【自作PC】初心者必見 自作PCを詳しく【G3930】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2020
  • 初心者向けに詳しく紹介してみました。
    使用パーツ
    CPU
    Intel CPU Celeron G3930 2.9GHz
    amzn.to/2tpf42y
    マザーボード
    ASUS H110M-E M.2(ドスパラ)
    メモリ
    G.SKILL F4-2400 8G(ドスパラ)
    SSD m.2
    ASX6000PNP-256GT-C XPG SX6000
    amzn.to/37A2mwR
    電源
    玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 400W
    amzn.to/39ACp23
    ケース
    Thermaltake Versa H18
    amzn.to/39E4Dcj
    アイネックス 実験用スイッチ
    amzn.to/2MPThI2
    UEDAXのブログ
    uedax.jp/
    UEDAXのツイッター
    / uedax2019
    TikTokはじめました。 ID uedax
    t.co/lcnv44Mtcc
    お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
    〒530-0011
    大阪府大阪市北区大深町3-1
    グランフロント大阪北館 7階GVH
    株式会社FunMake uedax宛
    【問い合わせフォーム】
    funmake.net/promotion/
    uedax宛 【お便りの宛先】
    お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
    〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー2階
    株式会社FunMake (uedax 宛)
    アマゾンアフィリエイトに参加しています。

ความคิดเห็น • 33

  • @YH678
    @YH678 4 ปีที่แล้ว +25

    初心者だからこそ、そこそこの性能のパソコンを作りたがるんじゃないかな、格安CPUにあんまり魅力を感じる人は少ないと思うけどな、むしろ上級者ほど格安CPUや格安パーツに魅力を見いだしてると思う

    • @user-or1cf1wg7v
      @user-or1cf1wg7v 4 ปีที่แล้ว +3

      今まさにメインマシンの重量級とは別にAsrock_A300+Athlon200GEマシンを画策している人がここに
      Office動かしたり、ブラウジング程度なら、8GB以上のメモリとSSDにシステムの入ったPCなら、
      Athlon200GEでも十分な性能があるんだよね(逆に言うとそれ以上のことをするなら16GBメモリー+Ryzen3_2200Gとかがいるけれど

  • @_rom7363
    @_rom7363 4 ปีที่แล้ว +4

    あけましておめでとうございます😊
    M.2SSD搭載の自作パソコン初心者向け動画、ほんと助かります😉
    今年こそは自作パソコンに挑戦してみたいと思います💻

  • @penyu9722
    @penyu9722 4 ปีที่แล้ว +1

    とても参考になりました

  • @user-kg3rv1dg7q
    @user-kg3rv1dg7q 4 ปีที่แล้ว +4

    スイッチ系の配線で端子2つずつセットになっているのに、何故かそのセットをまたいでプラス・マイナスが並んでいる。初自作時、なれない説明書を読みながら、そこに気がついたときの驚きを思い出します。

  • @user-gy9up1ht6c
    @user-gy9up1ht6c ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!勉強になりました!

  • @user-dv4mj7pw3v
    @user-dv4mj7pw3v ปีที่แล้ว

    わかりやすい説明です。Windows Vistaの時代に一台作って使用できていましたが、作動しなくなったので、動かすために勉強させてもらっています。

  • @user-or1cf1wg7v
    @user-or1cf1wg7v 4 ปีที่แล้ว +4

    補足:フロントパネルコネクターの(POW_LEDとかPOW_SWTとかのちっさい配線端子、22:30あたりで出てきてるやつ)
    +と-の書いてないものがたまにあるけど、その場合先端に小さく『△』が彫ってあるほうが+になります
    配線を束ねるのにはケーブルタイの他にスパイラルチューブを使うとキレイにまとまるぞ
    今回最初からケース側に今から取り付けたいM-ATXマザーの穴ピッチでスペーサーが取り付けられていましたが、
    だいたいはスペーサーが最初は付けてないので、どのケースでもスペーサーの位置を確認しましょう
    ATX:A M-ATX:B M-ITX:C・・あるいは123・・といった感じで番号が割り振られてケースのマザーを取り付ける場所に刻まれているので、
    つけるマザーのサイズの番号にスペーサーをつけよう、スペーサーを間違えたり付け忘れると漏電してぶっ壊れるぞ
    あと紙やプラチックなどの小さな輪っか(絶縁ワッシャー)があるならネジに通して締め付けよう

