【地理/地学】九州地方の複雑な地域格差

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 231

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 10 หลายเดือนก่อน +33

    北九州市は人口減少で今は100万人をかなり下回って
    92万人くらいになってしまってるぞ 4:53

    • @西海道開発
      @西海道開発 10 หลายเดือนก่อน +6

      北九州ですがデトロイトみたいに人口減少してしまい2025年には85万人まで減り将来的には70万になると言われています。

  • @tjmmwd
    @tjmmwd 9 หลายเดือนก่อน +11

    間違った情報が有るので訂正
    政令市は法律上、人口50万人以上で政府が指定した場所
    指定する要件は原則人口100万人以上、但し特例として70万人以上でも可とした時期が有り
    北九州はピーク時は100万人超えてたが現在は人口減で90万人台
    熊本は特例適用で政令市になったから70万人しかいない

  • @asokuma1854
    @asokuma1854 10 หลายเดือนก่อน +23

    佐賀が弱いというより、他が強すぎるという印象

    • @たろうなは-i3d
      @たろうなは-i3d 9 หลายเดือนก่อน +1

      牛肉があるやん

    • @ldhd-p6t
      @ldhd-p6t 5 หลายเดือนก่อน +2

      幕末とかはむしろ最強だったんだがなぁ

    • @hon-o9k
      @hon-o9k 10 วันที่ผ่านมา

      @@ldhd-p6t
      軍事技術の佐嘉藩と、商業、造船技術の天領長崎を一つにさせない為に、
      薩長が恐れて肥前の国を佐賀と長崎に分けたという話しがありますね
      九州ナンバーワンの県が爆誕していたはずが・・

  • @muta-kn5ce
    @muta-kn5ce 10 วันที่ผ่านมา +3

    今や斜陽の長崎
    半世紀前は高度経済成長を支えた造船の街
    一世紀前は全国7位の人口を誇る大都市
    二世紀前は唯一無二の幕府直轄経済特区

  • @牧野鞘丸
    @牧野鞘丸 10 หลายเดือนก่อน +35

    1位2位はそのままで良いと思うけど3位は鹿児島でしょ。。
    5位は有りえんと思うな・・・(熊本出身です)

    • @hiema2098
      @hiema2098 2 วันที่ผ่านมา

      鹿児島が熊本を追い越す事は将来に渡って ない❗❗😂😂😂 駅周りをのみの飾りだ‼️ 人混みも熊本には到底及ばぬ‼️

  • @mugiwaranoken
    @mugiwaranoken 10 หลายเดือนก่อน +31

    オレ、長崎県の独特な観光資源が大好きです。佐賀県のイカがめちゃくちゃ好き。
    九州全体に言えることだけどB級グルメは最高品質。安くて美味しい。
    九州に旅行したことない人は絶対に九州に行ってほしい。本当に良い所だったよ。

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 4 หลายเดือนก่อน

      例えば外国人居留地として見た場合、コンクリート造りビルヂングが目立つ横浜と神戸に対して、比較的木造洋館が目立つ長崎という感じで柔らかさがありますね。
      港としても護岸工事で固められた2ヶ所と緑に囲まれた長崎湾。
      風景的に自然とマッチしたのが長崎らしさという、そんな特色が出ている感じがします。

  • @cando3121
    @cando3121 10 หลายเดือนก่อน +7

    宮崎県民としては、距離感が他の他県と明らかに違うからもう独立した方がいいと思うww

  • @KURENAI1785
    @KURENAI1785 10 หลายเดือนก่อน +12

    とりあえず6位の宮崎県の宣伝をしておこう。このコメントを見た貴方はきっと宮崎に行きたくなる!
    宮崎の魅力の一番手はなんと言っても「食」マンゴーやピーマンなどの野菜がよく見かけるけど、宮崎牛、宮崎地鶏もまた格別に旨い。地鶏の炭火焼きは引き締まった地鶏の淡白な味の中に肉汁がたっぷり詰まっていて、そして香ばしい炭の香りも相まって口の中が何とも言われぬハーモニーをで楽しませてくれます。
    また宮崎牛は和牛オリンピック「内閣総理大臣賞」を4大会連続受賞しており、その肉も格別で柔らかくほどけるような食感、しかし脂はしつこくなく赤身の旨さを引き立て気がついたら口の中から無くなってしまうような美味しさです。
    次に観光地沿岸部の南部ではフェニックスなどの南国色溢れる場所であり北部では旭化成のお膝元であるので工業地帯が多く自然を愛する人、工場夜景が好きな人それぞれ楽しむ事が出来ます。
    また九州山脈がある西部は天孫降臨の地として有名で二つの高千穂(高千穂峡、高千穂峰)があります。この高千穂は面白く、北部と南部の二つに別れてるのですが天孫降臨の話が二つあるのです。どちらが正しいとは今はもう分かりませんが、皆様一度両方訪れてみてどっちの方が合ってそうなのか確かめて見ませんか?
    次は人柄です、意外ですが宮崎では戦争はあまり起こっておらず、住んでる人達はみな温厚で優しい人達が多いです。また日向時間ともよく言われ宮崎に数日住めば時間の進みかたがゆっくり感じるでしょう。それは気候や人柄、食べ物も美味しくストレスがゆっくり解けるような感覚です。
    さてここまで読んでくれた皆様、一度宮崎に来てみませんか?
    皆様のご旅行お待ちしております。
    m(_ _)m

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 4 หลายเดือนก่อน +2

      移住先候補として門川町の遠見半島の南東部分と串間市の幸島近くの藤地区に目を向けてました。
      最終的には隣県の海と山に囲まれた超田舎な場所で農業を始めましたが。
      宮崎でのピンポイントだとメヒカリが戴ける道の駅北浦の食事処、郷土料理だと日南市の魚うどんが好きで、後者は全店舗制覇したい程ですね。
      木花が好きで遠見半島の桃源郷、三股町のしゃくなげの森、南郷町のジャカランダの森、野尻の萩の茶屋の藤棚等は見応えがあり好きです。
      ボタニックガーデンも南国の雰囲気あって良いですね。
      建造物としては串間市の旧市街地の石垣群、木城町の質素な教会がお気に入りです。
      西都市の山奥にあった郵便局も趣があります。
      高原町の温泉郷を除けば高岡町の湯の谷温泉、熱いですが九州屈指のアルカリ性でポイント高いです。

    • @やむやむ-g2s
      @やむやむ-g2s 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@KURENAI1785
      でもラーメンの汁を普通に流しに捨てられないのは困るの(笑)

    • @ああ-y9t2s
      @ああ-y9t2s 2 หลายเดือนก่อน +2

      宮崎の不利な点はただ一つアクセスが遠い

    • @やむやむ-g2s
      @やむやむ-g2s หลายเดือนก่อน

      @@KURENAI1785
      市内の高速代さげないと

  • @saydon8170
    @saydon8170 10 หลายเดือนก่อน +9

    ええと聴き違いでなかったら、熊本市は福岡、北九州に次いで九州3位の人口だけど都市圏は100万人で実際は72万程の都市だよ。大合併したら大台行きそうだが人口減少してるから無理かな😅

