ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2年ぶりに一気見したら良すぎて言葉がでない。完成されすぎやろこのアニメ。
今更ながらまだ見てるぞ
わかる何回でも見れる
もう何周目か分からんけど今もまた観てる
1期は見ていて楽しくて、2期は後半見ていて辛くて、映画は感動したって感じだったな・・・本当に神アニメだった。
今更ながらネトフリにて試しに見たら最終話まで止まらなくて、最後は号泣と作品に対してのとてつもない喪失感が...ほんといいアニメでした。
自分も今、ネトフリで劇場版まで一気見し終えました。えりりの失恋、倫理君を諦めるシーンは圧巻でしたね。冴えない彼女も初めはパッとしないけど最後のヒロイン感は爽快でしたね。
最後の10分まじでびびったwある意味現実的だったwwww
もうすぐ配信停止してまう…ネトフリ民今のうちや!
@@ウガザウルス 今更見てどハマりして映画見たいと思ってるんですけど、もう終わっちゃいました?
@@akiramegatsukanwa 残念ながら…見るなら他のとこ当たるしかなさそうですね
今でも忘れられない神アニメ
【自分用】放課後 二人で過ごした教室机の上 夢中ではずむ君の声鈍感な君のその態度がいつも私を意地悪にさせるのひとりぼっちだと思う時もある涙止められない日もある本当の私を見つめてほしいのきっと伝わると信じているよ君はいつだっていつだって変わらないから私が何回も何回もシグナル送ってあげる夢見たあの丘目指してくじけそうな時も 頑張れそうだよ君がいるから二人歩く いつもの帰り道名前のない気持ちが 芽生えはじめてるだけど踏み出すための勇気はすこしだけ まだ遠くにある何も持っていなかった私に君がくれた心の鍵は胸の奥で眠っていたつぼみに春の日差しを届けてくれる君をいつだっていつだって想ってるからきっとねいつの日かいつの日かちゃんとわかってほしい二人で描いた未来をもっと近い距離で 見つめられるように夢見てるからあの日 触れた 君のシグナル始まりの扉が開くよ君はいつだっていつだって変わらないでね私に何回も何回もシグナル送ってほしい輝くあの虹のように涙のあとも軌跡に変えるよ君はいつだっていつだって変わらないから私が何回も何回もシグナル送ってあげる夢見たあの丘目指してくじけそうな時も 頑張れそうだよ君がいるから
コマ さん歌詞ありがとうございます♪
この曲って始まりを感じると同時に終わりも感じるから、冴えカノ終わった後に聞くと凄く寂しく焦燥感に駆られる。大好きな作品に大好きなアーティスト、大好きな声優、この作品に関わってくれた人たち全員愛してる。
僕はあなたを愛しています
わかってるねー笑俺が言いたいことを上手く言ってくれたみたい
記憶を消してもう一度観たいラブコメNo.1キュン度で言ったらどの作品よりも本当に上な気がする伏線回収は驚かされるってのが多いけど、冴えカノの場合は初期の倫也の行動に恵が仕返しというかお返しをしてあげてるような重ね方、本当にキュン死しそうになる
Yo lo vi como 5 veces y aun asi no me e aburrido de este anime ^^
アニメ見終わった後の喪失感えげつないランキング1位
映画見終わった後のなんともいえない気持ち
真逆で、アニメ見終わった後の爽快感えげつないランキング1位「スクールデイズ」
そういう時は2週目!
わかるよ👍
@@ホワイト羽川 nice boat!!
一昨日初めてアニメを見て、3日かけて映画まで一気見した。こんな素晴らしい作品をリアタイで観なかったことを心から後悔している。
ほんとそれに尽きる、放送時期に出てたグッズとかイベント行けなくて今も死ぬほど後悔してる
映画で1期2期を全てまとめ正しく完結に持ってたいい作品だよね〜それにこの歌聞くと全て思い出す。。今の時代のアニメは異世界ものにすればいい感じ、とりあえずバトらせたりとかしかなくて正直この頃みたいなこう言うのがめっちゃ欲しいって思うこの頃生きてたオタクは多いんじゃないか
負けヒロインの2人見る度に泣けてくる...
