I made a circular saw and a trimmer in one.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 35

  • @yosuke4914
    @yosuke4914 ปีที่แล้ว +2

    物をつくるだけでも凄いのに、物をつくるための道具を作るのはさらに凄いっす。。

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  ปีที่แล้ว

      お褒めのお言葉有難うございます。

  • @moonkyurio2
    @moonkyurio2 4 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして!自分も今は自作のテーブルソーを使っていて、改良して作り直そうと思って色々動画を探していたらこの動画を見つけ、拝見させていただきました(^^)自作の治具もたくさんあって凄く参考になります!ボール盤の集塵機構は初めて見る形で驚きました!!
    ちなみに自分も同じ型の丸ノコを利用してますが、集塵口がなく集塵効率が悪くて悩んでいました。。塩ビパイプか何かで自作されているようですが、直接ブレードケースに穴を空けるのって大変でしたか??また、側面よりも真上の方がいいんですか?

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  4 ปีที่แล้ว +4

      はじめまして、動画の閲覧有難うございます、そしてコメント有難うございます。
      テーブルソーを自作されてるんですね、しかもマルノコも同じとは奇遇ですね
      あのハイコーキのマルノコに塩ビパイプをつなげてるのは集塵の為なんですが、最初はまだ知識もなく取り合えずこの辺かなと適当に付けたのであまり参考にはならないと思います。今思えばもっと奥の側面が良かったと思っています。最近の丸鋸には集塵ポートが取り付けられるようになっていますがこのマルノコにはないので最近のマルノコと同じ位置がいいと思います。
      ボール盤の集塵は試行錯誤であの形になりました、結構使えますよ。
      ではこれからもよろしくお願いします。

  • @ΑντωνηςΔουκακης
    @ΑντωνηςΔουκακης 2 ปีที่แล้ว +1

    Hey from Greece , excellent table saw with a lot of thinking and problem solving !
    Great job sir ,if you had a riving knife in this beauty I wouldn't think twice before start building the same for myself !

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  2 ปีที่แล้ว

      hello
      I'm glad that the video of the table saw was helpful.
      Thank you

  • @studionac7990
    @studionac7990 3 ปีที่แล้ว +1

    hIKOKIの丸鋸の音はあまり大きくないのでしょうか?
    私もマンション工房なので丸鋸を動力源にするのは初めから諦めて
    3相インダクションモーター+MITSUBISHIのインバーター+静音丸鋸刃を組み合わせて製作しました。
    無負荷時に出る音はVベルトのすれる音位で静かです。
    なので、モーターが重く大きい為、刃を傾ける機構も諦めました。
    ちなみに自作工具はディスクサンダーに始まって8インチバンドソー、木工旋盤、シックネスサンダーその他もろもろです^^

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  3 ปีที่แล้ว +1

      誘導モーターをお持ちなのですね羨ましいです。
      私は高くて手が出せません。
      丸ノコの音はやはり大きいです。
      ですがテーブルソーにして箱の中に収めればある程度は音は小さくなりました。
      近所への音漏れもあまりないかと思います。
      それより振動の方が私は気になります、インパクトなどを床や壁越しに使うとすぐに隣に聞こえてしまうと思います。(マンションにリフォーム業者が入るとインパクトだけはうるさく聞こえてきます)
      トリマーも使ってますが音は丸ノコより大きいですが、箱で防音して使ってます。

  • @mobazou
    @mobazou 3 ปีที่แล้ว +1

    割り刃がないですがキックバックは気にならないすかね?自分もテープソーの自作も考えましたが、割り刃の取り付けが悩ましく見送っています。もっとも90度限定であれば割り刃の取り付けは問題ないですが。結局ストレートガイドを選択しました。

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  3 ปีที่แล้ว +1

      テーブルソーを自作している方は割り刃には悩まされるかと思います。
      私の場合は以前のテーブルソーでは割り刃を取り付けていました。
      しかし、今回のテーブルソーにするときは丸ノコの昇降機構が邪魔になり取り付けできませんでした。
      キックバックは実際のところ何度か経験しています、非常に危険です。ですのでカットする時は気を付けていますが、次のテーブルソーで解決したいと思っています。
      ストレートガイドは取り回しも良くて使いやすいのかもしれません、私の場合は部屋の中での作業なので集塵、防音対策としてテーブルソーにしてます。
      コメント有難うございました。

  • @西谷勝-w5l
    @西谷勝-w5l 2 ปีที่แล้ว

    丸ノコとトリマーを1つにしました。の動画の完成を見ると、レールが2本でしたが、別の動画では3本になっていました。いつ、2本から3本に改造したのでしょうか?その時の動画はUPされていないのでしょうか?
    とても興味があるので質問しちゃいました。

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  2 ปีที่แล้ว

      レールはテーブルソーを製作して使い始めてから後に追加しました。
      理由はクロスカットを載せた時に大きさが合わなかったのです。
      クロスカットは使用頻度が多いので使いやすくしたかったのでレールを追加しました。
      参考になれば幸いです。

  • @西谷勝-w5l
    @西谷勝-w5l 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは
    丸ノコの上下昇降装置。
    とても便利な機能だと思います。
    とても参考になりました。同じものを
    製作させていただきたく思います。
    よろしかったら、寸法を教えていただけたらと思います。
    よろしくお願いいたします。

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  2 ปีที่แล้ว

      返事が遅れて申し訳ありません。
      テーブルソーの動画が参考になって良かったです。
      問い合わせの寸法ですが、古いテーブルソーからの作り変えなので現物合わせで作ったのでありません。
      昇降機構を作るのであれば、マルノコの大きさで各アームの長さ等も変わってくるので、機構の動きだけを動画で見ながら仮組してから製作に入るのが良いかと思います。
      ご希望に沿えなくてすみません。

  • @尚志柴崎-o6b
    @尚志柴崎-o6b 3 ปีที่แล้ว +1

    丸ノコ上下はM8ボルトの様ですね?便利で早くて安全でいいですよね!

