ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:01 第一部開始3:46 心の瞳9:48 小さな空16:51 くちびるに歌を30:43 第二部開始31:58 旅立ちの日に37:58 群青43:56 3月9日49:50 大地讃頌
プロが無料で配信することの意義。東京混声合唱団のみなさまの心意気に拍手! 早くホールで演奏会ができる日が来るように!
東京混声の心いきに、感謝です。私も高校、大学と吹奏楽、男性合唱やってました。今はただのスケベな食堂のおやじです。それでも、いつも心の底に、若い日に歌ったあの、ハーモニーが低く遠く響いています。歌つていいなぁ。
ありがとうございます。定期演奏会が中止になって、心に穴が開いたような気がしていました。 心の瞳も歌う予定でした。この配信を見て本当に嬉しくなりました。
昔合唱をしていましたが、もう遥かかなたのことでその素晴らしさをすっかり忘れていました。東混の合唱を聞いて、むずむずとまた合唱をやりたくなってきました。おこがましいですけど。
東混さん大好きです!!!!💝私はこの3月に高校を卒業しましたが、残念ながら家族や後輩達に卒業を見届けてもらうことが出来ませんでした…😢今まで一生懸命練習した合唱も、中止になり本当に悲しく寂しい卒業式でした😭それでも卒業式を行えたことに感謝して、春からの大学生活、全力で頑張りたいと思います!!高校生活は寂しく終わりましたが、東混さんの合唱を聴くことが出来てとても嬉しいです!きっと他にも東混さんの合唱で救われた人も多くいると思います。貴重な演奏をTH-camに投稿してくださってありがとうございました🙇♀️💧これからも応援しています!!🔥
みんなで合唱できないことが悲しすぎて、一緒に歌いながら号泣してしまいました。声を合わせ、笑顔で歌いあえることを祈るばかりです。
東京混声合唱団の皆様、こんな素敵なコンサート♫ ありがとうございました。ずっと前から東京混声合唱団さんは大好きな合唱団でした。今、各地方で行われるはずのコンサートが全て中止になって、気持ちが沈んでいたので、大好きなプログラムのコンサート❤️本当に本当にありがとうございました。心から感謝致します。
これは一年前の?2年前の?かと思うくらい、コロナの真っ只中、コロナを忘れて勇気付けられてしまい、ただただ感動しました。皆様の歌声、皆さんの笑顔は誰かをではなく私を勇気付けてくれました。誰もいなくなった夜の静かな社内でも聴いて一日の疲れを癒やしました。また皆様のステージを拝聴出来る日を楽しみにしております。
03:46 心の瞳03:4609:51 小さな空09:5116:52 くちびるに歌を16:5231:59 旅立ちの日に31:5937:59 群青37:5944:02 3月9日44:0249:51 大地讃頌49:51動画が編集されていたみたいなので作りました!良かったら使ってください😊
何10年かぶりに大地讃頌を聴き,懐かしさに涙し、そして一緒に唄いました! 辛く耐え忍ぶ日々でしたが勇気を頂きました、ありがとうございます!