  • @飴玉-m4d
    @飴玉-m4d 10 หลายเดือนก่อน +8

    すべって転んで大痛県は90代くらいの方が言うギャグ?の印象があります

  • @只野仁-o1v
    @只野仁-o1v 10 หลายเดือนก่อน +5

    昔、用があって長崎県にしょっちゅう行っていた。
    熊本県は修学旅行で行って以来観光目的で行ってない。阿蘇山から噴煙がもくもく出ていたのが印象的だった記憶。
    佐賀県は当時の特急かもめで通過地点の印象が強かった。
    鳥栖駅付近で車窓から鳥栖スタジアムが見えるのが印象に残っています

  • @ナナシ-7
    @ナナシ-7 4 หลายเดือนก่อน +7

    くまモンは割とダーティーな事するイメージ

  • @狐音あい
    @狐音あい 10 หลายเดือนก่อน +5

    佐賀県って括ってはいるけど、山で分断されてて実際は佐賀市と唐津市
    有名なイカ、嬉野温泉、吉野ヶ里遺跡も所在地が北端、西端、東端と別れていて一緒に回れるものでもない

    • @ldhd-p6t
      @ldhd-p6t 5 หลายเดือนก่อน

      ということは、佐賀実は観光資源豊富じゃん

    • @nsyajehdj
      @nsyajehdj 4 หลายเดือนก่อน

      @@ldhd-p6t フフッ

  • @a_ku0112
    @a_ku0112 10 หลายเดือนก่อน +6

    いつか宮崎県に行ってみたいと思っています。高千穂峰に登ってみたい。憧れです。

  • @yosh1ma2
    @yosh1ma2 10 หลายเดือนก่อน +15

    人口は多い方から・・・福岡県→熊本県→鹿児島県→長崎県→大分県→宮崎県→佐賀県
    面積は大きい方から・・・鹿児島県→宮崎県→熊本県→大分県→福岡県→長崎県→佐賀県
    人口密度ランキングは高い方から・・・
    福岡県→佐賀県→長崎県→熊本県→大分県→鹿児島県→宮崎県
    外国人の旅行者訪問率は多い方から・・・
    福岡県→大分県→熊本県→長崎県→鹿児島県→佐賀県→宮崎県
    っと、こんな感じで福岡県は文句なしにNo.1ですが、No.2は総合的に判断して熊本県でしょうか?
    人口が2番目に多く熊本市が政令指定都市であり、あとは、九州一はもちろん、47都道府県中でも医療機関の充実さが全国でもトップなのが特徴として大きいのが理由ってのも◎ですね
    ただ、九州地方は全体的にどの県も魅力があり、自分は好きですね
    福岡県→屋台がある、糸島が魅力、料理が美味しい(豚骨ラーメン、焼きラーメン、うどん、水炊き、もつ鍋、辛子明太子、焼きカレー、かしわおにぎりなど)
    佐賀県→南北に海がある(玄界灘、有明海)、田園地帯が多くのどか、料理が美味しい(呼子のイカ、佐賀牛、シシリアンライス、ブラックモンブランなど)
    長崎県→異国情緒溢れる街並みが魅力、日本三大中華街がある、料理が美味しい(トルコライス、ちゃんぽん、皿うどん、レモンステーキ、東坡煮(豚の角煮)、具雑煮、カステラ、ミルクセーキなど)
    熊本県→自然が豊か(阿蘇山、有明海、八代海、島原湾、天草灘など)、農業や漁業が盛ん、料理が美味しい(熊本ラーメン、太平燕、馬刺し、からし蓮根、高菜漬け、いきなり団子など)
    大分県→温泉が豊富(別府温泉、由布院温泉など)、料理が美味しい(とり天、唐揚げ、ごまだし、だんご汁、城下かれい、日田焼きそば、りゅうきゅう、やせうまなど)
    宮崎県→観光名所が豊富(高千穂峡、青島、鵜戸神宮、シーガイアなど)、料理が美味しい(チキン南蛮、辛麺、肉巻きおにぎり、おび天、冷や汁、チーズ饅頭など)
    鹿児島県→自然が豊富(桜島、屋久島、開聞岳、奄美大島など)、温泉が豊富(指宿温泉、霧島温泉など)、料理が美味しい(鹿児島ラーメン、つけ揚げ、鶏刺し、とんこつ煮込み、鶏飯、白熊など)
    っと、こんな感じでやっぱり全県を通してグルメのレベルは高く、どの県も美味しい料理はありますので、グルメ好きにはもちろんオススメですし、あとは、温泉や海を見渡せる観光名所が豊富なのでそれらを重視したい方には九州はオススメだと個人的に思います!

  • @たぬタヌキ
    @たぬタヌキ 10 หลายเดือนก่อน +20

    福岡県人の場合どの県が叩かれても「俺らの仲間に何してくれてんじゃあ!!」って団結する これは九州にも言えることかも

  • @そう-t9u
    @そう-t9u 10 หลายเดือนก่อน +11

    山口西部に住んでますが福岡の植民地になってます。夏の角島とか福岡か北九のナンバーの車ばかり。

    • @ct3501
      @ct3501 8 หลายเดือนก่อน +1

      九州駅伝が、何故か九州・山口駅伝だし、九州の天気予報に何故か山口県もしれーって入ってる。植民地と言うより、福岡県民の私からしたら、どうして山口がシレーっと九州に入ってるのよ?って感じ。

    • @羅王-w7x
      @羅王-w7x 5 หลายเดือนก่อน +1

      いやいや全然植民地じゃないやろ山口県人勘違いしてる奴多すぎ、山口県は全く違うから勘違いせんで(福岡県人より)

    • @Leftykobu
      @Leftykobu 2 หลายเดือนก่อน +1

      福岡、山口の自治体毎で分けたい気持ちもわかるが、気候や天気図で分類する時、山口県西部は九州と一緒にカテゴライズされるんですよ。

    • @さとし-z2z
      @さとし-z2z 2 หลายเดือนก่อน +1

      逆に山口東部は広島の植民地(特に岩国)という感じがします

    • @fyodorpatirchev9185
      @fyodorpatirchev9185 หลายเดือนก่อน

      じつは、医学部学生の体育大会の中には「九州山口医科学生体育大会」というのがあり、九州山口各県の医学部を持つ大学が主管を持ち回りでゴールデンウイーク頃に盛大に行われています。なぜ山口が入ってるんだろう、って昔から思っていた・・・😅😅😅

  • @subaru9279
    @subaru9279 10 หลายเดือนก่อน +15

    佐賀県人です!
    温かいフォローありがとう!
    魅力度ランキング、ヒエラルキー・・・全く気にしてません!
    長崎・佐賀は昔 肥前の国で一つの政治区分。薩長土肥の肥は長崎ではなく佐賀の事を指しますね。
    食べ物は美味しいし、交通の便は良いし、災害は少ないし、(最近の局地的な豪雨は今後の課題)
    何より、物価が安い!
    働く職場は、県内に限定しなければ沢山有ります!
    住むには良い所だよ!>魔理沙さん!!

