【プロが教える!】無料で高音質に!スピーカーセッティング術をご紹介!(前編)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 90

  • @ヤン-o1j
    @ヤン-o1j 2 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい!オーディオプロが、本当に大切な事を言ってくれて嬉しい。
    こう言う質の高い動画をオーディオのプロがTH-camにしているのは、非常に好感が持てる。これからのサウンドモノリスさんに期待しています。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。これからも忖度なく、有益な情報を取り扱っていきたく思います。今後ともよろしくお願いします🙇🏻

  • @hirom357
    @hirom357 4 ปีที่แล้ว +5

    動画拝見しました。スピーカーをまずは平行にセッティングしてみました。そうすると、今ま物足りなかった低音が出てきました。こらからもう少しセッティングをシビアにしてみようと思います。貴重な情報ありがとうございました。ちなみにスピーカーは、ハイランドオーディオのトールボーイ、バスレフタイプです。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!スピーカーのセッティングは奥が深く、何も指標が無いと訳が分からなくなります。動画を通して、少しでもコツを掴んで貰えたらという思いで製作しました。スピーカーによってもやり方などは違って来ますから、大体はこの方法でやってみても少しの手応えは感じられるかな?と思っています。

  • @baibain2008
    @baibain2008 4 ปีที่แล้ว +5

    オーディオ機器はなかなか買えませんが、ここで紹介されてる作業用手袋買ってみました。
    なかなかいいですね。滑らないし、ぴったりフィットするのに蒸れにくいし、外した後にゴム臭もほとんど残りません。
    布製の安い軍手とは明らかに違います。
    アマゾンで箱買いした商品の運搬とか開梱に使ってますが。手荒れがひどいのでしっかり守ってくれます。
    これから引っ越しシーズンなので、引っ越し作業するときにもよさそうです。私は関係ないですが。
    全然オーディオと関係ない話題ですいません。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!いえいえ!この手袋は色々試してここに行きつきました!道具もやはり大事ですので、とても重宝しています。

  • @hirock369
    @hirock369 4 ปีที่แล้ว +10

    貴重な動画ありがとうございます。後編はいつ頃アップいただけるんでしょうか。楽しみにしてます。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!後編を作ろうかとも思っておりましたが、長いとあれなので中編も検討しています。

    • @dillonemery364
      @dillonemery364 3 ปีที่แล้ว

      you probably dont care at all but does any of you know of a way to log back into an Instagram account??
      I was dumb forgot my login password. I love any tips you can give me!

    • @bowenjesus2303
      @bowenjesus2303 3 ปีที่แล้ว

      @Dillon Emery instablaster :)

    • @dillonemery364
      @dillonemery364 3 ปีที่แล้ว

      @Bowen Jesus I really appreciate your reply. I found the site thru google and im in the hacking process now.
      Seems to take quite some time so I will get back to you later when my account password hopefully is recovered.

    • @dillonemery364
      @dillonemery364 3 ปีที่แล้ว

      @Bowen Jesus it worked and I now got access to my account again. I'm so happy:D
      Thanks so much you really help me out :D

  • @Mikasasister
    @Mikasasister 4 ปีที่แล้ว +7

    そういえばうちのアッコルド一度も平行でセッティングしたことなかったなと思って
    平行にして聞いてみたら別物になってびっくりしました。こんな音も出せたのかと。
    ちなみにアッコルドは説明書に目の前30cmあたりでクロスするように内ぶりが推奨されています。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +2

      スピーカーのセッティング推奨はメーカー側から指定もあると説明してる部分もあったのですが、カットしました😅

  • @宮田翔馬-z9j
    @宮田翔馬-z9j 3 ปีที่แล้ว +1

    動画拝見させて頂きました。セッティングの大事さが改めてよくわかりました!
    今気になってることがひとつあり、それが
    オーディオボードとして、御影石はどうなのか?
    ということです。ネットの情報をちらほら見ると、賛否両論な所があるみたいで、導入に少し戸惑いがあるのが正直なところです。
    モノリスさんはどうお考えでしょうか!?

