ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
相手側がライフ詰めず盤面に付き合ってる場面あるからフリーザに勝ててる説ないですか?フリーザ側は人造の盤面無視でリーダーアグロした方がいい気がします
コメントありがとうございます!フリーザ側にその選択肢もあると思います!ですが盤面残した状態で次のターンに行った場合にその分守る手札を使わされたりそのままリーサルにこられてしまうので盤面に付き合うのがいいと思います!17号側が盤面守ってきた際は手札が減っていると思うのでリーダーアグロに行って試合を決めに行くのはいいと思います!
@@KTOgamesTCG ありがとうございます!参考になります🙏
結局6人造出すより小型並べる動きの方が強いのでフリーザ側が3ベジータ全力で守ってくれた方が嬉しい感じですかね?
コメントありがとうございます!基本的にはどのキャラも守られる方が嫌ですし、ベジータを守らなかった際は別プランを取ることもあります!ベジータが守られなかった場合、相手の攻撃が1体減る+6人造を使って2体KO+相手に4悟空を強要でき、フリーザ側がアグロできなくなってしまうのでベジータがいない場合は状況次第で6人造使うプランにします!
1試合目の4ターン目、35号2体出さないのはなぜですか?
同じこと思いました
PC特有のクリックミスです😢
where can i find this deck?
x.com/chaco__14/status/1817514803612754183?s=46&t=SIurgBDOiNmQfx6uZJrZnQ
うっ
相手側がライフ詰めず盤面に付き合ってる場面あるからフリーザに勝ててる説ないですか?フリーザ側は人造の盤面無視でリーダーアグロした方がいい気がします
コメントありがとうございます!
フリーザ側にその選択肢もあると思います!ですが盤面残した状態で次のターンに行った場合にその分守る手札を使わされたりそのままリーサルにこられてしまうので盤面に付き合うのがいいと思います!
17号側が盤面守ってきた際は手札が減っていると思うのでリーダーアグロに行って試合を決めに行くのはいいと思います!
@@KTOgamesTCG ありがとうございます!
参考になります🙏
結局6人造出すより小型並べる動きの方が強いのでフリーザ側が3ベジータ全力で守ってくれた方が嬉しい感じですかね?
コメントありがとうございます!
基本的にはどのキャラも守られる方が嫌ですし、ベジータを守らなかった際は別プランを取ることもあります!
ベジータが守られなかった場合、相手の攻撃が1体減る+6人造を使って2体KO+相手に4悟空を強要でき、フリーザ側がアグロできなくなってしまうのでベジータがいない場合は状況次第で6人造使うプランにします!
1試合目の4ターン目、35号2体出さないのはなぜですか?
同じこと思いました
PC特有のクリックミスです😢
where can i find this deck?
x.com/chaco__14/status/1817514803612754183?s=46&t=SIurgBDOiNmQfx6uZJrZnQ
うっ