腫瘍マーカーって言う検体検査の結果も考慮に入れて判断するってことですね。認識合ってますでしょうか?何度もすみません、教えてください。それと、この内容は若手医師でも分からない人がいるってことは、大学で習う範囲をこえちやってるんですか?
はい、そのような理解でOKだとおもいます。大学で習う範囲は余裕で超えていますね。もちろん、医学生は体系的な学問として積み上げていくわけなので、最終的な仕上がりは良いわけですが、動画の内容は外科専門医取得したくらいの人でも、知らないことが多いと思います。(専門医取得というのは、最短で卒後6年ころです。)
ご教授ありがとうございます。んじゃ、良く分からない私は普通?かも。細胞自体がちっちゃいのに、ラスカルとLa France、メイクちゃん見つけた人、すごいですね。
はい。天才的な誰かが見つけたというより、DNAの構造が明らかになり、ゲノムがすぐに解析できるようになり、といった全体的な分子生物学の進歩やシークエンサーといった機械の発展などの要因が大きいですね!
大変わかりやすく勉強になります。主人が直腸がんステージ4bでしてゼロックスアバスチン療法を受けています。良く効いていると言われ続けてきましたが、3月の13クール目から腫瘍マーカが少しずつ上がり始め7月は治療前と変わらない数値になってました😢次回から他の抗がん剤に変える事になりました。1クール2週間の抗がん剤らしいのですかが、どんな薬になるのでしょうか。副作用が心配です。
イリノテカンという薬剤を含むレジメンになるのが普通だと思いますが、遺伝子検査、MSIなどの結果、全身状態にもよると思いますので、何とも言えません。イリノテカンは人によってはひどい下痢が出ることがあります。その他、一般的な抗がん剤の副作用は一通りあります。脱毛もあると思います。せっかく効いていたのに残念ですが、次のお薬が奏功することを願っています。頑張ってください!
返信有難うございました。副作用は見てる方も辛いのですが、本人がまだ戦う意欲を持っているので、本人の意志を尊重したいと思います。家族がこんな風に悩みを聞いてもらえて、返事がもらえることがこんなに嬉しく心強いとは…感謝します。有難うございました。
詳しく分かりやすいご説明ありがとうございます!当方直腸癌の術後対応で現在抗がん剤治療でゼロックス療法を行なっておりオキサリプラチン+カペシタビン+アバスチンを投与しております。この場合、ご説明の内容からアバスチンを使ってるのでKRAS変異型ということになりますでしょうか?
通常 術後の補助療法としてのアバスチンはあまり一般的ではありませんが、 ステージ4などの手術後ということでしたらおそらくは変異型だったのかなと推測します。直接医師に聞いてみて大丈夫ですよ。
ご回答誠にありがとうございます!主治医の方に確認してみます。
高齢の夫が直腸がんステージⅣで遺伝子パネル検査をしたら当初陰性だったBRAF遺伝子が陽性になっていたのでサードラインとしてBEACON療法を3剤で副作用が強くて2度ダウンしてしまい、その状況で消化管出血を起こして緊急入院となり大変でした。ただ、検査をしたらがんが縮小していたようなので昨日からエンコラフェニブ1剤で様子を見て、体調が良ければセツキシマブを追加していくようです。予後が悪いと言われ、今現在足のむくみがひどいですが、少しでも効いて症状が穏やかになればと思っています。先生の説明でよくわかりました。ありがとうございました。
貴重なお話をシェアして下さりありがとうございます。まことに大変だと思いますが、おっしゃるように少しでも穏やかな時間が長く続くよう祈念しています。ありがとうございました。
先日、コメントさせて頂いた者です🙇♀️パンダ先生の動画をいつもメインで拝見させて頂いています。KRAS、BRAF遺伝子野生型は大腸がんステージ4の中では何%くらいいるのでしょうか❓比較的予後が良いとされているタイプに順番をつけるとしたらMSI-highKRAS、BRAF遺伝子野生型KRAS遺伝子変異型BRAF遺伝子変異型と考えて良いでしょうか❓また、副作用編の動画心待ちにしております🙇♀️🙇
コメントありがとうございます。その順番で良いと思います。中でもBRAF変異型でかつMSI(-)がダントツで予後が悪いです(ざっくり生存期間が40-50%くらい下がる)。ただしBraf変異+MSI-highはそれほどでもないと言われています。Kras変異型もやや予後が悪く生存期間が10-20%くらい短いとする報告が多いですね。Kras変異型の頻度は40%くらい,Braf変異は5-10%だと思います。海外の報告がメインではあります。
@@パンダ先生の病気の学校 お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。KRAS変異型がそんなに多いとは驚きです。これから抗がん剤治療を受けるのですが分子標的治療薬(おそらくパニ)も使う予定になっているのでどちらも野生型と考えて良いでしょうか?
はい。そう考えてよいと思います。
@@パンダ先生の病気の学校 ありがとうございます。これからも動画、拝見させて頂きます(^-^ゞ
81歳の母が大腸癌ステージ4で、腸閉塞を回避するため昨日切除手術を行いました。6週間後から抗がん剤治療が始まるようです。(術後の説明で、肺に小さいのが3つ、他には転移はなさそうとのことでした。リンパ節には飛んでるかもとは言われました。)抗がん剤は内服になると言われ、点滴やポートではないことを疑問に思っていたのですが、先生の動画で、高齢のため飲み薬の単剤になったのだなと理解しました。分かりやすい動画をありがとうございました。母はステージ4とは知らないので、抗がん剤を頑張れば何年も生きられると思っているので、家族としては辛いです。もし、肺だけの転移で、小さく数も少ないなら放射線治療も出来るのではと悶々と考え続けています‥。
肺の放射線は3か所となるとあまりお勧めできません。それなりに副作用もあります。単剤でも長期にコントロールできることもありますので、まずはやってみて反応を見ると良いと思います。体力があれば、肺の部分切除も出来なくはないと思うので、また経過を教えてください。がんばってください。
@@パンダ先生の病気の学校 色々ご教授頂きありがとうございます。今日は熱があり、しんどそうでした。今はとりあえず退院出来ることを祈るばかりです。がんばります。
3月1日に吐き気と腹痛で緊急入院,盲腸癌と診断され14日に開腹手術致しました。病理検査でステージ3cと言われ只今CVポートを着けフォリフォックスの抗がん剤を2週間おきに受けておりますが,先日白血球減少し過ぎて抗がん剤治療を受けられませんでした。期間が開いても効果がある物なのでしょうか?