😭💔
( ;∀;)
それ、えりりの泣くシーン見たくない
@@miyuki970 なのでなかなか二週目に踏み出せないw
@@yorunoou_X 自分は気分転換に異世界物でも見てから戻るとします。
だんだん惹かれ合う2人の物語だと分かっているのに出逢った瞬間から恋に落ちていたんだとも思う。アニメ好きで冴えカノ見てない人いる?見てみ?涙袋無くなんぞ
冴えカノ見たら冴えカノロスに陥って無限に周回してしまいます。あと余韻が強烈です。間違えてもテスト期間に見ないように。
これを見たあと現実見ると悲しくて涙出てくるマジで
@@ひーらぎ-f2g テスト期間に見たせいで勉強に集中できない‼︎
@@のっとむ 冴えカノ見てしまってコ英欠ったんで加藤に教えてもらうことにします。
涙袋無くなりたくないので見るのやめます(5周済み)
加藤は俺の嫁!!!!ってそんなことは置いといてまじで物語が完成されすぎてるんよな。1期の明るい感じから2期は見ていて辛いシーンもあって、ラブコメに必要な要素を全て揃えた様な、最高のアニメだった
人生で俺を一番キュンキュンさせた最強のヒロイン加藤
主人公が何故に好かれるのかは置いといて泣ける良い作品だと思います
ぜひ、原作読んでみて!
ハマって一週間なのに2周したのはこの作品が初めてです。ともやがいらつくというのをたまに見ます。僕も最序盤は少し感じました。でもそれってそういう意図で作ってるんだから狙いとしては大成功だと思います。それに加え、それぞれに輝いているヒロインたち。誰を見ても最高に可愛い。コメディとしても秀逸すぎて笑えるし、きちんと下ネタが散りばめられている。本当にラブコメとしては最高傑作だと思いますね。いい出会いをありがとう。ただいまグッズ集めに勤しんでおります。推しは恵です
ガチ恋しかけた恵に感謝先輩の良さを教えてくれた詩羽に感謝感動話で泣かせてくれたエリリに感謝
年下っていいなぁと思わせてくれた赤色っぽい髪色の子に感謝
唯一の男友達でもありライバルでもあった赤色っぽい髪色の存在に感謝
最近のコメント多くてうれしい・・・今でも愛されてる作品なんやなぁ
原作読んで泣いて、アニメ見て泣いて、映画見て泣いて、漫画見て泣いた。要は最高だという事。
涙腺ゆるすぎ?
原作読んで泣ける人はいい人って勝手に思い込んでる
号泣ぅーー
まんが?
高校生が達が一つの目標に向かって突き進む青春劇としてもかなり良い。甲子園目指す野球漫画みたいに。その中で惹かれあっていく二人の恋物語、しっかり最後まで見てちゃんと泣きました。そして悶えました。陳腐な望みだけど大学生編とか見たいよなぁ。
最近見たけど終盤の切なさがなんかすごく良い
1期がもう10年前になったとか信じられない、この頃は良かったなぁ…。
うせやろ...10年前?マジで?
放課後 二人で過ごした教室机の上 夢中ではずむ君の声鈍感な君のその態度がいつも私を意地悪にさせるのひとりぼっちだと思う時もある涙止められない日もある本当の私を見つめてほしいのきっと伝わると信じているよ君はいつだっていつだって変わらないから私が何回も何回も シグナル送ってあげる夢見たあの丘目指してくじけそうな時も 頑張れそうだよ君がいるから二人歩く いつもの帰り道名前のない気持ちが 芽生えはじめてるだけど踏み出すための勇気はすこしだけ まだ遠くにある何も持っていなかった私に君がくれた心の鍵は胸の奥で眠っていたつぼみに春の日差しを届けてくれる君をいつだっていつだって想ってるからきっとねいつの日かいつの日かちゃんとわかってほしい二人で描いた未来をもっと近い距離で 見つめられるように夢見てるからあの日触れた 君のシグナル始まりの扉が開くよ君はいつだっていつだって変わらないでね私に何回も何回も シグナル送ってほしい輝くあの虹のように涙のあとも軌跡に変えるよ君はいつだっていつだって変わらないから私が何回も何回も シグナル送ってあげる夢見たあの丘目指してくじけそうな時も 頑張れそうだよ君がいるから
膝下のカットだけでここまでキャラを表現できるのは制作陣の愛をあってこそやん!
