【雑談】日本人のストレス解消法は自己破壊的である? 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 147

  • @poplar7982
    @poplar7982 2 ปีที่แล้ว +181

    誰かの健康や、下手したら命よりも、世間体は重視されるんだと大人になってからより感じます。
    あとは性別や親(特に母親)はこうあるべき、という考えがものすごく強いと思います。
    世間体やべき思考で苦しんでいるのに、人の目を気にするからその苦しみから抜け出せないし、
    楽になろうとする人に対してとても冷酷ですよね。「みんな我慢しているんだ」「みんな苦しいんだ」と。
    そうして互いに足を引っ張りあう陰湿な空気が、私はとても嫌いです。

  • @adhd2172
    @adhd2172 2 ปีที่แล้ว +85

    親のストレスを聞かされていた子どもでした。恥ずかしいって気持ちがめちゃくちゃ強いです。すごく日本的なんですね。しかも人間関係もリセットしがちなので共感ばかりですね…

  • @高村晶-c8m
    @高村晶-c8m 2 ปีที่แล้ว +221

    動画ありがとうございます。親や教師が、子供が失敗すると罰を与えるからだと思いますよ。協力して乗り越えようとするんじゃなくて。だから親や他人を抽象化した世間とはこちらに罰を与えてくる存在だし、自分も誰かが失敗したら罰を与えていいと思っている。それどころか、自分で自分に罰を与えるようになる。どうかしてますね。

  • @PixelPunk-m1t
    @PixelPunk-m1t 2 ปีที่แล้ว +117

    所謂大人の趣味「酒、女、ギャンブル」が全部自己破壊なの酷いですよね。
    私たちはより洗練された自傷行為をするために大人になるんですか?
    それは本当に大人なんですかね?
    お金があって消費ならマリンスポーツをしたりバカンスに行ったりしたほうがいいし、無いにしてもせっかく小学校で勉強したんだから大人の自由研究みたいに積み重なる事をやった方がいいですよね。
    私はこの夏はいちご狩りに行く予定ですよ。一人で。
    私がまともに遊ばない事が周りに破壊的な影響を与えてることに気付いたので。
    とりあえずここに宣言しておいて自分を励まそうと思ってます。

  • @ゴキブリが苦手なキュレム
    @ゴキブリが苦手なキュレム 2 ปีที่แล้ว +53

    「身近な人に聞けないから、ネットや動画で相談しようとしている」
    ってところがまさに自分にピッタリ当てはまり、すごい納得しました。
    でも、身近な人に話す気には、どうしてもなれないです。
    言いたくないというか、言ってはいけないというか。
    それも日本の成り立ちからすると自然なことだったんですね。
    貴重なお話ありがとうございます。

  • @masaruohira7618
    @masaruohira7618 2 ปีที่แล้ว +26

    ある時から自分を守るために恥ずかしさも情けなさも、そして無力さも受け入れるようになりました。
    認める事で大分楽になりましたよ。

  • @naoyahikoshima
    @naoyahikoshima 2 ปีที่แล้ว +58

    最近海外で日本の「金継ぎ」(金繕い)という技法が知られて話題になっていたそうです。
    壊れたものを恥とするのではなく、壊れた姿を誇って使おうという美意識を
    日本人自身が学びなおす必要があるかもしれません。

  • @みんぐみんぐ-v6u
    @みんぐみんぐ-v6u ปีที่แล้ว +25

    今、劣等感で人と繋がるストレスがもう爆発しそうで抑えられなかったので、SNSから全部ログアウトしてきました。前なら全部SNS消していたと思います。でも、益田先生が「忘れていてもいいから、切らない」という感じのことを他の動画で言ってたのを守って、消さないでログアウトだけにしてみました。だいぶ楽になりました。また余裕がある時に友達に連絡してみようと思います。

  • @ゆきこ-y1r
    @ゆきこ-y1r 2 ปีที่แล้ว +12

    いつも動画を拝見させていただいています。ありがとうございます。
    現在、うつ病で休職中ですが、腑に落ちる内容ばかりでした。
    このような日本の社会・環境を理解しつつ、自分らしさを失わず、しなやかに生きられるようしていきます。

