國學院大學どうですか

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ก.พ. 2024
  • ★チャンネル登録お願いしますm(__)m
    『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』KADOKAWA
    www.amazon.co.jp/dp/4046062916/
    『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書
    www.amazon.co.jp/dp/4480684492
    山内太地先生への講演依頼はこちら
    www.renaissance-eyes.com/requ...
    山内太地は学校法人の経営コンサルティングを行い、大学の志願者増加、ブランド力向上、高校の進学実績向上に貢献しています。ご関心をお持ちの学校法人の方は、お気軽にメールでお問い合わせください。秘密厳守でご相談に応じます。初回は無料です。
    TH-camチャンネル「メガスタ」
    / @user-zn1ko7ry6y
    仕事のご依頼は 山内太地 E-Mail kurikin@juno.ocn.ne.jp まで
    山内太地(やまうち・たいじ) 教育コンサルタント&TH-camr
    1978年岐阜県生まれ。学校経営コンサルタント、教育TH-camr。東洋大学社会学部卒業。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、最も売れた著書は7万2千部。TH-camは3000万再生、Twitterはフォロワー2万3千人と、様々なメディアを使いこなす。
    Twitter:@yamauchityaiji

ความคิดเห็น • 91

  • @ts5514
    @ts5514 4 หลายเดือนก่อน +40

    國學の場は就職予備校であってはならないと思います

    • @user-de3nj5mf1z
      @user-de3nj5mf1z 4 หลายเดือนก่อน +3

      神道あるからね
      少なくとも國學院に関してはそれは当てはまらんと思うよ

    • @mitsumitsu9549
      @mitsumitsu9549 3 หลายเดือนก่อน +1

      ロック歌手相川七瀬さんがこのたび神道文化学部を卒業→大学院進学とのことです。
      『夢見る少女じゃいられない』のお方です。

  • @user-sg2no4eh6s
    @user-sg2no4eh6s 4 หลายเดือนก่อน +13

    いわゆる"文学オタク"にとって國學院大学の学習環境はたまらないはずです...!

  • @user-tg6fu9kg2b
    @user-tg6fu9kg2b 4 หลายเดือนก่อน +35

    國學院から法律部門が別れて日本大学だ出来ました。日大は國學院からの分割です。

    • @peko3339
      @peko3339 4 หลายเดือนก่อน +11

      林真理子さんが日大の理事長になられた時、國學院大学にも挨拶に行かれたようですね。

    • @user-tg6fu9kg2b
      @user-tg6fu9kg2b 4 หลายเดือนก่อน +8

      @@peko3339 ご返信ありがとうございます。歴史的にはそのようです。兄弟関係みたいですね。日大は巨大化してますが、、、一応上は繋がりあるんですねWWW

  • @user-lp4hy7rm6u
    @user-lp4hy7rm6u 4 หลายเดือนก่อน +19

    母校ですが、建学の精神と大学としての使命をちゃんと理解してる大学だと思いますよ
    ここら辺の私大って、安易に国際〇〇学部とか既存学部の焼き増しみたいなしょうもない学部を作るじゃないですか
    それがないところが好きです

    • @tkhr01
      @tkhr01 25 วันที่ผ่านมา

      大学の上層部はそう考えてるのかも知れないが正直学生の質は下の下。幼稚園児がそのまま身分だけ大学生になったようなもの。卒業生なんでこの大学の実態はよく知っています。

  • @user-rb4ei8dn5y
    @user-rb4ei8dn5y 4 หลายเดือนก่อน +38

    國學院に関わらず獨國武全部に言えますが第一志望でも早慶march等に落ちて成成明学や日東駒専を選ばずこの3つを選ぶ人でも就職ではなく基本学問内容や学校の雰囲気を第一に選んでいるような気がします。