  • @user-jc2zr5lm6s
    @user-jc2zr5lm6s 4 ปีที่แล้ว +3

    動画拝見させていただきました。いつも丁寧な説明に関心させられます。M.2SSDの取り付けのパートですが、ほとんどのマザボメーカーは同じサイズの取り付けネジを使用してますが、私が使用しているバイオスターのマザボX370GT5はサイズの違うネジが使われていました。なので、別途売られているネジは使用できないこともあるので、マザボ付属のネジを使用することを注意喚起されたほうがいいと思います。なくすと見つけにくいと思うので。

  • @Ozma_Lee
    @Ozma_Lee 4 ปีที่แล้ว

    明けましておめでとうございます。
    私は某グッドウィルの初売りのZ390マザボがピン折れしてて初期不良扱いとはならず、修理となりました(AMD信者としてはAM4に移行したい)

  • @Y8L00
    @Y8L00 4 ปีที่แล้ว +4

    個人的には思い切ってPentium G5400を選びそうですね~
    今まで購入したマザーボードにはマニュアルにピン配置が書かれていましたがASUSの安いマザーボードには、マニュアルにピン配置が書かれていなくて困ったことがありましたw

  • @user-jk7hu1be1i
    @user-jk7hu1be1i 4 ปีที่แล้ว +3

    マザボを出した時に下に敷いた布はなんなのでしょう?静電気対策の何かでしょうか?

  • @user-pp5nx1xd2u
    @user-pp5nx1xd2u 4 ปีที่แล้ว

    M.2SSDは付属のヒートシンクで十分ですか?600円ぐらいのヒートシンクと同じなんでしょうか?

  • @jeremiah864
    @jeremiah864 4 ปีที่แล้ว

    IntelのCPUはピンがなく扱いやすいが、取り付ける際、マザーボードのピンの上に誤って落とさないように。
    CPUは問題なくても、落とした際、マザーボードのピンを曲げたらユーザーレベルでは修理不可能。

  • @jojocode7025
    @jojocode7025 4 ปีที่แล้ว

    どちらでも問題ないと思うのですが、電源から取り付けちゃうんですね。
    自分はマザーボードからつけてます。

  • @chikara7000
    @chikara7000 4 ปีที่แล้ว +3

    昨日ryzen7 2700 で組んだばっかりw

  • @lovepiece6485
    @lovepiece6485 4 ปีที่แล้ว +6

    ウエダックスさん2020年も期待しています☆
    私は、ゲーミングPC目的で、ウエダックスさん動画をはじめ教示をもとに、去年はじめて作りましたが、「あまり気合い入ったゲーミングPC」を作ってまで、ゲームをやりたい人間でもないので、古い世代、安価に抑える構成としました○
    CPU Core i7-2600
    メモリ 8ギガ×1(マザーボードが片方側が認識されなかったので)
    マザーボード ギガバイトの(メルカリで購入の中古)
    電源 500w (新品 玄人指向の)
    グラボ GTX-650(メルカリで中古の)
    ケース 新品(新品 安いのを)
    OS ヤフオクでWindows7のプロダクトキー 2000円くらいの
    トータル3万円台です
    画質やらFPS?やらに、特にこだわりなく、最新ゲームもやらないので、十分活用できています○
    ありがとうございます☆

  • @buffalomasa
    @buffalomasa 4 ปีที่แล้ว

    M.2の取り付けなのですが、元からマザーに付いている他のサイズの土台ネジは取り外さなくてもいいのでしょうか? M.2に当たるとショートしてしまわないかと思いました。それともショートしないように若干スペースが開いているのでしょうか? 実際に見たことがないので疑問に思いました。

    • @reimu999
      @reimu999 4 ปีที่แล้ว +1

      あの上にもう1個土台を付けるので隙間は空きます。

    • @buffalomasa
      @buffalomasa 4 ปีที่แล้ว

      なるほど、そういう構造なのですね。ありがとうございます。

  • @---nu9jd
    @---nu9jd 4 ปีที่แล้ว

    電源ですが、配線を裏側にして出来るだけ配線を見せないように、という最近の流れだと動画に出てくるような従来の電源だとうまくいきませんね。プラグインのものの方が売れてるのもそういったことでしょうか。

