【プロの本気片付け事例】モノが溢れた築古・狭小アパートのリビング 兼 寝室を収納のプロが1日でスッキリお片付け!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 89

  • @nanaoakiko
    @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +50

    【編集後記】
    今回は、2DKアパートのお宅のリビングお片付け事例でしたが、いかがでしたか?
    いつもお片付け作業動画の時は、一人でお客様宅に伺って作業から撮影から全部私がやるので驚かれることが多いのですが💦
    今回はご縁があって、ヘルプの方に1名入っていただいて、お片付け作業も手伝っていただきながら、ところどころ私の作業シーンの撮影もしてもらったので、ちょっとだけ動きのある映像も撮れました😆🎥
    今回はチャンネル3周年記念企画で募集したお宅での作業でしたが、またこの企画で撮影させていただいた事例が今後もう1本アップ予定なので、そちらもぜひ楽しみにお待ち下さい!

  • @naomi0412
    @naomi0412 ปีที่แล้ว +2

    荷物部屋をどう片付けようかなと調べていたのですが、先生の動画が一番参考になります。しまい込む収納じゃなくて、きちんと使える収納術なのがとても素敵です。(しまいこんじゃうと探すときまたぐちゃぐちゃになるのですよね)

  • @ぽて子-i5z
    @ぽて子-i5z ปีที่แล้ว +55

    こんな状態だと、どこから手をつけたらいいか分からない💦
    さすがプロ✨✨✨

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます😊

  • @fchopin0301
    @fchopin0301 ปีที่แล้ว +31

    七尾先生の素晴らしさは勿論ですが、ご依頼主様の素直さと自己分析力も素敵でした。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます😊

  • @aceネイルサロン
    @aceネイルサロン 7 หลายเดือนก่อน +1

    家が狭いので、1LDK.1DKなどの小さいお片付け非常に参考になります!ありがとうございます!

  • @kenkengaodeko5290
    @kenkengaodeko5290 ปีที่แล้ว +42

    収納は使う時にすぐに出すために整えるものなんだと再認識しました。その為には最初は頭を使うし、一度でうまく収められないかもしれないですが、諦めずに何度も試行錯誤してみるのも必要ですね。同じものをまとめて収納しないと重複して買ってしまうというのもアルアルで、我が家も同じものが何個もあるという状態です。探すのが面倒で100均で買ってしまうという行動パターンを改めようと切実に反省しました。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +6

      動画がきっかけで、ご自身の行動の見直しに繋がったようでしたら嬉しいです😊

  • @みーしゃん-n1w
    @みーしゃん-n1w ปีที่แล้ว +20

    物を探す時間て本当に無駄ですよね
    先生のお仕事は本当に素晴らしいですね💯

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます😊

  • @pepepe8289
    @pepepe8289 ปีที่แล้ว +13

    これは片付けモチベーションが上がる動画!
    収納内でどこにあるかがパッと分かる、物を探さなくていい状態というのは、本当に生活の効率が上がりますよね。物が把握できると無駄な買い物も減らせるので、かけた手間に対するリターンがとても大きいように思います。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +1

      お片づけのモチベアップに繋がったようでしたら嬉しいです😊

  • @penayu8279
    @penayu8279 ปีที่แล้ว +27

    最近のすぐに捨てろ捨てろという片付けアドバイザーばかりの中、この手腕は素晴らしいです!

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +2

      実際には現場に出ているアドバイザーの方が、皆さん捨てろ捨てろと言うわけではないのですが😅そういうイメージは持たれがちですね💦

  • @seriyama
    @seriyama ปีที่แล้ว +33

    お家が好きになれると嬉しいですね。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +5

      お家が好きになるとと暮らしの満足度が格段に上がりますよね😊

  • @miya1996
    @miya1996 ปีที่แล้ว +24

    限られた空間を活かして、わかりやすく戻しやすい収納が完成していて、さすがプロですね!
    コロナ禍になってから断捨離に目覚め、片付け動画を見始めました。初めて観たのが、こちらの七尾先生のチャンネルでした!自宅や実家の片付けを進めながら、この度2級ですけど整理収納アドバイザーの資格を取るに至りました🎉これからもたくさん参考にさせてください!

