画力が上がった!500体人物クロッキー練習法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 มิ.ย. 2024
  • 00:00 はじめに
    00:34 練習法解説
    01:45 0〜500体まで実際のクロッキー解説
    05:55 ビフォーアフター
    06:30 おわりに
    #クロッキー #イラスト #描き方
    環境
    IPadPro12.9 3rd
    POSE MANIACS
    www.posemaniacs.com/ja
    アプリ
    procreate
    procreate.com/jp
    かがみしろ KAGAMI SHIRO
    お絵描きLv100を目指し修行中。
    果たしてLvは上がっていくのか!?
    その道中をアップしていきます。
    I am studying to go for Drawing skill Lv 100 !
    I wonder if can I up my this Lv!?!?!?
    I'll upload my process ! thx!!!
    ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
    SPECIAL THANKS
    シャイニングスター  by 魔王魂
    • 【魔王魂公式】シャイニングスター
    Waiting for You by Kei Morimoto
    • Waiting for You @ フリーB...
    しゅわしゅわハニーレモン350ml (Fizzy Honey Lemon Soda 350ml)
    byしゃろう
    • 【30分耐久フリーBGM】しゅわしゅわハニー...
    その他
    かがみしろ作曲
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 18

  • @kagamishiro0707
    @kagamishiro0707  ปีที่แล้ว +7

    ご質問ありましたらコメントお願いします!こちらの動画初めて作った動画でして、説明が不十分だと思います!
    動画リクエストもありましたら、現在ネタ切れ中ですのでコメント頂けると幸いです!

  • @user-ft7ny7jv8m
    @user-ft7ny7jv8m 2 หลายเดือนก่อน +20

    私は10秒で骨盤と肩と身体の動きをとらえる、30秒で人物の動きをとらえつつアウトラインをつける、90秒で図形化をする…みたいな感じで描いてたのですが。これな感じでもやってみようかな

    • @kagamishiro0707
      @kagamishiro0707  2 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!
      補助線・アタリに関して動画中では触れていませんでした💦 申し訳ありません!
      補助線・アタリについてはこれという正解があるのではなく、描く人個人が感覚的に使う「修練の必要な道具」の様なものだと個人的に感じています!アタリの使い方の練度を高めたり、自分の感覚に合ういろいろなやり方を試すことが重要だと感じます!
      自分は補助線・アタリを使いませんが、これは単純に私が補助線を使うのが感覚的に苦手なだけです!w
      というのもアナログ作業では、描き直しに時間がかかるため補助線・アタリで人体の比率や位置を正確に取ることが重要になりますが、デジタル作画においては、選択→変形や移動で大きさや位置の変更が描き直し無しにすぐにできます!なので、自分はクロッキーや下書きなどがどうしても変になった時は選択→変形・移動で対応しています!
      今回はデジタルでの作業のためアタリを取らないという感じです!
      それから自分はこのクロッキーでは「一発で狂いのない人体を描く感覚をつける」という訓練も兼ねています!
      が、このせいで結構ミスをするのも事実です💦(顔が大きくなりがち)
      これも練習によって徐々にズレない感覚をつけていきたいと思っています!
      長文失礼しました〜!

  • @sih7486
    @sih7486 6 หลายเดือนก่อน +9

    神サイトの紹介ありがとうございます
    たった10体で自分でもびっくりするくらいうまくなりました
    まじで感謝ですおすすめに出てきてくれてありがとうです

    • @kagamishiro0707
      @kagamishiro0707  6 หลายเดือนก่อน

      10体でそこまで...相当すごいことですよ...羨ましいです!w
      こちらこそご覧いただきありがとうございました〜!
      お役に立てれたみたいでとても嬉しいです!動画作ってよかったです!
      とても貴重な経験コメントもありがとうございました〜!!!

  • @famv4015
    @famv4015 ปีที่แล้ว +5

    Gracias por el video

  • @yukihazime
    @yukihazime ปีที่แล้ว +6

    僕もポーズマニアックスでクロッキーしてます。10体だけでも大変ですががんばります(T_T)

    • @kagamishiro0707
      @kagamishiro0707  ปีที่แล้ว +3

      既にされてるんですね!超いいですよねポーズマニアックス!w
      自分も最初は凄く疲れてました> < 最初の50体くらい描いた時はそもそも画力が上がるかも不明な感じだったので不安もありましたね〜
      でも動画では言ってませんが他にもいろんな練習やってきましたが、個人的にはこれが一番効率的で短期間で画力を上げれたので今後も更にやっていくつもりです〜お互いぼちぼち頑張りましょ〜!

