ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「人の短所を見つけるのは簡単やけど、長所を見つけるのは難しい」的な言い回しはよく聞くけど、又吉が同じような内容を喋ってても、言い回しが巧みすぎて初めて気付いたかのような気持ちになる
又吉さん曰く「意地悪な視点」は物を創る人には必須能力!本当に性格が意地悪い人は、自分のこと意地悪とは絶対に言わない。優しく 静かな語り口が心地良い😊
又吉さんに救われる人って多いと思う。押し付けない考え方と言い方が好きです。
とても共感できる。私も人の嫌なところを見つけるのが得意で、できないヤツを鈍感だと見下す瞬間がある。だけど、それは誰にでも笑顔を向けられる人に対する嫉妬だと理解しているから後から苦しくなる。
それ私かもしんない、、、それか嫉妬にも至らず、いや〜凄いな私にはできないな〜て諦めちゃってたかも気づかせてくれてありがとうございます
渦を筆で描くシーンで、渦によって隠される点がめちゃくちゃ気になる。「渦のように一見複雑な事の中に大切なことが潜んでいる」って勝手に解釈してる。なんか昔に日本語の表現は、結論を言わずにぐるぐると色んな回り道を経て伝えようとする、と書いているのを見た気がする。
木下龍也さんがこの百の三を観てらっしゃるそうですよ。お二人ともファンなのでなんだか嬉しくなります。
夏は酢蛸を召し上がれ、優しさに包まれつつクスッと笑顔になれますね。毎回、色んな言葉に出逢えるのですごく楽しいです。ありがとうございます !
又吉さんの悪口って、悪口の『わ』にも入らない。その部類の言葉にも入らない。ただのため息。
息を吐くように、悪口と誰かを攻撃する言葉が出てくるってゆうとこめっちゃ笑いました😂フルパワーで意地悪を極めた又吉さんも見てみたいです!笑深い愛と強い毒を兼ね備えてる又吉さん、私にとっては人としてとても魅力的に映ります。
年を重ねても尚向上しようとする姿勢素敵だなぁ
又吉さんのトークはいつ聴いても、どこ見ても楽しい、う〜んそうだねーって共感。切り口が日常的なのに深い、なのに笑いが「出の悪い噴水」みたいこみあげる。いつもありがとう❗️
優しい人の出す毒だったり闇は、おんなじ人間なんだなぁと思えてとても好きです。
私は日々又吉さんのような優しさを持ちたく思っていますが、たまに闇が顔をのぞかせてそんな自分が嫌になっています。しかし、又吉さんも闇を持っているのではなく閉じ込めているんだということを知り、気持ちが楽になりました。
人は誰でもドロドロ賭した側面があるものですよ( ◍´ω`◍)
今まで知らなかった短歌の解釈を聞けて、生きてて良かったと思いましたありがとうございます
私、東北の人間なんですが、関西の方にすんでる人の思考というか、気持ちの追って行き方というか、そう感じます。面白いなー。ひだに入り込んでいく感じ好きですよ。
俵万智さんの歌集は本当に面白い。コロナ禍の事を詠んだものもあり、だれでも共感出来るものになっている。特に主婦におすすめ。
今回の百の三でたくさんお話しされていた短歌や俳句がすごく面白くてめちゃくちゃ興味を持ちました……お気に入りの詩探してきます……
たとえ、前のような考えに戻ったとしても、今のような考えをもった経験を経ているかは大きい。…確かに!!
この人を見ると、懐が深いと感じると同時に欲深さも感じる。
この動画を見ていたとき、たまたま牛丼屋にいたので、なおさら萩原慎一郎の短歌が沁みました。
勉強になります。視野の広さ、言葉の意味深さが凄いです。流石です。
短歌ひとつひとつへの考察が深くて沁みすぎました。又吉さんが作る短歌の本すごく読んでみたいです!