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  3 ปีที่แล้ว

      動画のご視聴、ありがとうございます!スピーカーのオーディオは特にセッティングが重要だと考えています。オーディオボードとして御影石の使用は私は推奨していません。実は過去に…御影石の角に足の小指を強打してから反射的にあの時の恐怖が蘇ります。。というくらい過去があるのですが、それはさておいても音質的に音が硬くなってしまう印象がございますのでやはり推奨はできないかなと思っています。

  • @ロンドン
    @ロンドン 4 ปีที่แล้ว +2

    失礼します。動画拝聴いたしました。とても有益な動画を作って頂き、ありがとうございます!
    また松崎さんの後編を見たいので、チャンネル登録しました!
    一つ質問があります。
    なぜスピーカーの角度を変えず、平行置きにするんでしょうか?
    私はJBLの305Pを使用しているのですが、もしこのスピーカーを、松崎さんがセッティングするとしたら平行置きにしますか?

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!またチャンネル登録もありがとうございます!
      どれくらい好評を得られるかで後編を作るか作らないかを考えていて、様子を見ております。
      質問の答えですが、平行置きした場合の方がバックミュージックとボーカルのバランスが良くなる場合が多いからという理由で平行置きをよくします。場合によっては少しだけ内ぶりにした方が良い時もありますし、ケースバイケースですね。お使いのJBL でも私がセッティングするならばまずは平行置きをしてから様子をみますね。オーディオの情報を今後も発信していこうと思っておりますので是非動画をご視聴くださいませ。

    • @ロンドン
      @ロンドン 4 ปีที่แล้ว +1

      サウンドラインモノリス
      返信ありがとうございます!
      ぜひ後編作って欲しいです〜!
      そう言う理由だったんですね。参考になります。
      前まで内ぶりで設置してたんですが、平行起きでやってみたらベースの鳴りが良くなって、今のところ並行置きにしています。ためになるお話ですほんとに…。
      ほんとにありがとうございます。
      またいろんな動画も楽しみにしてます!
      応援してます!ノシノシ

  • @生姜
    @生姜 4 ปีที่แล้ว +5

    セッティング動画待ってました!
    とても参考になりました。
    スピーカーは並行置きする方がいいんですね〜

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!良かったら参考にして下さい^0^/

    • @生姜
      @生姜 4 ปีที่แล้ว +2

      6畳の部屋だとスピーカーの大きさはどれくらいが理想ですか?

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +5

      6畳のお部屋ですと、ブックシェルフサイズがオススメです。ブックシェルフでも、ウーハーのサイズが大きいJBL4429などですとちょっと大きいかなって感じですね。
      スピーカーもブックシェルフだけど、低音がしっかり出るものもございますので一概には言えませんが、やや小型のサイズのブックシェルフが良いかなと思ってます。B&Wの606や、elipsonのPrestige Facet 6Bなどはちょうど良いかと思います

    • @生姜
      @生姜 4 ปีที่แล้ว +2

      ちょうど最近b&w606購入したんですよ〜!
      候補に挙げられるってことは評価されてるスピーカーなんですかね?

    • @Takao-jj3hg
      @Takao-jj3hg 3 ปีที่แล้ว

      6畳洋間でAria 948内振りで鳴らしてます、背面は6段式の吸音拡散ボードSP両サイドと中央に設置、視聴位置の後の壁に、吸音ボード敷き詰めを考えてます。

  • @takaboh0403
    @takaboh0403 4 ปีที่แล้ว +3

    セッティング調整したほうが明らかにPCからでも音が澄み切って聴こえましたよ。 早速やってみます。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!PCで聴いても違いがありましたか^^
      それは良かったです!是非お試しくださいませ💁🏻‍♂️