多少の延期は致し方ないですよ。それも含めて、効果が証明されているとお考え下さい。ただしあんまり長い期間あいてしまうとダメですけど。その辺はDose Intensityといって一定期間内にどれくらいの薬剤が投与されたかという目安があります。主治医がその辺を考えて投与していると思います。
こんにちは、いつも参考にさせていただいております母の大腸癌手術が終わりずっと、ステージ1でしょうと言われてたのに大腸癌切除後 、リンパ節14個取って3つ転移してたと言われリンパに3つ転移してるので抗がん剤治療しますと言われました、ずっとステージ1ステージ1言われてたのに 私も親もすごいショックですステージ3の大腸盲腸癌なのですがもうどうしたらいいのか…抗がん剤治療は6か月ほどやるのが基本と、ネットのサイトに書いてありましたがそれ過ぎたらあとは再発観察するだけなのでしょうか?5年すぎたらステージ1の人と同じようにもうなにもしないのでしょうか?
ステージ1だとおもったら3だった、というのはたまにあります。リンパ節が1個でも転移していたら1から一気に3になってしまうのです。ただ、3個であれば、ステージ3Aで、多くの人は治ると思います。6か月の抗がん剤についても、3か月くらいでいいのでは?という意見が多いです。ですので、それほど心配せず、抗がん剤もやっていただいて、経過を見ていただければ大丈夫です。もちろん5年過ぎての再発はほとんどないので、そこもあまり心配しなくていいですよ。
@@パンダ先生の病気の学校 ご返信ありがとうございます。とても参考になり励みになりました、とりあえずは退院おめでとうと声をかけ今後のことも話し合ってみたいと思います
大腸がんステージ3で術前化学療法実施。術前化学療法で大腸内視鏡、cT等で検査もがんが肉眼上消えており、術後の病理検査でも死滅していたとの事でした。排便障害も落ち着いてきましたがウォッチ&ウエイト療法でもよかったかな?と思う今日この頃です。手術をしなければ病理検査結果もでなかったのですが。
化学療法だけで癌が消えたのですね!良かったです。手術しなくて良いかというのは誰にも分かりませんが、病理も完全な検査では無いので、発見でいていない癌が残っていた可能性はあります。基本は手術ですので、して良かったと思いますよ!後遺症も良くなってきたようで、何よりです。
はじめまして。50歳男性です。家庭用ガイドラインは理解できましたが医療用ガイドラインをみても複雑だったので、とても理解しやすかったです。昨年10月に大腸癌ステージ3bで切除し、その後XELOX療法を4月までやったのですが半年後の今年10月に肝臓と肺に転移が見つかりました。肝臓は先月のCTで6.1cmの大きさになっており、肺も両肺にかなり複数の転移があるため、かなり進行が早いようです。。外科切除はできないため、この結果からXELOXがあまり効果がなかったのではという判断とRAS変異ありだったため、先月からSIRB療法を開始しました。血液検査の結果では肝臓の数値が少し改善されているので効果があるといいなと思ってます。【質問】まだ効果があるか来月のCT検査までわからないですが、薬物治療の選択肢はもう他にはないと思うため、望みは薄いですが遺伝子パネル検査をして、臨床試験・治験の可能性を模索しようと考えてます。他に何か検討できることはあるでしょうか?民間療法は慎重に検討しなければならないと考えており、費用面も含めていまは選択肢に入れていません。
MSIとb-rafも調べられた上ですよね?あとは治験に入れるかを相談してみるというのがあるかと思います。どこでもできるわけではありませんが、がんセンターや大学で募集している治験の中で、うまく基準に合う試験があればそれに参加できる可能性があります。主治医の先生ならある程度見込みが分かると思うので、まずはざっくり入れそうな治験はないか、聞いてみるといいかと思います。
主人が今年の3月に上行結腸ガンで手術、ステージ3Cでリンパ節転移があり、ゼロックス8クールをする事になり、2クール終了した頃には、手足症候群で足指先が黒ずんで来ました。糖尿病の持病もありインスリンもしてるのですが、主治医の判断で3クール目を止めて、ティーエスワンT20という内服薬に切り替えると言われたそうです。ティーエスワンとはどんな薬なのでしょう?吐き気の副作用もあるそうで心配です。
TS1は胃がんでは一般的に手術後に使われている内服薬です。吐き気や倦怠感はありますが、ゼローダと大きな差はありません。皮膚が黒くなるのも一緒です。たまにひどい下痢になる人がいます。この辺は別動画「胃癌の手術後に抗がん剤が必要と言われたらの「後編」で副作用など解説しています。前編も併せてご覧ください。th-cam.com/video/eHQ1mjV42i0/w-d-xo.html
@@パンダ先生の病気の学校 パンダ先生、返信ありがとうございます😌私なりに調べてもみたのですが、ティーエスワンは主に膵がん、胆道ガンの治療薬として使われるとの事で、他の臓器に転移してないのに、薬が変わった事でちょっと心配です。主人に聞いても、足指先の黒ずみを先生が診て、今回、薬変えてみると説明されただけのようです
TS1もゼローダも同じ5FU系のお薬で、作用機序は似ているので基本的には心配いりません。副作用の出方によって、TS1にしたり、ゼローダにしたりすることはあります。
@@パンダ先生の病気の学校 パンダ先生、返信ありがとうございます。診察日に一緒に主人と付き添い出来なくて、私が色々疑問に思うことを主治医に聞けないので、パンダ先生に教えて頂いて本当にありがたいです😆不安が解消されました。これからも宜しくお願いいたします😌
直腸癌患者です、処方箋は今「痛み止め」を飲んで居ます、他に様々な薬投与しています、薬の名前は分かりません、手術は受けて居ません。「薬物」押さえています、手術する予定は有りません、医師が手術は奨められていません、末期で見放されたか、・・???、
