【33歳女性】お見合いが組めません、見た目が良くないからかもしれません。どうすれば良いですか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @tomomasa28
    @tomomasa28 ปีที่แล้ว +7

    大手派遣会社で派遣させる側の正社員として働いている男性です。
    正規/非正規/無職学生の区分に正社員としていたものの,
    プロフィールに「派遣会社で働いています」と書いていたのを「派遣会社で正社員として働いています」と書き換えただけで,申し込まれる数が5~10倍になりました。

  • @ちゃおちゃろ-r8c
    @ちゃおちゃろ-r8c ปีที่แล้ว +4

    ゆりさんがプロフを大衆受け狙いではなくピンポイント推奨派だったのは意外でした!
    相談所ではないですが自分のプロフを書く際に同じような戦略を取っていたので分かります😊
    以前よりもその方が自分自身に興味を持ってくれているのが分かりましたし、初対面でも気負いせず話しやすかったです✨️

  • @lemonscash6586
    @lemonscash6586 ปีที่แล้ว +2

    ちょうどプロフィール変えようとしてたところでした。大衆受けの誰でもきて文章でお見合い成立してました。ガックシなパターンに陥ってた感じがするので、ピンポイントな方に変えてみようと思います。

  • @sata36
    @sata36 ปีที่แล้ว +10

    少しBGMが大きいため、特にスタッフさんがお話されているときの声が聞き取りづらいのでもう少し小さくしていただけると助かります!せっかくの良い情報をお話いただいているのでご検討いただけますと幸いです💦

    • @aozora-mariage
      @aozora-mariage  ปีที่แล้ว +4

      ご意見ありがとうございます。少し音量調整します。

  • @いっちー-c3g
    @いっちー-c3g ปีที่แล้ว +2

    後者の方が幸せですね😊
    素が、一番🌿

  • @heiho_ita
    @heiho_ita ปีที่แล้ว +3

    マニアックな趣味、大学書くと刺さったときはお見合いが楽しくなるよね🤔

  • @TomoakiMuguruma
    @TomoakiMuguruma ปีที่แล้ว +2

    IBJ カウンセラーPRが*だけという女性見たことあります。カウンセラーPRは読みますが、どれも似たり寄ったりで読む価値はないです。
    自己PR文は20行くらいあれば結婚観、人生観も書かれていることが多いので良いと考えます。
    自己PR文もカウンセラーPR文も自分で作るべきです。誰の結婚ですか?カウンセラーは助言してくれますが、それだけです。

  • @まいまい-o2z
    @まいまい-o2z ปีที่แล้ว +2

    更新ありがとうございます。
    頻度高くて嬉しいです。
    登録者数一万人目指してください。

  • @nakkan204
    @nakkan204 ปีที่แล้ว +16

    見た目より年齢でしょうね。
    「普通」のスペックの男性ならまず33歳女性とは会おうと思いません。

    • @Lala-Cameron
      @Lala-Cameron ปีที่แล้ว +3

      いえ、見た目、というか顔は大事です。
      それ以上に性格も大事です。

  • @にしおにしお-k1r
    @にしおにしお-k1r ปีที่แล้ว +5

    33歳女性だと年収300〜400万くらい希望で共働き希望が妥当かな?
    結婚まで時間がかかれば、高齢出産になる可能性あるから。