  • @タル-k5j
    @タル-k5j 4 ปีที่แล้ว +2

    初めまして、とても参考になりました。
    5.5畳なので10cmくらいのブックシェルフで十分なのですが、見た目でopticon5にしてしまいました。
    バスレフポートにスポンジを詰めて調整してます。
    opticon5はトールボーイながらシングルウーハーで低音が狭い部屋でも過剰にならないので良いです。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว

      初めまして。コメントありがとうございます!お部屋のサイズとスピーカーサイズの関係は大事ですよね。これは感覚的な部分がありますのでなかなか難しいです。やってみないと分からないことも多いですし。

    • @revolution9754
      @revolution9754 4 ปีที่แล้ว

      バスレフポートにスポンジを詰めるのは絶対に止めたほうが良いと思いますよ?そんな事するくらいなら自分の部屋に適切なサイズのスピーカーを買いましょう😊

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 4 ปีที่แล้ว +1

      いろいろやってみるのが面白いのに野暮なこと言うなよ。
      すぐに買い替えるなんて愚の骨頂だよ。w

  • @roniv2428
    @roniv2428 4 ปีที่แล้ว +2

    昔ツイッターでもすこし話題になりました「床の大切さ」についての講義もしてほしいです

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。床も大事ですね。オーディオは大事じゃないところはないなと思っていて、「スピーカーのセッティング(位置)」は優先順位では1番上なのではないかと思っています。後編もお楽しみに!

  • @koo4427
    @koo4427 4 ปีที่แล้ว +1

    マニアだなと思ったら本気のプロの人か😳💦💦💦
    適当においてるんで勉強になります

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  3 ปีที่แล้ว

      お返事遅れてすいません!はい!一応、オーディオの専門でやっている者ですm(_ _)m よろしくお願いします!

  • @chihayan
    @chihayan 4 ปีที่แล้ว +5

    平行置きがラフな姿勢で聴けるしソファーに2人座ってもokで間違いないですよね:)
    ホーンツイーターなSPは指向性が高いので内振りをいれる方がよい場合があります。
    所でちょっぴり部屋鳴りが気になるのですが(録音側の問題?)カーペットなど敷かれるともっと音がクリアになって集中できるかなーっと思いました。ぜひー。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      お店が広くて部屋が少しライブ気味です😅
      しかし、あまりルームチューニング材などは置きたくないなと思っていてジレンマです。

  • @revolution9754
    @revolution9754 4 ปีที่แล้ว +1

    あれですよね、ぶっちゃけスピーカーのセッティングはスピーカー後面から後の壁との距離(特にリアバスレフ)と耳とツィーターの高さの調整、スピーカーと外側の壁との距離で殆ど決まりますよね?あとは足元をがっちり固める事でしょうかね😊

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!その要素は音に影響を大きく与えますね。それだけではなく、部屋もまた重要なエッセンスになってくるので奥が深いです。

    • @revolution9754
      @revolution9754 4 ปีที่แล้ว +1

      @@soundline-monolith
      部屋の形はともかくとして・・・部屋のサイズとウーファーのサイズが適正じゃないといけませんね?私が思うに(ブックシェルフ型)4畳半なら13cm、6畳なら16cm、8畳なら20cmくらいが適正じゃないでしょうか?(リアバスだと難しいけど)あと4畳半にトールボーイ型(複数ウーファー)は厳しいと思います。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +1

      ウーファーも、サイズのみではなくユニットによる部分も大いに関係はありますが…言い出したらキリがないのでこの辺で🙇🏻

  • @jaime0
    @jaime0 4 ปีที่แล้ว +3

    ブックシェルフをデスクトップ設置する場合はものすごく音の対策大変ですね
    床にスピーカースタンドを置いて使うのに比べて

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!ブックシェルフのデスクトップセッティングに関してはまたやり方が違い、難易度が高いです。
      そちらはそちらでまた機会を見て動画を出したいなと思ってます。

