もう帰る?札幌に移住した正直な気持ちを語ります。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- Directed by CRASH
Edited by Motoki
🎥【自己紹介】CRASH in my worldって何者?
• HSPの私が今まで語れなかったこと、全部言っ...
🎥【HSP必見】HSPの私が毎日対策してること!〜繊細さんの戦い方〜
• 【HSP必見】HSPの私が毎日対策してること...
🎥【HSPの日常】繊細すぎる1日に密着 | 〜音に敏感編〜
• 【HSPの日常】繊細すぎる1日に密着 | 〜...
【TikTok📱】
きゃなこ🐄|札幌移住diary
@kanako_life
www.tiktok.com...
CRASH
@crash_imw
vt.tiktok.com/...
【Twitter🌿】
kanako @kanako_crash
/ kanako_crash
#札幌移住 #北海道移住 #hsp
初めまして😃たまたま動画に出会いました~
北海道道民です☃
移住って慣れない土地に住み始めるわけだし、実際住んでみないと
分からないことがあったと思います💦
我が家は転勤族なので、初めて住む土地でも「期限」があるから
何とか住める感じですが「移住」となれば…大変なこと多い気がします。
馴染むには時間かかると思うし、
自分に合わなくて嫌な場所になってしまうことがありそう…😰
自分の気持ちに無理したら体調崩してしまうかも…ですよね💦
初めまして!出会ってくださってありがとうございます☺️
確かに!土地を嫌いになる前に、考えられて私は良かったかもしれません💦
転勤族だと逆に、合う土地に出会っても離れなきゃいけないってこともありそうで、それはそれで大変なところがありそうですよね😭
同じ日本でもこんなに違うんだってことを今回学べた気がします!
北海道民だよー。北海道に来てくれてありがとう!今年はあたたかくて過ごしやすい冬ですね♡
折角来たのに泣いてばかりで……だなんて思わないで!どんな理由で移住しても泣く時は泣くから大丈夫!笑
自分で決めたことなのに、と思うから悲しくなるんだよ。自分で決めてないことでも泣く時は泣くから気にしないでね。
北海道の冬は日照時間が短く鬱々としがちなの。だからきっと、春がくる喜びは日本で一番感じられると思うよ。
大丈夫、生きてたらどうにでもなる。
失敗したなーって思ったら帰ったらいいんだよ。生きてさえいたら何度でもやり直せるんだから、気にせずのんびりいこう。
コメント見てまた泣いてました本当にありがとうざいます😭笑
実は札幌とは別の形で関わる道を選びましたが、
この先もっと良い思い出を作りたいと思っています!!
こんなにも日照時間が短いことが自分に影響するのだとは思っていませんでしたが、今はだいぶ元気を取り戻しました☺️
もう少し元気になったらまた絶対北海道を満喫しにいきますね!!
暖かい励ましの言葉本当にありがとうございました🙇
お初にお目にかかります。
自分も2023、5月に大阪から札幌に夢を描いて移住してきました。
知人や親戚もおらず一人札幌に無職でやってきました。
3年間の準備期間を経てやっと札幌に..
ですが、自分も初めの半年間は全然うまくいかず職にもつけず貯金もままならない感じになってきて生活も困窮しだしてきました。
投稿者なのですが中々みんなに北海道を満喫した動画を出せなくて心配ばかりかけネガティブな動画ばかりになっていました。
やっと叶えた札幌移住なのに何ヶ月も投稿する気もなくなってしまいどうやって生活していこうか毎日毎日悩まされノイローゼ状態にもなりました。
大阪に帰ろうかと何度も親に相談したり本当にしんどい毎日で移住でこんなにも泣かされるとは思いもしませんでした。
ですが最近はなんとか生き方のコツを掴みだしてきて落ち着きつつあります。職にもつけ、わずかなりに収入も入るようになりました。
なんとか落ち着きました。
なんとなく気持ちわかると思いコメントして見ました。登録もさせてもらいますね。
コメントありがとうございました😭
読ませていただいて、正直泣いてました。笑
私は別の形で札幌、北海道と関わる道を選びましたが、
お互い北海道で良い思い出が作れたらいいですね☺️
私も同じ境遇すぎて気持ちすごくわかります。
お互いの人生に幸あれ!!!