    • @isisgaia0511
      @isisgaia0511 4 หลายเดือนก่อน +5

      武蔵は就職が良いということで選ぶ人多いですよ。武蔵は併願ベスト3が立教・法政・東洋なんでw

    • @sasaisayt
      @sasaisayt 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@isisgaia0511 成蹊が三菱系なら、武蔵は東武(甲州財閥)系

  • @satotaro-s8v
    @satotaro-s8v 4 หลายเดือนก่อน +23

    経済と法って就職以外に他大学と差別化するの難しいよね

  • @chibichibisuke1835
    @chibichibisuke1835 4 หลายเดือนก่อน +29

    文学部の史学、考古学などは、かつて学界をリードした著名な学者さんもいてその学問的伝統が引き継がれた良い大学だと思います。地方の博物館の学芸員にも国学院の方多いです。歴史方面で真剣に勉強したい方には良い学校だと思います。

  • @user-gq7le9di6d
    @user-gq7le9di6d 4 หลายเดือนก่อน +27

    なんでもかんでも英語や国際って流れには乗らずに、日本語や日本文学を極める研究する感じの大学が、日本なんだから必要だろうし、存在意義がある。入試も漢字や古文に英語以上に比重おく私立大学があるといい。歴史や仏教にも言えそう。恐竜研究や昆虫研究とかと同じように大事に扱われたらいい。

    • @sasaisayt
      @sasaisayt 4 หลายเดือนก่อน +9

      国語と日本史については、超重量級の入試があっていいと思います。

    • @user-gq7le9di6d
      @user-gq7le9di6d 4 หลายเดือนก่อน +3

      立命館大学とかも國學院大學みたいに、国際色よりむしろ日本色全面のほうがイメージには合いそう。国語や歴史にクセ問題は出す。龍谷大学とかも京都だからより日本的に振り切れば良さそう。

    • @tkhr01
      @tkhr01 25 วันที่ผ่านมา

      正直こんなオワコンのこの国のことなんか学ぶより海外についての見識を深めた方が余程将来役に立つと思います。

  • @castrollotusford
    @castrollotusford 4 หลายเดือนก่อน +30

    母校ですが、文学/神道のイメージが対外的にも強くて経済/法の特色が弱いというのは昔から変わっていませんね。
    メインは人文系の研究・探求だと思うので、一概に悪いとは思っていませんが。
    社会情勢に合っていないかもしれませんが、こんな時代だからこそ人文学をしっかり研究できる大学としてのスタンスは見失わずにいてもらいたいなと思います。
    理系学部は…想像できません。作っても研究する体制などまで確保できるのか?

  • @peko3339
    @peko3339 4 หลายเดือนก่อน +27

    附属高校出身の者です。
    やはり、経済学部と法学部は、文学部に比べると、優先入試でも入りやすいから行くという人が多かった気がします。
    また、國學院大学は東京農業大学と運営法人同士で包括連携協定を結んだようです。
    それにより、互いの教育・研究分野での協力や附属高校からの受け入れを図っていくとの事。
    これから面白くなるかもしれませんね。

  • @user-xw8sn9wi2x
    @user-xw8sn9wi2x 19 วันที่ผ่านมา +1

    高校国語&社会教師になりたいのならこの大学
    史学科国文科が素晴らしい

  • @user-rd6ne7wq3p
    @user-rd6ne7wq3p 4 หลายเดือนก่อน +25

    最近、野球や駅伝といったスポーツの分野で存在感を増していますね。

  • @sgk4525
    @sgk4525 4 หลายเดือนก่อน +9

    同級生で国文志望の人が東大、早稲田落ちたら國學院行くって言ってましたね
    結果として早稲田に収まってましたが

  • @shuikeda5042
    @shuikeda5042 4 หลายเดือนก่อน +9

    國學院経済学部のアクティブラーニングは、結構ノウハウたまっててすごい

  • @gaming_Calpis
    @gaming_Calpis 4 หลายเดือนก่อน +10

    コメント失礼します
    今後の首都圏理系についての話が知りたいです
    東京理科、四工大、千葉工大、東京工科らへんが気になります

  • @user-it8pe9dt9g
    @user-it8pe9dt9g 2 หลายเดือนก่อน +5

    國學院の校歌はメロディ、詞共に秀逸なので一度聴いてみてね
    みはるかすものみな清らなる
    澁谷の岡に大学たてり
    いにしえ今のふみ明めて
    國の基を究むるところ
    外つ国々の長きをとりて
    我が短きを補のう世にも
    いかで忘れんもとつ心は
    いよよ磨かん元つ心は
    以下略

