学部・学科選びや文理選択どうしたらいいか全然わからない高校生向けの動画

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 เม.ย. 2024
  • ★チャンネル登録お願いしますm(__)m
    『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』KADOKAWA
    www.amazon.co.jp/dp/4046062916/
    『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書
    www.amazon.co.jp/dp/4480684492
    山内太地先生への講演依頼はこちら
    www.renaissance-eyes.com/requ...
    山内太地は学校法人の経営コンサルティングを行い、大学の志願者増加、ブランド力向上、高校の進学実績向上に貢献しています。ご関心をお持ちの学校法人の方は、お気軽にメールでお問い合わせください。秘密厳守でご相談に応じます。初回は無料です。
    TH-camチャンネル「メガスタ」
    / @user-zn1ko7ry6y
    仕事のご依頼は 山内太地 E-Mail kurikin@juno.ocn.ne.jp まで
    山内太地(やまうち・たいじ) 教育コンサルタント&TH-camr
    1978年岐阜県生まれ。学校経営コンサルタント、教育TH-camr。東洋大学社会学部卒業。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、最も売れた著書は7万2千部。TH-camは3000万再生、Twitterはフォロワー2万4千人と、様々なメディアを使いこなす。
    Twitter:@yamauchityaiji

ความคิดเห็น • 13

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 3 หลายเดือนก่อน +7

    今回の動画の内容は、高校2年生の段階で、高校の教員が進路指導の一環として生徒に授業で教え、生徒に考えさせるのが本来の姿のように思いました。
    今回の動画では人間科学部、総合政策学部、社会学部の解説が無かったように見受けられましたので、それらの学部に新興のキャリアデザイン学部や共生学部なども加えた解説動画もあったらいいなと思います。

  • @user-so6ju1dx3q
    @user-so6ju1dx3q หลายเดือนก่อน

    「迷ったら文系一択」ではないかと思います。 そもそも「理系」って「迷わない」のですよ。

  • @oguritakenoko3111
    @oguritakenoko3111 3 หลายเดือนก่อน +3

    文系学部の選択についてもっと掘り下げていただきたいですね。
    理系は職業に直結するし特に工学部は学科単位で入学選抜を行う大学が多いので、必然的にしっかり下調べする高校生が多いですが
    文系はまず理系嫌いという消去法から始まり、あとは学部間の序列だとか入試難易度で決めちゃっている受験生が多い気がします。
    何か能動的に文系の学部学科を選択するきっかけを与えてくれれば幸いです。

  • @biwakoshiga9464
    @biwakoshiga9464 3 หลายเดือนก่อน +2

    営業職が好きなら私文、嫌いなら頑張って理系に行って下さい。

  • @peko3339
    @peko3339 3 หลายเดือนก่อน

    語学系の人は、貿易、通関士などの資格が取れると良いですよね。
    商社、流通に入れます。

  • @dadskitchen-hb5mh
    @dadskitchen-hb5mh 3 หลายเดือนก่อน +8

    私、40年前に津和野高校を卒業しました。今はもう見る影ももないですが、当時はそこそこ良い大学にも進学実績がありました。私の同級生では東大京大早慶立教青学明治東京芸大東京理科同志社山口熊本和歌山など、同級生普通科2クラス70人で就職専門進学もありバラエティに富んでいました。丁度、娘が高校へ入学したので、このチャンネルを見て色々考えています。明日からの阪大の学園祭はテストが近くて行けませんが、今度の駒場祭の見学を検討しています。今回の動画も参考になりました。感謝

    • @user-tz3hl9hr7h
      @user-tz3hl9hr7h  3 หลายเดือนก่อน +6

      駒場祭じゃなくて本郷キャンパスの五月祭が5月18・19日です。研究公開を見るならこっちです。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 3 หลายเดือนก่อน +1

    これからは全ての学部学科に情報やデータが必ず付くようになる。国公立を中心に最近のトレンドで私立にも広がりをみせている理工学部の一学科と専攻・コース制。人気の浮き沈みが激しい理工系は常に志願者数が分野により左右されやすいので、理工学部理工学科の一学部一学科にして、その下に専攻やコース制にすると複数学科にするより、コースや専攻の定員を増減しやすくなり、専攻コースの名称や内容変更もやりやすくなる。フレキシブルに定員管理が出来て極端な定員割れや定員超過を
    防止できる。学科だとその都度文科省に変更新設改組などを認可申請して認可されないといけないが、コース制なら余程の事がない限り、審査不要で届け出だけで済み、場合により届け出すら不要な場合もある。因みに自動運転技術のパイオニアの一員の埼玉工業大学も来年から大規模な専攻制度の
    改組新設に乗り出す。しかしながら改変の中身は特に情報分野の専攻同士の間で内容が重複してるイメージがある。一般入試は理工系版高得点2科目入試。

  • @fourleaves16
    @fourleaves16 3 หลายเดือนก่อน +4

    再放送?

  • @user-cu9ud5uy9o
    @user-cu9ud5uy9o 3 หลายเดือนก่อน

    薬学部は止めとけ。留年率と退学率が高すぎる。

  • @kaoriyoda2430
    @kaoriyoda2430 3 หลายเดือนก่อน +2

    本当にやりたい職業から、大学の学部学科を選んだ方が良いです。