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +4

      整理収納アドバイザー2級を取得されたとのこと、素晴らしいですね!
      動画の内容が今後の参考になれば嬉しいです✨

  • @MMMMMMARINNNNNN
    @MMMMMMARINNNNNN ปีที่แล้ว +10

    私も七尾さんのようなお仕事してみたいです✨
    事前の打ち合わせで的確に準備が進められるところや、物を捨てずに収納するスキルがすごいな~と思いました🥺💕

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +2

      動画をきっかけにお片付けのお仕事にも興味を持っていただきありがとうございます😊
      お片付けのプロを目指す方向けのノウハウをまとめた有料コラムなども公開していますので、参考までにURLを貼っておきますね!↓
      note.com/nanaoakiko

  • @タンデムj
    @タンデムj ปีที่แล้ว

    お疲れ様です🍵これだけ散らかっってると見つからず毎回購入しいくつも同じものがある状態になりますしね、あるべき物はあるべき所へ1番です本当にお疲れ様でした、どうかキープして欲しいですね

  • @soyumo
    @soyumo ปีที่แล้ว +13

    このアドバイザーさん、捨ててくださいって言わないから好きです❤

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +4

      モノが減らないと収まらない場合は、「捨ててください」というよりは「どうされますか?」と聞いてお客様に判断していただきますね😅

  • @nj149
    @nj149 ปีที่แล้ว +8

    こういうのを見ると、必ずモノが多い部屋って100均等のカゴが多いですね。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +4

      100均のカゴがあると作業はしやすいので、カゴ自体が悪いわけではないのですが💦
      モノの量や整理の仕方と、そのカゴの使い方が大事ですね!

  • @akip6712
    @akip6712 ปีที่แล้ว +11

    今回も本当にアフターがスッキリして、使いやすそうですね😅
    作業がお二人だったとしても、大変な物量だなぁと思いました😢
    家に来ていただいてから、更に収納の見直しもしました😊
    定期的に物と向き合って捨てて、収納を見直すのも大事ですよね?
    オーガナイザーの仕事も始めました😁
    私も頑張ります😊

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +2

      その節はありがとうございました😊
      十分スッキリされていましたが、さらに収納も見直されていて素晴らしいですね!
      これからのご活躍をお祈りしています✨

  • @neconeco321
    @neconeco321 ปีที่แล้ว +13

    解説付きで見やすいです😊

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます✨

  • @Kみき-k2j
    @Kみき-k2j ปีที่แล้ว +1

    先生凄すぎません?

  • @mゴエモン-b3m
    @mゴエモン-b3m ปีที่แล้ว +15

    こんにちは🙂家の規模的には、我が家と似ていて、奥深い押し入れの使い方が参考になりますGWにそこを片付ける予定なので、カテゴリ別の仕分けなど実践してみます😅

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +2

      ぜひGWのお片付け頑張ってください✨

  • @城ぶた
    @城ぶた ปีที่แล้ว +14

    断捨離も必要ですねー。

  • @イソノミエコ
    @イソノミエコ ปีที่แล้ว +4

    こんにちは👋😃
    床おきした物がいっぱいあるのに、上手く収納されて凄いです😆🎵🎵
    布団まで干してのと
    収納考えられて…
    洗剤やらストックが、多いですけど…
    頑張って👊😆🎵消費されたらすっきり感ですね🎵
    ただひとつ…テレビの下のシャンプーは気になりました。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +5

      あれはシャンプーではなく除菌グッズで、お客様があちらに残したいと仰っていたのでそのままにしたと記憶しています🤔
      (撮影から期間が空いてしまったので、若干記憶が曖昧な部分がありますが…💦)

  • @Umekobutube
    @Umekobutube ปีที่แล้ว +2

    物のアクセスが便利になって暮らしやすそう😀👏

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @a.u.2763
    @a.u.2763 ปีที่แล้ว +6

    すご…!