    • @jaime0
      @jaime0 4 ปีที่แล้ว

      ありがたいです。何か良いヒントが見つからないか楽しみにしとこうと思います。
      今は机の補強という課題に取り組み始めたところです。
      床スタンドはベストを目指せるかもしれないですが、デスクはベターをいかに目指すかという不毛なあがきが待ってますね…
      改善の余地は大きいといえますが、出来ることに限りがあることを考慮すると、「いい音」の頭打ちが早い。
      いきつくとこはフロアスタンド最強という結論に。

  • @ookkio
    @ookkio 2 ปีที่แล้ว +1

    good job

  • @PC9801BlackRX
    @PC9801BlackRX 4 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく拝見しております。
    すみません、質問を二つほどしたいのですが、よろしいでしょうか?
    質問1
    当方、SPは DIATONE DS-2000ZX、AMPは DENON PMA-2500NE という構成で音楽を聴いております。
    この構成を某掲示板に書き込んだところ、オーディオマニアと思しき多数の人から「SPとAMPのバランスが合っていない」とか「その構成ではスピーカーを鳴らしきれない」と言った否定的なコメントをいただきました。
    そういう方々のおっしゃる理由は全て「価格帯が違う」といった価格によるものです。
    『オーディオは価格で機器を選ぶのが正しいのでしょうか?』
    PMA-2500NEを選んだ際、恥ずかしながら店頭での視聴はしませんでした。(近くにそう言ったお店がないので)
    予算は30万まで且つDAC内蔵といった条件でネット上の口コミや動画を元にPMA-2500NEを選びました。
    実際に接続して聴いた時、自分が想像した通りの音が出たので喜んでいたのですが、上記のコメントで少々凹んでおります。
    個人的には、価格帯は機器購入時の一つの目安にはなるが、SPの特性,AMPの特性,設計思想等の相性もあるため、一概に価格帯だけで判断すべきではないと思うのですが・・・
    質問2
    DS-2000ZXは フローリングの床に専用のスタンドDK-2000Zを置き、その上に設置しております。(スピーカーの左右背面は壁から30cm以上離しております)
    『手元にSP用のインシュレーター(スパイクタイプ)があるので、これを専用スタンドとスピーカーの間に置いたら音が変わるかなと思ったのですが、あまりこういう事はしない方が良いでしょうか?(良くなる可能性は低い?)』
    実際に試そうとしたのですが、力作業できるのが私一人だけというのもあり、途中で断念してしまいました・・・(万一転倒したらボロンが割れるので・・・)
    よろしければ、プロの視点でご意見を伺えたら幸いです。
    もしネタになりそうなら、動画で取り上げていただいても大丈夫です。(視聴者質問コーナーのような感じで)
    よろしくお願い致します。

    • @PC9801BlackRX
      @PC9801BlackRX 4 ปีที่แล้ว

      すみません、補足します。
      質問1ですが、さすがに価格帯がハイエンドの機器とローエンドの機器の組み合わせは無茶かと思いますが、DS-2000ZXもPMA-2500NEも、どちらもミドルクラスだと自分では思っており、そんなに大きな乖離はないものと勝手に思っております。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。もし良かったら、お店のメールフォームよりその他のお問い合わせでご連絡を頂けますと幸いです。
      内容が長くなりそうなのと、私なりの意見をメールで述べさせて頂きます。宜しくお願いします。

    • @PC9801BlackRX
      @PC9801BlackRX 4 ปีที่แล้ว

      ​@@soundline-monolith様
      ご返信ありがとうございます。
      また、ご配慮大変感謝致します。
      ご返信の内容より、かなりセンシティブな話なのだと感じました。(恐らく質問1の方かと思います)
      簡単には説明できない次元の話なのでしょうね・・・
      ご提案いただいたメールフォームでのお問い合わせの件、承知しました。
      改めてメールフォームにて問い合わせさせていただきますので、よろしくお願い致します。
      ただ、私の質問について気になってる他の視聴者もおられるかと思うので、それが気になりますが・・・