私も大阪在住で札幌移住を真剣に考えています。色々不安があるのですが、まず関西弁です、北海道では大阪弁アレルギーがあると聞きています、そのあたり実際のところどうですか。?
2023年お疲れ様でした!
今年も1年お世話になりました。
CRASHの動画に何度助けられたことか😢
来年もたくさん見れることを楽しみにしています!
自分を大事に、優しくお互いがんばりましょうね🌱
2023年も無事生きられて、canaさんとこうしてコメントを交わせてる事…本当に幸せな事ですね🥰
お疲れ様でした!そしてありがとう!!!
私も生活の中でもTH-camでも、挫けそうな時にいつもcanaさんからのコメントやDMに励まされていました。😢
来年もたくさんお話ししましょうね♪優しく生きていきましょう☺️
今年は本当にお世話になりました。
canaさんにとって来年も穏やかな1年になりますように🌱
らぶ❤
かなこさん!!
あけましておめでとうございます🎉😊
かなこさんは挑戦してて
好きな場所で過ごしたり、大好きな人といれるって
とても羨ましくみえますが、いろいろありますよね😢💖
私なんてまだ実家暮らしで、なりたい職に転職する勇気もまだないです😢
一緒に頑張りましょう☺️🎉
素敵な一年になりますように!
頑張る必要はないんだよ。1日になにか一つでもできたら自分を褒めよう。自分なりのストレスの発散方法を見つけよう。夢を見よう。
夢みよう!🥰良い言葉ですね
かなこさん、もときさんも一年お疲れさまでした。😊
今年も動画楽しませて頂いてました。
心が疲れたときは一旦立ち止まって、
充分エナジーをためてから
自分に合う過ごし方や好きなことを改めて探してみるって大事ですね。
私も模索の日々です。
よき新年をお迎えください🌈
ありがとうございます!!😭❤
年末年始は一度ゆっくりして、
また少し経ったらゆっくり頑張りたいと思います!
お互い良い新年になりますように🎉
今年もありがとうございました!
なんもなんも「北海道弁の、大したことない」
冬は凄く寒いけど、人は8割暖かいから
もっちゃんの人柄の様に、受け入れる人多いから、ありのままでかなこさんも良いんだよ!😊
札幌は北海道でも都市的だけど、優しい人多いから大丈夫😊
ありがとうございます😭
泣きながら読みました…コメント心の中で大切にして来年も楽しく過ごします!😢✨
住んでみないとわからない事が有ると思います。
かなこおねえちゃん!来年もよろしくね?ないちゃったらわちがとんでく!
おすず今年も本当にありがとう!
来年もたくさん話そうね❤
@@crash_imwこちらこそありやと!うんっ!もっちろん!
かなこさんのお話、自分のことを聞いているようでした🥺
私も今年住む環境と職場が変わって、毎日泣いてることが数ヶ月ありました。
私もいろいろ試して、どんな生活や職場が自分には大事なんだろうって、次への準備と思って日々ノートに振り返ってます。
やってよかったと思うもの↓
・仕事も頑張りすぎちゃうのですが、やる気出ない日は出勤できたら100点💯って自分に言ってます笑
・明日は帰ったらこのテレビ見ようとか、コンビニでこのアイス買おうとか、毎日楽しみを1つ作るようにしてます!
・地元に帰省したときに友達に会って、大好きなウィンドウショッピングしたら少し元気になりました☀️
辛い時は健康第一!たくさん寝て、美味しいもの食べて、話しを聞いてくれる方へ少しずつ気持ちを聞いてもらって、自分のペースでやっていきましょ🌿
今は修行期間で、年明けたら楽しいこともやってくると信じてます🫶
一緒に乗り越えましょうね🤝
ためになる事たくさん教えてくださってありがとうございます😭♡
今実家に帰省中なので、
心のままに楽しい事たくさんやりたいと思います!✨
自分へのご褒美って本当に効果大ですよね!来年は毎日ちょっとのご褒美を自分に用意してあげられたらいいなと思いました☺️色々やってみます!
本当にいつも支えてくださってありがとうございます!!
来年もお話しできる機会があったら嬉しいです🥰今年もあと数時間ですが、良いお年をお迎えください✨
あたしも年末なのに明るい気持ちになれない
私がついてるよー!!