夢と現実と可愛さと現実を見させてくれる最高のアニメだな
あんまり泣けない自分を本当に恨んだ作品。最高でした😭
高校後半になると中学小学とは比べ物にならないぐらい涙腺脆くなるよ笑
@@minami__37 ごめんなさい自分バキバキ高3なんです…笑
@@acelinq1772 草
やば、、久しぶりに聞いて懐かしすぎて辛くなってきた、、あの頃に戻りたい
Just finished it for multiple times.And in 2024 IMHO still the best RomCom Harem Anime with unique rare plot and beautiful happy ending.Nostalgia hit so hard with post anime depression fr.
放送されてた当時に見てたかった、、、 当時の盛り上がりを感じたかった
未だに年一くらいで見返してるけど、全然飽きない最高のアニメ!
ギャルゲーを色眼鏡で見てたから当時は受け入れられなかったけど、今なら見れるかももう一回見てみようかなあ
何週でも見れる神作
fine観てまた恵推しになったw
「知らないよ」の使い方がfineでは「みんなには関係ない」と言うニュアンスに変わるところに感慨深い気持ちになりました。原作を読んでないのでそう言う捉え方で正しいのかは分かりませんが。
映画見て恵推しになった人多いけど、初回からずっと恵推しで、これからも変わらないって思ってた私だけど、映画の神絵のエリリのシーンより、最高にめんどくさくて可愛い恵より、本格的に失恋した2人、坂道の下泣くエリリの隣でクリエイターとして大切にされていることを語るりながら肩を貸す詩羽先輩にころっとやられたわ
色んなヒロインの属性がある中で、あえて「普通の女の子」をメインヒロインに据えて進む冴えカノ。よくある属性のヒロインに魅力をこれでもかって程詰め込まれてるのは当然の話。でも、普通の属性も無い女の子にはそれ以上の何かがあったなって思う…恵が少しずつ分かっていく度にドキドキして。おかしいくらいに感情移入できてしまう…色んなアニメを見ているからこそ沢山本気で好きって思えるキャラがいるけど、恵に関してはその一括りではない何な別の…当然個人的な意見だけど、本当に「人に恋をしたな」って感情が湧き上がってきた。多分、こういう気持ちになるのは「普通の、何も属性のないどこにでもいるような女の子」だったからこそだったと思う。本当に…この先これ以上の作品は出てこないと思う。
え、Taki君?
マジ神アニメ
冴えかのはヒロイン全員が最高級の作画でいいキャラ、歌も神曲が大量、映画では最高に泣いた、声優もめっちゃ豪華、1期の分かりにくさ以外最高なシナリオつまり神アニメ
小学校の時見て初めてハマったアニメ。こんなにハマったのは初めてでアニメにハマるきっかけになったアニメだなぁ、映画見た時泣いてしまったよ、、
今更ながら冴えカノを全部見ました、本当に神作で劇場版が終わった後の賢者モードから立ち直れません笑
映画公開日に学校サボって見に行って感動で涙流したの思い出すわ。もう1回記憶消して見たい。
さえかのを知って五年なのに全く飽きない!
初めてアニメのキャラにこんな彼女が欲しいと思いました、加藤恵最高!!
詩羽先輩しか勝たん、、、ごめん嘘みんな好き
受験生の時寝る前に見て現実逃避してたの思い出す純粋に面白かったけどえりりとかみんな受験乗り越えたんだな〜いいな〜とか思いながら見てた笑
時間経つの早すぎて泣きそう
青年期に訳もわからず片っ端からラノベ読み漁ってたけど、この作品を探り当てた自分だけは褒めてやりたいwww
俺ガイルも好きだけど、冴えカノがやっぱ良いな
夏休みでまた見て聴きにきた同士いる?
1番聞いたアニソン 唯一今でも聴き続けてるアニソン
イントロ聴くだけで泣けてきます。
最初、足の動かし方で誰かわかるのすごいよね。
まじ冴えカノは映画まじいい!まじ泣いたしこの曲あいすぎ!