    • @anpontube
      @anpontube 4 ปีที่แล้ว +3

      アマチュアですがコメ欄で回答が得られなかったようなので代わりに回答してみます。
      質問1
      5chや価格コムのマニアは攻撃的な人ばかりなので、初心者にも容赦なく書き込んできますが気にしない方が良いです。
      機器同士の価格帯をあわせる必要は全くありません。一番大切なのは音色の相性とコスパです。
      実際に購入したもので満足しているなら大成功です。
      ただ、専門店がなくともヨドバシカメラ等の量販店でもオーディオコーナーがあり試聴できる場合が多いので、試聴してから買うほうが良いのは確かです。
      質問2
      大型ウーファー搭載のスピーカーはスパイクインシュレーターをつけると、音がくっきりして低音の解像度が上がることが多いですが、破損する恐れがあるならしない方が良いでしょうね。車のタイヤ交換のようにジャッキで上げて作業すれば危険はないと思いますが。

    • @PC9801BlackRX
      @PC9801BlackRX 4 ปีที่แล้ว +5

      @@anpontube 様
      ご回答ありがとうございます。
      実は、サウンドラインモノリス様からもメールにて別途ご回答を頂いておりました。
      プロならではの視点でとても重みのあるお言葉を頂戴し大変感激していたところです。
      「実際に購入したもので満足しているなら大成功です」・・・ほんとおっしゃる通りです。
      某掲示板でのネガティブなコメントでかなり気持ちがモヤッとしておりましたが、今はスッキリした気持ちです。
      どうしてマニアな人達はあんなに攻撃的なんでしょうね?
      ネガティブなコメントも上から目線が大半でしたし。(そんなコメントに影響受けていた私も小物ですが・・・)
      なんか美味しんぼに出てくる金持ちの食通のような人と被ってしまいました。
      確かにお金を出せば良い物は買えますが、誰しもお金が潤沢にある訳でもなく、自分が出せる予算の中でいかに自分の気に入った音を出せるかが大切かなって思います。
      anpon様のおっしゃる「音色の相性とコスパ」ですね。
      オーディオの世界って、お金という物差しで測るような世界じゃなく、もっと自由な物だと思うのですが・・・
      専用スタンドとスピーカーの間にスパイクを置くのもやめます。
      スパイクを置く時も危険ですが、置いた後も若干不安定になってしまいますので・・・
      (もし地震が来たらスパイクが外れて転倒する可能性が非常に高くなります)
      音の変化より、スピーカーの安定性が優先ですもんね。
      こうやって親身にアドバイスをいただけるのって、本当に幸せな事だと思います。
      すごく感謝です。
      自分も、人が幸せになれるようなアドバイスの出来る人間になりたいですね。

  • @anpontube
    @anpontube 4 ปีที่แล้ว +3

    初心者にはD級アンプが超オススメ
    基本的に色付けが少ないので変な癖が無くジャンルを選ばない。あと値段に関わらず逆起電力の影響を受け難いので、音が良くコスパが良い。
    あとスピーカーはユニットが多いほど必要な予算と技量が増えるので、初心者は3個までがオススメ。

    • @asukakume
      @asukakume 4 ปีที่แล้ว +1

      40年程前に自作アンプを楽しんでいました。当時、ソニーがD級アンプ出していましたが失敗作でした。最近、マランツが出しているようですがこれはいいのかな?当時の私の経験で、逆起電力なんかにこだわるならAとかB、AB、Dにこだわるより電源トランスをでかいのにするのが効果的でした。あとスピーカーケーブルを短く。スピーカーの箱にアンプ内蔵。当時はオーディオブームでパーツが豊富にありましたし、驚くような安値の放出品もありました。ONKYOの片手でやっと持てるズシリと重いトランスが1000円とか。当時のよううにパーツが豊富で入手できるならマランツを参考に作ってみたいですね。あ、それとD級アンプは初心者には向かないと思いますよ。