がん再発図書館で読んできました、逸見さんと、北村先生は良い判断したと思います、結果は残念でしたが⚠働きすぎにより倒れたのだと思われる
コメントありがとうございます
はじめまして。再発後の治療の事でお聞きしたい事があります。今後の事は自分の判断と決意の中で進んでいかないといけない事は分かっていて、気持ちは固まってはいるのですが、やはり不安です。アドバイスを頂けると嬉しいです。直腸癌です。腹腔鏡手術で切除、半年後局所再発、放射線と抗がん剤治療を経て、一旦は消えました。1年後同じ場所に再発、切除不能進行性癌との事でした。放射線治療は放射線量の関係で出来ないので、化学療法になりました。半年以上の化学療法を受けてきましたが、先日、薬が良く効いて、CT検査、pet検査で癌が消えている事が分かりました。petで光っていないだけ?まだ安心は出来ない?化学療法はいつ止める?急に止めると癌が元気になって、再発する事がある…元気になってきたから、抗がん剤で身体を虐めたくない…自分の決意で化学療法を止める時を決めるべきなのは分かっているのですが、止める迄にはどれくらいの期間でどんなタイミングが良いのでしょうか。主治医が放任しているのではないです。参考にお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。自分で画像や経過を見たわけではないので、正確ではない可能性が高いですが、放射線を当てたところからの再再発ですよね。まあ、正直いうと結構厳しい状況だと思います。また再燃してくる可能性は高いですし、その場合、できる治療は限られてきます。何年も内服の抗がん剤だけ続けているような人もいますが、これは副作用との兼ね合いになるでしょう。決まりはありませんし、ここまでくるとエビデンスはない世界ですので、患者さんの希望に沿うべきだと思いますが、主治医の立場だと少しずつでも抗がん剤の継続を勧めてくるのではないかなと思います。
返信をありがとうございました。主治医としてはこう考えるだろう…とのアドバイスはとても参考になりました。pet検査で光っていたのは1つでした。癌が弱っている今なら取れる可能性があるかもしれない。でも、取れたとしても再燃する可能性はあると思っています。取れたとしてもQOLが下がる可能性が高いのではないかと思っています。現在の薬はIRIS(S-1/イリノテカン)/ベバシズマブです。去年9月に白血球が下がった時にイリノテカンを休薬しました。休薬して副作用が減り、QOLが上がり、12月のpet検査で光らなかったんです。QOLを優先して、化学療法を続けていきます。1番キツイ時期を乗り越えてから、パンダ先生の動画に出会いました。思い返しながら、見ています。これからも配信して下さい!ありがとうございました!
パンダ先生、お久しぶりです。ほぼ1年経ちました。2023年末現在、再再再発の兆候は無く、化学療法をイリノテカンは休薬、アバスチンとts-1を少量で 続けています。1年間の間に浮腫が酷くなった時期もありましたが、それも落ち着き、 薬を減らしたので副作用も少なくなり、QOLは上がってきました。 いつ薬を止めるのか、いまも悩んでいますが、ホソボソと化学療法を続けて、フェイドアウトのように、薬をやめていける事を願っています。来年もよろしくです😄
母ですが、KRAS変異型、MSI(-)です。ステージIVで肝転移、肺転移あり、腹膜播種ありで4月より抗がん剤を始めましたが、今日主治医からの説明で効いてないようだとの事。お通じも良くないので大腸にステントを入れることに。二次治療に進むんですが、1次が効いてないと言われ、二次も効かないんじゃと気落ちしています。本人は頑張る気があるんですが。二次だと多少効くということも有り得ますか?
一次治療でイマイチでも、二次治療で効くことももちろんありますよ。ステントを入れながらの治療で、大変なことも多いと思いますが、がんばってください!
すごくわかりやすいです。自分は去年、粘膜下層剥離術で大腸がんを切除しました。抗がん剤はしませんでしたが少し不安ははあります。40代で大腸がんなったんでこの先他のがんにもなる可能性もあるので勉強になります。やはり健康診断の重要性を痛感した1年でした。
コメントありがとうございます😊動画お役に立てたならよかったです!またよろしくお願い致します
パンダ先生こんばんわ。大腸癌、術後抗がん剤治療2クール目が始まりました。オキサリプラチンとベバシズバムで始まりました。1回目はそこまで副作用を感じなかったのですが、2回目は経度の貧血とアレルギー抑制の為にステロイドを使っているので、糖尿の数値の上昇、脱水が見られました。どれも、経度だったのでそのまま2クール目に入ったのですが、とても倦怠感と喉の痛み、体の火照りがツラいです。回数を重ねるごとに、副作用も強く出るとの話を聞きすが、これ以上ツラくなるのかと憂鬱になります…
たしかに、副作用が強くなってくると心配ですよね。主治医に報告して、場合によっては投与量を減らすか、間隔をあけて投与するか、検討してもらうしかないと思います。オキサリプラチンの神経障害などは後々まで続くことがありますので、あまり我慢しないで、早めに医師に相談してください。
@@パンダ先生の病気の学校 主治医に報告はしているのですが、減薬となった場合、抗がん剤の効果が下がってしまうのではないかと不安です。その場合は回数を増やしたりするのでしょうか?(現在の予定では8回となっています)
基本、回数は増やしません。末梢神経周夫凱は一生ものの副作用です ご不安は理解しますが、無理すると良くありません。結局は、再発リスクとの兼ね合いで、これは担当医に判断を仰ぐしかないと思います。
パンダ先生、こんばんは。今日は倦怠感で寝ていました。どうもずっと喉の痛みが取れないので、近い内に主治医に連絡してみようと思います。(食事が取れないほどではない)常温の水でも、冷やした水のように感じて飲み込みづらかったり、ずっと風邪の引きはじめのような感じです。これも副作用なのでしょうか?