  • @かん-n8m
    @かん-n8m 2 ปีที่แล้ว +41

    面白かったです。
    私が辛い中でも学校を休めず、死にそうな気持ちになりながら行っていたのは、周りの目が気になったり、自分の経歴に傷をつけたくないと言う気持ちが大きかったです。少しでもレールを外れたら私は終わりだと思いこんでいました。最近は自分の白黒思考にびっくりしています。真ん中らへんの選択、完璧じゃなくてもちょっとでもいいなら良くない?みたいなマインドを持っていたいです。
    辛くなり始めるのは、母と友達になってからというのはわかりすぎて笑ってしまいました。弟の不登校の愚痴や相談を両親からされるようになって、自分の辛さをどうしたらいいかわからなくなりました。
    いつも面白い動画ありがとうございます。

  • @加藤さゆり-p9x
    @加藤さゆり-p9x 2 ปีที่แล้ว +18

    世間体重視する日本人体質。
    分かります。
    自分も長い間苦しみました。
    離婚、うつ病、辞職、さまざまな世間体の悪いこと経験して、世間体を捨てる楽さを知りました。
    穢れ、恥、忖度   分かる❗️
    自己破壊的   切腹   分かる‼️
    だめなやつだって良いんだなぁと達観した。

  • @26kouko
    @26kouko 2 ปีที่แล้ว +50

    この説明の事、言ってる事の思考回路が理解できすぎる、わかる。
    会社のために長時間働き、嫌なこと言わず自己主張せずに淡々と働いてます。そして、まさしく今私はいい部下を育ててリクルートすることで評価をされてます。
    ほんと何してんだか…

  • @坂下尚子-e6d
    @坂下尚子-e6d 2 ปีที่แล้ว +38

    世間体、劣等感、自己破壊的、切り替えの早さ。思い当たる節がありすぎます…!

  • @kyudoippon
    @kyudoippon 2 ปีที่แล้ว +7

    昨今のニュースを見ていても、色々な意味で「自己破壊的」というのは実に言い得て妙だよなあ、と感じますね…

  • @clockwork4798
    @clockwork4798 2 ปีที่แล้ว +11

    先生の動画見てるといっつも過去を思い出して自然と涙が出る…。
    ネガティブになって思い出した時は辛すぎて涙なんて出せないけど、ここで落ち着いて過去を振り返る時は涙で多少デトックス出来るので、本当にありがたいです。

  • @moomin627
    @moomin627 2 ปีที่แล้ว +26

    日本人と外国の人とストレスの違いについてあまり深く考えた事が無かったけれど動画を見て考え方の方向を変えれば全然違う世界があるかもと思いました。

  • @0.shusei
    @0.shusei 2 ปีที่แล้ว +10

    素晴らしい動画だと思います。
    まさに日本社会の公共財のような動画です。
    ありがとうございます🙏

  • @channel-pi9jt
    @channel-pi9jt 2 ปีที่แล้ว +13

    すごくためになりました。
    退職した前職ではストレスの塊みたいなところだったので、この動画を見てやっぱりやめてよかったと思いました。

  • @佐々木-f1n
    @佐々木-f1n 2 ปีที่แล้ว +20

    リセット癖が、1度汚れたらだめだという意識に基づいているって初めて気づきました
    悪い特徴だと思ったけど、もとの自分を否定して新しいものを取り入れる点は強みにもなるんですね

  • @user-flflvn
    @user-flflvn 2 ปีที่แล้ว +17

    うつ病ですけれど、自分では気づけませんでした。食事をとるのも疲れるし面倒くさいと思うようになって体重がどんどん減っていても、その異常さに気づかないで疲れていても頑張るのが当たり前と思っていました〜恐ろしですね

  • @yukoimada4588
    @yukoimada4588 2 ปีที่แล้ว +5

    ちなみに、益田先生のお話が大好きで、見まくるので、オススメにも反映されてどれもこれも何回も見ている感じです!いつも面白いお話しありがとうございます!