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @goru2puu1
    @goru2puu1 ปีที่แล้ว

    布団類をハンガーラックにかける事、参考になりました。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +1

      参考にしていただけたようでしたら良かったです😊

  • @kamisankoukou
    @kamisankoukou ปีที่แล้ว +7

    こんばんは~✨
    待ってました😊我が家の和室を見ているようでした😅(笑)
    モノがあふれていて、どこから手を着けてよいものか?でしたが、何とかなりそう👍️カテゴリー別にまとめてみます😊
    また、遊びに来ますね~✨

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +4

      ご自宅の状況に似ていたのですね!お片付けの参考になれば嬉しいです😊

  • @nalen6260
    @nalen6260 ปีที่แล้ว +16

    『収納家具は、基本あるもののみを使って増やさない』のは知っていましたが、クライアントによってはあらかじめ買っておいて頂くんですね!

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +8

      こちらのお宅の場合は広い押入に細々した小物を収納する必要があり、ケースはたくさんお持ちだったのですが空間を仕切る棚が足りなかったので、事前にご準備いただきました😊

  • @まてき-j8k
    @まてき-j8k ปีที่แล้ว +10

    部屋が一段と明るく見えますね

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +3

      同じ部屋でも印象が全然違いますよね✨

  • @ユッピ-p2i
    @ユッピ-p2i ปีที่แล้ว

    毎回、七尾さんの整理収納術を動画配信研究中ですが自分の家も高齢の両親と同居生活で昔の人なので古い物を捨てられず使い回すのが困ってしまい何度も不要品を元気なうちに物を減らして快適に過ごせるようにと実践してはどうも代わり映えしなくて逆に物置部屋の状態で普通に寝室兼クローゼットになっています。訪問していただこうかと思い概要欄にとコメントさがしますが、他の方のコメントに首都圏限定とあり残念だなと思っていました。😢

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +2

      訪問コンサルティングは私一人で対応しておりますため、遠方までお伺いできず申し訳ありません😢
      私以外にも、精力的に活動されている整理収納アドバイザーの方が全国に大勢いらっしゃいますので、ぜひ「地域名+整理収納アドバイザー」などのワードで検索してみてください!

    • @ユッピ-p2i
      @ユッピ-p2i ปีที่แล้ว

      返信いただきありがとうございます。全国に整理収納コンサルタントのプロがいるんですね。調べてみます。
      きょうもリビングの母が使用のスペースの内容を一緒に仕分けして家族で部屋をひっちらかして処分作業しました。目が回るぐらい本人も不要品の管理が出来ない状態だったようでくたくたで夕飯も用意する気力もなく外食して帰宅しました。それでも見た目は特に変わらず悪循環な動作でした。結局、大改造には本人いわくあの世へ行ってから処分してとのことで、悲しいかなズルズルと断捨離が中断したまま過ごすしかないです。

    • @ユッピ-p2i
      @ユッピ-p2i ปีที่แล้ว

      3日前にカインズに収納用品探しに行き、パイプハンガーを2点思いきって新調して6畳の和室の物置部屋状態から2日掛かり家族3人で現在使用中シングルパイプハンガー4台のうち1台壊れていたのを粗大ゴミ行きにして、衣類1袋、ハンガー類1袋処分します。1年分の埃を拭き掃除し100均で畳の上に敷物パネル新調し、収納機能ほぼ変化なしですが整理しました。
      本来なら、衣類を減らして処分予定でスッキリ空間の予定でしたが、収納用品の新調は反対され全く捨てる気配なく現状維持で終了しました。ありがとうございました。

  • @たんりぇ
    @たんりぇ ปีที่แล้ว +85

    まず、物が多すぎるwww

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +43

      そういうお宅を一軒でも多く救うのが、このチャンネルのミッションだと思って頑張っています💪

  • @ryukkudai7680
    @ryukkudai7680 8 หลายเดือนก่อน

    私の部屋も片付けてほしい……

  • @papaloveayatomama02
    @papaloveayatomama02 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます☀️
    見てたら、私の自宅もお手伝いして頂きたいです😅

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +1

      整理収納コンサルティングのサービスも行っておりますので(ご訪問は首都圏限定になってしまいますが💦)、ご縁があればご検討ください😊

  • @かずりん-s8x
    @かずりん-s8x ปีที่แล้ว +5

    読み落としてたらすみません。私も荷物持ちですので、捨てた量も気になります。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +5