以前、肺転移のことで質問させて頂きました。結腸切除後、抗がん剤治療をしましたが、勉強不足で遺伝子のことは知らずにいました。こちらの動画やSNSで、kras変異型だとわかりました。大腸左側なのにアバスチンを使われていたので…遺伝子に変異があることを、主治医が言わないのは何故なのでしょうか?抗がん剤治療する患者さんは、必ず遺伝子検査するのですよね?遺伝子変異があると、再発転移の確率が上がったり、スピードが上がったりしますか?
ご心配のように、Kras変異は若干予後が悪く再発も多いようです。ステージ4なら基本遺伝子変異調べます。結果をなぜ言わなかったかは私にはわかりませんのでその主治医に直接お尋ねいただくしかないかと思います。
先生、いかにもお若いですね…お話しの最後に必ず、そう大学で教わりました、 つと付け加えて下さい。患者の考えや気持ちは無視して大学で敎わった事以外は医者は分からなあので、諦めてゆうとうりにしてくださいよ、つと本音言えば?
誰か日本語訳プリーズ
良くわからなないよ😊
さーせん
パンダ先生🙇こんにちは。私の旦那(53歳)4月28日大腸癌の手術をしました。🎶🎶良かった🎶🎶と思ってましたが😳…『リンパに転移してる可能性が大』と言われ(21日間の8回…1日目点滴・その夜から薬)… …2回目の2日目に『もう!飲めない。止める』と旦那… …『俺は💢😡大腸癌の手術をして治ったのに』… …家… …お金持ちでは無いから旦那も、私も苦しいです。大丈夫👍✨って?誰に対しての?お金の事か… …年収300万も無い家庭。私も100万… …3月から旦那を見てもらってアッチ・コッチ・とたらい回しされた挙げ句『同じ病院で21000円以上じゃないと駄目です』👈と😡💢社会保険事務所。何なんですか??どうなってるんですか?貧乏人は!!【○を選べと言うことですよ。】支払えません。抗がん剤治療。。12000円薬4800円… …2万超えませんけど~~😡💢
術後の抗がん剤ですね。誠におつかれさまです。限度額申請のお話しですね。薬剤のお値段は本当に高いのがたくさんありますから、術後のはまだましな方ではあります。再発してからの治療では余計に損なのですが、あとはリスクと負担の兼ね合いですよね、、、主治医とよくご相談の上、やらないという選択肢もありかと思います。
@@パンダ先生の病気の学校 書いただけでも!!皆様に見て!!読んで貰えると思います。私は熊本県で旦那も私も最低賃金が低い県です。が💢😠病気になれば同じ… …食べる物も同じ金額💢😠【ジョイフルのヒカルの事?!熊本・福岡の食べ物???・
父がステージ4の大腸がんで播種、肝臓転移もあり手術も出来ない状態でした。パンダ先生の動画のお陰でなぜ手術出来ないのか理解出来、納得いきました。抗がん剤治療についても知りたかったので、丁寧でわかりやすい動画本当に助かります。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。お父様が大変な状況のようでお察し申し上げます。今後、治療がうまく軌道にのり、効果が得られることを祈念いたします。ご家族も大変と思いますが頑張ってください、応援しています。
RASやRAFあたりの知識がよく分かってなかったので、今回の動画で理解を深めることができました。ありがとうございます!
ちょっと適当な解説ですが、まずはラスカル+ラフランス+メイクしている女の子をRAS ファミリーとして覚えてみてください。それ以外にも細胞増殖を促進する経路はあるのですが、この経路をまず覚えていただければと思います。コメントありがとうございました。
医療職をしているのですが、専門性が高く今までわからなかったものも、少しわかりやすくなりました!☺️
説明がとても丁寧でいつも勉強させて頂いてます🙇♀️ありがとうございます🙏
コメントありがとうございます。この動画は少しむずかしめなので、医療関係の方にぜひ見ていただければと思っています。お役に立てたならうれしいです。またよろしくお願いします。
パンダ先生は分かりやすく説明して頂けるのでとても勉強になります。何回も見て理解を深めたいと思います。お忙しいとは思いますが副作用の詳しいお話も聞きたいです。
コメントありがとうございます。そうですね、副作用だけでまとめて一つ動画を作ってもいいかもしれませんね!リクエストありがとうございます。頑張ります。
とってもわかりやすかったです、ありがとうございました!
コメントありがとうございます!!お役に立てたらよかったです。
わかりやすくご説明いただきありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました!
今月末に直腸がんの手術予定で一時人工肛門を装着します。パンダ先生の動画は高度な医療を本当に噛み砕いてわかりやすくとても助かっています!外来で多忙な担当医に、申し訳なくて遠慮してなかなか聞けないことを解消できます!RAS変異遺伝子のくだりなど面白すぎて吹き出しちゃいました!手術への恐怖がもうなにもないです。あらゆる動画、心より感謝申し上げます!
コメントありがとうございます。お役に立てたのでしたら何よりです。ありがとうございました😊
薬剤師です!
がんは不得意分野で逃げてたのですが、これではまずいと思ってパンダ先生の動画で勉強を始めました!