    • @peko3339
      @peko3339 หลายเดือนก่อน

      高校の校歌もこの歌でしたが、今でもそらで歌えるほどよく覚えています。
      歌詞が美しい…。

  • @user-cc6tj8bz3i
    @user-cc6tj8bz3i 4 หลายเดือนก่อน +14

    実家が神社の女子が推薦で神道文化に進学してました

  • @KM-lb7bj
    @KM-lb7bj 8 วันที่ผ่านมา +1

    旧帝大以外で大学教授を最も多く排出している大学。ただし国語国文。

  • @user-up7kr2qz3m
    @user-up7kr2qz3m 3 หลายเดือนก่อน +4

    國學院はマイペースっていうか穏やかな人が多くて就職にそこまで積極的じゃないから有名企業就職率ランキングとか結構低い

    • @tkhr01
      @tkhr01 25 วันที่ผ่านมา

      それは穏やかに「見える」だけであって、実際は無気力なだけです。
      卒業生なのでその辺はよく知ってます。

  • @user-ni2ol5bl1b
    @user-ni2ol5bl1b 4 หลายเดือนก่อน +9

    神道や日本文化について学べる授業を取りながら経済や法も学ぶ事ができるというのが強みですかね、図書館や博物館も見れますし、ついでに言うと学食がかなり美味しい
    ただそれって國學院大學の強みを享受してるだけで経済学部や法学部自体の強みではないんですよね…

  • @sukeichi
    @sukeichi 3 หลายเดือนก่อน +19

    文学部は教員就職者数(50人)と同規模の人数が大学院進学(51人)している。文学部として凄い率。
    國學院の文学部(史学・日本文)は東大と並んで研究者を目指す学科。ここをもっと語ってほしかった。

  • @makoto-ijyuuinn
    @makoto-ijyuuinn 4 หลายเดือนก่อน +65

    早稲田、慶応、明治、法政、中央、日大、國學院、同志社の旧制八私大は私大でも別格感なイメージがある。

    • @user-tt7nv1jb4p
      @user-tt7nv1jb4p 2 หลายเดือนก่อน +1

      まじ伝統と強さ感じるわ笑笑法政と日大いじられてるけど笑

  • @kyokoaristoc4187
    @kyokoaristoc4187 7 วันที่ผ่านมา

    そもそも動機が違うでしょ。こういう大学に行く人は。他と比べることはできないと思います。ただし文学部。教育研究で太刀打ちできるのは私学で早稲田くらい。ただし国文学科。

  • @cornflower_blueroses
    @cornflower_blueroses 4 หลายเดือนก่อน +18

    初代創設者が有栖川宮幟仁で、前身は名前の通り「國學」を研究する御学問所。渋谷キャンパス内に博物館も併設されてますし、正にオンリーワンの大学ですね😊
    以前、神道文化学部の観月祭を観覧させていただいたことがあります。
    秋の夕暮れ、渋谷の杜で美しい雅楽と舞が披露され、千年前の源氏物語の世界を垣間見る事ができました😂🎉
    確かに文学部(特に史学科)と神道文化学部に注力していて、社会科学系の学部はちょっと影が薄い印象です。宗教は違いますが、駒澤大学が似た雰囲気かなと思います。
    個人的には、やや手狭な渋谷キャンパスが好きですが、郊外のたまプラーザキャンパスはまた違った良さがあるようです。
    一般受験は世界史でも受験できます。ただ日本史選択じゃないと、入学式の祝辞からついて行けずにアウェイ感強いです😅😅😅