流石に最高すぎる…何気に50回ぐらい聞いてるんだよな
すてきな歌声に心がうきうきします。心の瞳は以前に合唱団で歌ったことがあります。早くコロナが`終息して存分に歌いたいです。
いつ聴いても、ハーモニーが綺麗ですね。早くコンサートホールで聴きたいと思います。
素晴らしい。ありがとうございます。コロナの恐怖のなか毎日仕事しています。今日は心安らかに眠れそうです。コロナが終息したらコンサートに行かせていただきます。元気が出ました。
この演奏により遠くに感じた東混さんが身近に感じます、有り難うございます
毎日聴いて、癒されています。ありがとう🎵
歌う事を離れて久しく。団員の皆様一人一人の表情がとても幸せそうで羨ましく思います。皆様の幸せな気持ちを分けて頂き私も安らかな一時を過ごしました。恩師曰く【継続する事が文化になる】。今は辛い時代ですが、絶える事無くこれからもひとつずつ東京混声の文化を積み重ねていって下さい。生で聴ける日を楽しみにしています。
地域の合唱団に所属しています。コロナの影響で全ての活動自粛、演奏会も開けるか…怪しくなりました歌を歌う事を忘れた日々でした。素晴らしい歌声をありがとうございます。
流石の東混❗ 響きがいいですネ~✴力を貰いました ❇✨
素晴らしい演奏をありがとうございます。「旅立ちの日に」「大地讃頌」は一緒に歌わせていただきました。
素晴らしい歌声ありがとうございました。思いがけず、とても嬉しく思います🎵ステキですね🤗
最近はネット配信で様々な音楽を楽しんでいますが、一周回って混声合唱やっぱり素敵です💖心が揺さぶられる感覚。音楽って素晴らしい🎵
左端から二人目のヘアピンをしているポッチャリの女性の歌い方が大好きです。
石原優 さんですね。オペラのソプラノ歌手としても活躍されていますね。体全体で歌を表現しているところが僕も好きです。
「朝もやの街角」松下耕作曲の合唱を探して、たどり着きました。プロの合唱とても素敵です❗ありがとうございました!☺️
素晴らしい🎵歌声有難うございます。コロナウイルスの不安のなかで、癒されました。
マジですかー⁉︎ と思いました。見つけた時に。まさに3月21日富田林のすばるホールに聖歌隊メンバーと学びを兼ね鑑賞に行く予定でした。ガッカリしていたところでした。まさかこんなサプライズに出会えるなんて♡ありがとうございます😊
何度聴いても 感動的!憧れの東混を おうちで 聴けるシアワセ♪
指揮が!高谷光信先生!凄い!名古屋芸術大学でもお世話になってます!
合唱って本当に素晴らしい!時に人を慰め、寄り添ってくれる。時に人の背中を押し、前向きな気持ちにさせてくれる。
武満さんの、小さな空 大好きです。不覚にも泣きました。ありがとう東混さん!
以前視聴した動画のダイジェスト版でしたが、十分楽しく歌えました。合唱って本当に素晴らしい!!
素晴らしい歌声ありがとうございます😊中国北京から聞かせて頂きました。
さすが東混!素晴らしいハーモニーですね🎶
合唱の練習が出来ず3ヶ月たちました。素敵な歌声、幸せです。ありがとうございます。(*゚▽゚*)
上手すぎる…!!!!素敵すぎる…!!!!
ありがとうございました。とっても素晴らしかったです。この1ヶ月あまり、コーラスから遠ざかっていたので、一緒にくちずさみました。
合唱団で歌ってた事が思いだされて😂涙😂でした。素敵なハーモニーに💐💐💐💐💐
東混さんありがとうございます。音楽って素晴らしいですね❣️新型コロ🦠に勝ちましょう‼️😃
とても素敵な合唱を聴かせてくださりありがとうございます。早くメンバーと合唱したいです。
ありがとう!東混!
心が洗われます。有難う❗️
素敵!ありがとうございます!
とてもステキな歌声でした♪こんなステキな演奏を無料で聞けたこと、感謝いたします(*´ー`*人)群青、泣けるなぁ(T_T)
昨夜らららクラっシックで、武満徹の合唱曲を東京混声合唱団のアカペラで聴きました。とても感動しました。(小さな空、くちびるに歌を)歌ってみたいです。
さすがですねぇ〜涙がでたぁ〜😢
卒業式もだし、最後の定演が無くなっちゃった学校もありますよね合唱をありがとうございます
くちびるに歌をはめちゃくちゃ好きな曲なので聞けてすごい嬉しいです!ありがとうございます!!
Arreglos para hacer Brillar la Voces en Conjunto, muy bella ejecucion, fraseo, pianisimos y fuertes con exactitud...vocal.