    • @macnat2552
      @macnat2552 10 หลายเดือนก่อน +5

      佐賀牛🤤
      ブラックモンブラン❤
      サロンパス😂
      最強じゃない🤣

    • @manyouish
      @manyouish 10 หลายเดือนก่อน +5

      有田と伊万里があるじゃない

    • @user-dg1ok5sy8r
      @user-dg1ok5sy8r 10 หลายเดือนก่อน +6

      呼子があるじゃない

    • @想ばってん
      @想ばってん 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@macnat2552 グリコは佐賀じやなかつたけ?💡

    • @macnat2552
      @macnat2552 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@想ばってん
      なぜグリコ?
      グリコは、大阪じゃない?

  • @ayuna1614
    @ayuna1614 10 หลายเดือนก่อน +5

    一般的な地図上のイメージだと、
    陸路移動に関して、鹿児島が最も遠いと思われがちですが
    門司から鹿児島市に行くのと
    門司から宮崎市に行くのは
    殆ど変わらない。
    つうか、インフラ整備の程度を考えると
    体感的には鹿児島市よりも宮崎市の方が遠く感じます。
    勿論、鹿児島も大隅半島の先っぽになると、やはり九州最遠の場所になりますけれど
    実は、宮崎県南部(志布志湾あたり)は、実際に行ってみると、メチャ遠い。

  • @masuburi
    @masuburi 10 หลายเดือนก่อน +14

    北九州市の人口に対する認識が残念すぎる

    • @Leftykobu
      @Leftykobu 2 หลายเดือนก่อน

      とっくの昔に100万人もあらんばい。

  • @ねこまた-u6n
    @ねこまた-u6n 10 หลายเดือนก่อน +4

    昔 表九州 裏九州という区分を聞いた。九州新幹線が通ってるのが表。

  • @youyou-li6kn
    @youyou-li6kn 10 หลายเดือนก่อน +18

    九州住みから見ると
    福岡(九州最強)>>熊本(水と台湾パワー)>鹿児島(畜産と観光)>長崎(企業が強め)>大分(温泉)>宮崎(マンゴー)>佐賀(福岡に近い)
    かなと思う
    ただ今後長崎は九州の中で1番衰退すると言われているのでどこまで落ちるか
    あと沖縄がよくわからん
    2.3.4番目だとは思うが

    • @user-gp3sm
      @user-gp3sm 10 หลายเดือนก่อน +1

      沖縄よりも山口

    • @donashi
      @donashi 9 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@user-gp3sm山口の九州に入りたそうな感じ嫌い

    • @ldhd-p6t
      @ldhd-p6t 5 หลายเดือนก่อน

      そりゃ不要な新幹線作るからなぁ
      長崎本線、佐賀からちょっと先は単線だったじゃん笑
      それがいきなり新幹線必要なほどの需要は湧いてこんわな笑笑

    • @匿名希望-b1u
      @匿名希望-b1u 21 วันที่ผ่านมา

      @@ldhd-p6t
      悪いのは佐賀の知事
      あれを変えないとよくならない

  • @KkTai-wj4zn
    @KkTai-wj4zn 6 หลายเดือนก่อน +2

    毎年長崎くんちは必ず見てる

  • @マリアアントニア
    @マリアアントニア 10 หลายเดือนก่อน +5

    羽田空港から九州へ数回、家族旅行したけど、何処もみな良い所でした✨
    佐賀と長崎はまだ行ってないので、いつか行きたいです。九州全部制覇したいな。
    日本全土も、あと四分の一で制覇出来る。全部行くぞ~✈️

  • @masarag1
    @masarag1 10 หลายเดือนก่อน +34

    1位福岡、2位熊本、3位鹿児島、4位長崎、5位大分、6位宮崎、7位佐賀かな?
    長崎県民としては、鹿児島にはギリ負けているかなって感じだが、大分には負けていないと思いたい!
    まぁ普段は「テメェんとこには負けねぇ!」と言い合っているが、いざ何かあったら「誰の身内に手ぇ出しとんねんワリャア!」と駆けつけるのが九州なんですよねw

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 หลายเดือนก่อน

      @@masarag1
      都会度ではなく魅力度で見た場合、離島含め集落単位で緻密で変態的に巡り、且つ縄文時代〜近代までの歴史的背景も視野に入れつつ、且つ妖怪の出没ポイント等も考慮した私個人の感性での見解ですが…
      熊本≧長崎≫福岡≧大分≧鹿児島≫佐賀≫宮崎
      という感じでしょうか?
      とはいえこの図式も甲乙付け難く、其々素晴らしい県ですけどね。
      佐賀は本来、長崎とくっついて1つの県になるはずだったのですが、明治初期の薩長土肥の覇権から生ずるプライドから、佐賀は佐賀で独立すべきだという意見というか圧力が掛かり、袂を分かれた経緯があります。
      もし長崎と合わせて1つの県となっていれば、その魅力度や存在感も倍増していたと思います。

    • @ああ-y9t2s
      @ああ-y9t2s 2 หลายเดือนก่อน

      九州人から見ても長崎はちょっと別枠って感じがします、地理的要因や文化的に良い意味で日本っぽくない

  • @小林由明
    @小林由明 10 หลายเดือนก่อน +17

    宮崎県民です。できれば茨城みたいに最下位になって自虐ネタで盛り上げたいけど、佐賀がそれを許してくれません(笑)。佐賀は唐津とか伊万里とか市町村ごとにバラ売りすると人気高いのに、県としてまとめた途端に魅力が低くなる不思議な件でもありますね。大分はキリシタン大名と江戸時代の分割統治の名残からか、市町村間のライバル意識が強く、故に一村一品運動が成功した県でもあります。蛇足ですが、鹿児島と長崎の島々の数と島のクオリティは物凄いと思います。しかしながら福岡が総合的にダントツなのは周知の事実です。

  • @ぼんつよぽん
    @ぼんつよぽん 10 หลายเดือนก่อน +7

    大分人です。
    福岡
    熊本
    長崎vs鹿児島
    大分vs宮崎
    佐賀

  • @愛好的アかウリト
    @愛好的アかウリト 10 หลายเดือนก่อน +5

    中国地方民ですが、3位は鹿児島、4位は長崎、5位は大分なイメージがありますね。火山灰を踏まえても5位は過小評価しすぎでは?新幹線もあるしアクセスはそこまで気にならないと思うけど

  • @はるたまこと
    @はるたまこと 6 หลายเดือนก่อน +6

    鹿児島3位じゃないことに納得出来なかったけど確かに観光は長崎には負けるし温泉は大分に負けるし火山灰の説得力あってあれ?鹿児島魅力ない...?って思ったけどほかのコメント見て元気もらいました、ありがとうございます(鹿児島県民より)