  • @user-yg6gz3wz2y
    @user-yg6gz3wz2y 4 หลายเดือนก่อน +28

    受験生です。
    中央文学部日本史学専攻を蹴って國學院文学部史学科に入ります。

    • @user-kt8yw2wl3u
      @user-kt8yw2wl3u 4 หลายเดือนก่อน +5

      あくまでも個人的な意見ですが、中央大学に行ったほうが良いと思いますよ🤔
      最終的な判断は貴方自身ですが…

    • @user-kz6ho6oh5c
      @user-kz6ho6oh5c หลายเดือนก่อน

      それ当然かと思います。妹が正にそうしました。文学の歴史、資料は群を抜いて居ます。

    • @tkhr01
      @tkhr01 25 วันที่ผ่านมา

      悪いことは言わない。
      やめときなさい。
      って言っても遅いか。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 4 หลายเดือนก่อน +4

    全部落ちたら、栃木短大からの編入を目指します。

  • @DK32640
    @DK32640 4 หลายเดือนก่อน +2

    ここの経済からIT行ったけど、レアケースだったんだな

    • @user-rg3he5gq6o
      @user-rg3he5gq6o 3 หลายเดือนก่อน

      就活において力を入れたことを教えていただけないでしょうか?

  • @myumyu1999
    @myumyu1999 2 หลายเดือนก่อน +2

    短縮版?二番までの歌詞で紹介されているケースが多いようなので
    フルコーラスを載せておきます。
    【國學院大學 校歌】
    芳賀矢一 作詞 本居長世 作曲
     一
      見はるかすもの みな清らなる
      渋谷の岡に大学たてり
      古へ今の 書明らめて
      国の基を 究むるところ
     二
      外つ国々の 長きを採りて
      我が短きを 補ふ世にも
      いかで忘れむ もとつ教は
      いよゝみがかむ もとつ心は
     三
      学のちまた そのやちまたに
      国学院の 宣言高く
      祖先の道は 見よこゝにあり
      子孫の道は 見よこゝにあり

  • @aa-xu5vf
    @aa-xu5vf 4 หลายเดือนก่อน +3

    國學院の外国語文化学科って実際どうなんですかね?
    文学部はレベル高いと言っても国学を学ぶ所で外国語を学ぶのは矛盾してるというイメージ持たれないですかね?

    • @sasaisayt
      @sasaisayt 4 หลายเดือนก่อน +2

      そろそろ「国際日本学科」風に改組してもいいかもね。外からの視点で日本を見つめるというのは大切です。

  • @sh1buya_1204
    @sh1buya_1204 4 หลายเดือนก่อน +33

    史学科OBです。13年卒世代ですが、就活は厳しかった。
    卸小売に入り転職してメーカー営業になりましたが、、
    母校ですがあまりガツガツしていないです。校風が非常におとなしい、地方出身者が多い。
    史学やるんなら國學院おすすめです。