  • @chakei401
    @chakei401 2 ปีที่แล้ว +26

    「責任や悪いモノ(穢れ)を弱い者に押し込める」
    「責任」という言葉の猛烈な違和感が
    氷解したような気がします
    昔から責任感とかいう言葉が大嫌いでした

  • @もちもち-l7o
    @もちもち-l7o 2 ปีที่แล้ว +6

    いつもとても分かりやすくて面白いです。自分がごちゃごちゃ囚われていることも「日本の文化っぽいところだよな〜」と客観的に、そして少し冷静になれました。日本人の良い面を上手く使っていきたいと思いました。

  • @繊細ちゃん-l4r
    @繊細ちゃん-l4r 2 ปีที่แล้ว +7

    家庭環境と母親のメンタルなど様々なものが重なり親に迷惑をかけられないと感じたのは4歳頃からだったと思います。妹のことを絶対に守ってね、と託児所に預けられる際に言われた言葉とその光景を今でも覚えています。母も大変だったんでしょうが、やはりその時から自分は周りの子供と違って大人びており、無邪気にはしゃぐことなんて無くて子供の頃ずっと人見知りでした。なのでよく周りの話を聞いてると小学生の時こんな馬鹿なことをしたよな、とか、何も考えてなかったよね、と言われても全く共感できません。
    幼い頃からストレスやプレッシャーを感じていたので今でも過敏に反応してしまいます。

  • @kaori_n_e
    @kaori_n_e 2 ปีที่แล้ว +14

    うっかり会社で弱音を吐いた時の空気感よ

  • @alsomatsu
    @alsomatsu 2 ปีที่แล้ว +3

    これ聞いて安心できました

  • @hamusuchama
    @hamusuchama 2 ปีที่แล้ว +3

    なんていうか、とてもタメになりました。何気なく開いた動画でしたが見入ってしまうほど興味深かったです。

  • @まりりん-x6b
    @まりりん-x6b 2 ปีที่แล้ว +8

    先生お元気になられたようで良かったです!!

  • @wayamato9226
    @wayamato9226 ปีที่แล้ว +3

    文史家のような分析ですね。全体の8%も見てるってすごい貢献している。

  • @judas6111
    @judas6111 2 ปีที่แล้ว +11

    1番最後の話は自分的には確かにって納得しました
    自分もストレス過多になって涙がでたり何か不調が出て初めて職場の管理者に病院行けって言われた経験があります
    他の人はどうかわからないけどこう言う動画とか病気に関しての動画は面白いと思う
    今回のは質問をまとめて答えた動画だから
    視聴者目線で色々ためになったなぁって思います
    特に会社の管理者や教育係の人に見てもらって少し考えてもらいたい動画だと思いました

  • @hspsw8329
    @hspsw8329 2 ปีที่แล้ว +16

    立場が弱い人に、仕事で失敗したから、反応が面白いから、とかの理由で、いじる傾向があると思います。
    若い女性に人気なミッフィーは、
    実は勇気があるキャラクターです。
    お友達の子があだ名で呼ばれているのに、反対して名前で呼ぼうと抗議したそうです。
    ただ、かわいいだけじゃない、
    ミッフィーなんですね。
    障がいがあるなど、変わり者は、
    けがれ、恥などイメージがある一方で、民俗学の伝承では、畏敬の念が込められていたこともあります。
    おおらかなのか、排他的なのか、
    日本人が良く分からなくなる最近です。

  • @St-qu6tv
    @St-qu6tv ปีที่แล้ว +7

    他人からの評価ってすごくいい加減なことに気づいてから褒められようが貶されようが、あっそうですかと醒めた気持ちでいます

  • @みーのん-b5h
    @みーのん-b5h 2 ปีที่แล้ว +10

    いつも心のなかでボワー~~んと
    思っていることを
    言葉にして動画で、伝えてくださるので
    そう!そう!と
    納得しながら拝見しております。
    勉強熱心ですかね😏😁

  • @MrSakuradesardine
    @MrSakuradesardine 2 ปีที่แล้ว +4

    とても興味深かったです。いつも本当にありがとう。

  • @me15h5t
    @me15h5t 2 ปีที่แล้ว +2

    この動画を見て良かったなと思います。考え直すいい機会ですね。

  • @赤地鎌
    @赤地鎌 2 ปีที่แล้ว +14

    どうして、江戸時代の時代劇や大河ドラマが好きな人が多いのか納得しました。
    遺伝子の底から、恥や、汚れ、忖度が刻まれているのが日本人なんだなぁ…って
    自己破壊的な解消の性質が消えた時に、日本ってもっと良くなると思います。
    でも、その自己破壊的な性質があるから、匿名のネット小説や、創作の面白いモノが誕生するんだろうな…。