Beautiful!
コロナ禍で演奏会がなくなり、出かけることもままらないなか、東混の試みは本当に素晴らしいものです。新しい試みですから慣れないのはしょうがないことですが、東混の演奏としては残念なものでした。もちろん素晴らしくうまいし、楽しく聞くことはできるのです。その上でのこととご理解ください。「日本語で歌える合唱曲をつくってきた」東混の合唱としてはどうしても雑に聞こえてしまいます。いろいろなところが納得がいかなかった。皆さんが楽しんで聞いていらっしゃるのに申し訳ありません。
素晴らしい!さすが東混。休憩中の曲も、素敵なんですが。曲名を知りたいです!
プロが凄いありがとうございます。
やっぱり合唱はいいですね。
さすがですね。ありがとうございました。
高谷先生の指揮がめっちゃくちゃかっこいい!!!
私も高谷ファンです!名古屋芸大で、心奪われました!(笑)
@@km-lh2ju わあ!なかま!!(о´∀`о)人(*´∇`*) 先生の指揮で歌ってみたいですよね!
リモートもいいですが、やはり合唱ですね。
心の瞳、加藤昌則さんの編曲!!!
大地讃頌は良いですね~。
高谷先生!見てますよ(笑)
22:56
高谷先生指揮、東京混声合唱団の皆様と一緒に歌えることを楽しみに、昨年11月より練習に参加してきて本番迎える月に中止の二文字~いきなり頭をが〜んと殴られたようなショックでした😱😱😱😱😱 でも、こうして生配信していただけて、大変嬉しいです😍😍😍😍😍 18日の19時~は、聞けなかったのですが、最初から一緒に歌っています。 ただ、最後の追い込みが〜できていないので、怪しい所が何ヵ所もあり〜楽譜をはなすことができないのが、残念ですよ‼️
東京混声合唱団の歌声を聞くことができて感謝です。ありがとうございます。
ご一緒できる日を、今から〜楽しみにしていますね✌🎶😍
動画内の字幕、群青のところ 作曲:小田美樹 作曲:信長貴富 となってますが、正しくは作曲:小田美樹 編曲:信長貴富ですね。タイムテーブルは正しいようですが
合唱団として歌唱力は確かに高度だと思う
今更遅いかもですけどこの方々はプロですよ…w
今回、能登地震により被災されました皆様に送ります
手紙、拝啓、15の君へ。
ありがとうございました。水分補給をしっかり摂りましょう~!!!
m
1.
クラスターにならないといいなぁ
ちいさなぐみのき
字幕が欲しいのと、はっきりした声でアナウンスすることが基本です。
エールを励ましの意味で使うのはやめてください。アメリカ英語で、スポーツ競技「のみ」で大声で声援することですが、一般に応援や励ましの意味はありません。特にアメリ意外では通じません。大声で罵る、怒鳴りつけるような、むしろ悪い意味の言葉です。驚いた時などにも、大声を出す意味もありますが、応援の時でも、大声で怒鳴るようにしないと意味が違います。
アメリカをアメリカ合衆国の意味で使うのはやめてくだだい。アメリカ合衆国で「America」とはアメリカ大陸のことを指し、国名の意味ではありません。
ほほ これはクリーンヒット
あげあしとりのように思いますが、アメリカ英語は合衆国でだけで使われていると思っているのですか?本意を無視したコメントですが。
Yoichi T アメリカ英語について指摘したのではありません。貴方のコメントの「特にアメリ(カ)意外(以外)では通じません。」の「アメリカ」について指摘させていただきました。あげあしとり、とご理解いただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。
年増が多いなぁ。もっと若返らせないと。
そうでもないと思います。私は61歳ですが、とある地域の合唱団でかなり高いレベルの定期演奏会ができています。
0:01 第一部開始
3:46 心の瞳
9:48 小さな空
16:51 くちびるに歌を
30:43 第二部開始
31:58 旅立ちの日に
37:58 群青
43:56 3月9日
49:50 大地讃頌
プロが無料で配信することの意義。
東京混声合唱団のみなさまの心意気に拍手!