    • @tkhr01
      @tkhr01 25 วันที่ผ่านมา

      こんな大学入るくらいなら高卒で手に職でも付けたほうが10000倍はまともな人生歩める。
      by2016卒。

  • @sunsunsu-n
    @sunsunsu-n 4 หลายเดือนก่อน +14

    関係なくて申し訳ないんですけど、記事とかで国学院大学という字を見ると何かモヤモヤします。

  • @hayashi2751
    @hayashi2751 4 หลายเดือนก่อน +14

    國學院大学は、1882年東京・飯田町(現在の千代田区飯田橋)に「皇典講究所」が創立されたことをもって、國學院の第一歩としています。「皇典講究所」創立の趣旨は、開校式の際、初代総裁有栖川宮幟仁親王が発せられた「告諭」に
    「凡ソ學問ノ道ハ本ヲ立ツルヨリ大ナルハ莫シ」
    と示されています。なお、当時「皇典講究所」が創立された場所である現在の東京区政会館の前の歩道には「皇典講究所」の記念碑と、國學院大学、日本大学、都立戸山高校の開学の記念碑が設置されています。
     この「皇典講究所」を母体に1890年「國學院」が設立され、更に、1906年には「私立國學院大學」と称するようになり、大正時代に入って、1920年に、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、同志社大学とともに、「大学令による大学」となりました(旧制大学)。その後、1923年5月に現在に土地(当時は豊多摩郡渋谷町で渋谷御料地だった)に移転しましたが、その年の9月1日に発生した関東大震災の被害を受けてしまいました。
     戦後の1948年には新制大学として再スタートするとともに、同年、付属校である國學院高等学校が渋谷区原宿一丁目(現在は神宮前二丁目)の旧近衛歩兵四連隊跡に設立されました。旧近衛歩兵四連隊跡には同時期、府立第十五中学が青山北町から移転し都立青山高等学校として再スタートしました。
     一方、1889年、「皇典講究所」内に間借りする形で、「日本法律学校」が創立され、後に日本大学となります。日本法律学校創立に尽力し、日本大学に於いて「学祖」とされている山田顕義は、同時に、皇典講究所初代所長であり、國學院創立にもかかわった人物なので、日大にとっても、國學院にとっても、山田顕義は学祖的な人物であると言えます。
     その後、1895年に神田区一ツ橋通の大日本教育会内に移転し、翌、1896年に神田区三崎町に独自校舎を建てて移転。1903年には「日本大学」と改称。そして、1920年に「大学令による大学」となりました(旧制大学)。
     1925年には大阪に「日本大学専門学校」を設立しましたが、1940年には大阪専門学校へと移管されて、現在の近畿大学となりました。
     「皇典講究所」はもう一つ別の学校の開学の地となりました。1888年、東京府尋常中学校(後の府立一中、現在の都立日比谷高校)の補充中学校が「皇典講究所」内に間借りする形で開校しました。この学校は、その後「共立中学校」「城北中学校」などと何度か改称し、1901年に「府立第四中学校」となり、1904年には市ヶ谷に移転しました。戦後の1948年には新制高等学校になり、49年には新宿区戸山に移転。翌1950年には名称が「都立戸山高等学校」に改称され現代に至っています。
    國學院大學の校歌について
    大学などの校歌の歌詞は、特に伝統ある大学の歌詞は、漢字の熟語(特に4字熟語など)を使って、どちらかと言うと武ばった歌詞が多いです。例えば明治大学校歌の三番には
    「刻苦研鑽他念なき」
    などというフレーズが出てきます。漢文じみているのです。
     その点、國學院の校歌は、漢文ではなく古文、「やまと言葉」の歌詞です
    見はるかすもの みな清(きよ)らなる
    渋谷の岡に 大学立たてり
    古へ(いにしえ)今の 書(ふみ)あきらめて
    国(くに)の基(もとい)を 究(きわむ)るところ
    外つ(とつ)国々の 長きを採りて
    我が短きを 補ふ(おぎのう)世にも
    いかで忘れむ(わすれん) もとつ教(おしえ)は
    いよよみがかむ(みがかん) もとつ心は
    校歌の旋律も、他の校歌とは別の独特のものです。

  • @user-jp6om4hg1o
    @user-jp6om4hg1o 4 หลายเดือนก่อน +3

    付属高校の久我山からは内部進学者が非常に少ないですね。
    スポーツ推薦クラスの生徒か、成績下位層の受け皿です。
    大多数の生徒は、偏差値上位の他大学へ進学します。

