ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この動画は7/20に札幌に誕生した都市型水族館「AOAO SAPPORO」のPR動画です。【チケット販売中!】⇨ aoao-sapporo.blue/ticket/【株式会社青々様HP】aoao.blue/【ロゴのここだけの話】AOAO SAPPORO館内や入館券・リーフレットなど、至る所で見かけるロゴは、眼の位置が微妙に異なる。(少しずつ変えているそうです。)【参考文献】◯水族館学―水族館の発展に期待をこめてamzn.to/45CLCCZ【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/【サポーターコミュニティ】ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティができました! ⇨ yurugakuto.com/seitai【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ twitter.com/yuru_seitai【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78
このお二人の動画は、ゆる哲学のほうでもそうなのですが、いつまでも高いクオリティを維持していて好感が持てますね。勉強不足で~などと言いながらも毎回熱量多めでただ資料に頼っているだけではない結論に行きついたりするのが素敵だと思います。キャラも噛みあっていて、とても見やすいしずっと続いて欲しいです。
よっしーの異様に熱のこもったまとめの後に、サッパリとしたいいまとめをかぶせてくるトッキーが最高なんよ。
水族館好きで結構行っていますが、裏側を見せてくれるところは本当に珍しいですね!ありきたりな言い方ですが、スタッフみなさんの愛情と情熱が伝わってきます。遠方ではありますがいつか絶対に行きたい!水族館の歴史もさらえてこれからの話もしてくれて、本当におもしろい58分でした!
12:02 「いや、ゴミだろこれFish House」←ここほんと好き
27:28 「きゃんきょうきょういく」って言っちゃうヨシノブさんに一瞬つっこもうか悩んで微妙な首のうごきをするけど受け流すトッキー
よしのぶさんがメインで話して突っ込みと茶々入れるトキヒロさんのコンビ好き。
いい深読みおじさんですねー、すごく魅力的に感じました北海道行ったらぜひ立ち寄りたい
12:02 1853と言えばペリー来航の年だけどその頃には既に水族館があったんだなぁ
全3回どれも面白かったですし大変興味をもちました。もともと水族館って好きなのもあり、11月末に札幌に行く予定もあるので、ぜひ行程にAOAO SAPPOROを組み込もうと思いました。
よしのぞき
AOAOのロゴの点を目として見るとき、4つの目線がそれぞれ違う方向を見てるようで、様々な見方や見え方を表現しているのかな?などと深読みしてしまう。
2:50 自分用
マグメル深海水族館を思い出しました。未来でああいう水族館ができればいいなぁ
水族館を見るとき、水族館もまたこちらを見ているのだ。
AOAO のロゴが表示されたとき白い点には気付いたけれど、それが何なのか・・・てんで判らなかった。
この動画は7/20に札幌に誕生した都市型水族館「AOAO SAPPORO」のPR動画です。【チケット販売中!】⇨ aoao-sapporo.blue/ticket/【株式会社青々様HP】aoao.blue/【紹介した論文】◯水族館学―水族館の発展に期待をこめてamzn.to/45CLCCZ【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/【サポーターコミュニティ】ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティができました! ⇨ yurugakuto.com/seitai【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ twitter.com/yuru_seitai【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78
とある水族館で実際にあったのですが近海の魚類、地元の漁業の紹介や養殖の模型展示、ときて漁港で水揚げされたサバかなんかの缶詰めをその場で販売されていて。これって水槽の前にシェフがいて水槽からお魚掬い上げてムニエルか唐揚げにしちゃうまであと一歩じゃね?と思ったものです😅
今日2023/9/21は日本で現存する中で1番古いと言われる富山県の魚津水族館の110周年の開館日なんだそうですたまたまテレビ見てたらニュースを目にしたのですが、機会があればお越しください😀
個人的には水族館に哺乳類はいなくても良いんだけどなアクアトトぎふや、水族館に当たらないかもしれないが琵琶湖博物館は、淡水限定にしてるって特徴があるね
じ・アクアリウム🎉
海水ろ過の話で、物理的ろ過と「生化学的」ろ過といわれていましたが、「生物的」ですね。用語としては「生物ろ過」が使われているようです。
博物館としての水族館ではなく、美術館としての水族館って感じですかね
とても面白い(funnyじゃないほう)のですけど冗長です。もう少しサクッと整理して話していただけると内容が沁みてくるかと。ときひろさんが的確に”まとめ”た後は次に進んでよーって思っちゃいます。水族館て子育て期の親にとっては神社より有難いものでして、理由はコドモ絶対嬉しい、たいてい便利なとこにある、雨天OK、クオリティに比して極度に安価、などです。対極に、無言時間を怖がるデート初期恋人群の需要もあると感じています。このあたり造る側の方に掘り下げていただけると嬉しいです。恋も子育てもその後の無粋ないろいろを完了し、もう一回ガキの頃に戻りたい大人にも需要あると思います。
「冗長です」という事を冗長に言うネタ……?