息子が小学生からずっと勉強頑張って来て、現役で失敗しても一度も折れずに、目指してた国立大学に合格した時、同じ事言ってました。ビリギャルとか、ドラゴン桜、ヤンキー先生とか、一回失敗した人の方が、ずっと頑張ってる人より褒められるって。
こんにちは。又吉先生大好きです。又吉先生の考えはそういう価値観なんだなぁと思いました。僕の価値観はそういう負的武器を鍛えてもいいと思います。ですが又吉先生然り、マツコさんもテレビに出てそういう才能を見出したから言えるセリフだと感じました。マツコさんはコラム文の才がありましたがmcというハマり役でこちらの方が性に合ってると仰ってました。それに、負の才は素敵だと思います。私的ですが、女性で切ない失恋ソングを歌う方がいるんですがとにかく切ない負の歌詞でそれが心を震わせて衝撃を受けました。かなり引き込まれます。柔らかく考えれば十人十色それでいいと思います。
「店員同士が仲いいのはもういい」に爆笑した。わけは分からぬ。ナナメに突いて言語化すること、これが容易いのは武器だからでもあるし、個性と言える。でも自分の精神衛生上はもう頼りたくない。真人間に憧れてんだよなぁ。
30代の又吉さんの詩にも需要と価値はあるにせよ、いずれは真の優しさみたいなものを手に入れてる又吉さんが居そうな気がする 未来に
夏は酢蛸を召し上がれ、面白いですね。素麺ではないんや〜、とか思ったりして。音としては酢蛸ですよね。
他者への意地悪な視点を自覚されている又吉さんには、どこか屈折した優しさがあるように感じます。
屈折した優しさ、ていう表現すごくいいなぁ^^*
@@KY-kd2gp なんと、ありがとうございます🎵
俳句とか短歌ってこうやって楽しむのか
ありがとうございます😊
視点や考え方が素敵すぎます😊いつも勉強させてもらってます!ありがとうございます😊
私の永遠のヒーロー松岡修造さん出てきて嬉しい!😆
私の80歳の母が、ずいぶん前に又吉さんの情熱大陸?見て、凄い毒にびっくりしたことを覚えています。早く毒に振り切って楽に過ごして頂きたいです(^-^)
『君を嫌いなヤツはクズだよ』、そして『滑走路』それぞれとても好きな一冊なので登場してうれしかったです又吉さんが途中「こういう形だったら届くんです。僕がダラダラ話してるよりも届く」と仰っていました。句や短歌のようにあえて制限を設け一定のリズムのなかで書く、ことは、散文などとどのように決定的に異なるでしょうか? また、詩と定型句とはその形式以外、意味や意義において、本質的にどのように異なるでしょうか?いつか又吉さんの考え伺いたいです
63歳ですあーこんな人になりたいと言う人いまだに探しています。
夏の酢蛸ってとても美味しいですよね……短歌って自由ですね。
いつも楽しみにしています☺️
萩原慎一郎さんの「滑走路」、買いました。解説から読みました。
「酢だこ」って、関西では夏の食べ物ですが、関東ではお正月のお節料理に入っている物を指すそうです。特に昔は。以前「ケンミンSHOW」でやっていました。そうだとしたら、作品の解釈も変わるのではないかな、と思いました。
8:36 ここからの話し好き🤣妖怪目線じゃんもうww
非凡!才能人とは、最前線を走る人だけを指すのではなく、それを応援し続けられる人もそうであると思います。
又吉さんが感じたり思ったりすることに共感しかないのに、それを言語化出来きない自分がもどかしくて...こうやって書いている今も語彙力の無さに凡人を痛感😓
萩原さんの話するとき、故人って言わないとこがらしいな、と思いました。