    • @tkhr01
      @tkhr01 25 วันที่ผ่านมา

      久我山でやっていける頭があればこんなクソFラン大には目もくれないでしょうね。
      当方2016卒です。

  • @user-mw2fg8wl5q
    @user-mw2fg8wl5q 4 หลายเดือนก่อน +9

    北海学園大学どうでしょうか。気になったのでコメントさせてもらいました。

    • @user-tz3hl9hr7h
      @user-tz3hl9hr7h  4 หลายเดือนก่อน +18

      東西南北(東北学院、西南学院、南山、北海学園)は、ほっといても地元優秀層が来るので、興味が湧かないんですよねー。

  • @user-rb4ei8dn5y
    @user-rb4ei8dn5y 4 หลายเดือนก่อน +4

    愛知大学どうですか
    学部のコース内にある農学系や情報系は学部化すべきだと思いますか?

    • @user-tz3hl9hr7h
      @user-tz3hl9hr7h  4 หลายเดือนก่อน +17

      下手に理系を作っても、南山や中京でも名城に勝てないので、苦しいところです。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 4 หลายเดือนก่อน +14

    大好き。早く箱根駅伝初優勝して下さい。最有力候補です。

    • @tkhr01
      @tkhr01 25 วันที่ผ่านมา

      半端者の集まりの大学なんで無理です。
      諦めてください。

  • @user-pg1bh4gc4u
    @user-pg1bh4gc4u 4 หลายเดือนก่อน +9

    昨年我が子が受験しました(ご縁はありませんでしたが)
    偏見かもしれないけどご近所さんの実践女子とスクールカラーが似てるような←質実剛健の共学版
    通学路が一緒の青学ともまた違う校風だけど、近年は周回遅れで野球と箱根駅伝を互いに切磋琢磨してるようにも思える。拓大と同じく北海道に短大を持っていて、ここで2年間過ごしてから國學院大の3年次に編入する学生さんもいるみたいです
    (我が家にも”子どもさんは本学にご縁はありませんでしたが、そのかわり北海道でのキャンパスライフどうでしょう”という趣旨の手紙と短大のパンフが来た)
    マスコットキャラが因幡の白兎伝説にちなみウサギになっている(名前はこくぴょん)

  • @user-hs4ws4qd4x
    @user-hs4ws4qd4x 4 หลายเดือนก่อน +5

    國學院は「ブレがない大学」感があっていいと思います。昔から史学科は名門ですし、経済や法学などは弱いかもしれませんが、大人しい、こじんまりとした感じがあっていいと思います。対して法政は看板の法学部や、学生数が一番多い経済学部はまだしも、訳の分からない学部の就職率がイマイチです。単位が取りやすい、立地が良いなどのメリットはあるものの、在学生でさえ、「結局何やってるかわからない」と言ってしまうほどの学問の薄さが感じられてしまいます。就職のサポートは他学部同様に整ってるかもしれませんが、OBOGなどが少ないせいか、あまり幅広い業界には精通できていないそうです。

  • @user-sp9gv9bc9r
    @user-sp9gv9bc9r 4 หลายเดือนก่อน +2

    明星大学について語ってください!!

    • @user-tz3hl9hr7h
      @user-tz3hl9hr7h  4 หลายเดือนก่อน +3

      はいどうぞ。th-cam.com/video/yGaDZnDlbjg/w-d-xo.html

  • @user-sp9gv9bc9r
    @user-sp9gv9bc9r 4 หลายเดือนก่อน +7

    個人的な印象ですが國學院大と皇學館大って似てますよね。
    なんで似てるんですか?