恵がいい子すぎて泣けるんだ。終わった時の喪失感で学校の授業集中できなかった
この作品のおかげで、人生で恋する事の大切さを学んで、人生の軌道修正を図った結果、限界オタク化
この歌聞くだけで泣きそうになる
思い出すたびにあああああああああああああああああああああああああああああああと叫びたくなるような、胸が抉られる作品。超ご都合主義でいいから、過去に戻って、一夫多妻が認められる夢の島に移住して、ヒロイン全員と結婚してほしいと、心から願いたい。
なんかこの歌聴くだけで鳥肌立つ
朝から号泣してます。素晴らしいMADをありがとう。
嫁は恵と言い、パスワードも恵の誕生日にしている。でも、冴えカノは3人全員にそれぞれ違った素晴らしい魅力があって、みんな推しである。感覚的には恵33.4、えりり33.3、詩羽先輩33.3みたいな感じ。僕が全ての作品の中で誰が推しですか?って聞かれたら絶対トップ3はこの3人だな。
出海もいいぞ〜
未知瑠もいいぞ!
伊織もいいぞ
漫画版恋メトの相楽さんもいいぞ😃
しっかりと中心のヒロイン達が一番可愛いのがいいよな
ギターのソロパートでみちるを使うのええ感じ
いい意味でヒロインが綺麗すぎないのがいいんだよな。恵も英梨々も詩羽先輩もそれぞれにめんどくさい部分だったり人間臭い部分があるからより感情移入しやすい。その分劇場版はやばかった…
ネトフリで配信されてたからつい最近一気見したけど、最高だったなんでもっと早くこの作品に出会ってなかったんだアニメの円盤とラノベ全巻通販しちまったよ
作画もストーリーも全てが神がかってるアニメ
青春をありがとう‼️
お見事です
オタクになったきっかけだわ中一の時にたまたまテレビつけたらやっててハマったな
何時にたまたまテレビつけんてだよ笑笑
これ程ロスを感じた作品はない
春奈るなさんが退社したというのを聞いてきました…冴えカノロスはいつまで続くのか
ついさっき映画まで見てきた。 喪失感パネェよ………。
恵さまの戦闘力が界王拳みたく上がっていく神アニメ
懐かしいな...なんか泣きそうになった
ま"し"か"わ"い"い"い"い"い"い"
オープニングイントロの足元描写アイデア、神。
まじでこれはいいアニメだった
推しが全く決まらないアニメ1位
嫁は恵、彼女は詩羽、親友は英梨々
今初めて映画まで見終わったけどずっと英梨々が好きすぎる😢
つまり・・・恵は最高のメインヒロインだということが分かった。
なんでだろう、涙がこみ上げてくる…。
冴えカノはいつもOP、EDともに飛ばさないで見ちゃうから気づくと日が暮れる😅
昨日アニメも映画も全部見終わったけど、ほんと最高のだった‼️あとアニメも良いし、歌がめっちゃハマる❗️
スマスロから来ましたパチンカスです神曲ですな
冴えカノっていう作品に恋してるんですよ
恵まじで可愛いよなぁー
神アニメやわ
全員のヒロイン可愛すぎて、この作品は素晴らしかった!お疲れ様でした(*´꒳`)_
今年もこの曲が頭ぐるぐる
恵可愛すぎる
歌詞が好き
Saekano is masterpiece, while this ost gives me natsukashi 😭
たまにこの中高時代に見ていたうずうずした旅愁感を味わいたくて見にきてる
あらためてではあるけど足映すの考えたの天才
この曲ラスサビ転調させたらすごいエモいからみんなやってみて
泣ける、、
uff ya tenia años que no escuchaba este gran openig!
冗談抜きで今までで1番喪失感あったアニメだわ
なんか制服がエモい。。。。
I miss this anime so much 😭❤️
懐かしいなぁ…
懐かしいな 映画も見に行ったよ
2年ぶりに一気見したら良すぎて言葉がでない。完成されすぎやろこのアニメ。
今更ながらまだ見てるぞ
わかる何回でも見れる
もう何周目か分からんけど今もまた観てる
1期は見ていて楽しくて、2期は後半見ていて辛くて、映画は感動したって感じだったな・・・
本当に神アニメだった。
今更ながらネトフリにて試しに見たら最終話まで止まらなくて、最後は号泣と作品に対してのとてつもない喪失感が...