本当にわかりやすくて感動してます‥先生の動画でいちから勉強し直します!
お役に立てたのでしたら何よりです。
家族が闘病中&入院予定があるので、参考にさせていただきました。
手術無事終わりますように。役に立ちました。ありがとうございます
コメントありがとうございます。
1万人程度しか見られてませんね!もっと見てほしいですね。
大変 参考になります。
他にいい動画ありますか?
大腸癌関連だと、再生リストから調べてみてください。胃癌、食道癌、がん検診、再生医療などについてシリーズで解説しています。たまにくだらない雑談がありますがそちらは興味のある者だけで良いのかなと思います(笑)
授業が難しくなってきて、一回じゃ理解できない&過去動画も見ないと分からない〜ので、まとめブログありがたいです。
「効かなかったら」というお話がありましたけど、どうやって判断するのですか?大腸カメラ、そんなにしょっちゅうやったら辛いです。
難しくなってすみません!この辺は若手の医師でもあまり理解できていない部分だと思いますので患者さんにとっては難しすぎると思います。効果判定は、基本的にCT画像で行います。原発や、播種とか、骨の転移とかは、大きさの計測が難しいんので、こういうものを測定不能病変と言い、腫瘍マーカーとかと合わせて、「なんとなく」で判断することになります。肝転移、リンパ節転移、肺転移などは大きさがCTで測定しやすいので、その大きさの変化を見て効果を決めます、一般的には、CT断面での病変の長さを測定し、複数の病変がある場合はそれ足し算して、もともとの大きさからどのくらい大きくなったかを計算します。例えば10cmだったのが、5cmになったら50%縮小といいます。30%以上縮小している場合をPR(partical responce)といい、結構効いていると判断します。逆に20%以上大きくなった場合をPD(progression disease)といい、効果なしと判定します。PDになった場合は、薬剤の変更を検討します。
お返事ありがとうございます。良く分かりました。というか、分かった気になりました。
CTで変化が見えるものはそれで判断する。変化ないときは、手術のときと同じで、どこに癌細胞がいるかは、組織をとって病理の先生が診ないと分からないから、医師の裁量で考えるってことですね。で、腫瘍マーカーって言う検体検査の結果も考慮に入れて判断するってことですね。
認識合ってますでしょうか?
何度もすみません、教えてください。
それと、この内容は若手医師でも分からない人がいるってことは、大学で習う範囲をこえちやってるんですか?
はい、そのような理解でOKだとおもいます。大学で習う範囲は余裕で超えていますね。もちろん、医学生は体系的な学問として積み上げていくわけなので、最終的な仕上がりは良いわけですが、動画の内容は外科専門医取得したくらいの人でも、知らないことが多いと思います。(専門医取得というのは、最短で卒後6年ころです。)
ご教授ありがとうございます。
んじゃ、良く分からない私は普通?かも。細胞自体がちっちゃいのに、ラスカルとLa France、メイクちゃん見つけた人、すごいですね。
はい。天才的な誰かが見つけたというより、DNAの構造が明らかになり、ゲノムがすぐに解析できるようになり、といった全体的な分子生物学の進歩やシークエンサーといった機械の発展などの要因が大きいですね!
大変わかりやすく勉強になります。主人が直腸がんステージ4bでしてゼロックスアバスチン療法を受けています。良く効いていると言われ続けてきましたが、3月の13クール目から腫瘍マーカが少しずつ上がり始め7月は治療前と変わらない数値になってました😢
次回から他の抗がん剤に変える事になりました。1クール2週間の抗がん剤らしいのですかが、どんな薬になるのでしょうか。副作用が心配です。
イリノテカンという薬剤を含むレジメンになるのが普通だと思いますが、遺伝子検査、MSIなどの結果、全身状態にもよると思いますので、何とも言えません。イリノテカンは人によってはひどい下痢が出ることがあります。その他、一般的な抗がん剤の副作用は一通りあります。脱毛もあると思います。せっかく効いていたのに残念ですが、次のお薬が奏功することを願っています。頑張ってください!
返信有難うございました。
副作用は見てる方も辛いのですが、本人がまだ戦う意欲を持っているので、本人の意志を尊重したいと思います。
家族がこんな風に悩みを聞いてもらえて、返事がもらえることがこんなに嬉しく心強いとは…感謝します。有難うございました。
詳しく分かりやすいご説明ありがとうございます!当方直腸癌の術後対応で現在抗がん剤治療でゼロックス療法を行なっておりオキサリプラチン+カペシタビン+アバスチンを投与しております。この場合、ご説明の内容からアバスチンを使ってるのでKRAS変異型ということになりますでしょうか?
通常 術後の補助療法としてのアバスチンはあまり一般的ではありませんが、 ステージ4などの手術後ということでしたらおそらくは変異型だったのかなと推測します。直接医師に聞いてみて大丈夫ですよ。
ご回答誠にありがとうございます!