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 4 หลายเดือนก่อน +1

      経済的な視点は別として…
      秘湯の温泉好きとしては、九州では鹿児島一強です。
      霧島には秘湯・野湯が散りばめまれていて、大隅半島ですらマニアックな野湯があったりします。
      極めつけは離島に点在する秘湯の数々。
      特にトカラ列島は今や日本最強の秘島でもあり、それも相まって魅力が際立っています。

    • @ああ-y9t2s
      @ああ-y9t2s 2 หลายเดือนก่อน

      火山灰は人によっては決定的だもんね

  • @nihonsaikou-ej6ek
    @nihonsaikou-ej6ek 10 หลายเดือนก่อน +25

    1.福岡様
    2.熊本
    3.鹿児島
    4.長崎
    5.大分=宮崎
    6.SAGA
    だと思う。ちなみに鹿児島民です
    鹿児島は火山灰がなぁ・・・
    福岡とは新幹線が通っているので鹿児島市民なら福岡へのアクセス時間は意外と短いです

    • @ぼっちくん-y4u
      @ぼっちくん-y4u 9 หลายเดือนก่อน +1

      佐賀 福岡市と近いのが救い

  • @funkierdingo
    @funkierdingo 3 หลายเดือนก่อน +2

    佐賀は「福岡に近い」ってだけで宮崎にかなりアドバンテージがある気がしますね 宮崎の最大の弱点は、他のどこに行くにも交通アクセスが悪いってとこだし… でもシーガイアも2期連続で黒字化してるって話だし、宮崎の経済ももっと頑張れるはず!

  • @もっくん-z5h
    @もっくん-z5h 8 หลายเดือนก่อน +2

    佐賀の鳥栖市の人に佐賀の人なんだねって言うと怒られたり不機嫌になる人もいるけど、私は佐賀好きよ!
    どこまでも続いてるみたいな田園風景の場所って人もあまりいないからか、風で稲がサアァァって揺れる音がよく聞こえてすっごく癒されますよ!是非一度は皆に聞いて欲しい!

  • @yy_2k
    @yy_2k 10 หลายเดือนก่อน +6

    関西在住です。18切符で一人旅した時に思った感想ですが、佐賀と宮崎だと佐賀の方が上のように感じます。
    宮崎より佐賀の方が全然いいです。隣に福岡と長崎ですし、宮崎は宗太郎越え他、延岡とか宮崎もそれほど印象に残りませんでした。自然は良かったですが、それは佐賀も同じ。
    ということで、佐賀は近いうちに宮崎に勝つと思います。(妄想)
    今度九州に行くときはは大分に長くいたいです。
    でも、総じて九州はいいところでした。
    ああ、大分も宮崎も愛媛から橋通ってたら最高なのに…
    ついでに大阪、和歌山、淡路、徳島も…
    高速とミニ新幹線よろ

  • @Punipuni8_Fo
    @Punipuni8_Fo 10 หลายเดือนก่อน +13

    福岡県民は佐賀好きな気がする...
    自分だけかも知らんけど

    • @なな-m1g2j
      @なな-m1g2j 8 หลายเดือนก่อน +3

      私しは、九州はどこの県も好きです。どの県にもいろいろな魅力があります。これは行ったことのない人にはわからないでしょう。佐賀県も何もないわけではない。全て九州何回も制覇してますが人柄も本州の人より断然良く親切です。是非九州に来て下さい。by福岡市民

  • @mitnacht4086
    @mitnacht4086 10 หลายเดือนก่อน +7

    4:51 熊本市は政令指定都市ではあるけど、人口は約74万人だし、そもそも政令指定都市の要件は「地方自治法第 252 条の 19 において『人口50万人以上で政令で指定する市』」と規定されているから、「人口100万人を超える『政令指定都市』は~福岡~熊本市だけ」の表現は誤解を招くと思った。

  • @daiyakaisei
    @daiyakaisei 10 หลายเดือนก่อน +7

    昔は熊本が中心だったようだな。国の出先機関も熊本にあったし。

    • @影森治-e1h
      @影森治-e1h 10 หลายเดือนก่อน +2

      熊本が中心だった昔っていつ頃?
      国の出先機関って何?

    • @daiyakaisei
      @daiyakaisei 10 หลายเดือนก่อน +2

      @@影森治-e1h さん 国税局とか。

    • @miromiro5a
      @miromiro5a 10 หลายเดือนก่อน +4

      明治から戦前までは国の省庁は熊本市に集中していました。
      ただし国勢調査を見るとわかるとおり熊本市が九州最大の都市になったことは一度もありません。
      第二次大戦の頃になると福岡市に1.5倍の差を付けられており、戦後体制が変わったことを機にほとんどが福岡に移転したことは当然といえば当然だったんでしょう。

    • @さとし-z2z
      @さとし-z2z 10 หลายเดือนก่อน +5

      旧郵政省(現日本郵便九州支社)は今でも熊本にありますね

    • @ああ-y9t2s
      @ああ-y9t2s 2 หลายเดือนก่อน

      律令制でも都に近い播磨を除くと肥後は西日本唯一の大国という位置づけでしたからね

  • @初期アイコン-i2e
    @初期アイコン-i2e 10 หลายเดือนก่อน +21

    都会度だけで決めるならトップ3は福岡→熊本→鹿児島で確定でしょう
    ただこの3県以外でも県庁所在地は人口40万代(佐賀を除く)なので文化的な魅力はどの県もしっかりしたものがありますね

    • @匿名希望-b1u
      @匿名希望-b1u 21 วันที่ผ่านมา

      鹿児島はほぼ農家だからね

  • @calmcrayon9613
    @calmcrayon9613 9 หลายเดือนก่อน +3

    九州人ほど長崎は素晴らしい観光地とこだけど、自然豊かで都会ってイメージないから3位に違和感あるんだろうね
    ちなみに熊本市は渋滞がありえないくらい酷くて住みたいとは思わない
    阿蘇は災害は多いけど、とても素晴らしく毎回癒やされる
    住んでみたいところだけど、後悔はしそう
    赤牛食べたいし、放し飼いが可愛い

    • @calmcrayon9613
      @calmcrayon9613 9 หลายเดือนก่อน +1

      ちなみに熊本は鹿児島をライバル視してる
      鹿児島に観光に行った人はいいところだと褒めまくるからだけど、地元民は熊本より田舎だと認めてる
      市と市が遠くて山ばかりでパチンコしかない
      熊本は都会的な雰囲気がたくさんある
      ただ、熊本民から鹿児島を目の敵にされて辛い