ほんといいアニメでした。
自分も今、ネトフリで劇場版まで一気見し終えました。えりりの失恋、倫理君を諦めるシーンは圧巻でしたね。
冴えない彼女も初めはパッとしないけど最後のヒロイン感は爽快でしたね。
最後の10分まじでびびったw
ある意味現実的だったwwww
もうすぐ配信停止してまう…
ネトフリ民今のうちや!
@@ウガザウルス 今更見てどハマりして映画見たいと思ってるんですけど、もう終わっちゃいました?
@@akiramegatsukanwa
残念ながら…
見るなら他のとこ当たるしかなさそうですね
今でも忘れられない神アニメ
【自分用】
放課後 二人で過ごした教室
机の上 夢中ではずむ君の声
鈍感な君のその態度が
いつも私を意地悪にさせるの
ひとりぼっちだと思う時もある
涙止められない日もある
本当の私を見つめてほしいの
きっと伝わると信じているよ
君はいつだっていつだって変わらないから
私が何回も何回もシグナル送ってあげる
夢見たあの丘目指して
くじけそうな時も 頑張れそうだよ
君がいるから
二人歩く いつもの帰り道
名前のない気持ちが 芽生えはじめてる
だけど踏み出すための勇気は
すこしだけ まだ遠くにある
何も持っていなかった私に
君がくれた心の鍵は
胸の奥で眠っていたつぼみに
春の日差しを届けてくれる
君をいつだっていつだって想ってるから
きっとねいつの日かいつの日か
ちゃんとわかってほしい
二人で描いた未来を
もっと近い距離で 見つめられるように
夢見てるから
あの日 触れた 君のシグナル
始まりの扉が開くよ
君はいつだっていつだって変わらないでね
私に何回も何回もシグナル送ってほしい
輝くあの虹のように
涙のあとも軌跡に変えるよ
君はいつだっていつだって変わらないから
私が何回も何回もシグナル送ってあげる
夢見たあの丘目指して
くじけそうな時も 頑張れそうだよ
君がいるから
コマ さん
歌詞ありがとうございます♪
この曲って始まりを感じると同時に終わりも感じるから、冴えカノ終わった後に聞くと凄く寂しく焦燥感に駆られる。
大好きな作品に大好きなアーティスト、大好きな声優、この作品に関わってくれた人たち全員愛してる。
僕はあなたを愛しています
わかってるねー笑俺が言いたいことを上手く言ってくれたみたい
記憶を消してもう一度観たいラブコメNo.1
キュン度で言ったらどの作品よりも本当に上な気がする
伏線回収は驚かされるってのが多いけど、冴えカノの場合は初期の倫也の行動に恵が仕返しというかお返しをしてあげてるような重ね方、本当にキュン死しそうになる
Yo lo vi como 5 veces y aun asi no me e aburrido de este anime ^^
アニメ見終わった後の喪失感えげつないランキング1位
映画見終わった後のなんともいえない気持ち
真逆で、アニメ見終わった後の爽快感えげつないランキング1位「スクールデイズ」
そういう時は2週目!
わかるよ👍
@@ホワイト羽川 nice boat!!
一昨日初めてアニメを見て、3日かけて映画まで一気見した。こんな素晴らしい作品をリアタイで観なかったことを心から後悔している。
ほんとそれに尽きる、放送時期に出てたグッズとかイベント行けなくて今も死ぬほど後悔してる
映画で1期2期を全てまとめ正しく完結に持ってたいい作品だよね〜
それにこの歌聞くと全て思い出す。。
今の時代のアニメは異世界ものにすればいい感じ、とりあえずバトらせたりとかしかなくて正直この頃みたいなこう言うのがめっちゃ欲しいって思うこの頃生きてたオタクは多いんじゃないか
負けヒロインの2人見る度に泣けてくる...