  • @user-dw3vd1sx7u
    @user-dw3vd1sx7u หลายเดือนก่อน +1

    参考になります…!登録者数1000人目いただきます!

    • @kagamishiro0707
      @kagamishiro0707  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!一回絶滅しかけたカカポさんに記念すべきキリ番登録ただきました!w 今後も良い解説動画を作れる様精進していきますのでよろしくお願いします!🙇

  • @bachiraaa1126
    @bachiraaa1126 หลายเดือนก่อน +1

    最近絵を描き始めて模写は結構上手になってオリキャラとか新しいポーズの練習を始めようと思うのですが、クロッキーをする時はどこの線を捉えて描けばいいのか分からないので優しい有識者さんがいたら教えて欲しいです!

    • @kagamishiro0707
      @kagamishiro0707  หลายเดือนก่อน +2

      とても難しい質問だと思います!というのも、描き方が人それぞれ微妙に違うように、「自分にしっくりくる描き方捉え方」が人によって全く異なる様な気がしています!また同じ人であっても、「昔はこの描き方捉え方がしっくりきてたが、今はこっちの方が描きやすい」というように変化したりしますので、「どう捉えたら自分は描きやすいか」を意識してクロッキーの数をこなす事で、自分で描き方や捉え方を、より良い方向に徐々にチューニングしていけると感じます!
      また捉え方は感覚的な割合が多そうで、個人的には「描きまくってたらいつの間にか捉えられるようになっていた」「なんかわからんけど描けるようになった」というのがふざけてる様に聞こえますが本当に正直な感想です!w 自転車に乗る感覚がたくさん練習してたらいつの間にか乗れるようになっている感覚に近そうです!それを論理的に説明するとなると逆に大変という感じでしょうか?
      感覚は論理的にというよりも繰り返す事で体が勝手に覚えてくれるものと解釈し始めたら、不思議ですが画力が上がりました!
      その経験から今は個人的には「感覚がわからない」=「知識不足」ではなく「圧倒的に経験が不足している状態」と解釈しています!
      また、ポーズの種類やアングルによっても、「ここを意識すると描きやすくなるポイント」が違うような気がしています!例えば椅子に座っているポーズを正面から見た場合と横から見た場合では、正面からのアングルは膝から股関節まで奥行きを意識する事、横のアングルは右脚と左脚の奥行きの意識があると個人的に描きやすいです!全く別物を描くぐらい意識するポイントが違います!
      というように、ポーズ×アングルの種類で注意点が違うので、かなり膨大な情報であると思います!その膨大な注意点に気付くために、今回の様なクロッキーを行う事で沢山描いて経験をし、カバーして行く必要があるという認識です!
      それか、たまたま自分の感覚に合った人もいると思いますので、その場合はその人の捉え方描き方を真似る事で前進する場合があると思います!
      長文失礼しました!
      お役に立てる内容が有れば幸いです!

  • @user-my8mu8kr8i
    @user-my8mu8kr8i หลายเดือนก่อน +1

    私も数万体ポーマニでお世話になりました!

    • @kagamishiro0707
      @kagamishiro0707  หลายเดือนก่อน

      数万?!お師匠と呼ばせてください!

  • @ame_r_a_i_n
    @ame_r_a_i_n ปีที่แล้ว +11

    1日に何体ぐらい描きましたか?よろしければお聞きしたいです!

    • @kagamishiro0707
      @kagamishiro0707  ปีที่แล้ว +19

      この時は自分は1日10人(日によっては30人とか)でやってました!時間で10人大体30分〜1時間を目処にする感じでした!けどこれは上級的かもしれません!
      レベルによっては、1ポーズに時間がかかるのであれば秒数を多くして、1日3人を30分〜1時間で描いたり、全身でなく上半身のみを描いていく等どんどん簡単にしていって、まずは確実に描く事を目標にしていました。

    • @ame_r_a_i_n
      @ame_r_a_i_n ปีที่แล้ว +2

      @@kagamishiro0707 分かりました!丁寧に説明していただきありがとうございます!