  • @jya_ji_jyo
    @jya_ji_jyo 2 ปีที่แล้ว +35

    『聞けない』というのは有りますね。恥の多い文化だとも思いますし。文学でも有りますよね…
    恥が強すぎて、リセット癖とか。それは、リーダーの育たない訳だと思いました。
    だからという訳なのか、動画を見たりしているのかな。
    日本社会のストレスまで考慮して臨床しているのは凄いです。
    普通の?医師はそこまで考えてはいない様な…
    今日も有難うございました。

  • @純-u7d
    @純-u7d 2 ปีที่แล้ว +11

    先生の説明が、私の会社に当てはまりすぎてwww面白いです!
    自分という人間は一人しかいないです。他人にどう思われようと、馬鹿になって、仕事も遊びも楽しまないといけないな。って思って生活しています。

  • @usako4041
    @usako4041 2 ปีที่แล้ว +7

    こういう話好きです。面白いです😃

  • @cs5722
    @cs5722 2 ปีที่แล้ว +2

    非常に興味深く面白い内容でした。

  • @maron3008
    @maron3008 2 ปีที่แล้ว +8

    武士社会という視点以外に、絶対数の多い庶民(士<農工商)みたいな意識もある気がしています。
    日本とアメリカで、「理想のリーダー」について調べた論文を30年ほど前に読みました。
    ・アメリカ:目標を示して引っ張っていくタイプ
    ・日本:部下の気持ちのケアを重んじてくれるタイプ
    全く違いますね。
    アメリカのドラマでうまくいっている集団を見ると、例えば「ファイブーO」のジョンマクギャレットを中心にまとまって自由に語り合えます。そして成果を出す。
    日本は、「男はつらいよ フーテンの寅」みたいな庶民の人情を重んじていることで、集団がまとまった感じがしている。成果を求めない。
    日本の今は、どちらでもないように揺れているなと感じています。

  • @klangetoten4738
    @klangetoten4738 2 ปีที่แล้ว +12

    ある米国企業の日本支社ですが、グループに日本人が多いと、勤勉に仕事をするので、上司はラッキーと思うそうです。この場合は強みというより、搾取されていると思います。

  • @カズミカズカズ
    @カズミカズカズ 2 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございました。
    とても理解出来る、分かりやすい内容でした。
    私も日本人特有のストレスを受けてきた?ストレスを持った人間だと思います。

  • @琴美小林-h9q
    @琴美小林-h9q 2 ปีที่แล้ว +58

    今回もとても面白くて途中一人で笑ってました。
    益田先生は私の息子くらいの年齢ですが、若い時に先生の話を聴いていれば違った人生があったかも…なんて思う程影響を受けています。有難うございますm(__)m

  • @目覚ましみかん
    @目覚ましみかん 2 ปีที่แล้ว +13

    親に忖度しながら生活すると、まず安心がない。ストレスが普通になって、普通が分からないんだよな~

  • @user-kq8sj3mh9b
    @user-kq8sj3mh9b 2 ปีที่แล้ว +6

    いつも先生のお話に助けられています。日本でのお話とても興味深かったです。なるほどという話ばかりでした。海外はどんな感じなのかも知りたくなりました。もし良かったら教えて下さい。

  • @miU-ie4ml
    @miU-ie4ml ปีที่แล้ว +1

    とてもスッキリしました。ありがとうございます!

  • @ゆうぽよ-x7b
    @ゆうぽよ-x7b 2 ปีที่แล้ว +19

    小さい時、3~4才の頃から親に甘えられなかったな。母親のグチも聞かされたし。自分のストレスの原因が分かって良かったです。

  • @Kei-t6l
    @Kei-t6l 2 ปีที่แล้ว +13

    わかりすぎます!
    狭い所で末端の人間すらも足を引っ張り合う。
    鈍感でいられる人メンタルが強い人勝ちだな、とつくづく感じるADHDの鬱持ちです(通院中)

