【N-ONE RS】(緩募)手抜きができるホイール洗浄剤?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 《あらすじ》ドジっ子てるまのメンテナンス記録?
    ホント寒くなりましたね。
    今日は冬の風物詩。タイヤ交換と合わせて、汚れたホイールを洗浄してきました。冬の洗車は水が冷たくて手抜きしたくなりますよね💦
    簡単に洗車できる方法ないのかなぁ・・・
    皆さんのアイデアをコメント欄でお待ちしております!!
    #none #ホイールクリーナー #honda
    《今回の購入品はこちらです》
    リンレイさん ウルトラハードクリーナー
    amzn.asia/d/75...
    《TERUMAさんのいろいろチャンネル登録、フォローしてね》
    ◆ TERUMA TVのチャンネル登録はこちら↓ 
    / @terumatv
    ◆ てるまさんちの週末レストラン(サブch) さぼってるな・・・
       / @てるまさんちの週末レストラン
    ◆ Twitterもフォローお願いします。
       / terumasan2
    ◆ Instagramもフォローお願いします♪
       / teruma_k
    --------------------------------------------------------------------------
    Honda N-ONE RS 6MT
    www.honda.co.j...
    全長×全幅×全高:3395×1475×1545mm
    ホイールベース:2520mm
    車両重量:840kg
    エンジン:660cc水冷直列3気筒
    最高出力:64PS/6000rpm
    最大トルク:104Nm/2600rpm
    トランスミッション:6速MT
    駆動方式:FF
    燃費:21.6km/L (WLTCモード)
    車両価格:199万9800円(税込)
    試乗車両価格:208万2300円(税込)
    <音楽のご提供>
    提供:GT-K(DOVA-SYNDROME)さん
    提供:フリーBGM DOVA-SYNDROME さん
    提供:龍崎一さん
    Song: Itro & Tobu - Cloud 9 [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: ncs.io/cloud9
    Watch: • Video
    Song: Tobu & Syndec - Dusk [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: ncs.io/dusk
    Watch: • Video
    Song: Tobu - Candyland [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: ncs.io/candyland
    Watch: • Video
    Song: Tobu - Hope [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: N/A
    Watch: • Video
    Song: Tobu - Seven [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: N/A
    Watch: • Video

ความคิดเห็น • 11

  • @タチカワウソ
    @タチカワウソ 2 ปีที่แล้ว +4

    タイヤ交換の流れとかイロイロ参考になりました。ホイール洗浄ではコメリの酸性クリーナーを併用してみました。劇薬ですがよく落ちます

  • @tll69
    @tll69 2 ปีที่แล้ว +4

    僕もホイールが頑固な汚れを取りたいので、参考にします。

  • @GG-wr9xz
    @GG-wr9xz 2 ปีที่แล้ว +4

    Terumaさん、スタッドレスタイヤへの履き替えお疲れ様でした😊
    僕は、夏タイヤを仕舞う前に洗剤で洗ってからカーメイトのパープルマジックというホイル洗浄+撥水コーティングが出来る物を使いました。ホイル洗浄専用のブラシは必須ですね。
    次に、拭き取り後に少し乾燥させてから乾拭きで磨き上げて完了です。

  • @mad-ayumi
    @mad-ayumi 2 ปีที่แล้ว +4

    おはようございます。
    コマメな洗車が一番ですよね。
    私はサボり気味ですが。

  • @TheYubipai
    @TheYubipai 2 ปีที่แล้ว +4

    N-ONEのFハブはサビていませんね。N-BOX(JF-3 ターボ)はサビサビで、ホィールキャップからサビ汁が出てきてDでハブを塗装してもらいましたがまたすぐにサビが発生しています。

  • @n-oneRS
    @n-oneRS 2 ปีที่แล้ว +4

    編集お疲れ様です♪
    ホイールはやっぱり結局擦り荒井が必要でしょうね。
    ただ、ブラシのサイズが大きすぎそうですね。
    ブラシのサイズ変更&軍手?、隙間用のブラシでナット部やるときれいになるかも
    まったく手抜きではないですがw

  • @Dorayaki_Dorayaki
    @Dorayaki_Dorayaki 2 ปีที่แล้ว +3

    あ~なるほど、フロントからフロアジャッキで上げる時にジャッキサポート用の馬をタイヤ下に噛ませて上げるんですね。
    フロアジャッキが入らなくて、サイドからジャッキアップポイントで上げたら、ポイントの塗装剥がれたうえにポイントも重量で曲がってしまいました😓
    前期型のJG3は、ホイールがマットブラックなので、汚れがどうしても残るんですよね~

  • @meriinuhk
    @meriinuhk 2 ปีที่แล้ว +1

    自分もこすり洗いしたつもりでも、落ちていない汚れが残ります・・・
    自分もパープルマジックは良いと聞きました!
    夏ホイール、カッコよいですね!ボルクレーシングのTE37とかでしょうか?
    自分も憧れていますが、価格が・・・
    ちなみに、サイズはいくつにされていますか??
    はみ出さないギリギリはどのサイズだろう?とちょっと悩んだりしておりました。
    気が向いたら教えていただけると嬉しいです。

    • @TerumaTV
      @TerumaTV  2 ปีที่แล้ว +1

      やっぱり、こまめに洗車するのがいいですよね♪
      夏ホイールは、仰る通りTE37sonicになります。15インチ5.5Jインセット45です。(多分)インチ変更無しなので、重量はかなり軽くなりましたが、見た目は16インチの方が好きな方が多いかもです!(後悔はしてないです)

  • @kohe_ha36s57
    @kohe_ha36s57 2 ปีที่แล้ว +4

    ホイールのこすり洗いは
    軍手一択

  • @とこちゃんちなおぴ
    @とこちゃんちなおぴ 2 ปีที่แล้ว +4

    ヨイショ🤭