この動画は7/20に札幌に誕生した都市型水族館「AOAO SAPPORO」のPR動画です。
【チケット販売中!】⇨ aoao-sapporo.blue/ticket/
【株式会社青々様HP】
aoao.blue/
【ロゴのここだけの話】
AOAO SAPPORO館内や入館券・リーフレットなど、至る所で見かけるロゴは、眼の位置が微妙に異なる。(少しずつ変えているそうです。)
【参考文献】
◯水族館学―水族館の発展に期待をこめて
amzn.to/45CLCCZ
【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】
lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/
【サポーターコミュニティ】
ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティができました!
⇨ yurugakuto.com/seitai
【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ twitter.com/yuru_seitai
【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78
このお二人の動画は、ゆる哲学のほうでもそうなのですが、いつまでも高いクオリティを維持していて好感が持てますね。勉強不足で~などと言いながらも毎回熱量多めでただ資料に頼っているだけではない結論に行きついたりするのが素敵だと思います。キャラも噛みあっていて、とても見やすいしずっと続いて欲しいです。
よっしーの異様に熱のこもったまとめの後に、サッパリとしたいいまとめをかぶせてくるトッキーが最高なんよ。
水族館好きで結構行っていますが、裏側を見せてくれるところは本当に珍しいですね!ありきたりな言い方ですが、スタッフみなさんの愛情と情熱が伝わってきます。遠方ではありますがいつか絶対に行きたい!
水族館の歴史もさらえてこれからの話もしてくれて、本当におもしろい58分でした!
12:02 「いや、ゴミだろこれFish House」←ここほんと好き
27:28 「きゃんきょうきょういく」って言っちゃうヨシノブさんに一瞬つっこもうか悩んで微妙な首のうごきをするけど受け流すトッキー
よしのぶさんがメインで話して突っ込みと茶々入れるトキヒロさんのコンビ好き。
いい深読みおじさんですねー、すごく魅力的に感じました
北海道行ったらぜひ立ち寄りたい
12:02 1853と言えばペリー来航の年だけどその頃には既に水族館があったんだなぁ
全3回どれも面白かったですし大変興味をもちました。
もともと水族館って好きなのもあり、11月末に札幌に行く予定もあるので、ぜひ行程にAOAO SAPPOROを組み込もうと思いました。
よしのぞき
AOAOのロゴの点を目として見るとき、4つの目線がそれぞれ違う方向を見てるようで、様々な見方や見え方を表現しているのかな?などと深読みしてしまう。
2:50 自分用
マグメル深海水族館を思い出しました。未来でああいう水族館ができればいいなぁ
水族館を見るとき、水族館もまたこちらを見ているのだ。
AOAO のロゴが表示されたとき白い点には気付いたけれど、それが何なのか
・・・てんで判らなかった。
この動画は7/20に札幌に誕生した都市型水族館「AOAO SAPPORO」のPR動画です。
【チケット販売中!】⇨ aoao-sapporo.blue/ticket/
【株式会社青々様HP】aoao.blue/
【紹介した論文】
◯水族館学―水族館の発展に期待をこめて
amzn.to/45CLCCZ
【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】
lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/
【サポーターコミュニティ】
ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティができました!
⇨ yurugakuto.com/seitai
【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ twitter.com/yuru_seitai
【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78
とある水族館で実際にあったのですが
近海の魚類、地元の漁業の紹介や養殖の模型展示、ときて漁港で水揚げされたサバかなんかの缶詰めをその場で販売されていて。これって水槽の前にシェフがいて水槽からお魚掬い上げてムニエルか唐揚げにしちゃうまであと一歩じゃね?と思ったものです😅
今日2023/9/21は日本で現存する中で1番古いと言われる
富山県の魚津水族館の110周年の開館日なんだそうです
たまたまテレビ見てたらニュースを目にしたのですが、機会があればお越しください
😀
個人的には水族館に哺乳類はいなくても良いんだけどな
アクアトトぎふや、水族館に当たらないかもしれないが琵琶湖博物館は、淡水限定にしてるって特徴があるね
じ・アクアリウム🎉
海水ろ過の話で、物理的ろ過と「生化学的」ろ過といわれていましたが、「生物的」ですね。用語としては「生物ろ過」が使われているようです。
博物館としての水族館ではなく、美術館としての水族館って感じですかね
とても面白い(funnyじゃないほう)のですけど冗長です。
もう少しサクッと整理して話していただけると内容が沁みてくるかと。
ときひろさんが的確に”まとめ”た後は次に進んでよーって思っちゃいます。
水族館て子育て期の親にとっては神社より有難いものでして、理由はコドモ絶対嬉しい、たいてい便利なとこにある、雨天OK、クオリティに比して極度に安価、などです。
対極に、無言時間を怖がるデート初期恋人群の需要もあると感じています。
このあたり造る側の方に掘り下げていただけると嬉しいです。
恋も子育てもその後の無粋ないろいろを完了し、もう一回ガキの頃に戻りたい大人にも需要あると思います。
「冗長です」という事を冗長に言うネタ……?