    • @anpontube
      @anpontube 4 ปีที่แล้ว

      ソニーのD級アンプはいわゆるフルデジタルアンプというもので、一般的なD級アンプとは仕組みが違います。フルデジタルアンプはDACが不要となるメリットがあるのですが、パワーアンプとしては重大な欠点がいくつかあるので今のソニーはヘッドフォンアンプしか販売していません。

  • @crowbb1
    @crowbb1 4 ปีที่แล้ว +2

    デュアルモニタなのでスピーカーの距離も離れてるし視聴距離も短いので、平行設置はなかなか難しいですね・・・・

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!並行置きは一つの置き方に過ぎないので、ようは限られた中で工夫をして設置をして貰えたらと思っています🙇🏻この動画をきっかけに色々と試行錯誤してみてくださいませ。

  • @gutguit1575
    @gutguit1575 4 ปีที่แล้ว +1

    セッティングを詰めていない音と詰めた音が自宅のスピーカーから聞き取れるって事は、ある程度詰められていると思っていいのかな…。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      はい!そうです。いい加減すぎるシステムなら何か変化を加えても分かりませんから、、違いが分かるというのは詰められているということです

  • @正直貫徹
    @正直貫徹 ปีที่แล้ว +1

    某大阪の【お山の大将】店の
    やり方との違いが興味深いな!
    その昔の貝崎氏も人知を越えた
    エキスパートだったけど・・・

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  ปีที่แล้ว

      それぞれ色んなアプローチがあって良いのかなと思います💁🏻‍♂️

  • @baibain2008
    @baibain2008 4 ปีที่แล้ว +1

    すこしオーディオ熱が復活してきてスピーカーを買いなおそうかと思っています。
    とても参考になりました。
    そこで質問なのですが、ブックシェルフスピーカーをテレビボードの上に置くのは避けたほうがいいでしょうか。テレビの左右のスペースに余裕があり、小型のブックシェルフなら置けそうですが、オーディオ関係の動画を見ると大抵スタンドに置かれています。ブックシェルフと言いながら本棚に置いているのは見たことがありません。やはりスタンドに置くのがいいのでしょうか。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。この話には人によって色々と意見が違いますが…理想を言えばスピーカースタンドに乗せた方が振動面に対して、高さの面に対してもメリットはあると思います。という事はもちろんクオリティが上がるという事ですが、私ならテレビのラックの横が空いていればその中でベストなセッティング位置を探して、インシュレーターをかまして設置します。その方がスマートですし、テレビラックの横にスタンドはやはりスペースも使いますし、今あるものの中でベストを探しましょうと提案するでしょう。

    • @baibain2008
      @baibain2008 4 ปีที่แล้ว +1

      @@soundline-monolith 丁寧なコメントありがとうございました。テレビボードと書きましたが、ハヤミ工業のJoltというオーディオラックを3連にしてテレビを置いています。無駄に重く(笑)天板もかなりしっかりしているのでブックシェルフを置いても大丈夫かなと思っています。

  • @井熊崇人
    @井熊崇人 4 ปีที่แล้ว +2

    全くその通り!スピーカーはセッティング。最も重要なことです。もっと教えてあげてください♪

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!私は良いスピーカーでも、キチンとしたセッティング位置に来ていなければとてももったいないと思いますし、そんなに高くないスピーカーでもベスト位置に持ってくれば素晴らしい音が鳴ると思っています。

    • @井熊崇人
      @井熊崇人 4 ปีที่แล้ว +1

      そうですよ。極論、スピーカーのグレードよりもセッティングの方が重要だと思いますね。極論ですよ?又、インシュレーターやまわりにある物でも音は変わってきますよね。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว

      はい。スパイクやインシュレーターなど、スピーカー周りにある物体でも大きく変わります。吸音率、反射率の違いのあるもの、材質の違いでも音は変わりますが、スピーカーのポジションが一番変化量が大きいです。

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 4 ปีที่แล้ว

      昔のオーディオブームの頃は常識だったセッティングが今の人には初耳とか世代のギャップに驚いています。😓

    • @井熊崇人
      @井熊崇人 4 ปีที่แล้ว

      そうですよね(笑)

  • @わさねこ-i3e
    @わさねこ-i3e 4 ปีที่แล้ว

    普段から音源もAVアンプのドルビーモード(7.1ch)で聴いてるから今更2chに戻れないんだよなあ。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว

      2chのスレテオ録音されたものもドルビーモードで聴いてらっしゃるのでしょうか?