主治医の方に確認してみます。
高齢の夫が直腸がんステージⅣで遺伝子パネル検査をしたら当初陰性だったBRAF遺伝子が陽性になっていたのでサードラインとしてBEACON療法を3剤で副作用が強くて2度ダウンしてしまい、その状況で消化管出血を起こして緊急入院となり大変でした。ただ、検査をしたらがんが縮小していたようなので昨日からエンコラフェニブ1剤で様子を見て、体調が良ければセツキシマブを追加していくようです。予後が悪いと言われ、今現在足のむくみがひどいですが、少しでも効いて症状が穏やかになればと思っています。先生の説明でよくわかりました。ありがとうございました。
貴重なお話をシェアして下さりありがとうございます。まことに大変だと思いますが、おっしゃるように少しでも穏やかな時間が長く続くよう祈念しています。ありがとうございました。
先日、コメントさせて頂いた者です🙇♀️パンダ先生の動画をいつもメインで拝見させて頂いています。KRAS、BRAF遺伝子野生型は大腸がんステージ4の中では何%くらいいるのでしょうか❓比較的予後が良いとされているタイプに順番をつけるとしたら
MSI-high
KRAS、BRAF遺伝子野生型
KRAS遺伝子変異型
BRAF遺伝子変異型
と考えて良いでしょうか❓
また、副作用編の動画
心待ちにしております🙇♀️🙇
コメントありがとうございます。その順番で良いと思います。中でもBRAF変異型でかつMSI(-)がダントツで予後が悪いです(ざっくり生存期間が40-50%くらい下がる)。ただしBraf変異+MSI-highはそれほどでもないと言われています。Kras変異型もやや予後が悪く生存期間が10-20%くらい短いとする報告が多いですね。Kras変異型の頻度は40%くらい,Braf変異は5-10%だと思います。海外の報告がメインではあります。
@@パンダ先生の病気の学校
お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。
KRAS変異型がそんなに多いとは驚きです。
これから抗がん剤治療を受けるのですが分子標的治療薬(おそらくパニ)も使う予定になっているのでどちらも野生型と考えて良いでしょうか?
はい。そう考えてよいと思います。
@@パンダ先生の病気の学校
ありがとうございます。
これからも動画、拝見させて頂きます(^-^ゞ
81歳の母が大腸癌ステージ4で、腸閉塞を回避するため昨日切除手術を行いました。6週間後から抗がん剤治療が始まるようです。(術後の説明で、肺に小さいのが3つ、他には転移はなさそうとのことでした。リンパ節には飛んでるかもとは言われました。)抗がん剤は内服になると言われ、点滴やポートではないことを疑問に思っていたのですが、先生の動画で、高齢のため飲み薬の単剤になったのだなと理解しました。分かりやすい動画をありがとうございました。
母はステージ4とは知らないので、抗がん剤を頑張れば何年も生きられると思っているので、家族としては辛いです。もし、肺だけの転移で、小さく数も少ないなら放射線治療も出来るのではと悶々と考え続けています‥。
肺の放射線は3か所となるとあまりお勧めできません。それなりに副作用もあります。単剤でも長期にコントロールできることもありますので、まずはやってみて反応を見ると良いと思います。体力があれば、肺の部分切除も出来なくはないと思うので、また経過を教えてください。がんばってください。
@@パンダ先生の病気の学校 色々ご教授頂きありがとうございます。
今日は熱があり、しんどそうでした。今はとりあえず退院出来ることを祈るばかりです。がんばります。
3月1日に吐き気と腹痛で緊急入院,盲腸癌と診断され14日に開腹手術致しました。病理検査でステージ3cと言われ只今CVポートを着けフォリフォックスの抗がん剤を2週間おきに受けておりますが,先日白血球減少し過ぎて抗がん剤治療を受けられませんでした。期間が開いても効果がある物なのでしょうか?
多少の延期は致し方ないですよ。それも含めて、効果が証明されているとお考え下さい。ただしあんまり長い期間あいてしまうとダメですけど。その辺はDose Intensityといって一定期間内にどれくらいの薬剤が投与されたかという目安があります。主治医がその辺を考えて投与していると思います。
こんにちは、いつも参考にさせていただいております
母の大腸癌手術が終わりずっと、ステージ1でしょうと言われてたのに
大腸癌切除後 、リンパ節14個取って3つ転移してたと言われリンパに3つ転移してるので抗がん剤治療します
と言われました、ずっとステージ1ステージ1言われてたのに 私も親もすごいショックです
ステージ3の大腸盲腸癌なのですがもうどうしたらいいのか…
抗がん剤治療は6か月ほどやるのが基本と、ネットのサイトに書いてありましたが
それ過ぎたらあとは再発観察するだけなのでしょうか?
5年すぎたらステージ1の人と同じようにもうなにもしないのでしょうか?
ステージ1だとおもったら3だった、というのはたまにあります。リンパ節が1個でも転移していたら1から一気に3になってしまうのです。ただ、3個であれば、ステージ3Aで、多くの人は治ると思います。6か月の抗がん剤についても、3か月くらいでいいのでは?という意見が多いです。ですので、それほど心配せず、抗がん剤もやっていただいて、経過を見ていただければ大丈夫です。もちろん5年過ぎての再発はほとんどないので、そこもあまり心配しなくていいですよ。
@@パンダ先生の病気の学校 ご返信ありがとうございます。とても参考になり励みになりました、とりあえずは退院おめでとうと声をかけ今後のことも話し合ってみたいと思います
大腸がんステージ3で術前化学療法実施。術前化学療法で大腸内視鏡、cT等で検査もがんが肉眼上消えており、術後の病理検査でも死滅していたとの事でした。排便障害も落ち着いてきましたがウォッチ&ウエイト療法でもよかったかな?と思う今日この頃です。手術をしなければ病理検査結果もでなかったのですが。
化学療法だけで癌が消えたのですね!良かったです。手術しなくて良いかというのは誰にも分かりませんが、病理も完全な検査では無いので、発見でいていない癌が残っていた可能性はあります。基本は手術ですので、して良かったと思いますよ!後遺症も良くなってきたようで、何よりです。
はじめまして。50歳男性です。家庭用ガイドラインは理解できましたが医療用ガイドラインをみても複雑だったので、とても理解しやすかったです。昨年10月に大腸癌ステージ3bで切除し、その後XELOX療法を4月までやったのですが半年後の今年10月に肝臓と肺に転移が見つかりました。肝臓は先月のCTで6.1cmの大きさになっており、肺も両肺にかなり複数の転移があるため、かなり進行が早いようです。。外科切除はできないため、この結果からXELOXがあまり効果がなかったのではという判断とRAS変異ありだったため、先月からSIRB療法を開始しました。血液検査の結果では肝臓の数値が少し改善されているので効果があるといいなと思ってます。
【質問】
まだ効果があるか来月のCT検査までわからないですが、薬物治療の選択肢はもう他にはないと思うため、望みは薄いですが遺伝子パネル検査をして、臨床試験・治験の可能性を模索しようと考えてます。
他に何か検討できることはあるでしょうか?