早くホールで演奏会ができる日が来るように!
東京混声の心いきに、感謝です。私も高校、大学と吹奏楽、男性合唱やってました。今はただのスケベな食堂のおやじです。それでも、いつも心の底に、若い日に歌ったあの、ハーモニーが低く遠く響いています。歌つていいなぁ。
ありがとうございます。定期演奏会が中止になって、心に穴が開いたような気がしていました。
心の瞳も歌う予定でした。
この配信を見て本当に嬉しくなりました。
昔合唱をしていましたが、もう遥かかなたのことでその素晴らしさをすっかり忘れていました。東混の合唱を聞いて、むずむずとまた合唱をやりたくなってきました。
おこがましいですけど。
東混さん大好きです!!!!💝
私はこの3月に高校を卒業しましたが、残念ながら家族や後輩達に卒業を見届けてもらうことが出来ませんでした…😢
今まで一生懸命練習した合唱も、中止になり本当に悲しく寂しい卒業式でした😭
それでも卒業式を行えたことに感謝して、春からの大学生活、全力で頑張りたいと思います!!
高校生活は寂しく終わりましたが、東混さんの合唱を聴くことが出来てとても嬉しいです!
きっと他にも東混さんの合唱で救われた人も多くいると思います。
貴重な演奏をTH-camに投稿してくださってありがとうございました🙇♀️💧
これからも応援しています!!🔥
みんなで合唱できないことが悲しすぎて、一緒に歌いながら号泣してしまいました。
声を合わせ、笑顔で歌いあえることを祈るばかりです。
東京混声合唱団の皆様、こんな素敵なコンサート♫ ありがとうございました。ずっと前から東京混声合唱団さんは大好きな合唱団でした。今、各地方で行われるはずのコンサートが全て中止になって、気持ちが沈んでいたので、大好きなプログラムのコンサート❤️本当に本当にありがとうございました。心から感謝致します。
これは一年前の?2年前の?かと思うくらい、コロナの真っ只中、コロナを忘れて勇気付けられてしまい、ただただ感動しました。
皆様の歌声、皆さんの笑顔は誰かをではなく私を勇気付けてくれました。
誰もいなくなった夜の静かな社内でも聴いて一日の疲れを癒やしました。
また皆様のステージを拝聴出来る日を楽しみにしております。
03:46 心の瞳
03:46
09:51 小さな空
09:51
16:52 くちびるに歌を
16:52
31:59 旅立ちの日に
31:59
37:59 群青
37:59
44:02 3月9日
44:02
49:51 大地讃頌
49:51
動画が編集されていたみたいなので作りました!
良かったら使ってください😊
何10年かぶりに大地讃頌を聴き,懐かしさに涙し、そして一緒に唄いました!
辛く耐え忍ぶ日々でしたが勇気を頂きました、ありがとうございます!