  • @nbh080
    @nbh080 2 ปีที่แล้ว +1

    強いストレスを受ける出来事があり、自責、自己破壊的な思考になっています。相談できる相手もいないので、こうして動画を視聴して元の状態に戻そうと試行錯誤していますね…。

  • @のり-m6c9f
    @のり-m6c9f ปีที่แล้ว +1

    向いていない事を認められたいと思いながら努力し続けてました。

  • @ミンミンゼミ-n5g
    @ミンミンゼミ-n5g 2 ปีที่แล้ว +11

    親が友達になるというより、親が都合のよく利用するようになる(その原因には夫もしくは妻に愚痴を言えない、夫婦として機能してないから代わりに子供に消化させる)、みたいな感じかなと思いました。
    もともと我が家は母が友達のような感覚でしたが、父が単身赴任になったことで父親役、夫役も子供が担うようになったのかな、と。
    もしこれが友達ならできれば離れたいですね笑(実際は家族だし子どもなのでそうスムーズにいきませんが)

  • @もふもふ-z8c5l
    @もふもふ-z8c5l 2 ปีที่แล้ว +1

    今の自分に当てはまり過ぎていて驚きました。
    よくわかりました。ありがとうございます。

  • @chocolate8805
    @chocolate8805 2 ปีที่แล้ว +6

    日本のストレスについてのお話、面白かったです!😉
    私は発達障害と双極性障害Ⅱですが、自分と同じ病気の人が、海外ではどのように過ごしているのか、どのように捉えられているのか、どのような治療を受けて、どんな生活をしているのか気になっていました🌏🤔❓
    先生は海外の文献も読まれているので、日本との違いを知っているのかなと思います📚🧠💡
    ぜひ、私達にもすこーしだけ教えてくれたら嬉しいです💓😉🙏

  • @あこぎさん
    @あこぎさん 2 ปีที่แล้ว +1

    私の生い立ちは、今回の動画の内容通りに育ってきていて、親と友人のように、、親の愚痴を聞くように、、思春期にいつも聞いてたら100%家族に対して、世間に対して、そうなのだと思うようになり、自己犠牲とはみじんも思わず、私の頑張ってるレベルは自己犠牲レベルで、鬱になって最近気付きの時期にきたとうい遅さです。それでも、今、毎日自分という人間の勉強中で、出来れば再構築したいと、中年期ですが思ってます。
    とても視野の広い思考の今回の動画も興味深く心の整理整頓に役立ちます。ありがとうございます。

  • @スダイス
    @スダイス 2 ปีที่แล้ว +4

    ダメなやつだと思われるのが端的に嫌だという感じはないのですが、
    だんだんと「自分は尊重されていないのではないか」という思いが募り、先日リセット癖を発動させてしまいました。
    本当はコミュニケーションの中で何か解決が見出だせれば一番いいのかなとも思ったのですが、
    現実にはそこまで話し合うほど密なコミュニケーションを取っているわけでもなく、
    またあるいは年齢的なものもあり、そちらに向かう気にはなれませんでした。
    母親が友達ということに関しては、今思えばですが親に対して心の距離をずっと感じていたため、
    そうなったときに初めて親と自分の距離感というものに形が与えられた気がして、安心したような記憶があります。
    人がもっとも近いところにいる時には中々安心できません。
    ある程度の距離を取っている時に、下手をすると自分は幸福を感じているのではないかとすら思います。
    別にそれはそれでいいのかしら。

  • @太奈
    @太奈 2 ปีที่แล้ว

    とても面白いお話でした。何度もみました。考えさせられます。

  • @高村晶-c8m
    @高村晶-c8m 2 ปีที่แล้ว +26

    親が子供を対等の友達と思ってるとは思いません。所有物または付属物と思ってると思います。それは子供に対する敬意のなさから分かります。そして、愚痴を言ってくる人は友達ではありません。ただの「愚痴を押し付けてくる人」です。なぜなら、こちらの愚痴や悩みは聞かないからです。