    • @想ばってん
      @想ばってん 7 หลายเดือนก่อน

      そうですね😅 熊本城周りは加藤清正の巧みな?道作りで地元民もアクシヤウツてます。

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 4 หลายเดือนก่อน

      熊本市の渋滞…そうですね、バイクですら渋滞の波から抜け出せないレベルですしね。
      裏道という裏道まで混む、あの熊本市独特の混雑事情は…
      災害と云えば阿蘇山が本気出したら破局噴火なので、九州のどこに住もうが全滅レベルですね。
      周期的に見れば多分1万年以内に起こりそうです。
      まぁ既にカウントダウンもきてると云えばきてますが。
      鹿児島は市内から雄大な桜島を望む錦江湾の風景、仙巌園の先まですぐのはポイント高いかと。
      あと福岡でいう糸島のポジションが吹上町という認識で温泉も素敵だし、鹿児島市の魅力を高める要素だと個人的に思っています。

  • @鉄塔-s4d
    @鉄塔-s4d 4 หลายเดือนก่อน +3

    佐賀が食べ物を沢山作ってくれるおかげで生きていけるんだ福岡人は

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 10 หลายเดือนก่อน +3

    行った回数で言えば大分かな。別府に親戚が居るのと100円温泉があるって感じで
    ロマンシング佐賀や佐賀競馬場も捨てがたいが大分からだと移動が辛い

  • @サヅロシハスソ
    @サヅロシハスソ 10 หลายเดือนก่อน +4

    翔んで埼玉の第3弾は九州を舞台にするのは確定ですね

    • @user-ginbee44
      @user-ginbee44 10 หลายเดือนก่อน

      福岡=陣内孝則、佐賀=江頭2.50、長崎=福山雅治、熊本=内村光良、大分=竹内力、宮崎=東国原英夫、鹿児島=哀川翔、沖縄=GACKTで翔んで埼玉九州編見たいです。哀川翔さんのチョキ✌が印象に残ると思います。

    • @momonga2011
      @momonga2011 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ginbee44 様 素晴らしいキャスティングです。

  • @宮狂
    @宮狂 10 หลายเดือนก่อน +20

    佐賀には何も無い、動物園も水族館も福岡市か佐世保市に行けば事足りる。買い物もどちらかに行けば十分、そこそこ栄えているから生活には困らない。子育てしやすい良いところです。

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 4 หลายเดือนก่อน

      小城の滝見屋、大和の名尾庵、嬉野の宗庵よこ長、有田の高島豆腐店、浜玉のステーキハウス蜂
      大好きな食べ物のお店です。
      また佐賀の日本酒も芳醇さが際立ってます。
      伊万里の明星桜、神崎の姫しだれ、同町の広滝第一発電所の煉瓦と桜のコントラスト…
      風景では仮屋湾遊漁センターの桟橋、イロハ島の展望、武雄と有田と鹿島の近代化遺産の町並み、マニアックなところでは飛島の独特な景観
      他県民から見て、佐賀の素晴らしい所はいっぱいあると思います。
      惜しむらくは厳木にあった禿に効く効能の飛龍之湯がなくなったのが残念です。
      あれが佐賀県最強の温泉と思っていたので…と、今調べたら経営再開されたのですね。
      古湯温泉の鶴霊泉も直下型自噴温泉で、九州でも数少ない施設でのタイプで素晴らしいです。

    • @vailsaid1107
      @vailsaid1107 2 หลายเดือนก่อน

      佐賀めっちゃいい場所ですよby佐世保民
      佐賀よかでしょう!

    • @sogak-bf1ys
      @sogak-bf1ys 10 วันที่ผ่านมา

      佐賀県は、住民税をものすごく安くすれば福岡から人口取れるんじゃないか
      JRで繋がってるし、市営地下鉄が唐津に直通するし、発展しない意味が解らん
      新幹線にゴネてる場合じゃないだろ

  • @スノーまん-d8g
    @スノーまん-d8g 2 หลายเดือนก่อน +2

    宮崎の観光名所、高千穂峡を忘れてますよ。

  • @クドリャフカライカ
    @クドリャフカライカ 10 หลายเดือนก่อน +10

    ゾンビランドサガありがとうby佐賀出身者

  • @やしお-u6t
    @やしお-u6t 4 หลายเดือนก่อน +4

    北九州市「九州No.2はワイやで?」

  • @zerozero8744
    @zerozero8744 9 หลายเดือนก่อน +1

    佐賀の人って食べ物真っ先に佐賀牛って言うけど、◯◯牛って何処も大抵黒毛和種って同じ品種だから育て方で味の格差つけるのは限界あるよなぁ

  • @soltsolt2058
    @soltsolt2058 10 หลายเดือนก่อน +6

    九州に都会度は馴染まないというか、自分として求めないので、ベスト3は、長崎、宮崎、佐賀です。

  • @catneko3
    @catneko3 3 หลายเดือนก่อน +4

    東海道新幹線で福岡には行けません。
    新大阪以降は山陽新幹線ですよ。

  • @14Yukidaruma
    @14Yukidaruma 10 หลายเดือนก่อน +9

    福岡から車で長崎行こうとするといつの間に通り過ぎてるのが佐賀・・

    • @SDGsアート思考
      @SDGsアート思考 10 หลายเดือนก่อน

      その前に福岡は長崎には車で言ってないでしょう。
      中途半端な遠さだからなぁ〰
      佐賀すら長崎は遠く感じる〰
      もうちょい高速以外で長崎が佐賀に通じる道がないと難しい〰
      隣の佐賀すら長崎には余り行かない〰
      何か中途半端に遠すぎるからなぁ〰

  • @jun11280
    @jun11280 4 หลายเดือนก่อน +3

    福岡、鹿児島、宮崎と住んだけど、それぞれ歴史も文化も独自すぎてヒエラルキーなんてないよ。福岡は筑前と筑後は、現代でも全然ちがう国だし、筑豊も同様。関東とは気質もちがうから、こんなのを真に受けて、もし佐賀を埼玉みたいな扱いをしたら、間違いなくその場で殴られると思う。地理的にもっとも不利で苦しく、隔絶感があるのは宮崎だけど、食べ物がおいしくて飲み屋(バー、スナック)と女の子が優しいので、それは魅力。あと宮崎のスーパーの品揃えの豊かさは東京(住んだのは中野・阿佐ヶ谷)や神奈川(住んだのは逗子・葉山)とは比較にならない。

  • @narinari666
    @narinari666 10 หลายเดือนก่อน +8

    福岡熊本鹿児島大分長崎宮崎佐賀だな

  • @ashash5549
    @ashash5549 7 หลายเดือนก่อน +3

    鳥栖市民が佐賀って言われると釈然としないのは、神戸市民の兵庫に対するそれ、横浜市民の神奈川に対するそれと一緒。つまりは鳥栖は鳥栖。佐賀でも福岡でもない。

  • @ヨシヒコ-i6u
    @ヨシヒコ-i6u 10 หลายเดือนก่อน +3

    2位は熊本やろ!!
    3位が長崎か鹿児島かの争いのような気がする

  • @jtaro2006
    @jtaro2006 10 หลายเดือนก่อน +4

    佐賀は食べ物でもそれなりに他県に誇れるものがあるんだけど、なにせアピールができないから埋もれてしまうのかもしれません・・・そこは福岡の人たちに絶対敵わない。でもブラックモンブランは佐賀で作ってますからね😊福岡じゃないよ😅