    • @user-or1cf1wg7v
      @user-or1cf1wg7v 4 ปีที่แล้ว

      でしょうね、昔ながらの配置で使うことを前提に作られたものは配線長さが特に厳しいかと(特に自分が使ってるようなE-ATX対応のでかいケース相手は
      昔は電源の位置も後方上側が多かったですが、今は後方下側が多くて、そうなると配線の取り回しや適切な長さが変わるんです
      5インチベイが無くなったことにより、前方上側配置もあるくらいです
      だもんで不要な配線はなくす、後で長さが合わなかったら、配線が駄目になったら交換できるプラグイン式が流行ってるわけです

  • @user-ei3hg3mb2t
    @user-ei3hg3mb2t 4 ปีที่แล้ว +1

    今晩は。
    OSを入れようとするとドライバーがみつかりませんと表示が出て
    SSDが表示されません~
    どうすれば良いでしょうか?ご教授願います。

    • @user-ei3hg3mb2t
      @user-ei3hg3mb2t 4 ปีที่แล้ว

      @ri Pylo ありがとう御座います~
      一度試して見ます。

  • @user-bc4vs2ct4j
    @user-bc4vs2ct4j 4 ปีที่แล้ว +1

    私は、先生(私が勝手に言ってるだけです)の作ったPCでどこまで今、使えるPCのレベルなのかを示してほしいと思います。
    実際のソフトを起動させて、限界を知りたいのでよろしくお願いします。
    明けましておめでとうございます
    今年も、動画楽しみにしてますので、よろしくお願いします(*'ω'*)

    • @user-or1cf1wg7v
      @user-or1cf1wg7v 4 ปีที่แล้ว

      横からですが、 2コアCPU + 8GBメモリー + M.2 Gen3.0x4 SSD 256GB =原チャリスクーター級
      ブラウジングや事務処理(Officeなど)くらいなら特に問題なく快適に動かせるレベル
      CADとか画像・動画編集ソフトを、マルチコアやブーストを効かしながらグリグリ動かしたいなら力不足な感じ
      事務所に卸す事務用デスクトップマシンですね、FHDの画面2枚くらいならサクサク作業ができる感じです
      (240HZにこだわる逸般人視点ならもっさりで、普通のおっちゃんおばちゃんなら十分速い感じです
      ~以下駄文~
      出来るだけ安価に、電力消費を抑えてマシン全体の機械消耗を減らして、目的にあったものを作ろうとするとこうなる感じですね
      無駄に使われている電力消費が大きいと、それだけファンや電源などの常に仕事をするパーツも傷みます
      仕事していないのにPCIEやSATAスロットに沢山パーツが繋がっているとか、
      メモリーが沢山刺さってるとかメモリークロックを高く設定してるとか、使うレーンの数だけ待機電力が増えます
      これらに加え軽負荷時の電力消費および高負荷時の消費も含み、使用目的によってどちらを重視する構成にするかは変わります

  • @akibanokitune
    @akibanokitune ปีที่แล้ว

    ITX規格のマザーボードに馬鹿でっかいケースは似合わないですね

  • @user-vr2zn2mr6w
    @user-vr2zn2mr6w 4 ปีที่แล้ว +2

    高校2年生です。僕は4万のワジュンpc買ったのですが、TH-camがすごく重いです。どうすればいいですか?

    • @mokimoki1122
      @mokimoki1122 4 ปีที่แล้ว

      スペックや通信環境書こうね。

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 4 ปีที่แล้ว +3

    動かない時が地獄。

    • @user-bc4vs2ct4j
      @user-bc4vs2ct4j 4 ปีที่แล้ว +2

      動かない時は、泣きますね((+_+))しくしく(ノД`)・゜・。

    • @litchi7010
      @litchi7010 4 ปีที่แล้ว +2

      Pan Syu でも動かないのもジャンカーとしては楽しいんだよなぁ

    • @user-or1cf1wg7v
      @user-or1cf1wg7v 4 ปีที่แล้ว +2

      自分で取説読んで、ネットで調べて、ペンライトを手にパーツと睨めっこして考えて、答えを探せないと自作は厳しい
      ビープスピーカーの事を知らないとえらい目に合う