【失敗したくない人向け】32歳男性、どのタイミングでどんなデートをしたらいいか教えてください

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @ayumis5452
    @ayumis5452 10 หลายเดือนก่อน +27

    どこに行こうか考えてくれるだけでも今まで私がお会いした男性たちの中では一握りです。
    今までお会いした男性の多くは、デートを取り付けた時点で満足して、当日どこに行こうかとか何も考える必要性を感じていませんでした。こちらからどこに行きましょうか、何か食べたいものは、このお店とこのお店だとどちらがいいですか、など聞いても「なんでもいいです」「どっちでもいいです」みたいな答えしか返ってこず、予約する発想もないのでこっちでやってました。それで「一緒にいて楽です」とか言われても、そりゃそうでしょうと呆れます。こういう方たちは当然、お会計も「奢る」という発想もありませんし、40代でも工学部の大学生みたいな格好でやってきて「自分の得意分野を教え込む」みたいな会話しかできません。実際「大学の頃から服を買い替えていない」と言ってた人もいました。体型を維持しているのがすごいと思いました。
    (こういう方はなぜか当然その後も会えると思い込んでいましたが、ちょっと厳しいです)

    • @もとのぶチャンネル
      @もとのぶチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      >今までお会いした男性の多くは、デートを取り付けた時点で満足して、当日どこに行こうかとか何も考える必要性を感じていませんでした。
      こんな男性そんなに多いんですか!!驚きです。

  • @ゆかり吉田-h4h
    @ゆかり吉田-h4h ปีที่แล้ว +18

    1回目のデート後4割が終了だなんてびっくりです。
    色々参考になることが満載です。

  • @satoshimen
    @satoshimen ปีที่แล้ว +14

    4回目以降になかなか行けず苦戦中だったので大いに参考になりました。

  • @しよ-o3o
    @しよ-o3o ปีที่แล้ว +8

    すごく参考になりました!

  • @ベル-b4k
    @ベル-b4k ปีที่แล้ว +13

    敢えて疲れるデートをするって確かに大切かもしれません。結婚生活って良い場面だけではないので、良くない状況を敢えて2人で経験してみて自分がどう思うか、相手の様子はどうかをきちんと考えるのは必要なことのように思えます。
    本音は疲れたくないし、混雑も待ちも出来るだけ回避したいですが、結婚という大きな決断のために1日頑張るのは必要な努力ですね。

  • @oajack14
    @oajack14 ปีที่แล้ว +12

    お互いにもういい大人なんだから、話し合って決めればええやん。

  • @yuki_gkj
    @yuki_gkj 6 หลายเดือนก่อน +3

    人によると思いますが、私の場合は真剣交際に入る前でもどこに行っても構いません。笑
    よくいるのですが、1,2回目のデートでオシャレなカフェだったり、ディナーコースだったり、、、
    オシャレな店を選んでくれた方は大体奢ってくれるのですが、食べることが目的ではなく、お話するのが目的なので普通の喫茶店でも良い派です。
    寧ろ、ドリンク1杯500円以内の店(毎回同じ店)を私からどうですか?って提案することが多いです。
    それを知られたらドン引きされるでしょうがw