😭💔
( ;∀;)
それ、えりりの泣くシーン見たくない
@@miyuki970
なのでなかなか二週目に踏み出せないw
@@yorunoou_X
自分は気分転換に異世界物でも見てから戻るとします。
だんだん惹かれ合う2人の物語だと分かっているのに出逢った瞬間から恋に落ちていたんだとも思う。アニメ好きで冴えカノ見てない人いる?見てみ?涙袋無くなんぞ
冴えカノ見たら冴えカノロスに陥って無限に周回してしまいます。あと余韻が強烈です。間違えてもテスト期間に見ないように。
これを見たあと現実見ると悲しくて涙出てくるマジで
@@ひーらぎ-f2g テスト期間に見たせいで勉強に集中できない‼︎
@@のっとむ 冴えカノ見てしまってコ英欠ったんで加藤に教えてもらうことにします。
涙袋無くなりたくないので見るのやめます(5周済み)
加藤は俺の嫁!!!!
ってそんなことは置いといてまじで物語が完成されすぎてるんよな。1期の明るい感じから2期は見ていて辛いシーンもあって、ラブコメに必要な要素を全て揃えた様な、最高のアニメだった
人生で俺を一番キュンキュンさせた最強のヒロイン加藤
主人公が何故に好かれるのかは置いといて泣ける良い作品だと思います
ぜひ、原作読んでみて!
ハマって一週間なのに2周したのはこの作品が初めてです。ともやがいらつくというのをたまに見ます。僕も最序盤は少し感じました。でもそれってそういう意図で作ってるんだから狙いとしては大成功だと思います。それに加え、それぞれに輝いているヒロインたち。誰を見ても最高に可愛い。
コメディとしても秀逸すぎて笑えるし、きちんと下ネタが散りばめられている。本当にラブコメとしては最高傑作だと思いますね。いい出会いをありがとう。
ただいまグッズ集めに勤しんでおります。推しは恵です
ガチ恋しかけた恵に感謝
先輩の良さを教えてくれた詩羽に感謝
感動話で泣かせてくれたエリリに感謝
年下っていいなぁと思わせてくれた赤色っぽい髪色の子に感謝
唯一の男友達でもありライバルでもあった
赤色っぽい髪色の存在に感謝
最近のコメント多くてうれしい・・・
今でも愛されてる作品なんやなぁ
原作読んで泣いて、アニメ見て泣いて、映画見て泣いて、漫画見て泣いた。要は最高だという事。
涙腺ゆるすぎ?
原作読んで泣ける人はいい人って勝手に思い込んでる
号泣ぅーー
まんが?
高校生が達が一つの目標に向かって突き進む青春劇としてもかなり良い。
甲子園目指す野球漫画みたいに。
その中で惹かれあっていく二人の恋物語、しっかり最後まで見てちゃんと泣きました。そして悶えました。
陳腐な望みだけど大学生編とか見たいよなぁ。
最近見たけど終盤の切なさがなんかすごく良い
1期がもう10年前になったとか信じられない、この頃は良かったなぁ…。
うせやろ...10年前?マジで?
放課後 二人で過ごした教室
机の上 夢中ではずむ君の声
鈍感な君のその態度が
いつも私を意地悪にさせるの
ひとりぼっちだと思う時もある
涙止められない日もある
本当の私を見つめてほしいの
きっと伝わると信じているよ
君はいつだっていつだって
変わらないから
私が何回も何回も シグナル送ってあげる
夢見たあの丘目指して
くじけそうな時も 頑張れそうだよ
君がいるから
二人歩く いつもの帰り道
名前のない気持ちが 芽生えはじめてる
だけど踏み出すための勇気は
すこしだけ まだ遠くにある
何も持っていなかった私に
君がくれた心の鍵は
胸の奥で眠っていたつぼみに
春の日差しを届けてくれる
君をいつだっていつだって想ってるから
きっとねいつの日かいつの日か
ちゃんとわかってほしい
二人で描いた未来を
もっと近い距離で 見つめられるように
夢見てるから
あの日触れた 君のシグナル
始まりの扉が開くよ
君はいつだっていつだって
変わらないでね
私に何回も何回も シグナル送ってほしい
輝くあの虹のように
涙のあとも軌跡に変えるよ
君はいつだっていつだって
変わらないから
私が何回も何回も シグナル送ってあげる
夢見たあの丘目指して
くじけそうな時も 頑張れそうだよ
君がいるから
膝下のカットだけでここまでキャラを表現できるのは制作陣の愛をあってこそやん!