民間療法は慎重に検討しなければならないと考えており、費用面も含めていまは選択肢に入れていません。
MSIとb-rafも調べられた上ですよね?あとは治験に入れるかを相談してみるというのがあるかと思います。どこでもできるわけではありませんが、がんセンターや大学で募集している治験の中で、うまく基準に合う試験があればそれに参加できる可能性があります。主治医の先生ならある程度見込みが分かると思うので、まずはざっくり入れそうな治験はないか、聞いてみるといいかと思います。
主人が今年の3月に上行結腸ガンで手術、ステージ3Cでリンパ節転移があり、ゼロックス8クールをする事になり、2クール終了した頃には、手足症候群で足指先が黒ずんで来ました。糖尿病の持病もありインスリンもしてるのですが、主治医の判断で3クール目を止めて、ティーエスワンT20という内服薬に切り替えると言われたそうです。ティーエスワンとはどんな薬なのでしょう?吐き気の副作用もあるそうで心配です。
TS1は胃がんでは一般的に手術後に使われている内服薬です。
吐き気や倦怠感はありますが、ゼローダと大きな差はありません。皮膚が黒くなるのも一緒です。たまにひどい下痢になる人がいます。この辺は別動画「胃癌の手術後に抗がん剤が必要と言われたらの「後編」で副作用など解説しています。前編も併せてご覧ください。
th-cam.com/video/eHQ1mjV42i0/w-d-xo.html
@@パンダ先生の病気の学校 パンダ先生、返信ありがとうございます😌私なりに調べてもみたのですが、ティーエスワンは主に膵がん、胆道ガンの治療薬として使われるとの事で、他の臓器に転移してないのに、薬が変わった事でちょっと心配です。主人に聞いても、足指先の黒ずみを先生が診て、今回、薬変えてみると説明されただけのようです
TS1もゼローダも同じ5FU系のお薬で、作用機序は似ているので基本的には心配いりません。副作用の出方によって、TS1にしたり、ゼローダにしたりすることはあります。
@@パンダ先生の病気の学校 パンダ先生、返信ありがとうございます。診察日に一緒に主人と付き添い出来なくて、私が色々疑問に思うことを主治医に聞けないので、パンダ先生に教えて頂いて本当にありがたいです😆不安が解消されました。これからも宜しくお願いいたします😌
直腸癌患者です、処方箋は今「痛み止め」を飲んで居ます、他に
様々な薬投与しています、薬の名前は分かりません、手術は受けて居ません。「薬物」
押さえています、手術する予定は有りません、医師が手術は奨められていません、
末期で見放されたか、・・???、
がん再発図書館で読んできました、逸見さんと、北村先生は良い判断したと思います、結果は残念でしたが⚠働きすぎにより倒れたのだと思われる
コメントありがとうございます
はじめまして。
再発後の治療の事でお聞きしたい事があります。今後の事は自分の判断と決意の中で進んでいかないといけない事は分かっていて、気持ちは固まってはいるのですが、やはり不安です。
アドバイスを頂けると嬉しいです。
直腸癌です。
腹腔鏡手術で切除、
半年後局所再発、放射線と抗がん剤治療を経て、一旦は消えました。
1年後同じ場所に再発、
切除不能進行性癌との事でした。
放射線治療は放射線量の関係で
出来ないので、化学療法になりました。半年以上の化学療法を受けてきましたが、先日、薬が良く効いて、CT検査、pet検査で癌が消えている事が分かりました。
petで光っていないだけ?
まだ安心は出来ない?
化学療法はいつ止める?
急に止めると癌が元気になって、
再発する事がある…
元気になってきたから、
抗がん剤で身体を虐めたくない…
自分の決意で化学療法を止める時を決めるべきなのは分かっているのですが、止める迄にはどれくらいの期間でどんなタイミングが良いのでしょうか。主治医が放任しているのではないです。参考にお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。自分で画像や経過を見たわけではないので、正確ではない可能性が高いですが、放射線を当てたところからの再再発ですよね。まあ、正直いうと結構厳しい状況だと思います。また再燃してくる可能性は高いですし、その場合、できる治療は限られてきます。何年も内服の抗がん剤だけ続けているような人もいますが、これは副作用との兼ね合いになるでしょう。決まりはありませんし、ここまでくるとエビデンスはない世界ですので、患者さんの希望に沿うべきだと思いますが、主治医の立場だと少しずつでも抗がん剤の継続を勧めてくるのではないかなと思います。
返信をありがとうございました。
主治医としてはこう考えるだろう…との
アドバイスはとても参考になりました。
pet検査で光っていたのは1つでした。
癌が弱っている今なら
取れる可能性があるかもしれない。
でも、取れたとしても再燃する可能性はあると思っています。取れたとしてもQOLが下がる可能性が高いのではないかと思っています。
現在の薬はIRIS(S-1/イリノテカン)/ベバシズマブです。去年9月に白血球が下がった時にイリノテカンを休薬しました。休薬して副作用が減り、QOLが上がり、12月のpet検査で光らなかったんです。QOLを優先して、化学療法を続けていきます。
1番キツイ時期を乗り越えてから、
パンダ先生の動画に出会いました。
思い返しながら、見ています。
これからも配信して下さい!
ありがとうございました!