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 2 ปีที่แล้ว +6

    良くも悪くも、自分の中で問題を抱えて、我慢しちゃうんでしょうね。もっと外に向かって不満でもいいから言語化しようと思った😉

  • @user-gq4qn1wl9d
    @user-gq4qn1wl9d 2 ปีที่แล้ว +3

    県外ですが、先生のクリニックを受診したいです。

  • @ななはる-u7l
    @ななはる-u7l 2 ปีที่แล้ว +5

    確かに世間体は、組織の目を気にしてますね。保育士ですが、もちろん保護者からの評価も気になりますが、何よりまずは組織のリーダーに気に入られるかどうか。
    小さな失敗もなぜ起こったのか、とことん追求されて報告書を書いて全員にサインをもらって、後日改善点を書いてまた全員にサインをもらう。
    失敗は許されないのか。
    きゅうりは3本とも大きさ長さ揃ってないと売り場に並べられないのか。曲がってしまうと、失敗作として安く寂しく売られてしまうのか。
    弱者に冷たい日本。生きづらいですね。
    なんか暗くなりましたが、配信ありがとうございました。

  • @y.n.1822
    @y.n.1822 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃ面白いっすよ! 先生おかわり!!

  • @ale72125
    @ale72125 2 ปีที่แล้ว +1

    初めてコメントさせていただきます。何年も通院していますが中々聞きたい事も聞けず言いたい事も言えず…先生の動画を視て勉強させてもらってます。今回の動画もしっくりくる内容でした。

  • @堀木陽一郎
    @堀木陽一郎 2 ปีที่แล้ว +4

    日本人論、おもしろいです!

  • @そら-q4l3t
    @そら-q4l3t 2 ปีที่แล้ว +3

    私の父母は大正生まれです。母は私が16才 父は32才の時に他界しました。父は毎日お酒におぼれ母や私に酷い暴力を振るう人でした。なぜか外では飲まず家飲みです。 私が孫をもつ年齢になってから気付いた事、、父の酒乱は戦争体験によるptsdがありお酒に逃げていたのでは、、です。 益田先生のように いろんな方向から物事を考えられる人間 娘だっら父を理解してあげれてたら、、と思い、、遅すぎました。
    世間体は気にしない私ですが 広く考える力を今からでも身につけたいと思わせていただきました。

  • @cc531
    @cc531 2 ปีที่แล้ว +8

    昔の友達に一度着た服は捨ててしまう子がいたけど、自己否定が強い子だったからこれも自己破壊的な態度と言えるのかなぁと思いました

  • @chaco1059
    @chaco1059 2 ปีที่แล้ว +4

    仕事して帰ると必ずお酒でストレス発散。そうしないとやってられない会社でした。
    ボロボロになって退職、うつ病発症。お酒は破滅に向かう。
    先生、患者さんには禁酒を強く言ってください。うちの主治医には、即禁酒を言い渡されました。

  • @桃りんご-r3w
    @桃りんご-r3w 2 ปีที่แล้ว

    この話、もっと聞きたいですー。いつか日本人の自己破壊的な所、変わると良いなー。

  • @user-yj3et7tp2k
    @user-yj3et7tp2k ปีที่แล้ว

    日本の特徴の動画も含め、すごい面白かったです。

  • @user-OLDMINT
    @user-OLDMINT 2 ปีที่แล้ว

    なるほど、よく分かりました‼️

  • @仮名-q5y
    @仮名-q5y 2 ปีที่แล้ว +3

    環境のせいにしない事は美徳であり、与えられた環境の中で会社にとって最も高パフォーマンスな仕事をした者が評価されますね。
    私はサラリーマンならそれが当たり前だと思っていて言い訳や何かのせいにする事だけはしたくなかった。
    評価された頃には燃え尽きて全てを手放してしまいドロップアウトするという恥をかきました。今になってみれば潔癖を求めすぎな白黒思考の恐ろしさも感じます

  • @虫蟲-l8y
    @虫蟲-l8y 2 ปีที่แล้ว +6

    日本から「祝祭性」が失われていることが一因なのかもとふと思いました。
    祭の場だと、普通の人々が特殊な姿になったり役割を持たされ非日常な世界が構築されます。しかし、それは終われば人々はまた日常に戻っていくのでよく見ると「日常と非日常が地続き」な状態です。 そういう、場によって役割を変える、あるいは人格が変わる、というのが本来的な日本人の心のあり方なのかも、と思いました。
    西洋的な自己のあり方を念頭にしてしまうと、そりゃ心が「木に竹を接ぐ」状態ですから病むのも当たり前とも言えます。
    普通のおっちゃんが村祭りの神楽で仮面つけて全く別な存在になって皆を楽しませるように、現代人もどこかで仮面つけて自身を開放する場と時間の構築が必要なのかもしれません。