やっぱり面白い。萩原さんのくだりはアルジャーノンのチャーリーを思い出しました。逆のパターンですが知能指数が高くなった経験をしているからこそその後が大きい。
又吉さんの悪意とか闇の部分は、劇場と人間でかなり出てた…正直怖かったもん。次の小説はどうなるんだろう、楽しみ。
又吉さんの静謐な語り口と、もともと持っている短歌自体の力とが相まって、動画観ながら涙出てきました。萩原慎一郎氏は数年前に自死されています。その生涯を知るとまた涙が出てきます。過大にならず、それでも深く萩原氏の優しさを称える、又吉さんの視点、表現に強く胸を打たれました。
悪意のフィルターって良い響き
虚無ラジ聞いてたから木下龍也さんの名前が出てビックリした。
作家先生の思考を見聞きする機会はまずないけど、又吉さんは芸人としてボーカルな表現者でもあるのでなんか面白い。千差万別だろうけど、物書く人は感受性が強いんだなーと思ったりする。
TVの仕事は朗らかな方がいいけど、作家としてはブラック又吉開放していい仕事してるよね。
神谷にめっちゃ惹かれてるんだなぁ
簡単に出来ることはもういい出来ることを出来続けても意味がない又吉さん心の底に意地悪があって我慢してるの?そうなんだ⁉
萩原さんの滑走路、読んでみようと思います。
『滑走路』読みたくなりました
俵万智さんの一球って比喩だと思ってたので、野球の話出てきてびっくりしました。
又吉さんが、藪内亮介さんの短歌の解説するところ聞きたいです!
偶然萩原さんの「滑走路」持っています。見返そうと思います。人の優しさって、全然信頼できないけれど、あの本には本当のことしか載っていない。
又吉さんの悪意の鱗片を知ってる吉本社員はツイートに震えたんやなw
出る杭は打たれるって言いますが、突出した人には何も言えないと思います
又吉さんがモナリザにみえてくる
( ꈍᴗꈍ)まったん
店員のあだ名とか最近同じこと言ってたわ。おれも30半ばでこれあかんなーと思ってもいる。
出来ることをでき続けても意味ない。うん。
私も歌集読んでみようかなって思った人絶対いるてか私
「人の短所を見つけるのは簡単やけど、長所を見つけるのは難しい」的な言い回しはよく聞くけど、又吉が同じような内容を喋ってても、言い回しが巧みすぎて初めて気付いたかのような気持ちになる
又吉さん曰く「意地悪な視点」は物を創る人には必須能力!本当に性格が意地悪い人は、自分のこと意地悪とは絶対に言わない。優しく 静かな語り口が心地良い😊
又吉さんに救われる人って多いと思う。
押し付けない考え方と言い方が好きです。
とても共感できる。
私も人の嫌なところを見つけるのが得意で、できないヤツを鈍感だと見下す瞬間がある。だけど、それは誰にでも笑顔を向けられる人に対する嫉妬だと理解しているから後から苦しくなる。
それ私かもしんない、、、それか嫉妬にも至らず、いや〜凄いな私にはできないな〜て諦めちゃってたかも
気づかせてくれてありがとうございます
渦を筆で描くシーンで、渦によって隠される点がめちゃくちゃ気になる。
「渦のように一見複雑な事の中に大切なことが潜んでいる」って勝手に解釈してる。
なんか昔に日本語の表現は、結論を言わずにぐるぐると色んな回り道を経て伝えようとする、と書いているのを見た気がする。
木下龍也さんがこの百の三を観てらっしゃるそうですよ。
お二人ともファンなのでなんだか嬉しくなります。
夏は酢蛸を召し上がれ、優しさに包まれつつクスッと笑顔になれますね。毎回、色んな言葉に出逢えるのですごく楽しいです。ありがとうございます !