パンダ先生、お久しぶりです。
ほぼ1年経ちました。
2023年末現在、
再再再発の兆候は無く、
化学療法を
イリノテカンは休薬、
アバスチンとts-1を少量で 続けています。
1年間の間に浮腫が酷くなった時期もありましたが、それも落ち着き、 薬を減らしたので副作用も少なくなり、QOLは上がってきました。
いつ薬を止めるのか、いまも悩んでいますが、ホソボソと化学療法を続けて、フェイドアウトのように、薬をやめていける事を願っています。
来年もよろしくです😄
母ですが、KRAS変異型、MSI(-)です。
ステージIVで肝転移、肺転移あり、腹膜播種ありで4月より抗がん剤を始めましたが、今日主治医からの説明で効いてないようだとの事。お通じも良くないので大腸にステントを入れることに。
二次治療に進むんですが、1次が効いてないと言われ、二次も効かないんじゃと気落ちしています。本人は頑張る気があるんですが。二次だと多少効くということも有り得ますか?
一次治療でイマイチでも、二次治療で効くことももちろんありますよ。ステントを入れながらの治療で、大変なことも多いと思いますが、がんばってください!
すごくわかりやすいです。
自分は去年、粘膜下層剥離術で大腸がんを切除しました。抗がん剤はしませんでしたが少し不安ははあります。
40代で大腸がんなったんでこの先他のがんにもなる可能性もあるので勉強になります。
やはり健康診断の重要性を痛感した1年でした。
コメントありがとうございます😊動画お役に立てたならよかったです!またよろしくお願い致します
パンダ先生こんばんわ。
大腸癌、術後抗がん剤治療2クール目が始まりました。
オキサリプラチンとベバシズバムで始まりました。
1回目はそこまで副作用を感じなかったのですが、2回目は経度の貧血とアレルギー抑制の為にステロイドを使っているので、糖尿の数値の上昇、脱水が見られました。
どれも、経度だったのでそのまま2クール目に入ったのですが、とても倦怠感と喉の痛み、体の火照りがツラいです。
回数を重ねるごとに、副作用も強く出るとの話を聞きすが、これ以上ツラくなるのかと憂鬱になります…
たしかに、副作用が強くなってくると心配ですよね。主治医に報告して、場合によっては投与量を減らすか、間隔をあけて投与するか、検討してもらうしかないと思います。オキサリプラチンの神経障害などは後々まで続くことがありますので、あまり我慢しないで、早めに医師に相談してください。
@@パンダ先生の病気の学校
主治医に報告はしているのですが、減薬となった場合、抗がん剤の効果が下がってしまうのではないかと不安です。
その場合は回数を増やしたりするのでしょうか?(現在の予定では8回となっています)
基本、回数は増やしません。末梢神経周夫凱は一生ものの副作用です ご不安は理解しますが、無理すると良くありません。結局は、再発リスクとの兼ね合いで、これは担当医に判断を仰ぐしかないと思います。
パンダ先生、こんばんは。
今日は倦怠感で寝ていました。
どうもずっと喉の痛みが取れないので、近い内に主治医に連絡してみようと思います。(食事が取れないほどではない)
常温の水でも、冷やした水のように感じて飲み込みづらかったり、ずっと風邪の引きはじめのような感じです。
これも副作用なのでしょうか?
以前、肺転移のことで質問させて頂きました。
結腸切除後、抗がん剤治療をしましたが、勉強不足で遺伝子のことは知らずにいました。
こちらの動画やSNSで、kras変異型だとわかりました。大腸左側なのにアバスチンを使われていたので…
遺伝子に変異があることを、主治医が言わないのは何故なのでしょうか?
抗がん剤治療する患者さんは、必ず遺伝子検査するのですよね?
遺伝子変異があると、再発転移の確率が上がったり、スピードが上がったりしますか?
ご心配のように、Kras変異は若干予後が悪く再発も多いようです。ステージ4なら基本遺伝子変異調べます。結果をなぜ言わなかったかは私にはわかりませんのでその主治医に直接お尋ねいただくしかないかと思います。
先生、いかにもお若いですね…お話しの最後に必ず、そう大学で教わりました、 つと付け加えて下さい。患者の考えや気持ちは無視して大学で敎わった事以外は医者は分からなあので、諦めてゆうとうりにしてくださいよ、つと本音言えば?
誰か日本語訳プリーズ
良くわからなないよ😊
さーせん
パンダ先生🙇こんにちは。
私の旦那(53歳)4月28日大腸癌の手術をしました。🎶🎶良かった🎶🎶と思ってましたが😳…『リンパに転移してる可能性が大』と言われ(21日間の8回…1日目点滴・その夜から薬)… …2回目の2日目に『もう!飲めない。止める』と旦那… …『俺は💢😡大腸癌の手術をして治ったのに』… …
家… …お金持ちでは無いから旦那も、私も苦しいです。
大丈夫👍✨って?誰に対しての?お金の事か… …
年収300万も無い家庭。
私も100万… …
3月から旦那を見てもらってアッチ・コッチ・とたらい回しされた挙げ句『同じ病院で21000円以上じゃないと駄目です』👈と😡💢社会保険事務所。
何なんですか??
どうなってるんですか?
貧乏人は!!【○を選べと言うことですよ。】
支払えません。
抗がん剤治療。。12000円
薬4800円… …2万超えませんけど~~😡💢
術後の抗がん剤ですね。誠におつかれさまです。限度額申請のお話しですね。薬剤のお値段は本当に高いのがたくさんありますから、術後のはまだましな方ではあります。再発してからの治療では余計に損なのですが、あとはリスクと負担の兼ね合いですよね、、、主治医とよくご相談の上、やらないという選択肢もありかと思います。
@@パンダ先生の病気の学校
書いただけでも!!皆様に見て!!読んで貰えると思います。私は熊本県で旦那も私も最低賃金が低い県です。が💢😠病気になれば同じ… …
食べる物も同じ金額💢😠【ジョイフルのヒカルの事?!熊本・福岡の食べ物???・