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  3 ปีที่แล้ว

      有難うございます。
      仰る通り、上下機構にはM8ボルトを使っています。
      良く見ていらっしゃいますね流石です。
      テーブルソーでの上下機構は溝などを切る時に必須だと思い、苦労しましたが何とか形にしました。

  • @西谷勝-w5l
    @西谷勝-w5l 2 ปีที่แล้ว

    とても素晴らしいテーブルソーですね。
    私も、同じものを作りたくなりました。
    テーブルですが、2枚重ねていますね、何ミリのものをご使用でしょうか?

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  2 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      テーブルソーの天板は12㎜合板を2枚貼り合わせています。
      本当はもっと厚い板が良いのですが、重くなるので合板を使いました。

  • @sams.711
    @sams.711 3 ปีที่แล้ว +3

    カッティングテーブル作り楽しそうです♪ 私も作りたいですが
    場所がない🤣 家内に一部屋空けてくれ!ってダダこねてるんですが
    大鋸屑が家の中に舞い込んでくるからダメ!って断られたんで
    今は玄関前でポーチからシートを屋根代わりにして道具の出し入れしながら作業してます😭 これも大変面倒くさくて😅 完全にホコリ対策出来る方法あれば宅内でやりたいですね

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      私もマンションの一室で木工してますので特に集塵には気を使かいます。
      部屋を工房にする時、一番最初にサイクロン集塵機を自作してから他の物を作るようになりました。
      電動工具にはほとんど集塵ホースをつなげてから作業するようにしてます。
      専用の工房がないと工具の準備や清掃に大変ですよね、お互いに頑張りましょう。

    • @sams.711
      @sams.711 3 ปีที่แล้ว +3

      え?マンションで? 凄いです
      ホコリ対策もですが騒音問題も
      対策しないといけませんね
      色んな自作アイテム 参考にさせていただきます。頑張って下さい!

  • @コメ次郎X
    @コメ次郎X 2 ปีที่แล้ว +1

    天才や

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      このテーブルソーは自作2台目でして
      まだまだ改良の余地はありますが、現在は満足して使ってます。

  • @ヒデオ-n5w
    @ヒデオ-n5w 9 หลายเดือนก่อน +1

    プロが作るもので素人にはできません。参考になりませんでした。

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      私は素人ですが、時間をかければ誰でもできると思っていますので、ぜひ頑張って作ってみてください。

  • @kouichiusui9519
    @kouichiusui9519 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいデス!

  • @ggkeeco4237
    @ggkeeco4237 4 ปีที่แล้ว

    レールのアルミ?のチャンネル?でしょうか?幅、高さ、厚みを教えて頂けないでしょうか?細く厚みの薄いので作成したところ歪みが出てスムーズに動きませんでした。

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  4 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございます。
      すみませんレールの事ですね
      幅20mm高さ11㎜で肉厚2mmです
      ホームセンターで購入しました
      尚、私も時々動きが渋くなりスムーズでないときがあります。
      恐らく木材が温度差や湿気による影響だと思われます。

  • @ak-sj6db
    @ak-sj6db 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは!
    作ってみたいけどテーブルソーも実物見た事ありません…
    刃からスライドレールの寸法や、トリマーとの距離教えて下さい🙇

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは
      テーブルソーの寸法は
      テーブル寸法横650㎜×縦550㎜
      マルノコとトリマーの位置
      テーブル左から256㎜にマルノコ刃がありトリマーとの間隔は270㎜
      レール幅22㎜
      レール位置はテーブル左から1本目80㎜、2本目320㎜、3本目440㎜です。
      この様な仕様になっていますが、基本はマルノコの大きさと部屋の広さで決めたほうが良いと思います。
      テーブルの大きさは大きければ大きいほど材が安定するのでいいのですが、狭い部屋だと邪魔になるので、もし狭い場合はマルノコとトリマーを別々にするのも一つの手かと思います。
      参考になれば幸いです。

  • @century373
    @century373 4 ปีที่แล้ว

    勉強になりなります❗️

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      コメント有難うございました、励みになります。
      自己流でやっている作業ですが参考になってくれたら嬉しいです。

  • @diy_times9591
    @diy_times9591 4 ปีที่แล้ว

    天板をMDFから合板に変更したのはなぜでしょうか?

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  4 ปีที่แล้ว +5

      こんにちはコメント有難うございます。
      この動画では天板はパーティクルボードから合板へ変更しました
      理由は重いからです、それからもう一つはパーティクルは厚さが20㎜なので12㎜合板にして少しでも切り込み深さを稼ぎたかったからです。
      結果は切り込みは稼げましたが、丸ノコの振動が大きくなってしまいました。再度検討が必要なのかなと思っています(反省点です)
      防振、防音を気にするのであれば現在ホームセンターで手に入るのはパーティークルかなと思っていますが、何か知っていればご意見いただければ幸いです。
      では