又吉さんの悪口って、悪口の『わ』にも入らない。その部類の言葉にも入らない。ただのため息。
息を吐くように、悪口と誰かを攻撃する言葉が出てくるってゆうとこめっちゃ笑いました😂
フルパワーで意地悪を極めた又吉さんも見てみたいです!笑
深い愛と強い毒を兼ね備えてる又吉さん、私にとっては人としてとても魅力的に映ります。
年を重ねても尚向上しようとする姿勢素敵だなぁ
又吉さんのトークはいつ聴いても、どこ見ても楽しい、う〜んそうだねーって共感。
切り口が日常的なのに深い、なのに笑いが「出の悪い噴水」みたいこみあげる。いつもありがとう❗️
優しい人の出す毒だったり闇は、おんなじ人間なんだなぁと思えてとても好きです。
私は日々又吉さんのような優しさを持ちたく思っていますが、たまに闇が顔をのぞかせてそんな自分が嫌になっています。しかし、又吉さんも闇を持っているのではなく閉じ込めているんだということを知り、気持ちが楽になりました。
人は誰でもドロドロ賭した側面があるものですよ( ◍´ω`◍)
今まで知らなかった短歌の解釈を聞けて、生きてて良かったと思いました
ありがとうございます
私、東北の人間なんですが、関西の方にすんでる人の思考というか、気持ちの追って行き方というか、そう感じます。面白いなー。ひだに入り込んでいく感じ好きですよ。
俵万智さんの歌集は本当に面白い。コロナ禍の事を詠んだものもあり、だれでも共感出来るものになっている。
特に主婦におすすめ。
今回の百の三でたくさんお話しされていた短歌や俳句がすごく面白くてめちゃくちゃ興味を持ちました……お気に入りの詩探してきます……
たとえ、前のような考えに戻ったとしても、今のような考えをもった経験を経ているかは大きい。
…確かに!!
この人を見ると、懐が深いと感じると同時に欲深さも感じる。
この動画を見ていたとき、
たまたま牛丼屋にいたので、
なおさら萩原慎一郎の短歌が沁みました。
勉強になります。視野の広さ、言葉の意味深さが凄いです。流石です。
短歌ひとつひとつへの考察が深くて沁みすぎました。又吉さんが作る短歌の本すごく読んでみたいです!
息子が小学生からずっと勉強頑張って来て、現役で失敗しても一度も折れずに、目指してた国立大学に合格した時、同じ事言ってました。ビリギャルとか、ドラゴン桜、ヤンキー先生とか、一回失敗した人の方が、ずっと頑張ってる人より褒められるって。
こんにちは。又吉先生大好きです。
又吉先生の考えはそういう価値観なんだなぁと思いました。
僕の価値観はそういう負的武器を鍛えてもいいと思います。ですが又吉先生然り、マツコさんもテレビに出てそういう才能を見出したから言えるセリフだと感じました。マツコさんはコラム文の才がありましたがmcというハマり役でこちらの方が性に合ってると仰ってました。
それに、負の才は素敵だと思います。私的ですが、女性で切ない失恋ソングを歌う方がいるんですがとにかく切ない負の歌詞でそれが心を震わせて衝撃を受けました。かなり引き込まれます。柔らかく考えれば十人十色それでいいと思います。
「店員同士が仲いいのはもういい」に爆笑した。わけは分からぬ。ナナメに突いて言語化すること、これが容易いのは武器だからでもあるし、個性と言える。でも自分の精神衛生上はもう頼りたくない。真人間に憧れてんだよなぁ。
30代の又吉さんの詩にも需要と価値はあるにせよ、いずれは真の優しさみたいなものを手に入れてる又吉さんが居そうな気がする 未来に
夏は酢蛸を召し上がれ、面白いですね。素麺ではないんや〜、とか思ったりして。音としては酢蛸ですよね。
他者への意地悪な視点を自覚されている又吉さんには、どこか屈折した優しさがあるように感じます。
屈折した優しさ、ていう表現すごくいいなぁ^^*
@@KY-kd2gp なんと、ありがとうございます🎵
俳句とか短歌ってこうやって楽しむのか
ありがとうございます😊
視点や考え方が素敵すぎます😊
いつも勉強させてもらってます!ありがとうございます😊
私の永遠のヒーロー松岡修造さん出てきて嬉しい!😆
私の80歳の母が、ずいぶん前に又吉さんの情熱大陸?見て、凄い毒にびっくりしたことを覚えています。早く毒に振り切って楽に過ごして頂きたいです(^-^)
『君を嫌いなヤツはクズだよ』、そして『滑走路』それぞれとても好きな一冊なので登場してうれしかったです
又吉さんが途中「こういう形だったら届くんです。僕がダラダラ話してるよりも届く」と仰っていました。句や短歌のようにあえて制限を設け一定のリズムのなかで書く、ことは、散文などとどのように決定的に異なるでしょうか? また、詩と定型句とはその形式以外、意味や意義において、本質的にどのように異なるでしょうか?
