【名古屋帯レッスン】初めてのお太鼓☆彡仮紐の代わりにきものクリップが大活躍!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 7

  • @文-k4m
    @文-k4m หลายเดือนก่อน

    それぞれのポイントをやさしく丁寧に説明してくださり、とても参考になりました

  • @masakoitoh8788
    @masakoitoh8788 ปีที่แล้ว +4

    いつも半幅帯ばかりで、お太鼓の結び方が、今一つだったので、大変ためになりました。ありがとうございました。それにしても、素敵なお着物ですね。。古いものですよね。私も、そんな久留米ほしい。。

  • @evolayukat6752
    @evolayukat6752 6 หลายเดือนก่อน +1

    コロナ禍で着物を着る機会がなくなったせいもあり、帯の結び方がいつも???ってな具合になっていました。肩にかけない締め方は私に1番あった動画でした。とってもわかりやすかったです。土曜日久しぶりに着物でお出かけなので、すごく助かりました。動画を見ながら一緒にできたのでよかったです。

  • @kimono.OshaKumi
    @kimono.OshaKumi ปีที่แล้ว +1

    初めまして😋
    多分慣れている方なら無意識にされている細かい指の使い方や持ち方などを、ちゃんと言葉にして説明してくださっていて、私のような初心者にとてもわかりやすかったです!
    参考にさせていただきます❤

    • @KimonoTune
      @KimonoTune  ปีที่แล้ว +1

      クミコさま
      ご視聴ありがとうございます☆
      素晴らしい先生方に教えて頂いたこと、自身の教室でレッスンをさせていただくうちにわかりやすくお伝えするにはどうしたら良いかを試行錯誤して得たことなどをクミコさんと共有できたこと、とても嬉しいです。素敵なコメントありがとうございました☆

  • @KimonoTune
    @KimonoTune  ปีที่แล้ว +4

    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通り、この久留米絣は昔織られた正藍手織りの反物を手に入れ2年前に仕立てたものです。
    正藍染めは手洗い&天日干しするたびに藍の色が冴えてくるらしいので、じっくり育てて行こうと思ってます。

  • @たまちゃん-w4y
    @たまちゃん-w4y 7 หลายเดือนก่อน

    手先を肩にかけない帯結びの動画探してました😊
    よく分かりました( 'ω'👌)
    早速、試してみます😊