  • @竹川由美-s8n
    @竹川由美-s8n ปีที่แล้ว +3

    日本の美意識の中で生きて,疲れていたなと思います。若者が,育って行かない社会ですね。これから日本てずっと変わらないのではないかと危惧してます。

  • @bishi.4637
    @bishi.4637 2 ปีที่แล้ว

    言葉を選びつつ話して下さってるのに、自分に当てはまりすぎて、時々グサッ!ときました。流石ですね。(上から目線ですみません)

  • @ボルボックス-b5l
    @ボルボックス-b5l 2 ปีที่แล้ว +2

    ここのコメント欄好きな理由がわかった気がする
    同じような悩みがある人が集まってみんな他人と過去の分析を求めてる
    独りじゃないと思えるんだよね

  • @無糖紅茶-r6l
    @無糖紅茶-r6l 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも動画ありがとうございます。自己破壊的というのはとても合点がいきました。失敗すること、不完全なことは価値のない穢れ、悪と考えてしまい、自分自身も取り巻く環境ももっと完璧であるべきと思ってしまいます。完璧はないと理屈では分かっているつもりではあるのですが。

  • @ヒナタユニハ
    @ヒナタユニハ 2 ปีที่แล้ว +5

    部下と上司のやり取りで…
    ストレスに無自覚なことかわかりました…
    これはちょっと、これだけで済ましたらダメな気がしたコメント残しました

  • @佐藤和博-h7j
    @佐藤和博-h7j 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい

  • @natalma-n9d
    @natalma-n9d 2 ปีที่แล้ว +4

    分かるわ
    自分もどこかに破滅願望がある

  • @sara-qo5vv
    @sara-qo5vv 2 ปีที่แล้ว

    私もリセット癖半端なくあります。
    自己破壊的なこの面は集団的無意識だったのですね…
    ちょっとほっとしています。

  • @ジャンジャンハイパー
    @ジャンジャンハイパー 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは。面白かったです。
    特に海外に行く事がないので、特徴を上げて説明して頂けると、視野が広がる感覚になります。
    投稿ありがとうございました。

  • @ミニマリスト高円寺
    @ミニマリスト高円寺 2 ปีที่แล้ว +3

    日本の医者も結構他人の目を気にしているんだなーと
    日本人の人の目はみんな多いんだなーと
    体とか心を過度に傷つけない自己破壊的な欲求は満たしたいですね汗

  • @sun18442
    @sun18442 2 ปีที่แล้ว +1

    7:49 江戸時代から忖度(そんたく)の国というのが響きました

  • @17kuraponz71
    @17kuraponz71 7 หลายเดือนก่อน

    お母さんと友達になってから。なるほどと思いました。

  • @澤田美保子
    @澤田美保子 2 ปีที่แล้ว +5

    私も自己嫌悪が強いのかもしれない
    だから、余計に神経を使って
    段々と病んでしまったのかも

  • @bitterblue5249
    @bitterblue5249 2 ปีที่แล้ว +1

    恥の感覚がものすごく強くて、過去に〇〇はバカになれないからバカだと言われ、さらに傷つきました。
    自意識過剰も劣等感だったり恥の感覚からですよね。
    自己犠牲的なところもあって、そうすべきだしそれが美学だって思ってた自分がアホらしく思えたり、やっぱりそれがいいと思えたり、すぐにはなかなか自分を変えられないですね。

  • @地天-m8m
    @地天-m8m 2 ปีที่แล้ว +7

    頷きながら聴いてました。私もそれで、本当はグレーや多少のミスや汚れは自他共に容認していかないともありますね。
    動画、コメント欄、活用させてもらっています(^0^)/