      他の方からもコメントでご質問いただいたのですが💦たしかゴミ袋2〜3袋分くらいだったと思います🤔

  • @kana6263
    @kana6263 ปีที่แล้ว +14

    家をきれいにするための洗剤で部屋が片付かないのは本末転倒ですね😂

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +3

      片付いて取り出しやすくなったので、これからはストックも消費しやすくなると思います👍

    • @soyumo
      @soyumo ปีที่แล้ว +4

      部屋を綺麗にしなきゃって思うと洗剤が増えるし
      ゴミ捨てなきゃって思うとゴミ袋を何回も買っちゃうんですよね…この家族の気持ちわかります

  • @いつもそこに
    @いつもそこに ปีที่แล้ว +1

    このお宅の他の部屋は無事なのかな?🤔😂

  • @きっこ-x2l
    @きっこ-x2l ปีที่แล้ว +2

    どれくらい捨てたんだろ?

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +2

      たしかゴミ袋2〜3袋分くらいだったと思います😅

  • @まそうきしんそうしゃ
    @まそうきしんそうしゃ ปีที่แล้ว +2

    1日だと、作業時間6時間ほどですか?

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +7

      通常のお片づけコンサルティングでは10〜16時で途中1時間お昼休憩をいただくので、実働5時間になります😊

    • @まそうきしんそうしゃ
      @まそうきしんそうしゃ ปีที่แล้ว +1

      @@nanaoakiko 5時間なんですね!3時間×2コマかと思いました。回答ありがとうございます☺️スッキリ片付きましたね✨

  • @user-xq3oh5gf3g
    @user-xq3oh5gf3g ปีที่แล้ว +4

    ご本人もおっしゃっていましたが、物が多いですね。洗剤、文具などはもっと減らせそう。。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +2

      同じ種類のモノを1箇所にまとめたことで所有量が把握しやすくなったので、これからさらに減らしたいと仰っていましたよ😊

  • @イソノミエコ
    @イソノミエコ ปีที่แล้ว +4

    先ほどは…大変失礼致しました。
    勘違いしてました。
    本当にごめんなさい。
    シャンプーなんて考えたら、可笑しいですよね。
    これからも楽しみにしてます。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +2

      いえいえ、パッと見シャンプーっぽいですよね💦
      お客様のご希望で残したことは覚えているのですが、除菌グッズじゃなくてボディクリームだったかもしれません😅
      なにしろ怒涛の作業だったので、記憶が若干混濁してます(笑)

  • @しん-f6z9v
    @しん-f6z9v ปีที่แล้ว +2

    私の部屋より綺麗。

  • @島谷友梨子
    @島谷友梨子 10 หลายเดือนก่อน

    まだ少ない😢

  • @ヨッシー-u3w
    @ヨッシー-u3w ปีที่แล้ว +1

    クレバー。

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @富枝桐生
    @富枝桐生 ปีที่แล้ว

    片付けしょうとは思うんですが、沢山物がありすぎて、片付けが出来ません😅

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว

      そんな方にぜひ見ていただきたい動画がありますので、リンク貼っておきますね😆
      th-cam.com/video/8eP7Az-kogQ/w-d-xo.html

  • @みゅーみゅー-g3h
    @みゅーみゅー-g3h ปีที่แล้ว +5

    いいね

  • @ちぃにゃんた
    @ちぃにゃんた ปีที่แล้ว

    なんで広い方の部屋がママ1人で
    狭いお部屋がパパとお子さんなの💦
    ママの荷物が多いのかな💦

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว

      このお部屋がリビングダイニングも兼ねていらっしゃるのです😅

  • @みどみやね
    @みどみやね ปีที่แล้ว

    どこのメーカーのに入れたのか何を入れてるのか早すぎて見づらいです。

  • @モフリアン
    @モフリアン ปีที่แล้ว

    物置が縦長はアカンわ!

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว

      押し入れの形状のことですかね?🤔

  • @びーどろ_xx
    @びーどろ_xx ปีที่แล้ว +4

    口調は丁寧は聴きやすいのですが、ママやパパとか使うのはちょっと違和感あります。
    息子さんやお客様と呼んだりもしているので余計にチグハグ感があってどうかなと・・・

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว

      ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます!

  • @こむ-y5s
    @こむ-y5s ปีที่แล้ว +2

    さしすせその発音がちょいと苦手な模様👀

    • @nanaoakiko
      @nanaoakiko  ปีที่แล้ว +2

      全般的に滑舌甘めです😇