    • @想ばってん
      @想ばってん 7 หลายเดือนก่อน +1

      小城で食べた鯉のあらいは旨かった😊 羊羮も最高!マルボロもね✨😊

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 4 หลายเดือนก่อน

      滝見屋の鯉のあらいは別格ですね。
      村岡屋のさくら羊羹も目からウロコの美味しさでした。

    • @ああ-y9t2s
      @ああ-y9t2s 2 หลายเดือนก่อน

      佐賀といえば小野珀子さんだな

  • @そんなこともある
    @そんなこともある 10 หลายเดือนก่อน +2

    北九州はだいぶ昔に100万人切ってるよ〜

  • @武士石津
    @武士石津 4 หลายเดือนก่อน +1

    2位は熊本が政令指定都市化した分納得。
    3位は鹿児島かな
    長崎と大分は人口や工業化の面では大分が上回ったけど
    熊本、鹿児島同様に路面電車があり民放4局の長崎の方が上に感じてます。
    佐賀と宮崎は…
    個人的には住むなら佐賀県!

  • @tasogarenonbei
    @tasogarenonbei 10 หลายเดือนก่อน +5

    初めて鹿児島に行ったときに感動しました。デパートでかい 鳥居がでかい 歴史がすごい 道が広い 飲み屋街がすごい。飲み屋でそのこと話したら、熊本の方がいいよーってお客さんが教えてくれたので、鹿児島は3位の印象。(大分と宮崎には行ったことがありません)

  • @はるか視聴用
    @はるか視聴用 10 หลายเดือนก่อน +14

    今や小倉は地盤沈下が酷い。代わりに新幹線開業で熊本市の方が大都会というイメージが強くなった気がします。九州は福岡、熊本、北九州、鹿児島の四大都市かな。

  • @kyutetsu_485_y
    @kyutetsu_485_y หลายเดือนก่อน +1

    熊本県民です。第二位は絶対に熊本と信じてます。大阪〜熊本を三時間で連絡する九州新幹線や政令指定都市「熊本市」がありますし、かつての政治の中心は福岡ではなく熊本(肥後)や長崎(肥前)で、空路では長崎空港より熊本空港の方が発達しているはずです。
    3:38 なんで北朝鮮?!韓国だろ…

  • @おにのテクノロジー
    @おにのテクノロジー 10 หลายเดือนก่อน +1

    そう言えばうちのバサマがよくいってたな、「佐賀んもんの歩いたあとには草もはえん」と、ほんと長崎と佐賀ってなかわるいんだよね

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 10 หลายเดือนก่อน

      どちらも同じ肥前の国だったのにね
      もっといえば県でさえももともと一つの長崎県だった
      そのせいか佐賀にあるAMの民放ラジオは長崎のNBCの佐賀エリア向け支局
      まあ福岡のテレビとラジオがみんな入る時点でどれくらい意味があるのかは知らん

  • @ひろ-m5h4m
    @ひろ-m5h4m 3 หลายเดือนก่อน +2

    宮崎は何と言っても最低賃金が低い!この一言につきます。九州のヒエラルキーは底辺を行くしかありません。
    でも、風土が良くて、食べ物は美味しいし、日照時間が長くて冬のキャンプは野球やサッカーがたくさん来るし。
    サーフィンは世界大会ある程波が良いし。ぜぇはぁ…良いところもあるんですぅ😭

    • @ChiriFushigi
      @ChiriFushigi  3 หลายเดือนก่อน +1

      宮崎の風土も雰囲気も温かいところ好きなんだぜ~(*'▽')

  • @西海道開発
    @西海道開発 10 หลายเดือนก่อน +1

    最下位は佐賀ですか佐賀には頑張って欲しいです。

  • @たろうなは-i3d
    @たろうなは-i3d 9 หลายเดือนก่อน +5

    個人的には杉乃井ホテルが九州一位何だよなー笑

  • @山田隆夫-u6i
    @山田隆夫-u6i 2 วันที่ผ่านมา +1

    佐賀県人ではないけれど、少しだけ。佐賀は明治維新前後には素晴らしい県だった。藩主の鍋島閑叟(直正)が名君で、反射炉を作ったり機関車を作らせたり、学問をさせたり。日本赤十字の佐野安民や早稲田大学の大隈重信、それに副島種臣も佐賀藩士。維新後の有名人も多い。江藤新平が征韓論で敗れて下野して後、佐賀の乱を起こしたことで佐賀は下火になって取り残され、鹿児島も同様で西南の役で萎んだと思われますね。

  • @SDGsアート思考
    @SDGsアート思考 10 หลายเดือนก่อน +2

    結局、観光なんてリピーターによると思う。
    て事は食事、佐賀は佐賀牛、呼子のイカ、太良の竹崎カニ牡蠣、三瀬鶏、三瀬蕎麦街道、お洒落カフェ、佐賀プリン、パン屋、カレー、パフェ、ハンバーグ、海苔、佐賀ラーメン、日本酒、色々と九州でも珍しい無料施設、古湯などの街から近い温泉街など色々な施設があるけど知らない(笑)
    それを知っている県外のリピーター率は高いよ〰
    安くて美味しい物が多いからなぁ〰

  • @user-shuuji
    @user-shuuji 10 หลายเดือนก่อน +3

    宮崎県は陸の孤島すぎる

  • @maishu9926
    @maishu9926 10 หลายเดือนก่อน +7

    個人的RANKING
    1.福岡
    2.熊本
    3.鹿児島
    4.長崎
    5.大分
    6.宮崎
    7.佐賀

  • @阿野2math
    @阿野2math 7 หลายเดือนก่อน +3

    宮崎は色々魅力あるけど他が強すぎてあんま目立ってない佐賀には勝ってると思いたいけど大分には届かないはず。 ちな交通で見れば圧倒的最下位だと思う笑
    鹿児島は火山怖いけど人口も多いし新幹線もあって観光とか食べ物で見ても個人的には3位でいいと思う
    長崎だけ行ったことないから行ってみたい

  • @manyouish
    @manyouish 10 หลายเดือนก่อน +4

    福岡は地下鉄もあるし西鉄もある、別格の都会
    熊本の水は本当においしい、飲食店で出てくる水が全然違う
    長崎は歴史ある異国情緒が良い
    佐賀には有田・伊万里・唐津があるよ~
    大分は別府、宮崎は南国風情かな
    鹿児島は桜島

  • @めじろにあん
    @めじろにあん 2 หลายเดือนก่อน +2

    熊本はTSMCの工場が出来れば2位の地位は磐石だな

    • @ああ-y9t2s
      @ああ-y9t2s 2 หลายเดือนก่อน

      一位を目指すんじゃなく、あくまでがっちり二位の座を固めるんだね

  • @TSUBAME55
    @TSUBAME55 4 หลายเดือนก่อน +2

    1位福岡
    2位熊本
    3位タイ長崎,鹿児島

  • @松本隆史-q3i
    @松本隆史-q3i 10 หลายเดือนก่อน +2

    長崎県はカステラだけではありません。
    長崎ちゃんぽんや長崎皿うどんもあるんですよ!
    忘れてますよ!