夢と現実と可愛さと現実を見させてくれる最高のアニメだな
あんまり泣けない自分を本当に恨んだ作品。最高でした😭
高校後半になると中学小学とは比べ物にならないぐらい涙腺脆くなるよ笑
@@minami__37 ごめんなさい自分バキバキ高3なんです…笑
@@acelinq1772 草
やば、、久しぶりに聞いて懐かしすぎて辛くなってきた、、あの頃に戻りたい
Just finished it for multiple times.
And in 2024 IMHO still the best RomCom Harem Anime with unique rare plot and beautiful happy ending.
Nostalgia hit so hard with post anime depression fr.
放送されてた当時に見てたかった、、、 当時の盛り上がりを感じたかった
未だに年一くらいで見返してるけど、全然飽きない最高のアニメ!
ギャルゲーを色眼鏡で見てたから当時は受け入れられなかったけど、今なら見れるかも
もう一回見てみようかなあ
何週でも見れる神作
fine観てまた恵推しになったw
「知らないよ」の使い方がfineでは「みんなには関係ない」と言うニュアンスに変わるところに感慨深い気持ちになりました。
原作を読んでないのでそう言う捉え方で正しいのかは分かりませんが。
映画見て恵推しになった人多いけど、
初回からずっと恵推しで、
これからも変わらないって思ってた私だけど、
映画の神絵のエリリのシーンより、
最高にめんどくさくて可愛い恵より、
本格的に失恋した2人、坂道の下泣くエリリの隣で
クリエイターとして大切にされていることを語るりながら
肩を貸す詩羽先輩にころっとやられたわ
色んなヒロインの属性がある中で、あえて「普通の女の子」をメインヒロインに据えて進む冴えカノ。
よくある属性のヒロインに魅力をこれでもかって程詰め込まれてるのは当然の話。でも、普通の属性も無い女の子にはそれ以上の何かがあったなって思う…
恵が少しずつ分かっていく度にドキドキして。おかしいくらいに感情移入できてしまう…
色んなアニメを見ているからこそ沢山本気で好きって思えるキャラがいるけど、恵に関してはその一括りではない何な別の…当然個人的な意見だけど、本当に「人に恋をしたな」って感情が湧き上がってきた。
多分、こういう気持ちになるのは「普通の、何も属性のないどこにでもいるような女の子」だったからこそだったと思う。
本当に…この先これ以上の作品は出てこないと思う。
え、Taki君?
マジ神アニメ
冴えかのはヒロイン全員が最高級の作画でいいキャラ、歌も神曲が大量、映画では最高に泣いた、声優もめっちゃ豪華、1期の分かりにくさ以外最高なシナリオ
つまり神アニメ
小学校の時見て初めてハマったアニメ。こんなにハマったのは初めてでアニメにハマるきっかけになったアニメだなぁ、映画見た時泣いてしまったよ、、
今更ながら冴えカノを全部見ました、
本当に神作で劇場版が終わった後の賢者モードから立ち直れません笑
映画公開日に学校サボって見に行って感動で涙流したの思い出すわ。もう1回記憶消して見たい。
さえかのを知って五年なのに全く飽きない!
初めてアニメのキャラにこんな彼女が欲しいと思いました、加藤恵最高!!
詩羽先輩しか勝たん、、、
ごめん嘘みんな好き
受験生の時寝る前に見て現実逃避してたの思い出す
純粋に面白かったけどえりりとかみんな受験乗り越えたんだな〜いいな〜とか思いながら見てた笑
時間経つの早すぎて泣きそう
青年期に訳もわからず片っ端からラノベ読み漁ってたけど、この作品を探り当てた自分だけは褒めてやりたいwww
俺ガイルも好きだけど、冴えカノがやっぱ良いな
夏休みでまた見て聴きにきた同士いる?