流石に最高すぎる…
何気に50回ぐらい聞いてるんだよな
すてきな歌声に心がうきうきします。心の瞳は以前に合唱団で歌ったことがあります。早くコロナが`終息して存分に歌いたいです。
いつ聴いても、ハーモニーが綺麗ですね。早くコンサートホールで聴きたいと思います。
素晴らしい。
ありがとうございます。
コロナの恐怖のなか毎日仕事しています。今日は心安らかに眠れそうです。コロナが終息したらコンサートに行かせていただきます。元気が出ました。
この演奏により遠くに感じた東混さんが身近に
感じます、有り難うございます
毎日聴いて、癒されています。
ありがとう🎵
歌う事を離れて久しく。
団員の皆様一人一人の表情がとても幸せそうで羨ましく思います。
皆様の幸せな気持ちを分けて頂き私も安らかな一時を過ごしました。
恩師曰く【継続する事が文化になる】。
今は辛い時代ですが、絶える事無くこれからもひとつずつ東京混声の文化を積み重ねていって下さい。
生で聴ける日を楽しみにしています。
地域の合唱団に所属しています。
コロナの影響で全ての活動自粛、演奏会も開けるか…怪しくなりました
歌を歌う事を忘れた日々でした。素晴らしい歌声をありがとうございます。
流石の東混❗ 響きがいいですネ~✴
力を貰いました ❇✨
素晴らしい演奏をありがとうございます。「旅立ちの日に」「大地讃頌」は一緒に歌わせていただきました。
素晴らしい歌声ありがとうございました。思いがけず、とても嬉しく思います🎵ステキですね🤗
最近はネット配信で様々な音楽を楽しんでいますが、一周回って混声合唱やっぱり素敵です💖心が揺さぶられる感覚。音楽って素晴らしい🎵
左端から二人目のヘアピンをしているポッチャリの女性の歌い方が大好きです。
石原優 さんですね。オペラのソプラノ歌手としても活躍されていますね。
体全体で歌を表現しているところが僕も好きです。
「朝もやの街角」松下耕作曲の合唱を探して、たどり着きました。
プロの合唱とても素敵です❗ありがとうございました!☺️
素晴らしい🎵歌声有難う
ございます。コロナウイルスの不安のなかで、癒されました。
マジですかー⁉︎ と思いました。見つけた時に。まさに3月21日富田林のすばるホールに聖歌隊メンバーと学びを兼ね鑑賞に行く予定でした。ガッカリしていたところでした。まさかこんなサプライズに出会えるなんて♡ありがとうございます😊
何度聴いても 感動的!憧れの東混を おうちで 聴けるシアワセ♪
指揮が!高谷光信先生!凄い!
名古屋芸術大学でもお世話になってます!
合唱って本当に素晴らしい!
時に人を慰め、寄り添ってくれる。
時に人の背中を押し、前向きな気持ちにさせてくれる。
武満さんの、小さな空 大好きです。不覚にも泣きました。ありがとう東混さん!
以前視聴した動画のダイジェスト版でしたが、十分楽しく歌えました。合唱って本当に素晴らしい!!
素晴らしい歌声ありがとうございます😊中国北京から聞かせて頂きました。
さすが東混!素晴らしいハーモニーですね🎶
合唱の練習が出来ず3ヶ月たちました。
素敵な歌声、幸せです。ありがとうございます。(*゚▽゚*)
上手すぎる…!!!!
素敵すぎる…!!!!
ありがとうございました。とっても素晴らしかったです。この1ヶ月あまり、コーラスから遠ざかっていたので、一緒にくちずさみました。
合唱団で歌ってた事が思いだされて😂涙😂でした。
素敵なハーモニーに💐💐💐💐💐
東混さんありがとうございます。音楽って素晴らしいですね❣️新型コロ🦠に勝ちましょう‼️😃
とても素敵な合唱を聴かせてくださりありがとうございます。早くメンバーと合唱したいです。
ありがとう!東混!
心が洗われます。有難う❗️
素敵!ありがとうございます!
とてもステキな歌声でした♪
こんなステキな演奏を無料で聞けたこと、感謝いたします(*´ー`*人)
群青、泣けるなぁ(T_T)
昨夜らららクラっシックで、武満徹の合唱曲を東京混声合唱団のアカペラで聴きました。とても感動しました。(小さな空、くちびるに歌を)歌ってみたいです。
さすがですねぇ〜
涙がでたぁ〜😢
卒業式もだし、最後の定演が無くなっちゃった学校もありますよね
合唱をありがとうございます
くちびるに歌をはめちゃくちゃ好きな曲なので聞けてすごい嬉しいです!ありがとうございます!!