    • @想ばってん
      @想ばってん 7 หลายเดือนก่อน

      リンガーハットでチャンポン食べて来ました😊

    • @ああ-y9t2s
      @ああ-y9t2s 2 หลายเดือนก่อน

      雲仙天草国立公園って言うくらい長崎って佐賀より熊本との結びつきが強い気がする

    • @匿名希望-b1u
      @匿名希望-b1u 21 วันที่ผ่านมา

      じゃがちゃん知らない人は語っちゃだめよね

  • @しげふー推し
    @しげふー推し 10 หลายเดือนก่อน +1

    有田焼(伊万里焼)は佐賀だし、武雄温泉や嬉野温泉も佐賀だよ。また、武雄という所は茶畑でも有名だよ。

    • @匿名希望-b1u
      @匿名希望-b1u 21 วันที่ผ่านมา

      有田焼の中身は波佐見とか分家が元々
      今は地元特例あるから波佐見焼のが上質

  • @huihui1842
    @huihui1842 3 หลายเดือนก่อน +2

    だから道州制は反対なんだよな

  • @rino_japanese
    @rino_japanese 10 หลายเดือนก่อน +6

    2位は熊本でいいだろうな。周囲の県は阿蘇の恩恵受けてるし、博多の前は熊本が九州の中心だった。
    3位争いを大分・長崎・鹿児島でしてるって感じ。
    県庁所在地の鹿児島市が降灰に悩まされていたのは昔の話。今は普通に布団も干せるぜ👍

  • @ワイルドメーン
    @ワイルドメーン 10 หลายเดือนก่อน +9

    No.2は熊本県やろ
    3位は鹿児島だと思うが

  • @おてらけい
    @おてらけい 23 วันที่ผ่านมา +1

    宮崎県民だが、1位福岡県は間違いない、2位は熊本か鹿児島、迷う。人口から言うと熊本県なのだが、文化からいうと九州=鹿児島のイメージが強い。やはり、明治維新で中心的役割を果たした薩摩(島津)には尊敬の念をいだいてしまう。宮崎県が6位なのは「そうだろうなぁ」と思う。長崎、大分にも”なんとなく”負けている気がする。(実際にはちゃんとしたデータが有るんだろうけど)。同じように、”なんとなく”佐賀には勝っている気がする。てげてげ(いい加減)県民のてげてげイメージ。

  • @ニワカセンペイ
    @ニワカセンペイ 10 หลายเดือนก่อน +1

    熊本市は人口100万人もいない。確かに政令市だが平成になってからの人口案件が緩和された政令市ですわ。
    まあ九州2位は間違いない。

  • @zono1032
    @zono1032 10 หลายเดือนก่อน +4

    福岡、熊本、鹿児島、大分、長崎、宮崎、佐賀かなぁ?宮崎と長崎が逆転しそう(もうしてるかも)

    • @masarag1
      @masarag1 10 หลายเดือนก่อน +5

      実は、県庁所在地の人口だけで見たら、長崎市の人口は宮崎市に負けているという事実…

    • @nsyajehdj
      @nsyajehdj 4 หลายเดือนก่อน

      これ県単位じゃないの?

  • @甲斐和栄-v3y
    @甲斐和栄-v3y 3 หลายเดือนก่อน +1

    九州で、政令都市になったのは、
    五つの市が合併して出来た…北九州市です。60年前。
    今は、知らない人が多いかも。
    あの時分は、政令都市と言えば…
    100万人でしたよ。テレビ局も
    KBCだったっかな
    小倉に有りました。八幡製鉄所の本社や、東京の企業の支部が福岡市に移動するようになり、北九州市も
    人口減り、寂しくなった様に見えるかな😅

    • @甲斐和栄-v3y
      @甲斐和栄-v3y 3 หลายเดือนก่อน

      九州で1番に政令都市になったのはを入れて無かった😆

  • @栂野道之
    @栂野道之 29 วันที่ผ่านมา +1

    九州の総合的な順位って、熊本・福岡・鹿児島・長崎・大分・宮崎・佐賀の順だと思ってた。
    福岡が中心って意外www
    あんな熊本の属国が1位か。まぁ、その福岡の属国が佐賀なんだけど。

  • @田中ゴンザレス-r4x
    @田中ゴンザレス-r4x 6 หลายเดือนก่อน +2

    コメント欄のみなさん鹿児島県に優しすぎるありがとうございます(;;)5位と評価されたけど確かに長崎、大分は魅力的なところもあるし佐賀や宮崎も素敵なところがあるのは知ってるから九州最高(*`ω´)b
    ちなみに「どげんかせんといかん」は鹿児島弁です(( ¨̮ )(圧))

  • @匿名希望-b1u
    @匿名希望-b1u 21 วันที่ผ่านมา +1

    まぁ順位すべてあってる

  • @ricabull99
    @ricabull99 10 หลายเดือนก่อน +1

    佐賀に行ったら落雷に会えるよ

  • @notte_sacra
    @notte_sacra 10 หลายเดือนก่อน +6

    九州住みの感覚としては(どこの県かはあえて言わない)、
    2位争いというより3位争いのような。。。

  • @planetgold-rr3to
    @planetgold-rr3to 5 หลายเดือนก่อน +1

    1位福岡県、2位熊本県、7位佐賀県、には異論がない。
    後は、人が何を求めるか、によって順位は変わると思う。

  • @akudaikan3120
    @akudaikan3120 4 หลายเดือนก่อน +4

    県としてのランキング
    1位福岡県 2位熊本県 3位鹿児島県 4位長崎県 5位大分県 6位宮崎県 7位佐賀県
    市としてのランキング
    1位福岡市 2位熊本市 3位鹿児島市 4位大分市 5位宮崎市 6位長崎市 7位佐賀市
    長崎市って結構終わってるんだよね平地が少ない事は有名だけど
    その少ない平地って本来は商業施設だの人が集まる場所にしないといけないんだけど
    今はその少ない平地に何を建てているかと言うとマンション・・・・・
    そして人口減少率が全県庁所在地で1位かつ人口減少数が全市町村で2位
    この崖っぷちぶりに気付かないと結構厳しいと思う