いつか又吉さんの考え伺いたいです
63歳です
あーこんな人になりたいと言う人いまだに探しています。
夏の酢蛸ってとても美味しいですよね……
短歌って自由ですね。
いつも楽しみにしています☺️
萩原慎一郎さんの「滑走路」、買いました。解説から読みました。
「酢だこ」って、関西では夏の食べ物ですが、関東ではお正月のお節料理に入っている物を指すそうです。特に昔は。以前「ケンミンSHOW」でやっていました。
そうだとしたら、作品の解釈も変わるのではないかな、と思いました。
8:36 ここからの話し好き🤣妖怪目線じゃんもうww
非凡!
才能人とは、最前線を走る人だけを指すのではなく、
それを応援し続けられる人もそうであると思います。
又吉さんが感じたり思ったりすることに共感しかないのに、それを言語化出来きない自分がもどかしくて...こうやって書いている今も語彙力の無さに凡人を痛感😓
萩原さんの話するとき、故人って言わないとこがらしいな、と思いました。
やっぱり面白い。萩原さんのくだりはアルジャーノンのチャーリーを思い出しました。逆のパターンですが知能指数が高くなった経験をしているからこそその後が大きい。
又吉さんの悪意とか闇の部分は、劇場と人間でかなり出てた…正直怖かったもん。次の小説はどうなるんだろう、楽しみ。
又吉さんの静謐な語り口と、もともと持っている短歌自体の力とが相まって、動画観ながら涙出てきました。
萩原慎一郎氏は数年前に自死されています。その生涯を知るとまた涙が出てきます。
過大にならず、それでも深く萩原氏の優しさを称える、又吉さんの視点、表現に強く胸を打たれました。
悪意のフィルターって良い響き
虚無ラジ聞いてたから木下龍也さんの名前が出てビックリした。
作家先生の思考を見聞きする機会はまずないけど、又吉さんは芸人としてボーカルな表現者でもあるのでなんか面白い。
千差万別だろうけど、物書く人は感受性が強いんだなーと思ったりする。
TVの仕事は朗らかな方がいいけど、作家としてはブラック又吉開放していい仕事してるよね。
神谷にめっちゃ惹かれてるんだなぁ
簡単に出来ることはもういい
出来ることを出来続けても意味がない
又吉さん心の底に意地悪があって我慢してるの?
そうなんだ⁉
萩原さんの滑走路、読んでみようと思います。
『滑走路』読みたくなりました
俵万智さんの一球って比喩だと思ってたので、野球の話出てきてびっくりしました。
又吉さんが、藪内亮介さんの短歌の解説するところ聞きたいです!
偶然萩原さんの「滑走路」持っています。見返そうと思います。人の優しさって、全然信頼できないけれど、あの本には本当のことしか載っていない。
又吉さんの悪意の鱗片を知ってる吉本社員はツイートに震えたんやなw
出る杭は打たれるって言いますが、
突出した人には何も言えないと思います
又吉さんがモナリザにみえてくる
( ꈍᴗꈍ)まったん
店員のあだ名とか最近同じこと言ってたわ。おれも30半ばでこれあかんなーと思ってもいる。
出来ることをでき続けても意味ない。うん。
私も歌集読んでみようかなって思った人絶対いる
てか私