    • @peko3339
      @peko3339 4 หลายเดือนก่อน +8

      同じ神道系の大学だからじゃないですか?また、国学にも力を入れている感じですし。

    • @user-cf3rh8hm7f
      @user-cf3rh8hm7f 4 หลายเดือนก่อน +3

      神職資格を取れるのが上記の國學院と皇學館しかとれない。

  • @oooooooooooo-l8k
    @oooooooooooo-l8k 4 หลายเดือนก่อน +7

    妹が獨協と國學院受かったんですけどどっちがおすすめですか?俺は浪人して早慶に入った方がいいって言ってるんですけど

    • @user-tg6fu9kg2b
      @user-tg6fu9kg2b 4 หลายเดือนก่อน +10

      浪人して早慶合格できる保証があればいいが、早慶だめでGMARCHも合格できなくて、、、なんて普通にあり得る。でも獨協と國學院じゃ比べるまでもないでしょ。

    • @user-cc6tj8bz3i
      @user-cc6tj8bz3i 4 หลายเดือนก่อน +32

      現役で國學院一択です

    • @chokkoto-chishiki
      @chokkoto-chishiki 4 หลายเดือนก่อน +5

      @@user-tg6fu9kg2b浪人してマーチ落ちることは、現役で國學院受かる人なら有り得ない事だと思います。

    • @IScTokyo_
      @IScTokyo_ 4 หลายเดือนก่อน +10

      現役でマーチ落ちる人間が浪人して早慶受かるわけないだろw

    • @oooooooooooo-l8k
      @oooooooooooo-l8k 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-rq1oj1bb1u 明治大学だった気がする

  • @kenmama8699
    @kenmama8699 4 หลายเดือนก่อน

    某関連高校のイメージが良くない。某市町村に苦情の電話が毎日くるという都市伝説があるほど😂
    近隣が文系ザーマスタウン。非文からするとちょっと…。
    近くの日大系のが評価高いですね。まあ、神道や史学の勉強とかは國學院には敵わないんだろうけど。

  • @user-lj5ih8nj1e
    @user-lj5ih8nj1e 4 หลายเดือนก่อน +6

    有名400社入社が産近交龍より少ないのは、、、どうなんだろう。成成明の一角として。。。独國がんばれ!

    • @veoh6991
      @veoh6991 4 หลายเดือนก่อน +7

      獨協はとっくの昔に成成明から外れて今は大東亜近いやろ

  • @tokyoparis74
    @tokyoparis74 4 หลายเดือนก่อน +4

    ここの大学出たまともな中高の国語教員見たことないが...。たまたまだといいな。

    • @user-it9zl6hu4v
      @user-it9zl6hu4v 4 หลายเดือนก่อน +1

      返信だと通知が来てしまい。すいません。
      私大出身国語教員だとここ名門かと
      思いやすいけど、文学好きな一般的な
      作品が分からないとか大学受験国語で
      使いづらいような教え方でなんとも。

    • @tokyoparis74
      @tokyoparis74 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-it9zl6hu4v
      いえいえ。古文や短歌とかに偏っていて、しかも権威主義って感じでした。どこがなぜ優れてるか説明できず、古典だから、みたいなスタンス。ひょっとしたらそういう人が行きやすいのかな、と。

    • @manjirojon8885
      @manjirojon8885 4 หลายเดือนก่อน +4

      サンプル数が少なすぎるからそう感じるのでは?

  • @user-jq9zs7et2r
    @user-jq9zs7et2r 4 หลายเดือนก่อน +3

    学歴フィルターにひっかかるんじゃないですか?だから相対的にIT業界とか金融業界とかの就職割合が減っているんじゃないかと思うのですが。

  • @tkhr01
    @tkhr01 หลายเดือนก่อน

    卒業生ですが、
    正直中学レベルの日本語読解力、英語力、社会科の知識があれば入れる大学です。他の動画でFランと揶揄されてましたが当たらずと言えども遠からずです。存在意義がないという意味では限りなくFランに近いとも言えます。
    まず授業を真面目に聞いてる学生がほぼいませんでした。だいたいの学生が寝てるかスマホ見てるかくっちゃべってるかのどれかでした。
    身分は大学生かも知れませんが幼稚園児と変わりません。
    ここで学べることで他の大学で学べないことはほぼありません。10代後半〜20代前半の貴重な4年間を無駄にしたくないなら間違ってもこんな大学は選ばないことです。頑張って勉強して下さい。以上。