  • @梅香-t3m
    @梅香-t3m 2 ปีที่แล้ว +5

    リーダーシップを取れる人は上司や同僚にとっては脅威であったり目障りだったりするかも知れません。かと言って働かないリーダーを置くと現場はめちゃくちゃです。
    私もプレッシャーにプレッシャーが重なって気付いたら毎日12時間以上会社にいて上司から否定的な言葉をかけられたのがきっかけでメンタルブレイクしました。
    恐らくそこまで来るまでに既に限界だったんだと思います。
    そこまで働いても何も残らなかったので自己犠牲はやめたいと思う反面、頼まれたら断れないし困っている人を見たら助けようとしてしまう。そんな自分も嫌いではないです。

  • @user-ug7es3px7j
    @user-ug7es3px7j ปีที่แล้ว

    面白かったです😊😊😊

  • @ヤン-c4v
    @ヤン-c4v 2 ปีที่แล้ว +1

    実際に武士は7%なんですけどね。他の地位は何故かリスペクトをずっとしてますね。政治選挙では、戦国時代に例えたり、会社とかでも。

  • @plumeria6653
    @plumeria6653 ปีที่แล้ว

    日本人のストレス「忖度」の話で、愚かな上司も立てるのが美意識と言われて、今の組織のトップが役員らに支えられているのが思い浮かびました。
    何年か前の大河ドラマで愚かな主君に絶対服従で裏で支える家老を見た時、これだ!と納得したものです。
    切替が意外に早いのは、新しい頭に従ってさえいれば責任を問われることはない、勝てば官軍、長いものには巻かれろ、という意識が沁み込んでいるんだと思います。
    他の方も書かれているように、村社会の中で村八分を恐れて権威と世間に従順であることが大切で、独創的に考えることをしてこなかった社会だから、変化することが難しかった訳で、既存システムを自己破壊しないと変われない気がします。

  • @Am-ro4js
    @Am-ro4js 2 ปีที่แล้ว +1

    今回もとっても分かりやすく興味深い内容でした。うなずきながら拝見しました🤗

  • @uri_54221
    @uri_54221 2 ปีที่แล้ว

    たしかに辛い、苦しいは思っていても言わないですね
    診察の時にも
    「もう少し時間が経てば大丈夫になると思います」
    「頑張れそうです」
    など言ってしまいます
    主治医には
    そんなに歯を食いしばらなくても良いのに…
    と良く言われます💦

  • @seiji9710
    @seiji9710 10 หลายเดือนก่อน +2

    カナダに1年住んでましたが、周りからの目から開放されたがゆえにめっちゃ太ってしまった。見られてる意識も少しくらいメリットあるんやなと思った次第。

  • @ちあき-t8y
    @ちあき-t8y 2 ปีที่แล้ว

    面白いです。思い当たること色々あります。自己嫌悪、多いです。

  • @アギダイン-x6l
    @アギダイン-x6l 2 ปีที่แล้ว +1

    ユニクロや和民の社長を思い浮かべました

  • @reiko-x5m
    @reiko-x5m 7 หลายเดือนก่อน +1

    こちらが真面目に丁重に仕事していても、ちょっとした細かい部分が気に入らないらしく「ここが悪い。」。それを直したら、今度は「あそこが悪い。」といちいち細かい部分の文句付けて来る人がいます。 言われて、ここもあそこも全部直したら、今度は「これが悪い。」。 体調悪くても、丁重に仕事していても、文句ばかり言う人がいれば嫌でもストレス貯まります。 上司にしたら1番嫌われるタイプ。 丁重にミス無く仕事していても、何かと文句付けて来るなら、その仕事自分でやってから言え!!ってんだ! 一生懸命仕事していても、この様な文句付けて来る人がいる職場は、他人を利用しまくる発達障害者と同じ、他人のストレス貯めるだけの人です。

  • @おかやままさとみ
    @おかやままさとみ 2 ปีที่แล้ว +2

    聞いても解決しないから、結局自分で情報を入れて自己解決しようとしてしまう

  • @misooden1955
    @misooden1955 3 หลายเดือนก่อน

    日本と海外の比較で分かってくる事ってありますよね。海外の患者さんの特徴はどのようなものでしょうか?その辺りも知りたいです。

  • @しげひろ-c8r
    @しげひろ-c8r 2 ปีที่แล้ว

    こういう日本人とか日本特有の問題良いと思います
    日本だけじゃなく人類共通の問題もいいと思う
    要は病気のことを突き詰めても限界あると思うので、いろいろな切り口がいいと思う、恩師もそう言っていた