1番聞いたアニソン 唯一今でも聴き続けてるアニソン
イントロ聴くだけで泣けてきます。
最初、足の動かし方で誰かわかるのすごいよね。
まじ冴えカノは映画まじいい!
まじ泣いたしこの曲あいすぎ!
恵がいい子すぎて泣けるんだ。終わった時の喪失感で学校の授業集中できなかった
この作品のおかげで、人生で恋する事の大切さを学んで、人生の軌道修正を図った
結果、限界オタク化
この歌聞くだけで泣きそうになる
思い出すたびにあああああああああああああああああああああああああああああああと叫びたくなるような、胸が抉られる作品。
超ご都合主義でいいから、過去に戻って、一夫多妻が認められる夢の島に移住して、ヒロイン全員と結婚してほしいと、心から願いたい。
なんかこの歌聴くだけで鳥肌立つ
朝から号泣してます。素晴らしいMADをありがとう。
嫁は恵と言い、パスワードも恵の誕生日にしている。
でも、冴えカノは3人全員にそれぞれ違った素晴らしい魅力があって、みんな推しである。
感覚的には恵33.4、えりり33.3、詩羽先輩33.3みたいな感じ。
僕が全ての作品の中で誰が推しですか?って聞かれたら絶対トップ3はこの3人だな。
出海もいいぞ〜
未知瑠もいいぞ!
伊織もいいぞ
漫画版恋メトの相楽さんもいいぞ😃
しっかりと中心のヒロイン達が一番可愛いのがいいよな
ギターのソロパートでみちるを使うのええ感じ
いい意味でヒロインが綺麗すぎないのがいいんだよな。
恵も英梨々も詩羽先輩もそれぞれにめんどくさい部分だったり人間臭い部分があるからより感情移入しやすい。その分劇場版はやばかった…
ネトフリで配信されてたからつい最近一気見したけど、最高だった
なんでもっと早くこの作品に出会ってなかったんだ
アニメの円盤とラノベ全巻通販しちまったよ
作画もストーリーも全てが神がかってるアニメ
青春をありがとう‼️
お見事です
オタクになったきっかけだわ
中一の時にたまたまテレビつけたらやっててハマったな
何時にたまたまテレビつけんてだよ笑笑
これ程ロスを感じた作品はない
春奈るなさんが退社したというのを聞いてきました…冴えカノロスはいつまで続くのか
ついさっき映画まで見てきた。 喪失感パネェよ………。
恵さまの戦闘力が界王拳みたく上がっていく神アニメ
懐かしいな...なんか泣きそうになった
ま"し"か"わ"い"い"い"い"い"い"
オープニングイントロの足元描写アイデア、神。
まじでこれはいいアニメだった
推しが全く決まらないアニメ1位
嫁は恵、彼女は詩羽、親友は英梨々
今初めて映画まで見終わったけどずっと英梨々が好きすぎる😢
つまり・・・
恵は最高のメインヒロインだということが分かった。
なんでだろう、涙がこみ上げてくる…。
冴えカノはいつもOP、EDともに飛ばさないで見ちゃうから気づくと日が暮れる😅
昨日アニメも映画も全部見終わったけど、ほんと最高のだった‼️あとアニメも良いし、歌がめっちゃハマる❗️
スマスロから来ましたパチンカスです
神曲ですな
冴えカノっていう作品に恋してるんですよ
恵まじで可愛いよなぁー
神アニメやわ
全員のヒロイン可愛すぎて、この作品は素晴らしかった!
お疲れ様でした(*´꒳`)_
今年もこの曲が頭ぐるぐる
恵可愛すぎる
歌詞が好き
Saekano is masterpiece, while this ost gives me natsukashi 😭
たまにこの中高時代に見ていたうずうずした旅愁感を味わいたくて見にきてる
あらためてではあるけど足映すの考えたの天才
この曲ラスサビ転調させたらすごいエモいからみんなやってみて
泣ける、、
uff ya tenia años que no escuchaba este gran openig!
冗談抜きで今までで1番喪失感あったアニメだわ
なんか制服がエモい。。。。
I miss this anime so much 😭❤️
懐かしいなぁ…
懐かしいな 映画も見に行ったよ