  • @jun11280
    @jun11280 4 หลายเดือนก่อน +1

    関東でいじられる茨城や栃木にしても、もちろん千葉や埼玉も、なんだかんだで都心に近いんだよね。宇都宮駅=東京駅でも在来線で1時間45分だし、普通グリーン車に1000円で乗れるから超快適に移動できる。新幹線だと50分、5000円。宮崎から福岡に行くの、車で3時間45分かかる。燃料代・高速代で1万円超。JR在来特急だと小倉回りで6時間(笑)。洒落にならないんだよ、九州内での宮崎の不便さは。そのかわり空港が市街地に隣接してるから空路を使う人は、全然陸の孤島とは思っていない。

  • @xiangwu7618
    @xiangwu7618 10 หลายเดือนก่อน +30

    間違った情報多いんだよ

    • @上手いこと言うbot
      @上手いこと言うbot 9 หลายเดือนก่อน +6

      何?間違った情報を指摘するのはいいことだけどちょっとキレ腰なのはなんでなのか分からない。あと投稿主は頑張って作ってるんだから疲れてて当たり前だろ。だから間違えちゃうのはしょうがないやろ。ゆっくり解説すら作ってないやつが間違った情報多いんだよとか言うなよ。

    • @xiangwu7618
      @xiangwu7618 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@上手いこと言うbot 頑張って作ったなら疲れて適当な情報流布していいとは限らない。内容によっては犯罪だから気をつけな。あと俺がゆっくり解説を作ってないとは限らないからな笑

  • @tetsu6183
    @tetsu6183 9 หลายเดือนก่อน +5

    人口や都会度で考えると、鹿児島は2〜3位かなと思う大分県人です。大分県の県庁所在地「大分市」へ向かう特急内では終点大分市まであと少しのタイミングで、「世界の車窓から」の石丸謙二郎さんのナレーションが始まるんですよ!
    「大分の二度泣き」についてだったと記憶してます。
    言い伝えだそうですが、
    「大分へ転勤」と言われて、大分に飛ばされるのかと一度泣き、次の転勤辞令のとき、こんなに素晴らしい「大分にお別れ」を告げなければならない、ということです二度泣く!
    って訳。

  • @PonteBekkio
    @PonteBekkio 10 หลายเดือนก่อน +1

    1~3位までは順当、2位争いより大分と鹿児島の4位争いじゃないのか?

  • @asanonetarochannel9429
    @asanonetarochannel9429 3 หลายเดือนก่อน +1

    くまモンではなく、くまモンさんです、なぜなら肩書きが部長だからです。

  • @aomidori2
    @aomidori2 5 หลายเดือนก่อน +2

    福岡→鬼滅の刃
    熊本→ONE PIECE
    佐賀→キングダム
    大分→進撃の巨人
    鹿児島→スラムダンク
    漫画家に定評がある

  • @唯我独尊-k7q
    @唯我独尊-k7q 3 หลายเดือนก่อน +1

    長崎大村在住! 事足りる 佐賀はとうりこし福岡に行く!!

    • @唯我独尊-k7q
      @唯我独尊-k7q 3 หลายเดือนก่อน

      佐賀には道仁会前田一家総長の墓参りくらい!! 兄貴分が運転手してた!! 鳥栖に!!

  • @たくらんけ-z7y
    @たくらんけ-z7y 10 หลายเดือนก่อน +1

    鹿児島弁も大隈と薩摩では、ちょっとイントネーションが違います。福岡弁も北九州弁や筑豊弁、博多弁や筑紫野弁、久留米弁や筑後弁、大牟田弁、瀬高弁や八女弁や星野弁等、多種多様どS。

  • @三共もえ
    @三共もえ 10 หลายเดือนก่อน +3

    九州って、北九州と西九州は魅力ありますね。博多と長崎です。
    博多には夜屋台も出るし、長崎はグラバー園とか有名スポットあるし。
    大分の温泉、特に由布院はいいと思いますけど。

  • @素人旅行乗り物食べ歩き
    @素人旅行乗り物食べ歩き 10 หลายเดือนก่อน +10

    鹿児島の友達が九州の標準語は福岡の博多弁だと言っていました。
    鹿児島県の同級生は福岡で就職した子が多いよと話しており、福岡に憧れている子も多いと言っていました💡
    鹿児島の友達や鹿児島とゆかりのある知り合いが多いので、個人的にはNO2として鹿児島を応援したいです😊
    (祖父が経営していた紡績会社で鹿児島から集団就職にて入社してくださった工員さんのほとんどが定年まで一生懸命働いてくださった姿を見ているので、鹿児島県を応援したいです❤)

    • @UR-vh4cu
      @UR-vh4cu 10 หลายเดือนก่อน +8

      一文目からでたらめだが。

    • @kotetu6812
      @kotetu6812 10 หลายเดือนก่อน +2

      福岡、熊本、鹿児島は違う感じがする、宮崎、鹿児島は何となく似ているけど。

    • @macnat2552
      @macnat2552 10 หลายเดือนก่อน +1

      旧国名の薩摩、肥後、筑後は、割と言葉は似てる。
      大隈と日向なら多少似てると思うけど…

    • @calmcrayon9613
      @calmcrayon9613 9 หลายเดือนก่อน +2

      別の九州県から福岡に引っ越したら、あまり訛ってないねと言われるけど、別にあなたたちも標準語ではないですよと心の中で思ってる
      だけん、とか言わん

    • @calmcrayon9613
      @calmcrayon9613 9 หลายเดือนก่อน

      だけんが、ってなにかの攻撃呪文かと思った

  • @袈裟丸平三
    @袈裟丸平三 10 หลายเดือนก่อน +2

    佐賀県でも僻地の
    旧 東松浦郡(唐津市に合併された)に
    昔住んでた私が転がってきました
    とりあえず
    増田神社いけ
    文句は
    今まで一度も病気したことない人だけ言ってください
    新幹線は
    雑に言えば
    長崎に最大メリットがあり
    次いで福岡にもそれなりのメリットが期待されるけれど
    佐賀はほとんど期待できない
    そんなもんに何でカネとヒトを使わなあかんねんって話
    ましてや
    唐津地方は通らないしw
    どうにかしたいんやったら
    国が動いて調整しきって見せろや
    って思ってるよ
    多分
    でもまあ
    大隈重信(第8,17代内閣総理大臣 旧佐賀藩出身)が
    鉄道を導入した際に
    初期費用負担の大きな広軌を導入していれば
    発生しなかった問題なんだが
    いまさら言っても仕方ないか

  • @野生化したパンケーキ
    @野生化したパンケーキ 10 หลายเดือนก่อน +11

    地元が大分だけど無理に順位付けするなら
    福岡、熊本、その他大勢でその熊本も都会かと言われると…くらいの感覚でした
    とはいえ観光としては魅力的だし
    どこも都市部の発展等聞くと今後も盛り上がって欲しいですね

  • @ナナシ-7
    @ナナシ-7 10 หลายเดือนก่อน +5

    九州の中央縦ラインがそのままトップ3だと思う
    福岡 熊本 鹿児島
    そして福岡民は佐賀が大好き(だよね?)
    佐賀競馬場の焼き鳥がめちゃくちゃ美味しいんだけど、分かる人いないかなぁ