  • @LIFE-wd1hn
    @LIFE-wd1hn 4 หลายเดือนก่อน

    子連れ再婚のデートの進め方も教えて欲しいです🥺
    どのタイミングで子供と対面させるのか、どういったポイントをみればいいのかなど教えて頂きたいです🥺

  • @heiho_ita
    @heiho_ita ปีที่แล้ว +3

    駅近だと土日は予約できないことが多いから機械的に駅近と予約できる郊外のカフェを提案するでやりとりできるでいいかなと🤔

  • @bbbbbbb9337
    @bbbbbbb9337 7 หลายเดือนก่อน +1

    1回目のデートでカフェだとお見合いの延長戦って感じがするんだよね。
    お見合いの時に喋ってるから、2時間も喋るネタが思い付かないだよね。

    • @KH-zb9gp
      @KH-zb9gp 6 หลายเดือนก่อน +6

      2時間すら話せない人と結婚できないさくない?😅この先50年付き合う人を探してるんだから、その時点で合わないって判断で良いと思う。

  • @ぽんこ-d4x
    @ぽんこ-d4x ปีที่แล้ว +22

    参考になると嬉しいです!
    10年弱付き合った彼氏が結婚してくれず見切りをつけ、相談所に入会し、最近成婚退会しました。30歳女性です。基本的に仮交際の一回目デートは2時間居酒屋でしたね…明日早いって男女ともに理由つけて帰れるし、相談所での出会いでマニュアル的にランチに誘われたことありましたが、都内で2時間ランチ、かつ土日となると…それなりのお店は後に行列が並んでいたりもして、滞在時間は1時間が限界です。予約無しで並ぶ時間が発生するとそれはもう最悪でした。なので、そういう人とは大体交際終了になってました。他社さんも含め相談所の動画で一回目ランチを推しているので結構不思議に感じます。
    また、あまりこういった動画に出ないのですが、お笑いライブよかったです!笑いのツボチェックできるし笑って喋った気になるし、男性は自分が喋らなくても楽しい時間に芸人さんがしてくれるので勝手に楽しい思い出に変わるという魔法の空間です笑(当方お笑いヲタクでしたので笑)

  • @狭山京太郎
    @狭山京太郎 ปีที่แล้ว +3

    これをナチュラルに出来る男は少なそうなあたり現代女性のハードルの高さが伺える!ましてや相談所で会費払ってるからより男性に対して厳しくなりそうで難易度爆上がり待ったなしですな!

  • @lemonscash6586
    @lemonscash6586 ปีที่แล้ว +10

    婚活している者として、なんですかこの教科書動画
    そのまま使える情報が多すぎて目からは何も出ませんが、口開いてました😮

  • @もとのぶチャンネル
    @もとのぶチャンネル 5 หลายเดือนก่อน +2

    お見合いの後、カフェ・ランチとかだと、話のネタが尽きませんかね?
    お見合いの後の初回デートは、美術館や水族館デートのほうが良いような気がします。

    • @LIFE-wd1hn
      @LIFE-wd1hn 4 หลายเดือนก่อน

      色々擦り合わせなきゃいけないこと沢山あるし尽きないのでは?
      そもそもランチだけで話尽きてたらディズニーなんて夢のまた夢では😢

  • @toyboy-gq9ek
    @toyboy-gq9ek ปีที่แล้ว +6

    初デートは上野公園のEVERYONEs CAFE(旧名パークサイドカフェ)にかなり行きましたね。あとRigolettoも定番でしたね。
    で、回数が増えてくるとすみだ水族館や皇居東御苑に行ってましたね。

  • @よよ-w3b
    @よよ-w3b ปีที่แล้ว +5

    デート行く場所に悩むってよくわからない。
    食事はサイゼリアとかで良いし。公園でコンビニのおにぎりとか食べても良い。
    あまり気合を入れると疲れちゃいますよ。

    • @aozora-mariage
      @aozora-mariage  ปีที่แล้ว +5

      王道の話なので、アレンジももちろんありです。

    • @内山田浩正
      @内山田浩正 ปีที่แล้ว +9

      そう言ってくれる女性ばかりじゃないから悩まされるんです!

    • @LIFE-wd1hn
      @LIFE-wd1hn 4 หลายเดือนก่อน

      相手によりそうですね😓
      人によっては引かれそう!はじめからサイゼ……って😂

  • @加藤浩二-f1c
    @加藤浩二-f1c 11 หลายเดือนก่อน

    体の関係を持つのは何回目からOKでしょうか?

  • @seina6219
    @seina6219 ปีที่แล้ว

    家族湯はいつからいいですか?