    • @わさねこ-i3e
      @わさねこ-i3e 4 ปีที่แล้ว

      @@soundline-monolith そうですね。CD音源をWAVでPCに取り込んでfoober2000で聴いてます。多分邪道ですけども。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว

      わさねこ その方法で再生して、音はかなり良い感じになりますか^^? 今度試してみます

    • @わさねこ-i3e
      @わさねこ-i3e 4 ปีที่แล้ว

      @@soundline-monolith プレイヤーではなくPCで鳴らしてるのが効いてるような気がします。自分的には満足してます。

    • @mcanthe
      @mcanthe 4 ปีที่แล้ว

      iPhoneのモノラル出音でセッティングの前後で音の違いが分かりませんでした。現状DTM専用部屋洋室6畳で斜め置きに床に大中トールボーイ2セット、デスクトップに箱が40cmブックシェルフ1セット、20cm大の小型パワードモニター1セットをスタンド設置して切り替えて聴いてます。平行置きを試してみます。部屋に対してトールボーイが大き過ぎるのに気がつきませんでした。デスクトップの2セットで充分だったとは。

  • @sdatkazoo7670
    @sdatkazoo7670 4 ปีที่แล้ว +2

    セッティングの件楽しく見させてもらいました。
    色々と大事な説明が抜けているように思えましたがそれは後半に期待します。 オーディオ屋さんでしっかりとセッティングのノウハウをエンドユーザーに伝えてくれないとこれから始める人に魅力が分かって貰えない残念な事になりかねません。 今は一時的にコロナの影響でオーディオユーザー増えてるかも?だけどそのうちまた飽きられてしまうかもしれません。 ノウハウは出し惜しみしないで皆に広めちゃいましょ^^;

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。この動画はどこまで伸びるのか、好評な動画になるのかを見たくて前編ということで作りました。後編は、前編の再生回数や、反応次第で作りたいと思っています。

  • @speakerunitmania4844
    @speakerunitmania4844 4 ปีที่แล้ว +4

    38cmウーファー搭載などの大型スピーカーでは部屋が小さくて低音が出ないことも多いですね。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  4 ปีที่แล้ว

      部屋のボリュームというのも、あるかと思いますが、38センチだから低音が出る!とは私は思ってはいません。

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 4 ปีที่แล้ว

      部屋が小さいとむしろ低音過多でダブつきますよ。

  • @ahahaotoko
    @ahahaotoko 2 ปีที่แล้ว +1

    せっかくまだ若いオーディオプロ(貴重)がユーチューバーとしてデビューしたのだから、人気のあるアニメ、映画、ゲームを魅力的に聞こえるアイテム、セッティングの紹介、実例などのアドバイスをすれば100万くらいCH登録いくんでない。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。アニメ、ゲーム、映画が魅力的に聴こえる基準がまだあまりよく分かりませんが、コンテンツが楽しくなるような組み合わせやご提案が出来る様に頑張っていきたいですね!

  • @symphonyno.749
    @symphonyno.749 2 ปีที่แล้ว

    後編が見つかりません

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  ปีที่แล้ว

      後編はこの前編の動画が私の想定している回数が再生されたら動画を制作しようと思っております

  • @buraoji3
    @buraoji3 2 ปีที่แล้ว +1

    「後半」の動画は?
    この動画が参考になっただけに残念。

    • @soundline-monolith
      @soundline-monolith  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。後半は視聴回数が15万回くらいいったらやろうかなぁ…と考えております🙇🏻