Arreglos para hacer Brillar la Voces en Conjunto, muy bella ejecucion, fraseo, pianisimos y fuertes con exactitud...vocal.
Beautiful!
コロナ禍で演奏会がなくなり、出かけることもままらないなか、東混の試みは本当に素晴らしいものです。
新しい試みですから慣れないのはしょうがないことですが、東混の演奏としては残念なものでした。
もちろん素晴らしくうまいし、楽しく聞くことはできるのです。
その上でのこととご理解ください。「日本語で歌える合唱曲をつくってきた」東混の合唱としては
どうしても雑に聞こえてしまいます。いろいろなところが納得がいかなかった。
皆さんが楽しんで聞いていらっしゃるのに申し訳ありません。
素晴らしい!さすが東混。休憩中の曲も、素敵なんですが。曲名を知りたいです!
プロが凄い
ありがとうございます。
やっぱり合唱はいいですね。
さすがですね。ありがとうございました。
高谷先生の指揮がめっちゃくちゃかっこいい!!!
私も高谷ファンです!
名古屋芸大で、心奪われました!(笑)
@@km-lh2ju わあ!なかま!!(о´∀`о)人(*´∇`*) 先生の指揮で歌ってみたいですよね!
リモートもいいですが、やはり合唱ですね。
心の瞳、加藤昌則さんの編曲!!!
大地讃頌は良いですね~。
高谷先生!見てますよ(笑)
22:56
高谷先生指揮、東京混声合唱団の皆様と一緒に歌えることを楽しみに、昨年11月より練習に参加してきて本番迎える月に中止の二文字~いきなり頭をが〜んと殴られたようなショックでした😱😱😱😱😱
でも、こうして生配信していただけて、大変嬉しいです😍😍😍😍😍
18日の19時~は、聞けなかったのですが、最初から一緒に歌っています。
ただ、最後の追い込みが〜できていないので、怪しい所が何ヵ所もあり〜楽譜をはなすことができないのが、残念ですよ‼️
東京混声合唱団の歌声を聞くことができて感謝です。ありがとうございます。
ご一緒できる日を、今から〜楽しみにしていますね✌🎶😍
動画内の字幕、群青のところ
作曲:小田美樹 作曲:信長貴富
となってますが、正しくは
作曲:小田美樹 編曲:信長貴富
ですね。タイムテーブルは正しいようですが
合唱団として歌唱力は確かに高度だと思う
今更遅いかもですけどこの方々はプロですよ…w
今回、能登地震により被災されました皆様に送ります
手紙、拝啓、15の君へ。
ありがとうございました。水分補給をしっかり摂りましょう~!!!
m
1.
クラスターにならないといいなぁ
ちいさなぐみのき
字幕が欲しいのと、はっきりした声でアナウンスすることが基本です。
エールを励ましの意味で使うのはやめてください。アメリカ英語で、スポーツ競技「のみ」で大声で声援することですが、一般に応援や励ましの意味はありません。特にアメリ意外では通じません。大声で罵る、怒鳴りつけるような、むしろ悪い意味の言葉です。驚いた時などにも、大声を出す意味もありますが、応援の時でも、大声で怒鳴るようにしないと意味が違います。
アメリカをアメリカ合衆国の意味で使うのはやめてくだだい。アメリカ合衆国で「America」とはアメリカ大陸のことを指し、国名の意味ではありません。
ほほ
これはクリーンヒット
あげあしとりのように思いますが、アメリカ英語は合衆国でだけで使われていると思っているのですか?本意を無視したコメントですが。
Yoichi T
アメリカ英語について指摘したのではありません。
貴方のコメントの「特にアメリ(カ)意外(以外)では通じません。」の「アメリカ」について指摘させていただきました。
あげあしとり、とご理解いただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。
年増が多いなぁ。もっと若返らせないと。
そうでもないと思います。私は61歳ですが、とある地域の合唱団でかなり高いレベルの定期演奏会ができています。